ビジネス・企業ニュース
ビジネス・企業ニュースの記事一覧です。業界動向、新商品や、働き方や就活など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題のビジネス・企業ニュースをまとめてお届けします。
-
電通が月1回の全社休業日「インプットホリデー」導入へ 「自己啓発に打ち込むことでより良いアウトプットを」
電通は4月16日、労働環境改革の一環として、月1回の「インプットホリデー」を6月から試験導入すると発表した。また社員のコンディションをチェックするために試験導入…(キャリコネ)
2018年04月17日
-
すべての働く人が身につけておきたい「楽しみながら成果が出せる仕事観」
「今、自分がやっている仕事は楽しいですか?」そう問われて、迷いなく「楽しい」と答えられる人はどのくらいいるだろうか。人によっては、「仕事は辛いことの連続」「やら…(新刊JPニュース)
2018年04月17日
-
就職希望ランキング、国内大生は航空業界に注目 - 海外大生1位は?
ディスコは4月16日、2019年卒業予定の学生を対象とした「キャリタス就活2019 就職希望企業ランキング」、及び「海外大生が選ぶ就職人気企業ランキング」を発表…(マイナビニュース)
2018年04月17日
-
喫煙者の6割が喫煙所を減らすことに反対「たばこ税払ってるし優遇されていい」「逆にポイ捨てが増える」
5月31日の「世界禁煙デー」に先駆け、マクロミルは「たばこに関する調査」の結果を発表した。調査は今年4月にインターネットで実施し、20〜60代の喫煙者500人、…(キャリコネ)
2018年04月17日
-
自衛隊イラク日報が「ほのぼのとしている」と話題 「バグダッド日誌文学」「出版してほしい」
陸上自衛隊のイラク派遣時の日報435日分が、4月16日に公開された。日報には現地の治安や備品の状況、作戦会議の内容などが記されている。「簡易爆弾技能者が流入した…(キャリコネ)
2018年04月17日
-
2019年卒の就職企業ランキング2位「伊藤忠」、3位「全日空」 一方、海外留学生は「P&G」など外資系企業に人気集中
ディスコは4月16日、「キャリタス就活2019 就職希望企業ランキング」を発表した。調査は昨年12月から今年3月にかけてインターネットで実施。就職情報サイト「キ…(キャリコネ)
2018年04月17日
-
意外とバレてる!? 社内不倫をしている人たちの分かりやすい特徴
あの2人、なんとなく怪しい……。社内の恋愛事情、特に不倫関係は、職場でのうわさにもなりやすいものだ。今回はマイナビニュース会員500名に、自分の周りに社内不倫を…(マイナビニュース)
2018年04月17日
-
SNSで幸せ自慢するのは、本当は不幸だから?「ほんとに幸せな人はいちいち言わない」「言う人は言い聞かせてるんだと思う」
結婚し、子どもを授かった同級生のFacebookを覗くと「今日は一戸建ての家を下見してきました〜!」と相変わらずの調子。彼女の幸せアピールは今に始まったことでは…(キャリコネ)
2018年04月17日
-
「ブレスト」ってどうやるの? 4つの基本ルールも紹介【ビジネス用語】
「これからブレストやるよ」と言われたけど、なんのことだ……? 分かっているようでよく知らないビジネス用語、今回は「ブレスト」について解説します。○「ブレスト」の…(マイナビニュース)
2018年04月17日
-
「日本経営品質賞」中小企業部門受賞社に聞く1(前編)〜万協製薬〜
グローバリゼーションの進展や飛躍的な情報技術の発達、劇的な人口動態の変化などの要因により、企業をとりまく経営環境は著しく高度複雑化し、不透明性を増している。そ…(HANJO HANJO)
2018年04月17日
-
-
日野自動車とVWトラック&バスが提携、少し違和感も過去に布石あり
●日野の親会社トヨタはVWと世界覇権を競う間柄だが…トヨタ子会社の日野自動車とフォルクスワーゲン(VW)商用車部門のVWトラック&バスが提携に向かう。ト…(マイナビニュース)
2018年04月17日
-
仕事で初めて「認められた」と感じた瞬間 「先輩の髪を切った時」(美容師)「ご遺族に涙ながらに感謝された時」(住職)
慣れない仕事に毎日アタフタしている新入社員も多いであろうこの頃。最初は環境に慣れることや仕事の流れを覚えることに精一杯で神経もかなり使う。しかしそこを乗り越える…(キャリコネ)
2018年04月17日
-
受験生が関心を持った大学1位は? 東日本では明治、西日本では同志社・立命館も人気
フロムページは4月13日、全国の受験生約4万5000人を対象に調査した「関心を持った大学ランキング」を発表した。関東地方に居住する受験生の間では、早稲田大学が3…(キャリコネ)
2018年04月17日
-
前川喜平さん、数学必修を外すのは亡国政策です 高校数学はなぜ必修でなければならないか〜シリコンバレーの成功例が実証
