経済総合ニュース
経済総合ニュースの記事一覧です。企業や市場の動向や、新商品やイベント情報など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の経済総合ニュースをまとめてお届けします。
-
そごう・西武売却、再延期へ=調整長引き来月以降に
セブン&アイ・ホールディングスが、百貨店子会社そごう・西武(東京)の売却を4月以降に再延期する方向で検討していることが29日、分かった。延期は2度目。関係者に…(時事通信)
2023年03月30日
-
老後のために投資をしている50代は35%。投資金額は「100万円未満」が最多
50代に聞いた「老後のための投資」 …(シニアガイド)
2023年03月30日
-
JATAが海外旅行促進プロジェクトを開始 パスポート取得費用などサポート
旅行会社で作る団体JATA=「日本旅行業協会」は、コロナ禍で落ち込んだ海外旅行を促進するためにパスポートを失効した人への取得費用をサポートするなど新たな取り組み…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
NY株、反発
【ニューヨーク時事】29日のニューヨーク株式相場は、金融システム不安が後退する中、反発して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、…(時事通信)
2023年03月29日
-
NY円下落、132円台半ば
【ニューヨーク時事】29日午前のニューヨーク外国為替市場では、米欧の金融不安が和らぐ中で円売り・ドル買いが進行し、円相場は1ドル=132円台半ばに下落した。午…(時事通信)
2023年03月29日
-
みずほとLINE、新銀行断念=構想4年超で頓挫
みずほフィナンシャルグループ(FG)とZホールディングス(HD)傘下のLINEが、共同出資による新銀行「LINEバンク」の開業を断念する方向で調整していること…(時事通信)
2023年03月29日
-
みずほが「LINEバンク」開業を断念へ、システム開発難航し環境が変わったと判断か
みずほフィナンシャルグループ(FG)が、無料通信アプリ大手のLINEと設立を目指していた「LINEバンク」の開業を断念する方向になったことがわかった。スマート…(読売新聞)
2023年03月29日
-
「7月まで続く可能性も」まだまだ続く値上げラッシュ…一方で“値下げ”する商品も!企業の思いとは?
まだまだ私たちの生活を直撃する“値上げラッシュ”。4月も多くの商品が相次いで値上げを発表していて、専門家は「7月くらいまで続く可能性」も指摘しています。一方で、…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
日軽金HD、社長報酬カット=品質不正、80年代から
日本軽金属ホールディングス(HD)は29日、名古屋工場(愛知県稲沢市)のアルミニウム板製品の試験で2021年に発覚した不正行為を受けて設置した特別調査委員会の…(時事通信)
2023年03月29日
-
円、131円台後半=ロンドン外為
【ロンドン時事】29日午前のロンドン外国為替市場では、市場のリスク回避姿勢が和らぐ中でドルが買い戻され、円相場は1ドル=131円台後半に下落した。正午現在は1…(時事通信)
2023年03月29日
-
-
新電力3割が事業停止=燃料高で採算悪化―帝国データ
帝国データバンクは29日、電力自由化に伴って市場参入した「新電力」のうち、登録数の約3割に当たる195社が24日時点で事業停止や撤退、倒産に追い込まれたと発表…(時事通信)
2023年03月29日
-
住信SBIネット銀行 ネット銀行初の上場 円山社長「銀行業を超えたビジネスに進化させたい」
ネットバンク大手の住信SBIネット銀行は29日、東京証券取引所に株式を上場しました。ネット銀行としては初めての上場です。住信SBIネット銀行は、SBIホールディ…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
岸田総理「新たな参入と再チャレンジの退出の壁低く」 新しい資本主義
政府は、岸田政権の看板政策である「新しい資本主義」について議論を行い、ビジネスの新陳代謝を促すため、企業経営者が事業撤退を決めた時の障壁を下げるなどの方針を確認…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
100種類超えの限定いちごスイーツビュッフェに…焼き立てのパンが“無料で”もらえる!?行くなら今!進化が止まらない道の駅!
