ビジネス・企業ニュース
ビジネス・企業ニュースの記事一覧です。業界動向、新商品や、働き方や就活など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題のビジネス・企業ニュースをまとめてお届けします。
-
亡くなった同僚が職場に…「髪型で、事故で亡くなったあの人だ、とはっきりとわかった」
【みんなの心霊特集】「幽霊」の正体はわからない。勘違いなのか、本当にそこにいたのかすらも不明だ。それでも、キャリコネニュースには「幽霊を見たことがある」という人…(キャリコネ)
2021年01月19日
-
緊急事態宣言でも毎日通勤の30代女性「社内で感染者が出ても、感染対策は個人の自助努力とまで言われた」
一部の都府県で緊急事態宣言が発出された今、これまで以上に新型コロナウイルスへの感染に敏感になっている人は多いはずだ。テレワークができる仕事なら積極的に導入するべ…(キャリコネ)
2021年01月19日
-
大学まで行かせてもらったのに "毒親"と言うのは甘え? 「誕生日には現金1万円を渡されただけ。学校行事には一度も来てくれず」に反響
「毒親」とは、文字通り「子どもの毒になるような親」という意味ですが、ガールズちゃんねるに1月中旬、「大学まで行かせてもらったのに親を毒親と言うのは甘えですか?」…(キャリコネ)
2021年01月19日
-
借りパク被害体験談「シーマン返せ」「ワンピースが途中の1巻だけが戻ってこない」
知人に物を貸したものの、そのまま返してもらえない"借りパク"被害は、幼少期に限らず大人になっても珍しくない。ガールズちゃんねるに1月14日、「借りパク被害者の会…(キャリコネ)
2021年01月19日
-
感染研も見誤るほどのスピード変異に対応できるか 英国型の市中感染が疑われるバリアント第2波、再感染のリスクも
(星良孝:ステラ・メディックス代表取締役、獣医師) 新型コロナウイルス感染症は、感染力を増した英国型の変異が世界を席巻しつつある。南アフリカ型の変異も登場するな…(日本ビジネスプレス)
2021年01月19日
-
米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続 「当社に対する報復、政権末期の捨て鉢の行動」と批判
米アマゾン・ドット・コムが米国外で運営する一部のサイトを米通商代表部(USTR)が「悪質市場」リストに加えたと、米CNBCが1月15日に報じた。 USTRは毎…(日本ビジネスプレス)
2021年01月19日
-
中国の対艦弾道ミサイル(ASBM)の脅威 DF-21DやDF-26Bは本当に移動する艦艇に命中するか?
本稿を書くきっかけになったのは、1月13日付読売新聞の「中国、動く船へ弾道弾実験」という記事に違和感を持ったからだ。 読売新聞は次のように記述している。「中国…(日本ビジネスプレス)
2021年01月19日
-
中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻シナリオ 日中台の軍事力バランスから見た具体的な作戦とは
米国防総省の『PRC(中華人民共和国)を含む軍事力と安全保障の発展』に関する米議会への2020年の報告によれば、米軍はPLA(人民解放軍)の将来について、以下…(日本ビジネスプレス)
2021年01月19日
-
緊急事態宣言後、続出する困窮者にどう対応するか 「断らない相談支援」を掲げる神奈川県座間市に見る支援のかたち
コロナ禍の中で急速に拡大する格差と貧困。とりわけ女性やひとり親の困窮は深刻で、日々の生活に苦慮している人々も少なくない。非正規労働の増大、さらに製造業からサー…(日本ビジネスプレス)
2021年01月19日
-
半導体不足で自動車業界が“窮地”に!? 世界的な「減産」の波は日本にも…
風が吹けば桶屋が儲かる。ある出来事が起こったら、一見すると全く関係のない所にまで影響が及ぶという意味の諺だが、同じように、コロナ禍の影響で車が思うように作れな…(アサ芸Biz)
2021年01月19日
-
-
1on1実施に効果 在宅勤務の問題解消で 健康経営会議2020
健康経営会議実行委員会(委員長=斎藤敏一・潟泣lサンス代表取締役会長)は、経済産業省などの後援を得て「健康経営会議2020」をオンライン開催した。新型コロナウ…(労働新聞社)