文部科学省の元事務次官、前川喜平さんの一連の勇気ある言動に私は好感を持っており、何かのレジームチェンジで彼が文部科学大臣に任用されたら、日本の教育はずいぶん良…(日本ビジネスプレス)
2018年04月17日
-
これまでにないヘッドセット「Xperia Ear Duo」が革新的な理由
●「Xperia Ear Duo」はなぜ革新的なのか4月12日、ソニーモバイルコミュニケーションズがワイヤレスヘッドセットの新製品として「Xperia Ear …(マイナビニュース)
2018年04月17日
-
マンガ家・小山健さんと「がんばらない働き方」を考える
新宿ミライナにてマイナビニュースが主催する「マイナビニュース トークラウンジ」が4月9日に開催された。各分野のプロフェッショナルと一緒に働き方を考える本イベント…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
新生活はすっきりと! 片付け&収納に役立つ文房具3選
4月は新しい生活が始まる季節。入学や入社、異動などがあり、多くの方がフレッシュな気分で日々を過ごしているのではないでしょうか。でもふと自分の部屋やデスクを見ると…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
瀬戸内寂聴、公式インスタグラム開設! 仏道のインフルエンサーは"SNS女王"になりうるか
作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(95)が4月16日、公式インスタグラムを開設した。プロフィールは「瀬戸内寂聴(95)作家・僧侶」とシンプルなものだ。記念すべき1枚目…(キャリコネ)
2018年04月16日
-
経営コンサルタントが感銘を受けたタクシー運転手の言葉とは
タクシーに乗ったとき、運転手さんと会話をしたことはあるだろうか。景気の話やその土地のちょっとした話など、話し好き、話し上手な運転手さんも多い。『人生と経営はタク…(新刊JPニュース)
2018年04月16日
-
「新卒でコンビニオーナーに」ローソンが「新卒起業家育成制度」開始 オーナーになるまでは月額25万円支給で生活保証
ローソンが2019年卒採用から「新卒起業家育成制度」を始めた。採用者は契約社員として入社し、2か月間実店舗で業務を覚えた後、所定の試験に合格すればフランチャイズ…(キャリコネ)
2018年04月16日
-
-
社内不倫、したことある? 7割以上は経験ナシと回答
毎日長い時間、顔を突き合わせている職場の仲間に、つい同僚以上の感情をもってしまうこともあるかもしれない。 独身同士なら問題ないけど、どちらかが既婚だとそうもいか…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
デュアルカメラを搭載した新Xperiaで見えた光明と課題
●今夏にXperia XZ2 Premiumを投入国内のスマホメーカーとして、実質的に最後の砦であるソニーモバイルコミュニケーションズだが、ここのところ冴えない…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
今年は「X」の年になる? BMWが車高の低い新型SUV「X2」を日本発売
BMWは新型車「X2」を日本で発売する。「X」から車名が始まるのはBMWのSUVシリーズに共通する点だが、同社は「X2」をSAC(スポーツ・アクティビティ・クー…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
受験生が「関心を持った大学」ランキング、関東エリア1位は早稲田
フロムページはこのほど、「2018年度(第6回)テレメール全国一斉進学調査」より、全国の受験生約4万5,000人が「関心を持った大学」ランキングを発表した。○全…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
中原淳一の限定人形、日本橋高島屋が転売対策を実施へ 抽選で1人1体、代金引き換えで同一住所には1体のみ
京都高島屋で3月末、限定販売の「中原淳一・ぱたーん版スーパードルフィー」が1人の男性に買い占められるという騒動が起きた。これを受けて日本橋高島屋は、5月16日か…(キャリコネ)
2018年04月16日
-
就活生の約7割「企業の情報を知って志望度が下がった」経験あり 「ネット上の評判悪かった」という理由で敬遠する人も
就職活動が解禁されてから1か月以上が過ぎた。マイナビは4月12日、2019年卒業予定の学生を対象とした「2019年卒マイナビ学生就職モニター調査 3月の活動状況…(キャリコネ)
2018年04月16日
-
女子大生が使う財布ランキング2位「コーチ」、3位「ケイト・スペード」 小遣いは「実家暮らし」「一人暮らし」で格差