100種類以上のいちごスイーツが食べられる!今だけ!?最近オープンした道の駅では焼きたてのパンが無料!この春、家族で行きたい「道の駅」。いくらでどれだけ楽しめる…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
TPP、英国の加盟に大筋で合意へ…参加国のGDP総額は世界全体の15%に拡大
環太平洋経済連携協定(TPP)に参加する日本や豪州など11か国が英国の参加を認めることで近く合意することが、分かった。31日のオンライン閣僚会合で最終確認する…(読売新聞)
2023年03月29日
-
ネット銀初の上場=住信SBI
インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行が29日、東証スタンダード市場に上場した。ネット銀として初の上場。住宅ローンや異業種に銀行機能を提供する事業などを…(時事通信)
2023年03月29日
-
三井住友銀行が実質7%ほどの賃上げ 大手銀行3行揃って大幅賃上げ
3メガバンク揃って大幅賃上げです。三井住友銀行は、今年の春闘で労働組合の要求に対し、即日で満額回答したことがわかりました。実質7%ほどの賃上げとなります。三井住…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
「競争揺るがす行為」=不正閲覧、九電社長が陳謝
九州電力の池辺和弘社長は29日、記者会見し、社員らが送配電子会社の管理する新電力の顧客情報を不正に閲覧していた問題について陳謝した。池辺社長は「公正な競争を揺…(時事通信)
2023年03月29日
-
日野自、赤字1280億円に拡大=不正の補償で過去最大―23年3月期
日野自動車は29日、2023年3月期連結業績見通しについて、純損失を従来予想の550億円から1280億円に下方修正したと発表した。一連のエンジン認証不正を巡る…(時事通信)
2023年03月29日
-
【独自】セブン&アイ そごう・西武売却を再延期へ
百貨店の「そごう・西武」を巡って、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが「3月中」としていた投資ファンドへの売却計画を再び延期する方向で検討していることがわか…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
-
ホンダ、自転車を電動化=「バタバタ」現代版
ホンダは29日、自転車に取り付ける電動アシスト装置と装着車両の走行データなどを管理できるスマートフォンアプリを開発したと発表した。「SmaChari(スマチャ…(時事通信)
2023年03月29日
-
東京円、82銭安の1ドル=131円97〜99銭
29日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)比82銭円安・ドル高の1ドル=131円97〜99銭で大方の取引を終えた。 対ユーロでは、同1円11…(読売新聞)
2023年03月29日
-
「フォアグラの概念や常識を覆す」 フォアグラならぬ「グラフォア」発表 日本ハムが新商品開発
日本ハム 新規事業推進部 高崎賢司部長「フォアグラの概念や常識を覆す」きょう、日本ハムが発表した新商品はフォラグラではなく、「グラフォア」。世界三大珍味の1つで…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
いすゞ、傘下UDと大型けん引車=共同開発第1弾、積載効率向上
いすゞ自動車とUDトラックス(埼玉県上尾市)は29日、共同開発した大型けん引車を発表した。2021年4月にUDがいすゞの完全子会社となって以来、第1弾商品とな…(時事通信)
2023年03月29日
-
中部電、法人料金割り引き=6〜10月分、燃料高一段落
中部電力は29日、6〜10月分の法人向け料金を割り引くと発表した。燃料価格の高騰が一段落し、収益が改善していることを考慮した。家庭向けのキャンペーンを含めると…(時事通信)
2023年03月29日
-
円、132円近辺=ロンドン外為
【ロンドン時事】29日朝のロンドン外国為替市場の円相場は、ドルが買い戻された海外市場の流れを引き継ぎ、1ドル=132円近辺に下落した。午前9時現在は131円9…(時事通信)
2023年03月29日
-
NECがAIを使った高精度の地雷特定システムを開発…ウクライナなどでの活用期待
NECは29日、人工知能(AI)の活用で地雷が埋められている可能性が高いエリアを高い精度で予測できるシステムを開発したと発表した。2023年度中のサービス開始…(読売新聞)
