社会ニュース
社会ニュースの記事一覧です。殺人、窃盗、汚職、災害などの事件、裁判の判決や、交通事故など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の社会ニュースをまとめてお届けします。
-
大石七段「丁寧な受け方をされて」藤井2冠に敗れる
将棋の高校生プロ、藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が17日、名古屋市内で行われた第14期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント1回戦で大石直嗣七段(31)を下し、準…(日刊スポーツ)
2021年01月17日
-
“ラスボス”倒した藤井2冠「強い相手は楽しい」
将棋の高校生プロ、藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が17日、名古屋市内で行われた第14期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント準々決勝で、豊島将之竜王(叡王=30)…(日刊スポーツ)
2021年01月17日
-
あのパチンコ店幹部に「時短営業要請」について聞いてみたら
1月13日に決算会見を行った、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤの社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことに対し「ふざけんなよ…(NEWSポストセブン)
2021年01月17日
-
政治運動に生きる意味を見出した40代ホステスの理想と現実
この世界には、隠された真実があると主張する人たちがいる。では、その「真実」は不変のものかというとそうでもなく、同じ人が、会う度に異なる内容の真実を訴えてくるこ…(NEWSポストセブン)
2021年01月17日
-
日本初の女性国会議員 “政治の素人”はマッカーサーにも直談判
世界経済フォーラムが発表した2020年の「ジェンダー・ギャップ指数(男女平等指数)」において、全調査対象国153か国の中で日本は121位と、先進国の中では最低…(NEWSポストセブン)
2021年01月17日
-
藤井聡太2冠、天敵豊島竜王に7戦目初勝利/一覧
将棋の高校生プロ、藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が17日、名古屋市内で行われた第14期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント準々決勝で、豊島将之竜王(叡王=30)…(日刊スポーツ)
2021年01月17日
-
藤井2冠がラスボス豊島竜王を破り4強 朝日杯OP
将棋の高校生プロ、藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が17日、名古屋市内で行われた第14期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント準々決勝で、豊島将之竜王(叡王=30)…(日刊スポーツ)
2021年01月17日
-
藤井2冠vs豊島竜王 朝日杯OP戦準々決勝始まる
将棋の第14期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント(T)準々決勝、藤井聡太2冠(18)対豊島将之竜王(叡王=30)戦が17日午後、名古屋市内で始まった。藤井は豊島…(日刊スポーツ)
2021年01月17日
-
藤井聡太2冠が8強進出 準決勝懸け豊島竜王と対戦
将棋の高校生プロ、藤井聡太2冠(棋聖・王位=18)が17日、名古屋市内で行われた第14期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント1回戦で、大石直嗣七段(31)を132…(日刊スポーツ)
2021年01月17日
-
総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音
菅政権がコロナ対策の甘さで窮地に陥っているが、官邸崩壊も近づいているようだ。元日、首相官邸で異例の人事が発令された。「総理首席秘書官」と呼ばれる政務秘書官の交…(NEWSポストセブン)
2021年01月17日
-
-
養老孟司、愛猫「まる」の死について語る 今でも守る習慣…「もうそんなことする必要ないのに」
■「恩知らずのバカ」 12月22日、一匹の猫の訃報が全国ニュースとして流れた。名前は「まる」。『バカの壁』(新潮社)等で知られる解剖学者、養老孟司さん(83)の…(デイリー新潮)
2021年01月17日
-
藤井2冠、地元愛知で朝日杯1回戦大石七段と対局
