テニスニュース
テニスに関連する最新のニュースをお届けします。
-
17歳小田が8強=全仏テニス・車いす
【パリ時事】テニスの全仏オープン車いす部門は6日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス1回戦で、17歳の小田凱人(東海理化)は荒井大輔(BNPパリバ…(時事通信)
2023年06月06日
-
サバレンカ、ムホバが4強=全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン第10日は6日、パリのローランギャロスで行われ、女子シングルス準々決勝で、全豪オープン覇者で第2シードのアリーナ・サバレンカ(…(時事通信)
2023年06月06日
-
小田、最年少Vへ好発進=全仏テニス
小田が荒井との日本人対決にストレートで快勝し、史上最年少での四大大会制覇に向けて好発進した。「最初からガンガンいけた」と第1セットは6―1と圧倒。接戦となった…(時事通信)
2023年06月06日
-
加藤の相手「説明しただけ」=女子複失格で批判浴び―全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン女子ダブルス3回戦で、加藤未唯(ザイマックス)の打球がボールガールに当たって失格となったことに関し、対戦相手だったサラ・ソリベ…(時事通信)
2023年06月06日
-
加藤未唯が全仏の女子ダブルス失格を不服としてグランドスラムに提訴「判定が覆ったので納得がいきません」<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」の混合ダブルス準々決勝で勝利し、大会初のベスト4を決めた加藤未唯が、試合後の記者会見に出席。現地6月4日に行なわれた女…(THE DIGEST)
2023年06月06日
-
「恥を知れ!」「品位の欠片もない」全仏OP、加藤未唯の失格で“ほくそ笑んだ”対戦ペアの画像に非難が殺到!
テニス四大大会「全仏オープン」でまさかのハプニングが発生したのは、現地6月4日の女子ダブルス3回戦だった。 加藤未唯/アルディラ・スチアディ(日本/インドネシア…(THE DIGEST)
2023年06月06日
-
加藤未唯が混合ダブルスで全仏ベスト4進出!「私は最高のテニスをするつもりでコートに出た」<SMASH>
前日の失格騒動の悔しさを晴らす殊勲の勝利を挙げた。 現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」は現地6月5日に混合ダブルス準々決勝を実施。加藤未唯/ティム・プエ…(THE DIGEST)
2023年06月06日
-
ロシア選手らがウインブルドンに向けて入国ビザをまだ取得できず!英国政府は協力の姿勢を示す<SMASH>
2023シーズンのグランドスラム(テニス四大大会)第3戦「ウインブルドン」(7月3日〜16日/イギリス・ロンドン/芝コート)の開幕を約1か月後に控える中、ロシア…(THE DIGEST)
2023年06月06日
-
ブラジル選手、55年ぶり8強=全仏テニス
アダドマイアが、今大会の女子最長試合となる3時間51分の壮絶な打ち合いを制した。「テニスは100メートルのレースではなく、マラソンだと思う。あきらめずに戦った…(時事通信)
2023年06月06日
-
西岡、限界だった左脚=示した地力、8強へ手応えも―全仏テニス
体は限界だった。第2セット序盤。西岡は大会前から負傷していた左脚の付け根を気にし始めた。「徐々に痛くなってきた。そこが一番どうしようもなかった」。ショットの精…(時事通信)
2023年06月06日
-
-
加藤、四大大会側へ提訴=女子複の失格判定に不服―全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン女子ダブルス3回戦で、ボールガールに打球が当たって失格となった加藤未唯(ザイマックス)が5日、判定を不服として四大大会側に提訴…(時事通信)
2023年06月06日
-
西岡、8強ならず=混合複の加藤組は4強―全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン第9日は5日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス4回戦で第27シードの西岡良仁(ミキハウス)は、トマスマルティン・…(時事通信)
2023年06月06日
-
「なんて愚かな判定だ!」全仏OPで加藤未唯組の失格を主張した対戦相手ペアにテニス界からも怒りの声が続出!「出場禁止にすべき」
テニス四大大会「全仏オープン」の女子ダブルスで起こったハプニングが、一夜明けても大きな波紋を広げている。 現地6月4日に行なわれた3回戦で対峙したのは、マリー・…(THE DIGEST)
2023年06月06日
-
議論呼ぶ加藤組の全仏テニス失格=危険行為、過去にはジョコビッチも
【パリ時事】テニスの全仏オープンで、4日に行われた女子ダブルス3回戦で加藤未唯(ザイマックス)アルディラ・スーチャディ(インドネシア)組が失格となった判定が、…(時事通信)