2023年03月29日
-
円相場、131円96〜97銭=29日午後5時現在
29日の東京外国為替市場の円相場は、午後5時現在1ドル=131円96〜97銭と、前日(131円15〜16銭)に比べ81銭の円安・ドル高となった。 【時事通信社…(時事通信)
2023年03月29日
-
中小DX支援で地銀と連携=数十行が参加意向―三井住友銀
三井住友銀行は29日、全国の中堅・中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するため、地方銀行と連携すると発表した。岩手銀行、三十三銀行、名古屋…(時事通信)
2023年03月29日
-
英国のTPP加入、合意へ=日豪など7月署名
英国の環太平洋連携協定(TPP)加入について、日本やオーストラリアなどTPP参加国が近く大筋合意する見通しであることが29日、分かった。TPP参加国と英国の閣…(時事通信)
2023年03月29日
-
-
箱根にグランピングヴィラ「モリトソラ箱根」天然温泉に憩う“森の隠れ家”
【女子旅プレス=2023/03/29】神奈川県箱根町小涌谷に全室温泉風呂付のグランピング施設「モリトソラ箱根」が、2023年4月に開業する。◆「モリトソラ箱根」…(モデルプレス)
2023年03月29日
-
NewJeansフォト体験&日本初上陸スイーツも!原宿に韓国発・MUSINSA(ムシンサ)の限定ポップアップストア
【女子旅プレス=2023/03/29】韓国の5人組ガールズグループ・NewJeans(ニュージーンズ)がグローバルアンバサダーを務める、韓国のファッションストア…(モデルプレス)
2023年03月29日
-
ホンダ 自転車の電動アシスト化&スマホ連携「SmaChari」を発表
自動車メーカーのホンダは、様々な「自転車」を電動アシスト化し、スマートフォンと連携する新たなサービスを開始すると発表しました。ホンダが今年9月からサービスを開始…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日
-
日経平均終値、365円高の2万7883円…3日連続で上昇
29日の東京株式市場は、買い注文が優勢だった。日経平均株価(225種)の終値は前日比365円53銭高の2万7883円78銭となり、3日連続で値上がりした。 東…(読売新聞)
2023年03月29日
-
365円高の2万7883円78銭=29日の平均株価
29日の東京株式市場の日経平均株価は、2万7883円78銭と前日終値比365円53銭高で終わった。出来高は概算で13億6600万株。 【時事通信社】(時事通信)
2023年03月29日
-
レギュラーガソリン、2週連続で値上がり…前週より0・5円高い168円
資源エネルギー庁が29日発表した全国のレギュラーガソリンの平均価格(27日時点、1リットルあたり)は、前週より0・5円高い168円ちょうどで、2週連続で値上が…(読売新聞)
2023年03月29日
-
ミスド×祇園辻利、7年目の第一弾は“濃い抹茶ホイップ”“濃いほうじ茶ホイップ”で濃厚仕上げ
ミスタードーナツは29日より、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した『misdo meets 祇園辻利 第一弾』5種を数量・期間限定で発売する。同コラボは今年で…(ORICON NEWS)
2023年03月29日
-
「投資用マンション」を購入するときのチェックポイント、5つ【不動産投資のプロが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)初めてのマンション投資の場合、どんな物件を購入すればいいのか分からない人も多いでしょう。また、高額な投資になるため、失敗を避…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年03月29日
-
円相場、131円71〜71銭=29日正午現在
29日の東京外国為替市場の円相場は、正午現在1ドル=131円71〜71銭と、前日(131円15〜16銭)に比べ56銭の円安・ドル高となった。 【時事通信社】(時事通信)
2023年03月29日
-
今年7月の東電管内の需給厳しい見通し 予備率3.0% 経産省
経済産業省が新年度の電力需給の見通しについて公表しました。厳しい暑さの場合、東京電力管内で7月の予備率が厳しくなるとの見通しを示しました。経産省が示したのは、今…(TBS NEWS DIG)
2023年03月29日