経済総合ニュース
経済総合ニュースの記事一覧です。企業や市場の動向や、新商品やイベント情報など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の経済総合ニュースをまとめてお届けします。
-
円、139円台半ば=ロンドン外為
【ロンドン時事】7日朝のロンドン外国為替市場の円相場は、円買い・ドル売りが優勢となった海外市場の流れを引き継ぎ、1ドル=139円台半ばに上昇した。午前9時現在…(時事通信)
2023年06月07日
-
円相場、139円43〜44銭=7日午後5時現在
7日の東京外国為替市場の円相場は、午後5時現在1ドル=139円43〜44銭と、前日(139円29〜30銭)に比べ14銭の円安・ドル高となった。 【時事通信社】(時事通信)
2023年06月07日
-
ニッポンの名車の中古車価値が爆上がりする"25年ルール"とは何か?
R34型スカイラインGT-Rは1999年1月に発売。スカイラインの名前が前に付く最後の「GT-R」であるニッポンの至宝・R34型日産スカイラインGT‐R。来年1…(週プレNEWS)
2023年06月07日
-
マイナンバーの「公金受取口座」、748件が誤登録の可能性…家族名義は13万件か
河野デジタル相は7日、年金や給付金を受け取るためにマイナンバーと預貯金口座をひもづける「公金受取口座」で、誤登録の可能性が高いものが748件あったと発表した。…(読売新聞)
2023年06月07日
-
女性不在の経営にNO=取締役選任、企業に要求―投資家ら、政府も後押し
上場企業に対し、女性取締役の登用を求める声が高まっている。多様性を重視する機関投資家が監視を強めているほか、政府も女性活用を促す方針を表明。来週以降、本格化す…(時事通信)
2023年06月07日
-
JTB最優秀旅館・ホテルに「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」など4施設
旅行大手のJTBは7日、宿泊客のアンケート調査で選ぶ「2022年度サービス最優秀旅館・ホテル」に、「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」(沖縄県)など4…(読売新聞)
2023年06月07日
-
東京株、593円安=過熱感で利益確定売り
7日の東京株式市場は、最近の株価上昇で過熱感が出ていたことから利益確定売りが優勢となった。日経平均株価の終値は前日比593円04銭安の3万1913円74銭とな…(時事通信)
2023年06月07日
-
日経平均終値、593円安の3万1913円…5営業日ぶり値下がり
7日の東京株式市場は売り注文が優勢で、日経平均株価(225種)の終値は前日比593円04銭安の3万1913円74銭だった。値下がりは5営業日ぶり。 前日の米株…(読売新聞)
2023年06月07日
-
593円安の3万1913円74銭=7日の平均株価
7日の東京株式市場の日経平均株価は、3万1913円74銭と前日終値比593円04銭安で終わった。出来高は概算で16億8700万株。 【時事通信社】(時事通信)
2023年06月07日
-
サミットで注目集めた「カープ靴下」再び販売へ…スナク英首相の着用後に完売
5月の先進7か国首脳会議(G7サミット)で広島市を訪れた英国のスナク首相が着用し、すぐに完売したプロ野球・広島東洋カープのロゴ入り靴下が今月17日から再び販売…(読売新聞)
2023年06月07日
-
-
プラネタリウム機がカプセルトイに カールツァイス社監修「ZEISS プロジェクター&ミニチュアモデル」9月発売
プラネタリウム機を精密フィギュア化した「プラネタリウム100周年記念 ZEISS プロジェクター&ミニチュアモデル」が、株式会社タカラトミーアーツより誕生。カ…(おたくま経済新聞)
2023年06月07日
-
「葉山ホテル音羽ノ森」全室相模湾オーシャンビューバス&愛犬可の客室新設しリニューアル
【女子旅プレス=2023/06/07】神奈川県横須賀市のクラシックホテル「葉山ホテル音羽ノ森」が、2023年11月10日(金)リニューアルオープンする。◆葉山の…(モデルプレス)
2023年06月07日
-
ガソリン平均価格168・7円、3週連続で値上がり
資源エネルギー庁が7日発表した全国のレギュラーガソリンの平均価格(5日時点、1リットルあたり)は、前週から0・3円高い168・7円で、3週連続で値上がりした。(読売新聞)
2023年06月07日
-
4月の景気動向指数99・4、前月から上昇…基調判断は「足踏み」
内閣府が7日発表した4月の景気動向指数(CI、2015年=100)速報値は、景気の現状を示す「一致指数」が前月から上昇し99・4だった。一致指数の推移を機械的…(読売新聞)