2021年01月19日
-
緊急事態宣言でリモートに 厚労省・届出など
厚生労働省の都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークは、「緊急事態宣言」の発令を受け、電話による労働相談、電子申請・郵送での各種届出・申請、インターネット…(労働新聞社)
2021年01月19日
-
コロナ対策で電車内の窓開け換気 「豪雪」北陸や「寒冷」北海道の冬は
首都圏の鉄道では、新型コロナウイルスの感染対策として、車内の空気を入れ替えるために窓を開けたまま走行している。冬のこの時期も、気付けば窓はちょっぴり開いているよ…(J-CASTニュース)
2021年01月18日
-
人気のご当地麺で旅行気分を 「マルちゃん 天ぷら讃岐風うどん」
東洋水産は、カップ入り即席麺「マルちゃん 天ぷら讃岐風うどん」を、2021年1月25日に発売する。煮干しの風味をきかせたつゆ人気のご当地麺「讃岐うどん」をイメー…(J-CASTニュース)
2021年01月18日
-
「これで手取りが13万。これは無理です!」――会社員から「保育士さんの立場になってみてわかったこと」が話題に
保育士の待遇改善が叫ばれて久しいが、はてな匿名ダイアリーに1月中旬、「保育士さんの立場になってみてわかったこと」というエントリがあり注目を集めた。一般企業に正社…(キャリコネ)
2021年01月18日
-
話題のアニメ「モルカー」公式、非公式商品に注意喚起 メルカリには自作グッズの出品も
アニメ「PUI PUI モルカー」公式ツイッターアカウントは2021年1月18日、非公式グッズについて注意喚起を行った。販売物は公式サイトなどで告知テレビ東京系…(J-CASTニュース)
2021年01月18日
-
「サボっていてもわからない」テレワーク時代の職場での信頼関係を考える
新型コロナウイルスの流行で、テレワークを導入する企業が増えた2020年。その便利さや働きやすさを享受する人がいる一方で、これまでは感じなかった不便さに気づく人も…(新刊JPニュース)
2021年01月18日
-
自宅で無限に「カプセルトイ」し放題! ランダムおつまみ、献立選び...使い方いろいろ
【おうちで遊べるおもちゃ(35)】自宅で気軽にカプセルトイで遊びたいときは、「ガチャキューブ」がもってこい。「専用メダル」で回る、卓上設置タイプのマシンだ。カプ…(J-CASTニュース)
2021年01月18日
-
国税庁、在宅勤務手当の一部を非課税に 通信費、電気料金の明細を会社に報告する必要も
記録的な寒波が日本列島を襲う中、都心では最低気温が氷点下を行き来する日が続く。電力需要の増加を受け、東京電力は節電への協力を呼びかけている。電気代の使用量が増え…(キャリコネ)
2021年01月18日
-
人気爆裂の「モルカー」、非公式グッズに注意喚起 メルカリで出品相次ぐ
放送2話目にして2021年の"覇権アニメ"とも称されている「PUI PUI モルカー」(テレビ東京系)。あまりの人気ぶりに"非公式グッズ"がネット上で取引される…(キャリコネ)
2021年01月18日
-
-
パスタ 過去最高30万t超え 宣言後最初の週末は静かに… 連載・アンダーコロナキッチン第2章「需要激変」〈15〉
1都3県に加え、大阪、京都、兵庫など7府県で緊急事態宣言が発令された。前回の宣言中は、多くの加工食品が店頭から消えたが、パスタやパスタソースもそのうちの一つ。日…(食品新聞)
2021年01月18日
-
アサヒビール 消費者心理・行動が基軸 新生活を見据えた新商品
昨年のアサヒビールはコロナ禍の影響もあり業務用を中心に厳しい展開を強いられたが、今年は飲む人・飲まない人が相互に尊重しあえる「スマートドリンキング」を推進して新…(食品新聞)
2021年01月18日
-
中国・四国小売市場 縮小マーケットで出店再燃 背景にコロナ特需も
コロナ禍で霞んだ感もあるが、中国・四国地方において人口減少・高齢化という社会問題は継続している。全国に先駆け縮小を続けるマーケットにおいて、小売業の出店意欲が再…(食品新聞)
2021年01月18日
-
拡大する緊急事態宣言 消費者、流通は「コロナ慣れ」か?
