ビジネス・企業ニュース
ビジネス・企業ニュースの記事一覧です。業界動向、新商品や、働き方や就活など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題のビジネス・企業ニュースをまとめてお届けします。
-
自社の仕組みを変革する 『本気のSDGs』Dどうやってカタチにしていく?
SDGsへの取り組みの評価は各社各様 2020年10月、日本経済団体連合会(経団連)は「第2回 企業行動憲章に関するアンケート調査結果」で、SDGs達成への貢献…(日本ビジネスプレス)
2020年12月16日
-
国内生産を可能にする「製品ではなくアート」の執念 ポストコロナのものづくり(4)シグマ、山木社長に聞く(中編)
過去30年にわたる生産基盤の海外シフトや中韓の勃興、さらにこの10年で加速したデジタル化の浸透によって、ものづくり大国としての日本の地位は揺らいでいる。ポスト…(日本ビジネスプレス)
2020年12月16日
-
眞子内親王の婿選びが教える「女性宮家」の危うさ 伝統を断絶させる危険性が見えてきた
眞子内親王が結婚への強い思いを語られたこと、父君の皇嗣殿下も結婚を容認されたことから、国民の大きな関心が集まっている。 ただ、皇嗣殿下が「決して多くの人が納得…(日本ビジネスプレス)
2020年12月16日
-
中日復帰が決まった福留孝介、その知られざる一面 アマ時代から彼を取材するライターが勝負強さの源泉を紐解く
日本野球機構(NPB)現役最年長。日米通算2407安打、2度の首位打者など数々の記録とタイトルを手にしてきた球界の“レジェンド”福留孝介が、8年間在籍した阪神…(日本ビジネスプレス)
2020年12月16日
-
アップルがアプリ業者に新たな一撃、利用離れ必至か 個人情報新指針でデータ収集の詳細開示義務化
米アップルは、スマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」、パソコン「Mac」用のアプリが収集する個人情報の詳細を開示した。米CNBCやロイター…(日本ビジネスプレス)
2020年12月16日
-
大企業と並行して「優良な中小企業」を先に受けるべき理由 学生の不安が「就職難」を増幅する
リクルートワークス研究所の調査によると、2021年3月卒の新卒求人倍率は1.53倍を維持しています。前年の1.83倍からは下がっていますが、就活生の数を一定とす…(キャリコネ)
2020年12月16日
-
伊藤忠に「安定感」 他の4商社との違いとは
大手商社、伊藤忠商事の株価が上昇気流に乗り、2020年12月に入って連日、上場来高値を更新する局面があった。麻布を扱った近江商人、伊藤忠兵衛を創業者とする伊藤忠…(J-CASTニュース)
2020年12月16日
-
「もう出ていくお金しかないですよね。そういう状況なんです」 GoTo停止で旅行会社員が「知ってもらいたいこと」
菅義偉首相が2020年12月14日、新型コロナウイルスの影響で失われた観光需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンについて年末年始の2週間、全国一斉に一時…(J-CASTニュース)
2020年12月16日
-
全国5都市6会場で「セーラームーンカフェ-Eternal-」 劇場版公開記念
レッグス(東京都港区)は、「セーラームーンカフェ-Eternal-」を2020年12月24日から全国5都市6会場で開催する。オリジナルグッズも用意21年に劇場版…(J-CASTニュース)
2020年12月15日
-
いちご風味の極太スティックチョコレート ブルボンから「パキーラいちご」
ブルボンは「パキーラいちご」を、2020年12月15日から21年2月までの期間限定で発売する。ずっしりした食べ応え「パキーラ」は、ずっしりとした食べ応えが特徴の…(J-CASTニュース)
2020年12月15日
-
-
IT全盛の今でも「紙の手帳」を使うメリットとは?