将棋の第14期朝日杯オープン戦の本戦トーナメント1回戦、藤井聡太2冠(18)対大石直嗣七段(31)戦が17日、名古屋市内で始まった。藤井は18年の同棋戦で15歳…(日刊スポーツ)
2021年01月17日
-
新型コロナ対応、統計で歴然とわかる日韓台の「明暗」
◆大きく感染者数が増大した1月第2週。日本の現状は? 本記事は、筆者にとっては今年最初のHBOL連載記事となります。昨年末の新型コロナ感染症シリーズ35では、第…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2021年01月17日
-
例年の「のぼり」もなし…激励なき共通テスト始まる
大学入試センター試験を衣替えして初の実施となる大学入学共通テストが16日、全国681会場で始まった。新型コロナウイルス感染拡大で11都府県に緊急事態宣言が出る中…(日刊スポーツ)
2021年01月17日
-
人間が余る時代、「馬鹿ブス貧乏」はどうしたら生き抜けるか
新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。このコロナ禍を、そして、コロナによって大きく変わる世界をどう生き抜いたらいいのか。とりわけ非正規雇用の割合の多い女性…(NEWSポストセブン)
2021年01月17日
-
納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
2018年に20年ぶりとなるフルモデルチェンジを果たしたスズキの小型SUV、ジムニー&ジムニーシエラ。以降、2年半が経過してもなお、1年前後の納車待ち状態が続…(NEWSポストセブン)
2021年01月17日
-
コロナ禍における複数人での移動 タクシーより電車が好ましい理由
コロナ禍で移動の自粛が求められた2020年から2021年にかけての年末年始。冬休みに帰省できなかったので、春休みこそ、という人も多いだろう。しかし自粛はまだま…(NEWSポストセブン)
2021年01月17日
-
「やりすぎ」「冗談かと思った」ドイツが新たなコロナ規制を発表 国民からは悲鳴も
ドイツでは昨年の12月中旬から厳しいロックダウンを敷いているが、いまだに新型コロナウイルスが落ち着く気配はない。ドイツの人口約8302万人に対し、ここ数日の1…(リアルライブ)
2021年01月17日
-
「幸福の科学信者」が小田原市成人式で“ゲリラスピーチ”の波紋 市と教団の見解は?
お気に入りの振袖を用意し、晴れの日を心待ちにしてきた新成人たちも多かったであろう。1都3県では緊急事態宣言発令中に迎えることになった今年の成人式。中止や延期に…(デイリー新潮)
2021年01月17日
-
『源氏物語』に仕組んだダイナマイトで新幹線を爆破?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
東映製作の映画に『新幹線大爆破』(1975年公開)という作品がある。「速度80キロを下回ると爆発する」という爆弾を新幹線に仕掛けたテロリストと、鉄道関係者と警…(リアルライブ)
2021年01月16日
-
-
共通テスト激励自粛 近辺のコンビニ売り上げ半分に
53万5245人が出願した、初の「大学入学共通テスト」初日。会場周辺は例年とは様変わりしていた。例年、予備校や塾の関係者、保護者などが激励のために集まる光景が恒…(日刊スポーツ)
2021年01月16日
-
「会食しないと話できないのか」疲れた菅首相散髪へ
菅義偉首相が、情報収集の場として重視してきた会食の自粛に追い込まれている。首相就任後も、ホテルでの朝食など会食を続けていたが、新型コロナウイルス感染拡大のさなか…(日刊スポーツ)
2021年01月16日
-
岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たちフェンスと兵士に囲まれたワシントンに怒る市民
米議事堂乱入事件の翌日(2021年1月7日)、黒人差別などに抗議する人たちの「聖地」とも言えるホワイト・ハウス前の「ブラック・ライブズ・マター・プラザ」では、「…(J-CASTニュース)
2021年01月16日
-
ドライブスルー八百屋に人気集まる
最小限の接触で車を降りずに新鮮な野菜を買うことができるドライブスルー八百屋に人気が集まっています。<br /><br /> このサービ…(TOKYO MX NEWS)
2021年01月16日
-
都内は4月上旬のぽかぽか陽気
1月16日の都内は高気圧に覆われて良く晴れ、気温も午前中から上がって都心で18.7度と春の陽気となりました。<br /> <br />…(TOKYO MX NEWS)
2021年01月16日
-
17日に藤井2冠と豊島竜王登場 両者勝てば対決も
将棋の藤井聡太2冠(18)が、地元名古屋市の名古屋国際会議場で17日に公開対局として行われる「第14回朝日杯オープン戦」本戦トーナメントに登場する。18年の第1…(日刊スポーツ)
