政治ニュース
政治ニュースの記事一覧です。国内や海外の政治、自民党や民進党などの政党、政治家や都知事の話題や、汚職、選挙、憲法改正や予算など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の政治ニュースをまとめてお届けします。
-
野党「懲役容認しがたい」 特措法と感染症法改正案、国会論戦へ
国会では、政府・与党が来月初旬の成立を目指す新型コロナ対策の特別措置法改正に向け、政府側から法案の概要が与野党に示されました。国会記者会館から報告です。 野党…(TBS)
2021年01月20日
-
一般向けワクチン接種 5月目指し調整、政府
政府は、新型コロナウイルスのワクチンについて一般の人たちへの接種を5月から始めることを目指し調整に乗り出しました。 新型コロナウイルスのワクチン接種について政…(TBS)
2021年01月20日
-
特措法審議、菅首相の出席を要求へ=立憲など野党一致―新型コロナ
立憲民主、共産、国民民主3党の国対委員長は20日、国会内で会談し、新型コロナウイルス対策の特別措置法、感染症法、検疫法の改正案審議について、政権の最重要課題だ…(時事通信)
2021年01月20日
-
枝野立憲代表、政府の新型コロナ対応を追及=衆院代表質問、きょう午後スタート
菅義偉首相の施政方針演説などに対する各党代表質問が20日午後、衆院本会議で始まる。立憲民主党の枝野幸男代表が最初の質問に立ち、政府の新型コロナウイルス対応の遅…(時事通信)
2021年01月20日
-
立憲・杉尾議員の質問に時間稼ぎ答弁 優秀な官僚はトップと同質化する【ファクトチェック・ニッポン!】
【ファクトチェック・ニッポン!】 年が明けてすぐに国会に向かった。人の出入りもなく、周囲も静かなのは、この国権の最高機関が1月17日まで閉会だからだ。しかし国会…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2021年01月20日
-
河野行革相なのに管轄外のワクチン担当 菅首相が兼務させた真の狙い
野党からは「別の狙いがあるのでは……」なんて声も漏れている。菅首相が18日夜、新型コロナウイルスのワクチン接種担当相を新設し、河野規制改革担当相に兼務させると発…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2021年01月20日
-
新政権でも日米連携=安保高官が電話会談
北村滋国家安全保障局長は20日、米国のオブライエン大統領補佐官(国家安全保障担当)と電話会談し、バイデン米新政権が発足した後も、日米の緊密な連携が重要との認識…(時事通信)
2021年01月20日
-
河野氏「想像を絶する」、迅速接種へ課題続々…輸送・人手・会場
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、政府の描くスケジュール通りに実施するには多くのハードルが待ち構えている。コロナ対応への批判が強まる中、菅首相は、ワクチ…(読売新聞)
2021年01月20日
-
一般国民へのワクチン接種、5月にも…16歳未満は当面対象外
政府は、一般の国民に対する新型コロナウイルスのワクチンについて、先行接種の対象以外の人は早ければ5月からの接種を目指す方針を固めた。治験のデータがそろっていな…(読売新聞)
2021年01月20日
-
政府がワクチン接種管理にマイナンバー活用検討
政府は、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、個人の接種記録の管理にマイナンバーを活用できないか検討に入りました。 政府関係者によりますと、ワクチン接種の…(TBS)
2021年01月20日
-
-
国会きょうから代表質問、コロナ対策などめぐり論戦
国会では20日から菅総理に対する各党の代表質問が始まります。立憲民主党の枝野代表らが質問に立つ予定で、新型コロナウイルス対策などをめぐって論戦が交わされます。…(TBS)
2021年01月20日
-
伊藤英成氏死去=元旧民主党衆院議員
伊藤 英成氏(いとう・えいせい=元旧民主党衆院議員)19日死去、79歳。愛知県出身。葬儀は20日午後1時30分から同県豊田市高上2の34の19の「FUNEサン…(時事通信)
2021年01月19日
-
林・横浜市長、帯状疱疹に伴う左顔面まひで再入院…退院直後に
横浜市は19日、林文子市長(74)が帯状疱疹(ほうしん)に伴う左顔面まひのため、再入院したと発表した。入院期間は同日から約2週間の予定で、職務代理者は置かない…(読売新聞)
