経済総合ニュース
経済総合ニュースの記事一覧です。企業や市場の動向や、新商品やイベント情報など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の経済総合ニュースをまとめてお届けします。
-
米失業率、3.4%に改善=53年ぶり低水準―就業者は51万7000人増―1月
【ワシントン時事】米労働省が3日発表した1月の雇用統計(季節調整済み)によると、失業率は3.4%と前月から0.1ポイント低下し、1969年5月以来53年8カ月…(時事通信)
2023年02月03日
-
米雇用統計、市場予想を大幅に上回る…失業率3・4%と54年ぶりの低水準
【ワシントン=田中宏幸】米労働省が3日発表した1月の雇用統計(季節調整済み)で、失業率は前月より0・1ポイント改善して3・4%となり、1969年5月以来、約5…(読売新聞)
2023年02月03日
-
公的年金運用、20年ぶりの4四半期連続赤字…外国債券で2兆6651億円の赤字
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3日、2022年10〜12月期の運用実績が1兆8530億円の赤字だったと発表した。03年…(読売新聞)
2023年02月03日
-
円、128円台前半=ロンドン外為
【ロンドン時事】週末3日午前のロンドン外国為替市場の円相場は、米雇用統計の発表を前に様子見ムードが強まり、1ドル=128円台前半で小動きとなった。正午現在は1…(時事通信)
2023年02月03日
-
スシロー「注文しないと回りません」…岐阜正木店での迷惑行為を受け「当面の間」
回転ずし店での迷惑行為の動画が拡散している問題を受け、「スシロー」を展開するあきんどスシロー(大阪府吹田市)は3日から、いたずら防止のため、注文された商品以外…(読売新聞)
2023年02月03日
-
九州電、不正閲覧1万4000件=四国電は2900件―新電力顧客情報
九州電力と四国電力は3日、送配電子会社が管理する新電力の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、調査結果を経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会にそれぞれ報告した…(時事通信)
2023年02月03日
-
揺らぐ自由化の理念=電力大手で相次ぐ不正閲覧―経産省、厳正処分へ
電力大手が送配電子会社の持つ顧客情報を不正に閲覧する事案が相次ぎ発覚した。入手した情報を営業活動に利用した事例もあり、公正な競争によるサービス向上を目指す電力…(時事通信)
2023年02月03日
-
経産省・電力監視委が関係者からの情報提供を呼びかけ 大手電力の顧客情報不正閲覧
大手電力会社が競合他社の顧客情報を相次いで不正に閲覧していた問題をめぐり、経済産業省は消費者や新電力などからの情報提供を呼びかけました。この問題は、関西電力、東…(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
海運3社、最高益更新=「空前の好況」は正常化へ―4〜12月期
日本郵船など海運大手3社の2022年4〜12月期連結決算が3日、出そろった。コロナ禍の物流混乱に伴う運賃高騰が押し上げた年度上半期の業績に支えられ、純利益は3…(時事通信)
2023年02月03日
-
横浜銀行が神奈川銀行に対しTOB実施 完全子会社化を目指すと発表 神奈川銀行は賛同を表明
地方銀行最大手の横浜銀行は神奈川銀行に対して、TOB=株式公開買い付けを行い、完全子会社化を目指すと発表しました。これに神奈川銀行は賛同を表明しました。(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
-
5.4%賃上げ方針=ソフトバンク
ソフトバンクの宮川潤一社長は3日、基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給を合わせて5.4%の賃上げを来年度に実施する方針を明らかにした。ベアは、実現…(時事通信)
2023年02月03日
-
キャンピングカーで人気上昇、フィアット・デュカトは「王者」ハイエースを上回るゆとり
国内最大級のキャンピングカーの展示会「ジャパンキャンピングカーショー2023」が3日、千葉市の幕張メッセで始まった(6日まで開催)。キャンピングカーの製造・販…(読売新聞)
2023年02月03日
-
デニーズ メニューの約9割を来月7日から値上げ ハンバーグなど
ファミリーレストランの「デニーズ」が、ハンバーグなどおよそ9割の商品を値上げです。ファミリーレストランチェーンの「デニーズ」は、来月7日からハンバーグやステーキ…(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