2021年01月16日
-
スレート屋根を踏み抜き墜落 歩み板など設けず送検 多治見労基署
岐阜・多治見労働基準監督署は、墜落防止措置を講じなかったとして、屋根工事業のKOTOBUKI梶i岐阜県多治見市)と同社代表取締役を労働安全衛生法第21条(事業…(労働新聞社)
2021年01月16日
-
渡辺明名人が4強一番乗り 17日に藤井2冠登場
将棋の「第14回朝日杯オープン戦」本戦トーナメント準々決勝、渡辺明名人(棋王・王将=36)対永瀬拓矢王座(28)戦が16日午後2時から名古屋市の名古屋国際会議場…(日刊スポーツ)
2021年01月16日
-
密集して一気飲み、マスク未着用で動画配信 新しくない沖縄の新成人
首都圏で緊急事態宣言が発令される中、コロナ禍で初めて迎える成人式は、各地で厳戒態勢が敷かれた。だが、毎年“荒れる成人式”がメディアを賑わせる沖縄では、例年と変…(NEWSポストセブン)
2021年01月16日
-
極右、白人至上主義者から人気ミュージシャンまで デマに覆わせてはならない米国議事堂襲撃犯たちの素顔
アメリカはもちろん、世界中を震撼させたトランプ支持者によるアメリカの連邦議会議事堂襲撃事件。ここ日本でも、一部の熱烈なトランプ支持者によって「アンティファによ…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2021年01月16日
-
-
渡辺名人、永瀬王座が朝日杯オープン戦準々決勝進出
将棋の「第14回朝日杯オープン戦」本戦トーナメント1回戦が16日、名古屋市の名古屋国際会議場で始まった。午前10時から行われた対局は、渡辺明名人(棋王・王将=3…(日刊スポーツ)
2021年01月16日
-
菅政権の経済政策に専門家から批判殺到 トヨタ社長もダメ出し
後手後手に回ったコロナ対策で菅政権が窮地に陥っている。菅義偉・首相は「感染拡大防止と経済の両立」を掲げたが、その対応には、政府のコロナ分科会の経済専門家からも…(NEWSポストセブン)
2021年01月16日
-
不貞の妻が証言「スマホ不倫」偽装工作の実態 夫にバレないスゴ技、「ラブホ合コン」に励む猛者も
どれだけ密を避ける生活を求められようと、男女の「秘密」の関係を押し止めることはできない。スマホという新たな出会いのツールを得て、妻たちは夫の知らぬ間に深みへと…(デイリー新潮)
2021年01月16日
-
新宿ゴールデン街も夜真っ暗? 2度目の緊急事態宣言で標的となった飲食店、前回との大きな変化が
2021年になり、突然発令された2度目の緊急事態宣言。東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、1月8日から2月7日まで1カ月間を予定している。 経済活動を…(リアルライブ)
2021年01月16日
-
パチンコ業界が抱える、「沖ドキ!」問題のジレンマ
コロナ第3波による緊急事態宣言の発布に際する対応のほか、パチンコ業界にとっては、それとは別に頭の痛い問題がある。 それは「沖ドキ!」問題だ。 これは既報でも度…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2021年01月16日
-
コロナ禍で「理高文低・国公立回帰」強まる大学受験 Fラン大の定員割れは減少
コロナ緊急事態宣言が11都府県に発令されている中で2021年の大学入試シーズンが本格スタートする。1月16、17日の大学入学共通テスト実施を皮切りに、私立大学…(NEWSポストセブン)
2021年01月16日
-
菅首相「女性活躍の勢いを止めるな」に漂う言葉だけの“やってる感”
2020年11月11日、菅義偉首相(72才)の口から飛び出した言葉に、日本人女性の多くが呆然としたに違いない。この日は首相官邸で男女共同参画会議が開かれていた…(NEWSポストセブン)
2021年01月16日
-
テレ朝「安倍前首相聴取」誤報 社内調査で判明したバタバタ劇
〈事務所に謝罪などこれからも対応が続く〉〈オンエア前のバタバタでニュースセンター長の耳に入っていなかった〉〈安倍事務所のリアクションを取りに行っていなかった〉 …(NEWSポストセブン)
2021年01月16日
-
「和牛甲子園」水沢農“牛児”奮闘、白河越え後輩に
和牛を肥育する“高校牛児”が取り組み内容と枝肉品質を競う「第4回和牛甲子園」(JA全農主催)がオンラインで開催され、水沢農(岩手)が奮闘した。「取組評価部門」で…(日刊スポーツ)
2021年01月16日
-
「和牛甲子園」市来農芸V2、管理難のコロナ禍克服
和牛を肥育する農業高校の高校球児ならぬ“高校牛児”が、牛への取り組みと肉質を競う全国大会「第4回和牛甲子園」(JA全農主催)が開催され、市来農芸(鹿児島)が総合…(日刊スポーツ)
2021年01月16日