社会ニュース
社会ニュースの記事一覧です。殺人、窃盗、汚職、災害などの事件、裁判の判決や、交通事故など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の社会ニュースをまとめてお届けします。
-
東京駅などに「列車ホテル」開設…東海道新幹線の運転取りやめで
東海道新幹線は2日夜、大雨の影響で東京―名古屋駅間で運転を取りやめた。JR東海によると、影響を受けた利用客に休んでもらうため「列車ホテル」を東京駅で5本、名古…(読売新聞)
2023年06月03日
-
鬼滅「時透無一郎」から10万円、煉獄杏寿郎・胡蝶しのぶに続き3回目…埼玉・富士見市
アニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」の人気キャラクター「時透無一郎(ときとうむいちろう)」を名乗る人物から、埼玉県富士見市に10万円の寄付が届いた。「鬼滅の…(読売新聞)
2023年06月03日
-
原発再稼働、東電ではなく「他の会社の方が」…柏崎・桜井雅浩市長「自問自答し始めた」
新潟県柏崎市の桜井雅浩市長は1日の定例記者会見で、東京電力の社員が柏崎刈羽原子力発電所6号機に関する書類を紛失した問題などに触れ、「『本当に東電が再稼働を担う…(読売新聞)
2023年06月03日
-
「後輩の結婚式がある」「企業説明会の帰り」…大雨で新幹線運休、混雑する東京駅
台風2号や活発化した梅雨前線が2日、各地に大雨をもたらした。和歌山県では濁流に流されて2人が行方不明になり、首都圏では鉄道や空の便が大きく乱れた。雨は3日まで…(読売新聞)
2023年06月03日
-
新幹線運休で足止めの修学旅行生、東京駅で数十人が「熱中症疑い」…一部は病院搬送
2日午後9時頃、JR東京駅構内で「生徒たちに熱中症の疑いがある」との119番があった。警視庁丸の内署員らが駆け付けたところ、修学旅行で都内を訪れていた愛知県内…(読売新聞)
2023年06月03日
-
来年の大学入試、マスク義務づけなし…共通テストの追試験は2会場に縮小
文部科学省は2日、2023年度に行う大学入試の実施要項を発表した。試験時のマスク着用義務がなくなるなど、新型コロナ禍前の対応に戻す。大学入学共通テストの追試験…(読売新聞)
2023年06月03日
-
「止まらんでいいから」死亡事故で信号無視指示したとされる上司に懲役10年求刑…金沢地裁
金沢市増泉の県道交差点で昨年6月、赤信号を無視して乗用車で自転車の男性をはねて死なせたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死)に問われた被告2人の…(読売新聞)
2023年06月02日
-
東海道新幹線、一時全線見合わせ=空の便、欠航相次ぐ―大雨
東・西日本に降り続いた大雨の影響で2日、東海道新幹線が一時全線で運転を見合わせるなど交通機関は大幅に乱れた。JR東海は3日も同新幹線の東京―名古屋間で始発から…(時事通信)
2023年06月02日
-
コロナ感染者ほぼ横ばい、1医療機関あたり3・63人…沖縄が3週連続で最多
新型コロナウイルスの感染状況について、厚生労働省は2日、全国約5000か所の定点医療機関から、5月22〜28日の1週間に報告された感染者数が1医療機関あたり3…(読売新聞)
2023年06月02日
-
37歳男、市役所に侵入し乳酸菌飲料を盗み再逮捕 踏切でも非常ボタン押す迷惑行為
宮城県大崎市の市役所に侵入し、冷蔵庫に保管されていた乳酸菌飲料を盗んだとして、37歳会社員の男が逮捕された。 警察によると男は今年3月、大崎市の市役所に侵入する…(リアルライブ)
2023年06月02日
-
-
秋篠宮ご夫妻が北九州市入り、「TOTOミュージアム」を見学…響灘緑地も訪問
秋篠宮ご夫妻は2日、第34回全国「みどりの愛護」のつどいに出席するため、北九州市に入られた。 この日は、同市小倉北区の「TOTOミュージアム」を見学後、同市若…(読売新聞)
2023年06月02日
-
台風2号、九州南東海上を東北東へ=高波注意―気象庁
大型の台風2号は2日未明から明け方に沖縄本島付近を通過し、夜には九州の南東海上を東北東へ進んだ。気象庁は沖縄や奄美では引き続き高波に注意するよう呼び掛けた。2…(時事通信)
2023年06月02日
-
「ノックは無用!」「ナイトスクープ」、人気絶頂の58歳で引退…上岡龍太郎さん死去
テレビ番組の司会などで活躍した元タレントの上岡龍太郎(かみおか・りゅうたろう、本名・小林龍太郎=こばやし・りゅうたろう)さんが5月19日、大阪府内の病院で、肺…(読売新聞)