2023年06月07日
-
全国に2台しかない警察車両を1/43スケールで再現 1度限りの限定生産モデル「1/43 2012 警視庁警備部機動隊放射線防護車両」発売
国内に2台しかない、放射線を遮断できる警察車両を約24cmの1/43スケールで再現した「1/43 2012 警視庁警備部機動隊放射線防護車両」が、株式会社ヒコ…(おたくま経済新聞)
2023年06月07日
-
世銀の成長率見通し、2・1%に上方修正…「中国が回復を先導」
【ワシントン=田中宏幸】世界銀行は6日、2023年の世界全体の経済成長率の見通しを、前回1月時点から0・4ポイント上方修正し、2・1%にしたと発表した。新型コ…(読売新聞)
2023年06月07日
-
日本企業「“非正規社員”を増やして利益を出します」の末路…年収443万円で「生活が苦しい」国民の悲惨【ジャーナリストの告発】
※画像はイメージです/PIXTA日本人の平均年収は1990年代からおよそ30年間、400万円代で推移しており、直近の平均年収である443万円は、1992年の45…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年06月07日
-
【不動産の賃貸契約】賃貸期間に期限アリ!…「定期借地権」「定期借家権」のキホン[FPが解説]
(画像はイメージです/PIXTA)土地や建物の賃貸借契約のうち、期間の定めがある「定期借地権」と「定期借家権」。それぞれの特徴についてみていきましょう。自身もF…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年06月07日
-
円相場、139円18〜19銭=7日正午現在
7日の東京外国為替市場の円相場は、正午現在1ドル=139円18〜19銭と、前日(139円29〜30銭)に比べ11銭の円高・ドル安となった。 【時事通信社】(時事通信)
2023年06月07日
-
東京株、反落=急上昇に警戒感
7日午前の東京株式市場は、最近の急上昇への警戒感から利益確定売りが出て反落した。日経平均株価の午前の終値は前日比467円44銭安の3万2039円34銭。 朝方…(時事通信)
2023年06月07日
-
-
467円安の3万2039円34銭=7日午前の平均株価
7日午前の東京株式市場の日経平均株価は、3万2039円34銭と前日終値比467円44銭安で終わった。出来高は概算で8億2400万株。 【時事通信社】(時事通信)
2023年06月07日
-
国と自治体の補助金対象車を厳選試乗! 国産ZEV(ゼロエミッション車)の実力を徹底チェック!!
日産 サクラ 価格:254万8700〜304万400円 昨年6月にデビューしたサクラ。累計販売台数は4万2000台以上。昨年末に受注を再開。現在、納期は最短で3…(週プレNEWS)
2023年06月07日
-
「問題ないだろう」→善意で支払。結果「相続放棄」のはずが「負の相続」をする流れに…他人事じゃない!財産相続の“思わぬ落とし穴”【弁護士が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)相続財産にはプラスのものもあればマイナスもあります。どちらにしても手続きは簡単とはいえず、期限があるものも。親が負債まみれな…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年06月07日
-
日経平均、一時500円超値下がり…当面の利益確定する売り
7日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前日終値(3万2506円78銭)に比べ500円超値下がりした。日経平均は前日までの4営業日で計1600円…(読売新聞)
2023年06月07日
-
和算に微積分…世界に先駆けていた「江戸時代」の日本人【東京大学名誉教授が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)戦後GHQがつくりあげた均一的な教育制度の影響などもあり、「論理思考」ができないといわれる日本人。しかし、東京大学名誉教授の…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年06月07日
-
東京・檜原村、日本一の「木のおもちゃ村」目指す…山中でも年4万人訪れる「おもちゃ美術館」
「日本一の木のおもちゃ村」を目指す東京都檜原村の「トイビレッジ構想」で、若者の力を借りた新プロジェクトが始まった。桜美林大(町田市)でデザインを学ぶ学生たちが…(読売新聞)
2023年06月07日
-
円相場、139円52〜52銭=7日午前9時現在