横浜銀行、神奈川銀行買収を発表=TOB、82億円で完全子会社化
コンコルディア・フィナンシャルグループ傘下の横浜銀行(横浜市)は3日、第二地方銀行の神奈川銀行(同)を買収すると発表した。横浜銀はTOB(株式公開買い付け)を…(時事通信)
2023年02月03日
-
デニーズ、来月値上げ=ハンバーグなど71品
セブン&アイ・フードシステムズ(東京)は3日、ファミリーレストラン「デニーズ」の料理やデザートなど計71品を3月7日に値上げすると発表した。原材料価格や光熱費…(時事通信)
2023年02月03日
-
若年層の消費、低迷続く=老後に不安―ミニ経済白書
内閣府は3日公表した「日本経済2022―23」(ミニ経済白書)で、34歳以下の若年層が手取り収入から消費に回す割合(消費性向)は、コロナ感染拡大以降、低下傾向…(時事通信)
2023年02月03日
-
【速報】ソフトバンク宮川社長「期待感と違った」2021年のZホールディングス傘下でのヤフーとLINEの経営統合について
ソフトバンクの宮川社長は、グループ会社Zホールディングスの傘下でヤフーとLINEがおととし経営統合した後も、新しいサービスが生まれず期待と違ったと明らかにしまし…(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
過去最高の1.4兆円超 農産品輸出額 過去最高に 日本食ブーム回復も 日本酒が海外で人気!13年連続で輸出増
去年1年間の農林水産物や食品の輸出額は1.4兆円を超え、過去最高となりました。コロナ禍で落ち込んでいた日本食ブームの回復や円安も追い風になっています。中国・北京…(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
日銀保有の国債、含み損8兆8000億円…金利上昇で3か月で10倍
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は3日の衆院予算委員会で、日銀が保有する国債の含み損が、昨年12月末時点で約8兆8000億円に上っていることを明らかにした。…(読売新聞)
2023年02月03日
-
卵不足で販売休止、縮小続出=サンドイッチや「白い恋人」―広がる影響、経営に打撃も
高病原性鳥インフルエンザの流行による鶏卵の供給不足で、卵を使った商品が販売停止や縮小に追い込まれる事態が相次いでいる。北海道土産の「白い恋人」はオンラインでの…(時事通信)
2023年02月03日
-
-
円、128円台後半=ロンドン外為
【ロンドン時事】週末3日朝のロンドン外国為替市場の円相場は、海外市場の流れを引き継ぎ、1ドル=128円台後半で推移した。午前9時現在は128円65〜75銭と、…(時事通信)
2023年02月03日
-
東芝、住宅用太陽光発電システム事業から撤退
東芝グループが住宅用太陽光発電システム事業から撤退すると発表しました。東芝の子会社・東芝エネルギーシステムズの発表によりますと、住宅用太陽光発電システムの販売を…(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
中国成長率、4%以下に減速へ=人口減響く―IMF中期予想
【北京時事】国際通貨基金(IMF)は3日公表した中国経済に関する年次審査報告書で、2020年代後半に中国の経済成長率が4%以下に減速するとの見通しを示した。人…(時事通信)
2023年02月03日
-
東京円、6銭高の1ドル=128円59〜62銭
3日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)比06銭円高・ドル安の1ドル=128円59〜62銭で大方の取引を終えた。 対ユーロでは、同1円27銭…(読売新聞)
2023年02月03日
-
総合金融アプリ、3月開始=三井住友FG、多機能カードも発行
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は3日、銀行口座の管理や決済に加え、証券取引もできる個人向け総合金融アプリ「Olive(オリーブ)」の提供を、3月1日に…(時事通信)
2023年02月03日
-
【速報】ソフトバンク宮川社長「ベア含め5.4%の賃上げで最終調整」と明らかに
ソフトバンクの宮川社長は、最近の物価上昇などを受け基本給を一律に引き上げるベースアップを含めて5.4%の賃上げに向け最終調整に入ったと明らかにしました。(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