テスティーは4月16日、女子大生のお財布事情に関する調査結果を発表した。調査は今年3月にインターネットで実施し、女性で都内在住の大学生337人から回答を得た。「…(キャリコネ)
2018年04月16日
-
セガ、「メガドライブ ミニ」を年内に発売へ
セガゲームスは、年内に家庭用ゲーム機「メガドライブ ミニ(仮称)」を発売する。1988年に発売した家庭用ゲーム機「メガドライブ」のデザインを再現しつつ、約4分の…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
"ツール"のその先へ、アドビが教える「デジタル時代の企業の生き抜き方」
●パーソナライズの時代、データをどう組織に根付かせるか「Leadership(リーダーシップ)」と「Strategy(戦略)」「People(人)」「Proce…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
看護師の労働環境は職場次第 高収入、手に職の安定感と裏腹に「サービス残業当たり前」「多くのスタッフが精神を病み退職した」
どんな業界でも、大手企業と中小企業とで待遇に大きな差がつくことは珍しくない。会社の知名度や規模ではなく、職種から業界の実態を把握することは、より多くの学生や転職…(キャリコネ)
2018年04月16日
-
-
実家暮らしはいつまでOK? 「親の介護するなら何歳でも」「お金入れて家事も分担すればいいんじゃない」
地方出身の私は、大学進学を機に実家を離れた。苦手だった家事も自分のやり方が板につき、世帯主として手続き等も一通り経験。一人で風邪をひいてもあまり動じなくなった。…(キャリコネ)
2018年04月16日
-
地方出身者が見た「東京の電車あるある」 - 地下鉄の終点がデパートの3階!?
●まさにラビリンス新年度がスタートしました。この春から東京で働き始めた人も多いことでしょう。さて、上京した新社会人が最初に"都会の洗礼"を受ける場所をご存知でし…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
表情もビジネスツールに! 顔ヨガ講師にきく表情の鍛え方 第1回 朝は「しゅわ〜の顔」
表情で損をした経験はないだろうか? 例えば、怒ってないのに「怒ってる?」と聞かれたり、疲れてないのに「お疲れですね」と声をかけられたり、電車の窓に映る疲れた顔の…(マイナビニュース)
2018年04月16日
-
「LGBTかどうかに限らず、子どもたちが自分で制服を選べることが大事」中学校で広がる制服選択制、当事者はどう見るか
着用する制服の種類を選べる学校が増えてきた。4月に開校した千葉県柏市立柏の葉中学校は、入学予定の児童や保護者らの話し合いで、リボン・ネクタイ、スカート・スラック…(キャリコネ)
2018年04月15日
-
怖いけど癒やされる?愚痴聞きアプリ「聞いてよクマさん」が話題 「なかなかにクレイジー」「凄い励ましてくれる」
ストレスを発散したいが誰にも言えない。そんな人にオススメなのがスマホアプリの「聞いてよクマさん」だ。iTunesストアで無料配信中の同アプリは、愚痴を森のクマさ…(キャリコネ)
2018年04月15日
-
「そんなに有能な人ばかり必要?」匿名投稿に共感多数「ほとんどの人が精鋭ではない」「凡人でも回る社会にしないと」
「使えない新人」「無能な上司」など、ネット上では無能な人に対する不満を目にすることがよくある。先月のはてな匿名ダイアリーでは、こうした風潮に「そんなに有能な人ば…(キャリコネ)
2018年04月15日
-
企業に莫大な利益をもたらす存在が備える「3つの特性」とは?
日本企業が世界におけるビジネスのイニシアチブを担えなくなった理由は何か。大きな要因のひとつには、技術やモノづくりに偏重しすぎるあまり「イノベーション」が起こせな…(新刊JPニュース)
2018年04月14日
-
おつかいレベルが低すぎる夫たち「じゃがいもがない。それっぽい芋はあるけど『ばれいしょ』って書いてある」
世の男性は"おつかい"が苦手な人が多い。うちの夫に買い物を頼むと、たとえば野菜の場合「なぜわざわざこれを選ぶ?」というレベルのシワッシワのナスビや、皮の一部がグ…(キャリコネ)
2018年04月14日
-
外国人労働者向け電話相談会、4月15日開催 過去には「腕を怪我したのに労災申請してくれない」などの相談
外国人労働者弁護団は4月15日(日)、労働問題で困っている外国人が無料で相談できる、電話相談会を実施する。日本語だけでなく、英語・中国語・スペイン語・ポルトガル…(キャリコネ)
2018年04月14日
-
彼女いない歴10年の後輩を街コンに連れて行ったら、コミュ力が劇的に上がった
●コミュ障の後輩が街コンに初参戦二十歳の頃、当時勤めていた会社の編集長に夜な夜な街に連れて行かれ、"全力で女を口説け"と言われた。飲み会やコンパはもちろん、路上…(マイナビニュース)
2018年04月14日