2023年06月05日
-
ジャブールが8強=全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン第9日は5日、パリのローランギャロスで行われ、女子シングルス4回戦で第7シードのオンス・ジャブール(チュニジア)が、ベルナルダ…(時事通信)
2023年06月05日
-
加藤未唯が失格処分により全仏ベスト8を逃す!賞金とポイントを?奪されるペナルティも受ける<SMASH>
現地6月4日に行なわれたテニス四大大会「全仏オープン」の女子ダブルス3回戦で信じられない事態が発生した。マリー・ボウズコワ/サラ・ソリベストルモ(チェコ/スペイ…(THE DIGEST)
2023年06月05日
-
加藤、ボール直撃を謝罪=女子複で失格、賞金没収―全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン女子ダブルス3回戦で4日、加藤未唯(ザイマックス)がポイント間に打った球がボールガールに直撃し、アルディラ・スーチャディ(イン…(時事通信)
2023年06月05日
-
サバレンカ、2戦連続で会見拒否=全仏テニス
初めて8強入りしたベラルーシ出身のサバレンカは、2試合連続で試合後の記者会見に応じなかった。主催者は、女子テニス協会(WTA)による取材で答えた談話を出し、「…(時事通信)
2023年06月05日
-
調子上向くジョコビッチ=ナダル超え、17度目8強―全仏テニス
全豪オープンに続く制覇に向けて、ジョコビッチのエンジンがかかってきた。格下のペルー選手に2時間足らずでストレート勝ち。3回戦では第2セットを終えるまでに約3時…(時事通信)
2023年06月05日
-
女子の斎藤ら2回戦へ=全仏テニス・ジュニア
【パリ時事】テニスの全仏オープン・ジュニアは4日、パリのローランギャロスでシングルス1回戦が行われ、女子の斎藤咲良(MATアカデミー)はフランス選手に6―0、…(時事通信)
2023年06月05日
-
-
侵攻批判のロシア選手は「勇敢」=ウクライナのスビトリナ―全仏テニス
ウクライナのスビトリナが、母国に侵攻を続けるロシア出身のカサトキナとの激しい打ち合いを制し、3年ぶりに8強入りした。スビトリナは3回戦後、ロシア出身のブリンコ…(時事通信)
2023年06月05日
-
ジョコビッチら8強=全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン第8日は4日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス4回戦で第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)がフアンパブロ…(時事通信)
2023年06月05日
-
加藤組は失格=ボールガールに返球直撃―全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン第8日は4日、パリのローランギャロスで行われ、女子ダブルス3回戦で加藤未唯(ザイマックス)アルディラ・スーチャディ(インドネシ…(時事通信)
2023年06月04日
-
全仏OPで14年連続4回戦進出のジョコビッチ、観客から浴びせられるブーイングに「失礼なこと」と苦言<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」の男子シングルス3回戦で、第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界3位)が第29シードのアレハンドロ・ダビッド…(THE DIGEST)
2023年06月04日
-
ITFツアーの「東京有明国際女子オープン」が閉幕。日本勢では清水映里、清水綾乃が4強、森崎がダブルス制覇<SMASH>
ITF(国際テニス連盟)ワールドテニスツアーの「橋本総業 東京有明国際女子オープン」(W25)は6月4日に大会最終日を迎え、有明テニスの森公園でシングルス決勝が…(THE DIGEST)
2023年06月04日
-
全仏4回戦進出の新鋭ルネが明かす好調の理由は十分な睡眠「9〜13時間くらいは寝ている」<SMASH>
テニス四大大会「全仏オープン」男子シングルス3回戦で、第6シードのホルガー・ルネ(デンマーク/世界ランク6位)が予選勝者のヘナロ・アルベルト・オリヴィエリ(アル…(THE DIGEST)
2023年06月04日
-
第4シードのルバキナがウイルスによる体調不良で全仏3回戦を棄権「走るのも、呼吸をするのも難しい」<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」の女子シングルスで2回戦を突破していた第4シードのエレーナ・ルバキナ(カザフスタン/世界ランキング4位)が、現地6月3…(THE DIGEST)
2023年06月04日
-
危機的状況から全仏ベスト16入りを決めた西岡良仁。キーポイントは理性の産物だった「良い怒り」<SMASH>