2021年01月19日
-
新型コロナ対策、主要論点に=20日から代表質問
国会は20日の衆院本会議で、菅義偉首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党代表質問を行い、論戦がスタートする。野党は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う11…(時事通信)
2021年01月19日
-
時短徹底・病床確保に主眼=政府、実効性確保狙い―コロナ法改正
政府は新型コロナウイルス対策の特別措置法、感染症法、検疫法の改正案を22日にも閣議決定し、国会に提出する方針だ。改正案は要請拒否に対する罰則創設などで、政府が…(時事通信)
2021年01月19日
-
農水次官、大臣支払いと認識=アキタ会食に同席
野上浩太郎農林水産相は19日の閣議後記者会見で、枝元真徹事務次官が吉川貴盛元農水相への贈賄罪で在宅起訴された鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)の秋田…(時事通信)
2021年01月19日
-
コロナ対応病院「赤字化防ぐ」=菅首相、宣言7府県知事とテレビ会議
菅義偉首相は19日、新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言の対象に追加された大阪、愛知、兵庫、福岡など7府県の知事とテレビ会議を開いた。首相は各地の医療団体と連…(時事通信)
2021年01月19日
-
苦境脱却へ河野氏に白羽=ワクチン接種準備、不安も―新型コロナ
菅義偉首相は、新型コロナウイルスのワクチン接種の担当として、河野太郎規制改革担当相に白羽の矢を立てた。内閣支持率急落で苦境にあえぐ菅内閣の命運を握るのがコロナ…(時事通信)
2021年01月19日
-
比例73歳定年の堅持要請=自民青年局
自民党の牧島かれん青年局長は19日、二階俊博幹事長、山口泰明選対委員長と党本部で会い、内規で定める衆院比例代表候補の73歳定年制を堅持するよう申し入れた。山口…(時事通信)
2021年01月19日
-
立憲68億円、国民24億円=21年政党交付金
総務省は19日、2021年分の政党交付金について8党から受給申請があったと発表した。交付金総額は317億7300万円(100万円未満切り捨て)。時事通信の試算…(時事通信)
2021年01月19日
-
-
東北道事故で情報連絡室=政府
政府は19日、宮城県大崎市の東北自動車道で発生した多重事故を受け、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。関係省庁による局長級会議も開き、情報収集や…(時事通信)
2021年01月19日
-
韓国の解決策提示が先=茂木外相
茂木敏充外相は19日の記者会見で、韓国の文在寅大統領が元徴用工訴訟で被告となった日本企業の韓国内資産の現金化に否定的な見解を示したことについて、「姿勢の表明だ…(時事通信)
2021年01月19日
-
ワクチン接種の迅速普及を=自民がロードマップ提言
自民党の下村博文政調会長は19日、菅義偉首相と首相官邸で会い、党新型コロナウイルス感染症対策本部がまとめた「収束に向けてのロードマップ」を提言した。当面は緊急…(時事通信)
2021年01月19日
-
自民各派、会合での飲食自粛を確認
自民党各派閥の事務総長は19日、党本部で会合を開き、新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令を踏まえ、各派閥会合での飲食自粛を確認した。会合後、麻生派の棚橋泰文衆…(時事通信)
2021年01月19日
-
農水次官同席「しかるべき対応」=加藤官房長官
加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、農林水産省の枝元真徹事務次官が、贈収賄事件で在宅起訴された鶏卵生産会社「アキタフーズ」前代表と吉川貴盛元農水相との会食に…(時事通信)
2021年01月19日
-
研究開発投資、官民で120兆円=科学技術計画の素案決定―政府
政府は19日、統合イノベーション戦略推進会議(議長・加藤勝信官房長官)を首相官邸で開催し、新たな科学技術・イノベーション基本計画の素案を決定した。素案では、2…(時事通信)
2021年01月19日
-
コロナ対応の連携確認=菅首相、自民幹事長と会談