デニーズ、メニュー9割を3月7日から最大150円値上げ…ミニチョコサンデーは440円
ファミリーレストラン「デニーズ」を運営するセブン&アイ・フードシステムズは3日、料理やデザート71商品を3月7日から値上げすると発表した。メニューの約9割に上…(読売新聞)
2023年02月03日
-
ヴェオリア・ジャパン野田由美子会長、女性2人目の経団連副会長へ…外資系で初
経団連は3日、次期副会長にヴェオリア・ジャパンの野田由美子会長(63)ら6人を起用する方針を固めた。6日の会長・副会長会議で内定し、5月末をめどに開く定時総会…(読売新聞)
2023年02月03日
-
円相場、128円59〜61銭=3日午後5時現在
3日の東京外国為替市場の円相場は、午後5時現在1ドル=128円59〜61銭と、前日(128円64〜66銭)に比べ05銭の円高・ドル安となった。 【時事通信社】(時事通信)
2023年02月03日
-
ファミマ「日清焼そばU.F.O.監修 モンスター焼そばまん」が2月7日に発売 史上最大量のソース&こってりマヨ使用
ファミリーマートの「焼そばまん」史上、最大量のソースとこってりマヨを使用した「日清焼そばU.F.O.監修 モンスター焼そばまん」が登場。価格は税込168円。2…(おたくま経済新聞)
2023年02月03日
-
-
宮城ふるさとプラザ、池袋駅から徒歩2分の好立地…「時代に合わせた新しい姿を検討」
東京・池袋にある宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」の今後のあり方について、県が検討を始めた。各自治体が都心部に開設した店舗がコロナ禍で売り上げが減…(読売新聞)
2023年02月03日
-
日産労組、賃上げ1万2000円要求=過去最高水準―23年春闘
日産自動車労働組合は3日、2023年春闘での賃上げ総額について、1人当たり月1万2000円を要求する方針を明らかにした。現在の賃金制度に移行した05年以降で1…(時事通信)
2023年02月03日
-
【室内で育てられるオススメ観葉植物8選】インテリアがオシャレになる!葉や幹が魅力的な品種を紹介【ガーデニングアーカイブ2022/2】
LIMOが2022年1月にお届けしたガーデニング記事から、人気の記事をピックアップして再掲載します。(初掲載*2022年2月15日)観葉植物を室内に置くとインテ…(LIMO)
2023年02月03日
-
「半導体」学ぶ熊本大の大学院生を雇用、有給で研究に専念…TSMC進出で人材育成急務
熊本県と熊本大は4月、同大で半導体分野を学ぶ大学院生を研究補助者として大学で雇用し、年間110万〜120万円の給与を支給する事業を始める。国内の大学では初めて…(読売新聞)
2023年02月03日
-
1月の米人員削減、10万人超え=前月比2倍超、ITが4割―調査会社
【シリコンバレー時事】米調査会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスが2日発表した1月の米国における人員削減数は10万2943人と、前月比2.4倍に膨ら…(時事通信)
2023年02月03日
-
107円高の2万7509円46銭=3日の平均株価
3日の東京株式市場の日経平均株価は、2万7509円46銭と前日終値比107円41銭高で終わった。出来高は概算で13億9600万株。 【時事通信社】(時事通信)
2023年02月03日
-
日経平均終値、107円高の2万7509円…3日連続で値上がり
3日の東京株式市場は、売り買いが交錯した。日経平均株価(225種)の終値は、前日比107円41銭高の2万7509円46銭と3日連続で値上がりした。 東証株価指…(読売新聞)
2023年02月03日
-
米巨大IT5社、そろって減益=景気に減速懸念、高成長曲がり角
【シリコンバレー時事】アップルやアマゾン・ドット・コムなど米巨大IT5社の2022年10〜12月期決算が2日、出そろった。純利益はいずれも前年同期比で減少。景…(時事通信)
2023年02月03日
-
「OMO関西空港 by 星野リゾート」2023年3月20日開業、サウナ付大浴場や“テイクアウトOK”独自のビュッフェ
【女子旅プレス=2023/02/03】大阪府泉佐野市に「OMO(おも)関西空港 by 星野リゾート」が、2023年3月20日に開業する。◆星野リゾート初のエアポ…(モデルプレス)
2023年02月03日
-
ふるさと納税、世田谷区が返礼品攻勢…一挙100品追加で寄付急増
ふるさと納税による税の流出額が全国でもトップクラスの東京都世田谷区が、「制度に問題提起するため、返礼品競争には加わらない」としていた従来の方針を転換した。返礼…(読売新聞)
2023年02月03日