第1セットは相手の強打に圧倒され、攻略法を見い出せぬままに落とした。 第2セットはゲームカウント5−5まで並走するも、際どいショットの判定を巡って猛抗議し、結果…(THE DIGEST)
2023年06月04日
-
大坂なおみ、妊娠中の赤ちゃんは女の子だと発表で「リトルなおみ、ようこそ」とファンが祝福<SMASH>
女子テニスの大坂なおみが、6月3日に公式インスタグラム(@naomiosaka)を更新し、お腹にいる赤ちゃんが女の子だと明かした。 今年1月に「将来に向けて沢山…(THE DIGEST)
2023年06月03日
-
「自分への期待値も高い」車いすテニスの17歳小田凱人が最年少優勝&世界1位を目指し全仏オープンへ<SMASH>
車いすテニス期待のホープ、17歳の小田凱人(おだときと/東海理化/世界2位)が6月2日、東京都内で全仏オープンへの意気込みと世界ランキング1位に迫る現在の心境を…(THE DIGEST)
2023年06月03日
-
-
負傷で戦線離脱中のナダルが関節鏡手術を実施!結果は37歳の誕生日に明らかに<SMASH>
左股関節の故障で長期離脱を強いられている男子テニス元世界王者ラファエル・ナダル(スペイン/現世界ランク15位)が、故障部分の詳細を知るために関節鏡手術を受けたこ…(THE DIGEST)
2023年06月03日
-
ウクライナのスビトリーナがロシア選手との握手を拒否!「祖国のために戦っている人を支援するため」<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」(フランス・パリ)の女子シングルス3回戦で、ロシア人選手に勝利したウクライナの元世界3位エリーナ・スビトリーナが、慣例…(THE DIGEST)
2023年06月03日
-
【テニスストリング基礎知識】試合中に“ストリングの並びを指で整える”必要はあるのか<SMASH>
テニスボールはラケットを使って打ちます。けれどもボールと直接触れるのは、ラケットに張られている「ストリング(糸)」です。そのためストリングの知識を深めることは、…(THE DIGEST)
2023年06月03日
-
ジョコビッチが記した勝利後のカメラサインが国際問題に発展!批判の声に対して本人は「僕の信念だ」と反論<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」の男子シングルスで3回戦進出を決めた世界ランク3位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、現地5月31日に行なわれた2回…(THE DIGEST)
2023年06月02日
-
【伊達公子】全仏OPのレッドクレーの特徴に最適なプレースタイル「なぜ日本人は苦手なのか」<SMASH>
テニス四大大会「全仏オープン」が、パリで行なわれています。この大会を魅力的にしている要素の1つは、サーフェスがレッドクレーだということです。他のクレー大会と比較…(THE DIGEST)
2023年06月02日
-
元プロテニス選手の美濃越舞さんが漫画家のKASAさんと結婚!「テニス界に貢献できるよう力を合わせていきたい」<SMASH>
元プロテニスプレーヤーで2021年夏に引退した美濃越舞さんが、漫画家のKASAさんと結婚したことを6月1日に発表。2人がそれぞれの公式SNSで報告した。 美濃越…(THE DIGEST)
2023年06月01日
-
全仏初戦の激闘を制したモンフィスが手首のケガで2回戦を棄権…「昨日からすでに危険な状態だった」<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」の男子シングルスで初戦を突破していた元世界ランク6位のガエル・モンフィス(フランス/現394位)が、現地6月1日に予定…(THE DIGEST)
2023年06月01日
-
【全仏オープンテニス】西岡良仁が人生初の“2セットダウンからの逆転”で初戦突破!脳裏に浮かぶ「嫌な予感」を払拭<SMASH>
ファイナルセットで3−0とリードし、さらに3連続ブレークポイントをつかみながら、その機を逃す――。 この時、多くの日本のテニス関係者や観客の脳裏に、前日の出来事…(THE DIGEST)
2023年06月01日
-
「太郎は素晴らしいプレーをした」世界王者アルカラスがダニエルの不屈の闘志を称える<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」は現地5月31日にシングルス2回戦が行なわれ、第1シードで世界ランク1位のカルロス・アルカラス(スペイン)がセンターコ…(THE DIGEST)
2023年06月01日
-
全仏オープン初戦敗退の36歳ガスケが引退に言及「来年のこの大会が最後の舞台になると思う」<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」で初戦敗退を喫した男子テニス元世界ランク7位のリシャール・ガスケ(フランス/現52位)が、試合後の会見で2024年の同…(THE DIGEST)
2023年05月31日