菅義偉首相は19日、首相官邸で自民党の二階俊博幹事長、森山裕国対委員長らと会談し、政府・与党が結束して新型コロナウイルス対策に取り組むことを確認した。 会談は…(時事通信)
2021年01月19日
-
特措法、重要広範議案に=国民幹部
国民民主党の川合孝典参院国対委員長は19日の記者会見で、新型コロナウイルス対策の特別措置法や感染症法の改正案について「私権制限を伴う罰則規定が盛り込まれる重要…(時事通信)
2021年01月19日
-
故羽田雄一郎氏に従三位
政府は19日の閣議で、昨年12月27日に死去した羽田雄一郎元国土交通相を従三位に叙するとともに、旭日大綬章を贈ることを決めた。 【時事通信社】(時事通信)
2021年01月19日
-
五輪開催、ワクチン前提とせず=加藤官房長官
加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、東京五輪・パラリンピックの開催は新型コロナウイルスのワクチン接種を前提としないとの考えを示した。加藤氏は「ワクチンを前提…(時事通信)
2021年01月19日
-
-
変異種、全国で監視強化=加藤官房長官
加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、英国で流行している新型コロナウイルスの変異種が静岡県内で確認され、市中感染が疑われていることに関し、「他地域においても変…(時事通信)
2021年01月19日
-
河野規制改革担当相「一日も早い接種に全力」=新型コロナのワクチン
河野太郎規制改革担当相は19日の閣議後記者会見で、総合調整を担うことになった新型コロナウイルスのワクチン接種について「きょうから現状把握に入る。一日も早く、1…(時事通信)
2021年01月19日
-
自民・安藤高夫氏がコロナ感染
衆院は19日、自民党の安藤高夫衆院議員(比例代表東京ブロック)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国会議員の感染は8人目。18日に事務所スタッフのコロナ…(時事通信)
2021年01月19日
-
ワクチン接種担当の河野行革相「一人でも多く、一日でも早く」
新型コロナウイルスのワクチン接種に向けた調整担当に決まった河野行政・規制改革相は19日午前の閣議後の記者会見で、「国民が安全で有効なワクチンを一人でも多く、一…(読売新聞)
2021年01月19日
-
ワクチンPTを設置=自民
自民党は19日、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に進めるため、プロジェクトチーム(PT)の設置を決めた。党コロナ対策本部長を務める下村博文政調会長が同日…(時事通信)
2021年01月19日
-
河野氏起用は適材適所=自民・二階幹事長
自民党の二階俊博幹事長は19日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種の総合調整に河野太郎規制改革担当相を充てることについて、「ワクチンを速やかに、大人…(時事通信)
2021年01月19日
-
「応じない事業者に50万円以下の過料」自民が特措法改正案了承
自民党は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部などの合同会議で、新型インフルエンザ対策特別措置法の改正案を了承した。緊急事態宣言の対象区域で、都道府県知事が…(読売新聞)
2021年01月19日
-
「二階俊博」を権力者にした“気遣い伝説” 視察に美女を手配、お土産の配り方も一流
その風貌は決して冴えたものとは言い難い。だが、現下の政局では抜群の切れ味を誇る。男の名は二階俊博(81)。いかにしてこの面妖なるドンは自民党歴代最長幹事長に昇…(デイリー新潮)
2021年01月19日
-
[深層NEWS]首相の施政方針演説、立民・泉氏「いまの状況を鎮火する決意感じられなかった」
自民党の下村、立憲民主党の泉両政調会長が18日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、菅首相の施政方針演説などについて議論した。 下村氏は「実務家らしくパフォ…(読売新聞)
2021年01月18日
-
五輪可否、判断は「3月下旬」=下村自民政調会長
自民党の下村博文政調会長は18日のBS日テレ番組で、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続く中、東京五輪・パラリンピックの開催可否を判断する時期について「3…(時事通信)
2021年01月18日