プーチン大統領ら幹部が露東部のシェルターに移動か 英紙報道「核使用を示唆」
2022年03月31日 12時34分コリア・エコノミクス

プーチン大統領ら幹部が露東部のシェルターに移動か 英紙報道「核使用を示唆」の画像
ウクライナに侵攻中のロシアが核戦争に備え、プーチン大統領など政府幹部がロシア南東部のシェルターに移動したとの報道が出ている。
29日(現地時間)、英ミラーなどに複数の外信よると、ロシア大統領府の最高レベルの指揮官らが使用した飛行機の移動経路を追跡した結果、プーチン大統領をはじめとするロシア首脳部が、核戦争用シェルターがある地域にすでに移動していると報じた。
ミラーによると、有力調査報道機関であるベリンキャットのクリスト・グローゼフ(Christo Grozev)首席調査官は、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防長官がモスクワから東に約1167㎞離れたウラル山脈近くの都市ウファ(Ufa)にある核シェルターにいたと指摘した。
グローゼフ調査官は「ショイグ長官の飛行機の動きを追跡した結果、ウファへの飛行が非常に頻繁だったことを発見した」とし「この地域に核バンカー(シェルター)が位置していることが多く知られているという点で、ショイグ長官の行方を予測してみることができる」と説明した。
グローゼフ調査官は、プーチン大統領については、ショイグ長官と異なる地域にあるシェルターにいるとみている。
彼は「クレムリン宮の首脳部が頻繁に利用する飛行機が一様にスルグト(Surgut)の近くで位置追跡装置を消すことを発見した」とし「プーチン大統領の行為については機密に付せられているだけに、他の政府エリートたちと共に(スルグトより東にある)最新式の核バンカーにいるだろう」と述べている。
ミラーは「ロシア首脳部が核バンカーを使用しているということは、ロシアが核兵器使用オプションを検討していることを示唆するものだ」と分析している。
核を使用したら、残る世界など無いのでは?
この際核で 皆消し去るがいいか ぷーを選んだのは だれだ ぷーが消えても 次のぷーが 出るだけ 今がいい時期 核で すべて消し去る 残った世界は ぷーの出現しない世界 つぎは あの国を消せばいい
なぜ世界はプーチンを吊るせないのか