手帳をスケジュール管理にだけ使っている。また、手帳ではなくスマートフォンのアプリやパソコンを活用しているという人は多いだろう。けれど、手帳をスケジュール管理だけ…(新刊JPニュース)
2020年12月15日
-
ユートレジャー「忍たま乱太郎」とコラボ 本格派リングの予約開始
大人のための本格的キャラクタージュエリーを扱うユートレジャー(名古屋市)は、「忍たま乱太郎」とコラボレーションしたリング(指輪)を、2020年12月11日に予約…(J-CASTニュース)
2020年12月15日
-
Go Toトラベル停止で現場困惑 はとバスにも午前中から「キャンセル料どうなる?」の問い合わせ
政府は12月28日から来月11日まで、観光支援策「Go Toトラベル」を全国一斉に停止することを決めた。新型コロナウイルスの感染者が全国的に再び拡大しているのを…(キャリコネ)
2020年12月15日
-
理解されにくい“美人たちの悩み”「実力で出世しても“役員の愛人”と妬まれ悲しくなりました」
人知れぬ悩みを抱える美人女性は少なくない。その原因の一つに、いわゆる“やっかみ”が上げられる。都内在住の30代女性(専門コンサル系)は、「私は人より早く昇格した…(キャリコネ)
2020年12月15日
-
アニメの先駆者「川本喜八郎+岡本忠成」展 国立映画アーカイブで
アニメファンにとっては見逃せない展覧会が始まる。「川本喜八郎+岡本忠成 パペットアニメーショウ2020」。立体を使った偉大なアニメーション作家として一時代を築い…(J-CASTニュース)
2020年12月15日
-
カレーと焼きそばが出会ったらこうなった チャンピオンカレーに聞く激ウマアレンジ
カレーは一度に多く作ると、その後保存しながらも数日間食卓に上ることがある。毎日食べても飽きないよう、おいしく簡単にアレンジする方法を、チャンピオンカレー(石川県…(J-CASTニュース)
2020年12月15日
-
「IKEAカタログ」70年の歴史に幕、廃刊決定の理由とは?
スウェーデン家具大手のイケア(IKEA)が1951年から70年にわたって毎年刊行していた商品カタログを廃止することを明らかにした。今年10月に刊行した2021…(アサ芸Biz)
2020年12月15日
-
利用上限撤廃の住友商事を表彰 厚労省・テレワーク
厚生労働省は、テレワークについて優秀な取組みを進めている5社を「輝くテレワーク賞」として表彰した。優秀賞に住友商事梶i東京都=写真右)を、特別奨励賞には三菱商…(労働新聞社)
2020年12月15日
-
月80時間超は78事業場 長時間労働の監督結果 富山労働局・元年度
富山労働局は、長時間労働が疑われる事業場を対象とした、令和元年度の監督指導結果を公表した。376事業場に対して指導を行い、38.0%に当たる143事業場で違法…(労働新聞社)
2020年12月15日
-
今さら聞けない!? クリスマスに関する英単語を覚えよう!
アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアといったキリスト教徒の多い英語圏では、クリスマスは最も重要な年中行事だ。日本でも年末のイベントに定着して久しいが、日…(財経新聞)
2020年12月15日
-
-
ムラ社会に生きる日本の「サラリーマン」 “気楽な稼業”がもはや成り立たないワケ
企業という村に毎日通勤して、村の中の論理だけで働き、報酬を得る。これがあたりまえだった時には、働くということはそれほど難しいものではなかった。働くことの意味合…(文春オンライン)
2020年12月15日
-
そうは言っても、ものづくりの核は濃密な人間関係 ポストコロナのものづくり(3)シグマ、山木社長に聞く(前編)
過去30年にわたる生産基盤の海外シフトや中韓メーカーの勃興、さらにこの10年で加速したデジタル化の浸透によって、ものづくり大国としての日本の地位は揺らいでいる…(日本ビジネスプレス)
2020年12月15日
-
まさかの「ガースーです」、菅政権支持率低下の必然 口先だけの「勝負の3週間」、惨敗は当たり前
(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家)政府は何もしなかった3週間 西村康稔経済再生担当相が新型コロナの感染拡大を食い止める「勝負の3週間」だと語ったのは、先月…(日本ビジネスプレス)
2020年12月15日
-
コロナ禍と脱シリコンバレー、オラクルも他州に移転 HPEやテスラのイーロン・マスク氏もカリフォルニアを離れる
データベースソフトウエア大手の米オラクルが、本社を米カリフォルニア州レッドウッドシティーから米テキサス州の州都オースティンに移したと、米ウォール・ストリート・…(日本ビジネスプレス)
2020年12月15日
-
「手荷物は2つ目から有料」海外LCCの“料金改悪”に利用者からブーイング
LCCの大きな特徴のひとつが預け荷物が有料になっている点。重要な収入源でもあるため、無料で機内に持ち込める手回り品には厳しい重量制限が設けられている。 一般的…(アサ芸Biz)
2020年12月15日
-
海外では導入進む... 京都丹後鉄道の「Visaタッチ決済」採用
