政治ニュース
政治ニュースの記事一覧です。国内や海外の政治、自民党や民進党などの政党、政治家や都知事の話題や、汚職、選挙、憲法改正や予算など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の政治ニュースをまとめてお届けします。
-
岸田首相、長男・翔太郎秘書官を更迭 「典型的なポピュリズム政権で最悪」辛坊治郎が批判
辛坊治郎が5月30日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。岸田文雄首相が長男の翔太郎政務担当秘書官を更迭…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月31日
-
「同性婚」のような社会文化的な問題は裁判でなく、立法や選挙で変えるべきではないか
東京都立大学・法学部教授の谷口功一が5月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。同性婚を認めないのは憲法違反とした名古屋地方裁判所の判…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月31日
-
れいわ・櫛渕氏、登院停止へ=衆院懲罰委が採決
衆院懲罰委員会は31日、鈴木俊一財務相不信任決議案の採決時に演壇で示威行為をしたとして、れいわ新選組の櫛渕万里共同代表に対し、登院停止10日間とする懲罰案を与…(時事通信)
2023年05月31日
-
日本政府、警戒態勢を維持=北朝鮮ミサイル、分析進める
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたことを受け、日本政府は31日午前、国家安全保障会議(NSC)の4大臣会合を首相官邸で開き、今後の対応を協議…(時事通信)
2023年05月31日
-
「GX電源法」が成立、原発の60年超運転可能に…安定供給と脱炭素化の両立図る
原子力発電所の60年超の運転を可能にする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」が31日午前の参院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可…(読売新聞)
2023年05月31日
-
日本版CDCの関連法成立…コロナ教訓踏まえ、感染症研究の中核的な役割に期待
政府が2025年度以降の設立を目指す「国立健康危機管理研究機構」(日本版CDC)の関連法は31日午前の参院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立し…(読売新聞)
2023年05月31日
-
北朝鮮のミサイルは「黄海上空で消失、宇宙空間への投入はないと推定」…松野官房長官
松野官房長官は31日午前の臨時記者会見で、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが1発発射されたとした上で、「黄海上空で消失し、宇宙空間への何らかの物体の投…(読売新聞)
2023年05月31日
-
「東京28区」自公決裂で都議補選は自民候補“討ち死に”危機…まるで衆院選の「前哨戦」
(自民党は議席を取れるのか(自民党の鈴木章浩候補)/(C)日刊ゲンダイ) 衆院選挙区の区割り変更に伴い新設される「東京28区」の独自候補擁立を巡って、自公が決裂…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年05月31日
-
「できない改憲より原発ゼロ」=小泉元首相、岸田氏を説得?
「できない憲法改正をやろうと思うより原発ゼロ。できることをやった方がいい」。小泉純一郎元首相は30日夜、東京都内の日本料理店で顔を合わせた岸田文雄首相に方針転…(時事通信)
2023年05月30日
-
生成AI利用へ産業戦略=データ、半導体で支援―経産省
経済産業省は30日、半導体関連分野の産業政策の方向を示す「半導体・デジタル産業戦略」の改定案を公表した。文書や画像を自動で作成する「生成AI(人工知能)」の利…(時事通信)
2023年05月30日
-
-
米債務上限、市場影響を注視=植田体制下での連携確認―政府・日銀
財務省と金融庁、日銀は30日、国際金融資本市場に関する情報交換会合(3者会合)を財務省内で開いた。会合では、米国の債務上限問題がデフォルト(債務不履行)回避へ…(時事通信)
2023年05月30日
-
連立堅持、自公党首が確認=埼玉・愛知で自民譲歩―衆院選
岸田文雄首相(自民党総裁)と公明党の山口那津男代表は30日、首相官邸で会談し、次期衆院選の候補者調整を巡る両党の対立について、連立の枠組みに影響させないことで…(時事通信)
2023年05月30日
-
「保身のためには、こんなことで息子のクビを切る。典型的なポピュリズムだ」岸田首相の翔太郎秘書官更迭で、辛坊治郎が指摘