2023年06月02日
-
記録廃棄は「怠慢」=児童殺傷遺族、最高裁説明に―神戸
神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件などの記録が廃棄されていた問題で、最高裁の担当者が2日、神戸家裁(神戸市)を訪れ、事件で土師淳君=当時(11)=を亡…(時事通信)
2023年06月02日
-
学力テストの解答用紙28人分、回収業者が紛失…段ボールに廃棄用伝票を誤って貼り付ける
文部科学省は2日、今年4月に実施した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)で、宮城県名取市立閖上(ゆりあげ)小中学校9年生28人分の解答用紙を、回収を受託し…(読売新聞)
2023年06月02日
-
31歳女、路線バスの転手を傘の先端で叩いて逮捕 ドアを閉められ怒り
兵庫県神戸市垂水区で、乗っていたバスの運転手を暴行したとして、31歳アルバイトの女が逮捕された。 警察によると、女は5月30日午後0時25分頃、神戸市バスが目的…(リアルライブ)
2023年06月02日
-
賠償手続き案内も誤送付=福島原発事故、2600通―東京電力
東京電力は2日、福島第1原発事故の追加賠償請求を案内する約2600通のダイレクトメール(DM)を誤送付したと発表した。郵送時の宛先確認が不十分で、賠償を請求し…(時事通信)
2023年06月02日
-
NHK、世論調査対象者1200人分の個人情報紛失…氏名・住所など記した資料なくなる
NHKは2日、NHK放送文化研究所が行った世論調査の対象者である、27府県計1200人分の氏名、住所、生年、性別を記した資料100枚を紛失したと発表した。 資…(読売新聞)
2023年06月02日
-
ホンダ、「N―BOX」など10車種計30万台リコール…走行中にエンストの恐れ
ホンダは2日、「N―BOX」など10車種計30万7351台(2017年8月〜19年5月製造)のリコールを国土交通省に届け出た。燃料を供給するポンプの作動不良で…(読売新聞)
2023年06月02日
-
太平洋側中心に大雨、東海・関東甲信でも「線状降水帯」の恐れ…和歌山で2人行方不明
大型の台風2号や梅雨前線の影響で、日本列島は2日、太平洋側を中心に広い範囲で大雨となった。短時間に大雨をもたらす線状降水帯が、高知、和歌山、奈良、三重、愛知、…(読売新聞)
2023年06月02日
-
-
「線状降水帯」前倒し発表、初の適用…奈良で50分・高知や愛知で10分程度早く
気象庁は2日、線状降水帯の発生情報の発表について、従来よりも前倒しする運用を初めて適用し、発表時間を10〜50分ほど早めることができたという。 同庁は5月25…(読売新聞)
2023年06月02日
-
「メカゴジラの逆襲」「必殺仕事人」シリーズ…脚本家の高山由紀子さん死去、83歳
脚本家の高山由紀子さんが2日、老衰で死去した。83歳だった。告別式は12日午前11時、東京都港区高輪3の15の18高野山東京別院。喪主は長男、尚紀氏。 東京都…(読売新聞)
2023年06月02日
-
ポケモンカード「売れやクソ」言われ「二度と注文しません」 ファミマ店長が張り紙で「心の叫び」
人気トレーディングカード「ポケモンカードゲーム」に関して、あるコンビニが「売れやクソや言う人が居るので二度と注文しません」という張り紙を掲示していた、と紹介する…(J-CASTニュース)
2023年06月02日
-
東・西日本、太平洋側で大雨=和歌山や愛知など6県で線状降水帯―関東甲信でも予測・気象庁
東・西日本は2日、梅雨前線に台風2号からの暖かく湿った空気が流れ込んで活動が活発となり、太平洋側を中心に大雨となった。気象庁は「顕著な大雨に関する気象情報」を…(時事通信)
2023年06月02日
-
「仕方ない」利用客ら諦め=東海道新幹線ストップ―東京、大阪
東海道新幹線は2日、大雨の影響で一時全線がストップし、東京―名古屋間は終日運転見合わせとなった。切符売り場には長蛇の列ができ、利用客からは「自然災害だから仕方…(時事通信)
2023年06月02日
-
上岡龍太郎さん死去、81歳=漫画トリオ、「ナイトスクープ」
切れ味の鋭い話術で人気を集めた元タレントの上岡龍太郎(かみおか・りゅうたろう、本名小林龍太郎)さんが5月19日、肺がんと間質性肺炎のため大阪府内の病院で死去し…(時事通信)
2023年06月02日
-
一部河川が氾濫=浸水被害も―和歌山