2020年11月25日、WILLER、三井住友カード、QUADRAC、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、三井住友銀行は京都丹後鉄道でVisaのタッチ決済によるキャ…(J-CASTニュース)
2020年12月15日
-
雇調金の特例 2月末に延長 厚労省発表
厚生労働省は、12月末に期限を迎える雇用調整助成金の特例措置、緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について、令和3年2月末まで延…(労働新聞社)
2020年12月15日
-
年末ゼロ災へ 局長現場パト 京都労働局
京都労働局(金刺義行局長)は、年末に多発が懸念される建設業での労働災害の防止を図るため、金刺局長による建設現場の視察を実施した(写真)。 パトロールしたのは、…(労働新聞社)
2020年12月15日
-
新型コロナ対策で「サミット」開く 大阪住宅安全衛生協議会
大阪住宅安全衛生協議会(吉田伸司会長)は11月13日、「コロナ禍における安全衛生対策」をテーマにオンラインサミットを開催した。テレワーク対応の難しい住宅建築業…(労働新聞社)
2020年12月15日
-
スタンプ6個で餃子1人前無料券に 餃子の王将「年末年始キャンペーン」
餃子の王将を運営する王将フードサービスは、「年末年始お客様感謝キャンペーン」を、2020年12月14日から21年1月17日まで開催している。300円ごとにスタン…(J-CASTニュース)
2020年12月14日
-
-
福島への移住者、支援金200万円で増える? すでに20〜40代を中心に転入者が増加している地域も
政府は来年度、福島第一原発の周辺地域に移住する人を対象に、最大200万円の支援金を出す方針を固めた。一部区域の避難指示が解除された後も人口減少に歯止めが掛かって…(キャリコネ)
2020年12月14日
-
お部屋で凧揚げ! 鮮やかな和凧をおりがみで簡単手作り【おうちで遊べるおもちゃ(31)】
お正月に楽しみたい遊びの一つ、「凧揚げ」。屋外の開放的な場所でやるイメージだが、「お部屋であがる手作り和凧」があれば、家の中で遊べる。おりがみメーカーのトーヨー…(J-CASTニュース)
2020年12月14日
-
協和「アロマネックバーム」 首元の肌をエイジングケア
美と健康の「fracora(フラコラ)」を展開する協和(東京都新宿区)は、ゆらぎがちな更年世代の女性の首元の肌をオリジナルアロマでエイジングケアするという「アロ…(J-CASTニュース)
2020年12月14日
-
業務用卸 外食比率高いほど影響 取引先の変化にどう対応 連載・アンダーコロナキッチン第2章「需要激変」〈5〉
業務用卸のトップが異口同音に「これまでに経験したことのない状況」とコロナ禍を表現する。過去には阪神・淡路大震災や東日本大震災のような天災で深刻なダメージを受けた…(食品新聞)
2020年12月14日
-
茶カテキン商品が絶好調 伊藤園の健康志向対応に脚光 来春にトクホ・機能性表示食品を続々投入
伊藤園の茶カテキン商品が絶好調だ。その牽引役は「お〜いお茶 濃い茶」。緑茶の主要成分であるカテキンがインフルエンザ対策としてテレビ番組に取り上げられたことを契機…(食品新聞)
2020年12月14日
-
漬物 価値訴求で健康貢献 売場づくりにプロの知恵
漬物市場も今年は新型コロナウイルスの影響が大きかった。業務用外食ルートや観光土産向けは多大なダメージを受けたが、量販スーパーの家庭用市販品やネット通販の商品は巣…(食品新聞)
2020年12月14日
-
「TikTok」福山雅治さんとコラボ 「福山ソング☆歌うま選手権!!」
Bytedance(東京都新宿区)は、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」で、福山雅治さんとのコラボレーション企画「福山ソング☆歌…(J-CASTニュース)
2020年12月14日
-
しじみ300個分のオルニチン配合 「わかめラーメン」が進化
エースコックは、「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」を、2020年12月21日に発売。アクセントにジンジャー同社のロングセラーシリーズ「わかめラ…(J-CASTニュース)
2020年12月14日
-
ナゴヤドームがバンテリンドーム 「ネーミングライツ」意外と多い公衆トイレ
日産スタジアム(横浜国際総合競技場)や京セラドーム大阪、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)――。ネーミングライツ(命名権)を得た企業が、スポンサー…(J-CASTニュース)
2020年12月14日
-
世帯年収400〜600万円のリアル「家賃1万5000円の社宅だから生活ができています」「子どもがいたら外食の余裕なくなる」
平均世帯年収の552万円に近い「年収400〜600万円世帯」は、現在の生活についてどう感じているのだろうか。青森県の50代男性(サービス系/世帯年収450万円)…(キャリコネ)
2020年12月14日