首都圏に続き大阪や愛知、福岡などでも緊急事態宣言が発出された。3連休を含め2回目となった週末の首都圏スーパー。昨年、スーパー店頭ではSNS情報の拡散により、一部…(食品新聞)
2021年01月18日
-
コロナで進む地方移住、「笑う地域」と「泣く地域」 都会から地方への人の流れ、上手くつかんで地方創生に転化せよ
(朝比奈 一郎:青山社中筆頭代表・CEO) 2014年に日本創生会議が発表した、いわゆる増田レポートをご記憶でしょうか? 「2040年までに日本の基礎自治体の約…(日本ビジネスプレス)
2021年01月18日
-
知事や専門家の意見で方針コロコロ、見えぬ首相の軸 相次ぐ方針転換に、国民もなにを守ればいいのか見定められず
(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎) この国の首相は、1週間ごとに言うことが変わる。「緊急事態宣言については尾身会長からも、今は緊急事態宣言を出すような状況で…(日本ビジネスプレス)
2021年01月18日
-
これが即席麺の実力だ!フカヒレ姿煮入りなど5千円の超高級品 明星食品
高級おせちの次は、超高級即席麺を!。明星食品は11日、2食5千円(税別)というレトルト具材付き即席袋麺「明星 70周年記念商品 中華三昧 贅の極み 魚翅姿煮拉麺…(食品新聞)
2021年01月18日
-
「ITS'DEMO」から「星のカービィ」コラボ商品 春気分を楽しむラインアップ
ワールド(神戸市)は、「ITS'DEMO(イッツデモ)」から「星のカービィ」コラボアイテムを2021年1月19日に発売する。全131アイテム「星のカービィ×IT…(J-CASTニュース)
2021年01月18日
-
赤ちゃん連れ出勤の石井食品・石井社長に“スーパーダディアワード” 子育て後進国に一石
男性の育児参加を推進するスーパーダディ協会はこのほど、石井食品の石井智康社長を「スーパーダディアワード2020」に選出した。同賞は夫婦が平等に仕事、育児、家事を…(食品新聞)
2021年01月18日
-
「レッドブル」来月から値下げ 185?は終売へ
レッドブル・ジャパンは、「レッドブル・エナジードリンク」185?と「レッドブル・シュガーフリー」185?を在庫がなくなり次第終売し、2月1日から「レッドブル・エ…(食品新聞)
2021年01月18日
-
-
政府にコロナ対策司令塔機能の強化を再提言 方向性を国民にわかりやすく 生団連
国民生活産業・消費者団体連合会(生団連)は8日、特措法改正による司令塔「国家感染症対策センター」の設置を政府に再度提言した。これは、緊急事態下において大切なのは…(食品新聞)
2021年01月18日
-
モンテローザ、都内61店舗を閉店 「20時までの営業では居酒屋運営困難」
モンテローザは15日、東京都内の337店舗のうち61店舗の閉店を決定したと発表した。7日に発出された政府の緊急事態宣言が引き金になった模様。同社は「弊社のような…(食品新聞)
2021年01月18日
-
一丸となった取り組みを 日本乳業協会 西尾啓治会長
全国の生乳生産量は、農林水産省からの各種支援に加え、酪農乳業関係者による生産基盤強化の取り組みにより、前年を上回って堅調に推移している。こうしたなかで迎えた年末…(食品新聞)
2021年01月18日
-
尾家産業春季提案会 会場は中止、オンラインのみ開催へ
尾家産業は13日、「2021春季提案会」全会場中止を決定した。リアル会場と併催するオンライン提案会は予定通り19日からスタートし6月末までの開催を予定している。…(食品新聞)
2021年01月18日
-
ブルドックソース 東証一部に指定
ブルドックソースは14日、同社株式が同日付で東京証券取引所市場第二部から同市場第一部銘柄に指定されたと発表した。同社では一部指定を受けて「自然の恵みのおいしさで…(食品新聞)
2021年01月18日
-
味の素 福井・農産物と相互協定 男性も家事参加し”お家ごはん”
味の素社は、このほど地方創生と福井県農林水産業の発展に寄与することを目的に「福井県の農林水産物の消費拡大」に関する相互協力協定を結んだ。同県と協力し、料理・食事…(食品新聞)
2021年01月18日
-
シュークリームがアツアツあま〜いグラタンに すぐできる!超簡単スイーツ
シュークリームにひと手間加えるだけで、甘い「グラタン」や朝食にぴったりのメニューに大変身だ!材料はフルーツやグラノーラと、すぐに手に入るものばかり。つくりかたも…(J-CASTニュース)
2021年01月18日
-
煽られ麻痺する危機感
テレビのニュースや情報番組が、視聴率獲得のために不安をあおっているという論調を聞く。果たしてそうなのか。▼「感染者数が過去最高を更新した」「全国では何千人を超え…(食品新聞)
2021年01月18日
-
やわらかな色合いの5色 「アラビックヤマト パステルカラー」
文具事務用品を取り扱うヤマト(東京都中央区)は、「アラビックヤマト パステルカラー」を、2021年1月21日に限定発売する。ホワイトキャップを採用同社のロングセ…(J-CASTニュース)
2021年01月18日
-
税金に納得できない声「ボーナスの額面と手取りの差が大きく労働意欲が失せる」
「税金は社会に必要なもの」と分かってはいるものの、さまざまな理由から「納得できない」と感じる人が多いようだ。例えば大阪府の50代男性からは、「高い税金を支払った…(キャリコネ)
2021年01月18日