キャスターの辛坊治郎が5月30日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田文雄首相が長男の翔太郎首相秘書官(政…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月30日
-
原発延長法案を可決=31日に成立見通し―参院委
既存原発の「60年超」運転を事実上可能にする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」が30日、参院経済産業委員会で与党の自民、公明両党や日本…(時事通信)
2023年05月30日
-
「公維接近」自民が警戒=与党党首・幹事長が並行会談
自民党の岸田文雄首相(総裁)と茂木敏充幹事長は30日昼、公明党が決めた東京での選挙協力解消の全国拡大を食い止めるため、公明の山口那津男代表、石井啓一幹事長とそ…(時事通信)
2023年05月30日
-
政府、北朝鮮「衛星」発射で厳戒態勢=南西諸島に自衛隊、Jアラートも
政府は、北朝鮮による「人工衛星」発射の予告を受け、厳戒態勢を敷いた。日本領域内への落下に備え、自衛隊の迎撃ミサイルを南西諸島に展開。上空を通過する場合でも、全…(時事通信)
2023年05月30日
-
NHK、ネット配信実施基準抵触で予算是正 「枝葉末節の議論。それ以前に放送法が時代に合わない」辛坊治郎
キャスターの辛坊治郎が5月30日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。NHKがインターネット配信できる番組の範…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月30日
-
NHK、不適切な予算計上=「内部統制に問題」―BS番組のネット配信
NHKは30日、2023年度予算・事業計画に関連し、不適切な内部手続きで盛り込まれた支出項目があったと発表した。現行ルールでは実施できないBS番組のインターネ…(時事通信)
2023年05月30日
-
自民党は「公明党との関係を見直すいい機会が訪れた」と思うべき 有本香が指摘
ジャーナリストの有本香が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。選挙協力をめぐり、再び幹事長が会談することになった自民党と公明党の…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月30日
-
岸田首相長男、ボーナス返上=更迭発表後も批判相次ぐ
岸田文雄首相は30日、政務担当の首相秘書官を6月1日付で辞職する長男の翔太郎氏(32)について、本人の意向により、期末・勤勉手当(ボーナス)や退職手当を受け取…(時事通信)
2023年05月30日
-
-
中国を牽制する意味でも日・米・フィリピンの演習は重要
ジャーナリストの有本香が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。フィリピン沿岸警備隊と日米3ヵ国による海洋演習について解説した。中…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月30日
-
公明、大阪16区に山本氏擁立へ=北側氏から世代交代―次期衆院選
公明党は、次期衆院選の大阪16区に山本香苗参院議員(52)を擁立する方向で調整に入った。これまで選出されてきた北側一雄副代表(70)から世代交代を図る。近く正…(時事通信)
2023年05月30日
-
北朝鮮の発表通り「人工衛星発射」の可能性も 狙いは米軍拠点と空母打撃群の位置把握か
笹川平和財団の上席フェロー・小原凡司氏が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。北朝鮮による人工衛星の発射について解説した。新型大…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月30日
-
「北朝鮮との直接対話」となると出てくる「いろいろな人」とは距離を取るべき 有本香が指摘
ジャーナリストの有本香が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。北朝鮮による日本人拉致問題について解説した。(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月30日
-
松野官房長官「婚姻規定は合憲」=名古屋地裁判決
松野博一官房長官は30日の記者会見で、同性婚を認めない民法や戸籍法の規定を違憲とした名古屋地裁判決に関し、「政府としては婚姻に関する諸規定が憲法に反するとは考…(時事通信)
2023年05月30日
-
立民、千葉14区に野田元首相
立憲民主党は30日の常任幹事会で、衆院小選挙区の「10増10減」に伴う区割り変更により次期衆院選で新設される千葉14区に関し、公認候補となる総支部長として野田…(時事通信)
