仏当局が韓国産ラーメンを回収命令…有害物質が基準大幅に超える
2022年01月28日 19時18分コリア・エコノミクス
韓国産ラーメンが昨年末にかけてフランスでリコールされていたことが最近分かった。
28日、フランス消費者リコール統合ポータルによると、昨年11月15日から12月24日までフランス全域で販売されていたオットゥギの「ジンラーメン スパイシー味」がリコール措置を受けた。 2-クロロエタノールが過度に検出されたという理由からだ。
詳しく報じた韓国メディア「アジア経済」によると、この製品の2-クロロエタノール検出量は2.8ppmで、EU基準値である0.05ppmを大きく上回っている。「数値上ではEU基準を超えたものだが、国内基準に照らしてみれば特に問題にならないというのがオットゥギ側の弁明だ」と同紙は伝えた。
オトゥギ側は「国内(韓国)では2-クロロエタノールの基準を置かないほど人体に全く害がない」とし「EU基準が過度に厳しくてこのような問題が生じた」と説明したと同紙は伝えている。
EUの有害物質検出基準は韓国より厳しく、昨年は農心と八道のラーメン製品も基準超過でリコールされている。しかし、韓国の食品衛生当局は当時、国内基準では問題ないとの立場を示した。
このような経緯があり、EUは今月初めから韓国産ラーメンに対してエチレンオキシドの検査証明書を添付して輸出するように命じたが、その通知を韓国当局が受け取る前に実施されたことから、欧州に輸出されようとしていた韓国産ラーメンが一時洋上で「宙ぶらりん」になる事態に陥った。
その後、韓国当局がEUに検査証明書の提出規定施行日を延期してもらうよう要請し、EUがこれを受け入れて来月17日までに猶予されている。
(※アイキャッチ画像はイメージです)
この報道をみた韓国のネットユーザーからは、
「わ~オットゥギはリコールされて一カ月以上が経っていたのに…どれだけ広報チームで不正でいたのか…」
「みんなそうやって貿易障壁をつくるのさ」
「Kラーメンは欧州では発癌物質なんだって!…」
「自動車排気ガス基準は欧州基準をとりながら、なぜ口に入る食べ物は欧州基準で検査しないのか?K公務員たちよ…」
などのコメントがネット掲示板に投稿されている。
韓国って自国の基準が世界基準であってすべてに正しいと思っているんだね。 そりゃ、ビルも倒壊するわな。