7日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=139円52〜52銭と、前日(139円29〜30銭)に比べ23銭の円安・ドル高となった。 【時事通信社】(時事通信)
2023年06月07日
-
事業停止のアウトレットに給電期限、自主営業続けるテナント側「もどかしい」
山梨県北杜市小淵沢町の「八ヶ岳リゾートアウトレット」の運営会社が1日に事業停止した問題で、電力会社による給電の期限の5日を迎え、閉鎖に反対して自主営業している…(読売新聞)
2023年06月07日
-
製薬大手が米政府を提訴=インフレ抑制法に反発
【ニューヨーク時事】米製薬大手メルクは6日、高齢者らが負担する処方薬代の軽減を目指すバイデン政権肝煎りの新制度を巡り、米政府をワシントンの連邦地裁に提訴した。…(時事通信)
2023年06月07日
-
NEC、生成AIを独自開発へ…森田社長「非常に大きな商機」
NECの森田隆之社長は、読売新聞などのインタビューにオンラインで応じた。ネット上の情報を集めて文書や画像を作る「生成AI(人工知能)」について、「非常に大きな…(読売新聞)
2023年06月07日
-
-
精神科医伊良部の復活、法廷ミステリーの傑作…日米人気シリーズ待望の新刊 今月読みたい本(第2回)
うっとうしい雨が続く日は、スカッとするミステリーのシリーズものでも読んでみませんか。アメリカ社会の闇と多様性を考察し、人気キャラクターの勢いに爆笑……。6月に読…(日本ビジネスプレス)
2023年06月07日
-
NY円、139円台後半
【ニューヨーク時事】6日のニューヨーク外国為替市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策会合を来週に控え様子見姿勢が広がる中、円相場は1ドル=139円…(時事通信)
2023年06月07日
-
NY株、小反発
【ニューヨーク時事】6日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)が来週開く金融政策会合への様子見姿勢が広がる中、小反発で引けた。優良株で構成す…(時事通信)
2023年06月07日
-
「これから社会に出る若者へ。一つ忠告しておくが…」⇒Twitterで約9万「いいね!」。本当に勉強しておくべき〈神スキル〉はこれ
(※写真はイメージです/PIXTA)プログラミングや動画編集など、社会人として「身につければ強い」といわれるスキルはたくさんあります。しかし、ほとんどの会社で使…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年06月07日
-
複業で「副収入を増やせる人、大して稼げずに終わる人」の決定的差
(※写真はイメージです/PIXTA)多様で自由な働き方を推奨する時代背景から、「複業」という働き方へ注目が集まっています。複業をはじめる理由として一番多いのは、…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年06月07日
-
NYダウ2日ぶり反発、終値10ドル高の3万3573ドル…FRB方針見極めで小幅な値動き
6日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比10・42ドル高の3万3573・28ドルだった。値上がりは2営業日ぶり。 来週開かれる連邦公…(読売新聞)
2023年06月07日
-
知っておくと「投資」で“月10万円”を安定して稼ぎやすくなる「中央銀行の金融政策」と「4つの金融相場」
日本経済の先行きが厳しく、年金の支給額の減少、支給開始年齢の引き上げ等も想定されるなか、「投資」により資産を着実に増やすことが重要になっています。そのためには投…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年06月07日
-
暗号資産コインベースを提訴=登録せず取引―米当局
【ニューヨーク時事】米証券取引委員会(SEC)は6日、証券法に違反したとして暗号資産(仮想通貨)交換業大手の米コインベース・グローバルをニューヨークの連邦地裁…(時事通信)
2023年06月07日
-
NY株、もみ合い
【ニューヨーク時事】6日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)の来週の金融政策会合への警戒から神経質な取引となる中、もみ合いで始まった。優良…(時事通信)
2023年06月06日
-
23年世界成長、2.1%に上げ=米欧利上げや信用不安、来年も影響―世銀
【ワシントン時事】世界銀行は6日発表した経済予測の最新版で、2023年の世界の実質GDP(国内総生産)を前年比2.1%増と、1月時点の見通しから0.4ポイント…(時事通信)
2023年06月06日