線状降水帯が発生した和歌山県では各地の河川で水位が上昇し、2日午後2時15分ごろに和歌山市を流れる亀の川が氾濫した。海南市の日方川や紀美野町の貴志川などでは氾…(時事通信)
2023年06月02日
-
日韓関係改善も...「韓国の政権変われば終わる可能性がある」 記者の問いかけに林外相の答えは
林芳正外相が2023年6月2日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で記者会見し、改善が進む日韓関係に関する認識を問われる場面があった。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョ…(J-CASTニュース)
2023年06月02日
-
カンヌ脚本賞の坂元裕二さん「心を込めて作りました」…映画「怪物」公開初日に舞台あいさつ
第76回カンヌ国際映画祭で坂元裕二さんが脚本賞を受賞した映画「怪物」が2日、公開初日を迎え、東京都内の映画館で舞台あいさつが行われた。5月27日(現地時間)に…(読売新聞)
2023年06月02日
-
高山由紀子さん死去(脚本家)
高山 由紀子さん(たかやま・ゆきこ=脚本家)2日午前11時16分、老衰のため東京都内の自宅で死去、83歳。東京都出身。葬儀は12日午前11時から港区高輪3の1…(時事通信)
2023年06月02日
-
-
岸田首相“お気楽写真”が次々流出…ガバガバな首相ファミリーの“危機管理”に高まる不安「身内に裏切り者が」
岸田文雄首相(65)の長男・岸田翔太郎氏(32)が昨年末に公邸内で親族一同を集めて忘年会を開き、公的なスペースで記念撮影した問題。5月24日に「週刊文春」が電子…(女性自身)
2023年06月02日
-
無記名「Suica」「PASMO」、8日から当面販売中止…半導体不足の影響
JR東日本と、首都圏の私鉄などによる「PASMO協議会」は2日、交通系ICカード「Suica(スイカ)」と「PASMO(パスモ)」について、氏名や生年月日の登…(読売新聞)
2023年06月02日
-
静岡県袋井市・沼津市の一部地域に「緊急安全確保」発令
静岡県袋井市、沼津市は2日夜、一部地域を対象に、避難情報のうち、最も危険度の高い「緊急安全確保」(警戒レベル5)を発令した。(読売新聞)
2023年06月02日
-
事業所に1万2206回電話した疑い、63歳男を逮捕…「電話はしたが業務妨害してない」
長崎県内の事業所に10日間で約1万2000回の電話をかけて業務を妨害したとして、諫早署は1日、諫早市、無職の男(63)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。「電話は…(読売新聞)
2023年06月02日
-
NHKが個人情報紛失=世論調査用の1200人分
NHKは2日、世論調査対象者1200人分の個人情報を記載した資料を紛失したと発表した。該当者には順次おわびの書面を送る。外部への流出や悪用は確認されていないと…(時事通信)
2023年06月02日
-
法廷録音の弁護人拘束=退廷命令に従わず過料―大阪地裁
大阪地裁で5月30日に開かれた刑事裁判で、公判の内容を録音しようとした弁護人が裁判官に退廷を命じられたが従わず、手錠で拘束され制裁裁判で過料3万円を言い渡され…(時事通信)
2023年06月02日
-
夢は大物インフルエンサー! 『りんき』を紹介! 週刊チャンネルウォッチ 6/2号
インターネットを通じて公開される様々な動画と、それらを生み出すクリエイターさん達をピックアップしてお届けする「週刊チャンネルウォッチ」。今回は、YouTubeシ…(ガジェット通信)
2023年06月02日
-
交通取り締まり中にわいせつ行為=容疑で巡査長を書類送検―石川県警
交通違反の取り締まり中に30代女性にわいせつな行為をしたとして、石川県警は2日、準強制わいせつと特別公務員暴行陵虐の疑いで、津幡署に勤務する20代の男性巡査長…(時事通信)
2023年06月02日
-
別人の顔写真のマイナカードを交付…三重・松阪市は2か月余公表せず
三重県松阪市は1日、別人の顔写真が入ったマイナンバーカードを70歳代の男性に誤って交付したと発表した。登録作業を委託した業者が顔写真を取り違え、市側の確認も不…(読売新聞)
2023年06月02日
-
朝日新聞社、「ジョーカー」市議記事めぐり内容不備で「不適切だった」と追記 読者の指摘「重く受け止めます」
朝日新聞社は2023年6月1日、「京大卒ジョーカー」こと埼玉県草加市議の河合悠祐氏に関する記事をめぐり、取り上げ方に不備があったとして、「寄せられた指摘について…(J-CASTニュース)
2023年06月02日