2023年05月30日
-
沖縄知事、岸田首相にかりゆし贈呈
岸田文雄首相は30日、沖縄県の玉城デニー知事と首相官邸で面会し、沖縄発祥の「かりゆしウエア」の贈呈を受けた。ピンク色のかりゆしを受け取った首相は「素晴らしい色…(時事通信)
2023年05月30日
-
刑法改正案が衆院通過=性犯罪の要件明確化
性犯罪規定を見直す刑法改正案などは30日の衆院本会議で、全会一致で可決され、衆院を通過した。強制性交等罪と準強制性交等罪を統合し、名称を「不同意性交等罪」に変…(時事通信)
2023年05月30日
-
自公党首、連立堅持を確認=衆院埼玉・愛知で自民が支援
岸田文雄首相(自民党総裁)は30日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談した。次期衆院選の協力を巡り自公間に亀裂が生じている現状に関し、連立政権の枠組みに影…(時事通信)
2023年05月30日
-
在日米軍関係の刑法犯106件=22年、最多は沖縄―政府答弁書
政府は30日に閣議決定した答弁書で、2022年に警察が在日米軍の軍人、軍属、その家族を刑法犯として検挙した数が1都9県で計106件に上ることを明らかにした。最…(時事通信)
2023年05月30日
-
-
岸田翔太郎秘書官、退職金・ボーナス返納=松野官房長官「本人が申し出」
松野博一官房長官は30日の記者会見で、岸田文雄首相の長男で政務担当の首相秘書官を務める翔太郎氏が6月1日付で辞職することに関し、「本人から退職手当や期末・勤勉…(時事通信)
2023年05月30日
-
松野官房長官、迎撃含め対応=北朝鮮「衛星」打ち上げで
松野博一官房長官は30日の記者会見で、北朝鮮が6月に「軍事偵察衛星」を打ち上げると表明したことに関し、「わが国領域に落下する恐れが認められる場合、迎撃を含む必…(時事通信)
2023年05月30日
-
公邸での忘年会写真はなぜ「流出」したのか 岸田首相の長男・翔太郎秘書官辞任
ジャーナリストの有本香が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田翔太郎秘書官の事実上の更迭について解説した。官邸に入る岸田文雄…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月30日
-
公明が自民を裏切り、維新と「選挙協力」の現実味…両党の思惑合致でバーター成立
(2万票あるとされる公明票はどこに流れるのか(公明党の山口那津男代表と日本維新の会の馬場伸幸代表=右)/(C)日刊ゲンダイ) 衆院東京28区の「候補者調整」が決…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年05月30日
-
「男がなぜ、猟銃を所持できていたのか」辛坊治郎が銃規制のあり方に疑問呈す 長野・立てこもり殺人事件
キャスターの辛坊治郎が5月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。長野県中野市で男が猟銃を発砲するなどして…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月29日
-
「辞任は当然」「遅い」=首相長男更迭受け与野党
岸田文雄首相が、長男で政務担当の首相秘書官を務める翔太郎氏を更迭すると表明したことを受け、野党からは29日、「公私混同の色彩が強い人事だったし、辞任は当然だ」…(時事通信)
2023年05月29日
-
生成AI、ガイドライン見直しへ=事業者向け、急速な普及で―政府戦略チーム
政府は29日、人工知能(AI)の活用と規制の在り方について関係省庁で検討する「AI戦略チーム」の第5回会合を開き、文章や画像などを自動で作成する「生成AI」の…(時事通信)
2023年05月29日
-
岸田首相、エルドアン氏のトルコ大統領再選で祝意
岸田文雄首相は29日、トルコ大統領選で再選を果たしたエルドアン氏に祝意のメッセージを送った。来年に外交関係樹立100年を迎えることを踏まえ、「歴史的に強い絆で…(時事通信)
2023年05月29日
-
岸田首相、翔太郎秘書官更迭=公邸忘年会問題でけじめ
岸田文雄首相は29日、長男で政務担当の首相秘書官を務める翔太郎氏(32)を6月1日付で交代させると発表した。事実上の更迭で、翔太郎氏は昨年末に首相公邸で親族と…(時事通信)
2023年05月29日
-
「やばいね。やっぱ、この国は」辛坊治郎 ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアによる「毒殺説」浮上
キャスターの辛坊治郎が5月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ロシアのプーチン大統領の「盟友」ともいえ…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月29日