テニスニュース
テニスに関連する最新のニュースをお届けします。
-
「3人の天才が集結」アルカラスとサッカー界のスター、ヴィニシウス、ロドリゴの豪華な写真が話題!<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「マドリード・オープン」(4月26日〜5月7日/スペイン・マドリード/クレーコート/ATP1000)は、現地4月30日にシングルス3…(THE DIGEST)
2023年05月01日
-
西岡良仁がマドリードで見せた“4連続レットからのサービスエース″に会場は大歓声!ファンからも「初めて見た!」と反響<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「マドリード・オープン」(4月26日〜5月7日/スペイン・マドリード/クレーコート/ATP1000)は、現地4月30日にシングルス3…(THE DIGEST)
2023年05月01日
-
新設の「W15福井 大東建託オープン」は倉持美穂が優勝! 初戦から1セットも落とさずITFツアー2勝目<SMASH>
今年から創設された女子ITF(国際テニス連盟)ツアーの「W15福井 大東建託オープン supported by JWT50」(4月24日〜30日/福井市・福井運…(THE DIGEST)
2023年04月30日
-
16歳の新星がマドリードで躍動! 格上から金星連発も「自分のレベルには驚いていない」と強気<SMASH>
女子テニス「マドリード・オープン」(4月25日〜5月7日/スペイン・マドリード/クレーコート/WTA1000)では、現地4月29日に女子シングルス3回戦を実施。…(THE DIGEST)
2023年04月30日
-
マスターズの規模拡大にマリーとメドベージェフが私見「選手の負担が増えてしまうのでは?」<SMASH>
男子テニスを統括するATP(男子プロテニス協会)は、プロテニスを新たな高みに導くことを目標に掲げる「One Visionプロジェクト」の一環で、2023年シーズ…(THE DIGEST)
2023年04月30日
-
16歳の小田凱人が抱負! 「国枝さんの後継者って言われないぐらいビッグな選手になりたい」と宣言<SMASH>
車いすテニス界のホープ、16歳の小田凱人(おだときと/東海理化)が4月28日に東京都内で会見を開き、日本生命とのスポンサー契約締結及び、自身が発起人となったIT…(THE DIGEST)
2023年04月30日
-
ドーピング違反で出場停止のハレップが現在の心境を語る「禁止物質を摂取したことはない」と無実を主張<SMASH>
昨年10月にドーピング違反が判明し、暫定的なツアー出場停止処分を課されている女子テニス元世界ランク1位のシモナ・ハレップ(ルーマニア/現26位)が、米テニス専門…(THE DIGEST)
2023年04月30日
-
「車いすテニスを盛り上げたい」16歳小田凱人が日本生命と契約!自身が発起人となる新大会設立も同時発表<SMASH>
車いすテニスの小田凱人(おだときと/東海理化)が4月28日に東京都内で会見を開き、日本生命とのスポンサー契約締結及び、自身が発起人となったITF大会の開催を発表…(THE DIGEST)
2023年04月29日
-
男子プロテニス協会が2025年から線審完全自動化を決定!「私たちのスポーツにとって画期的な瞬間」と会長<SMASH>
テクノロジーの進化とともに様々な面で判定の自動化を進めてきたテニス界だが、ATP(男子プロテニス協会)は4月28日、全てのツアーに於いて2025年から線審を完全…(THE DIGEST)
2023年04月29日
-
【テニスストリング基礎知識】「柔らかいポリエステル」を使うメリットや適したプレーヤーとは<SMASH>
テニスボールはラケットを使って打ちます。けれどもボールと直接触れるのは、ラケットに張られている「ストリング(糸)」です。そのためストリングの知識を深めることは、…(THE DIGEST)
2023年04月29日
-
-
悲惨な精神状態を乗り越えた男子テニスのラヨビッチが告白!「もっと早くセラピーを受けるべきだった」<SMASH>
男子テニス世界ランク40位のドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)がテニス系海外メディア『CLAY』のインタビューに登場。そのなかで長らくメンタルヘルスの不調に悩まさ…(THE DIGEST)
2023年04月28日
-
女王シフィオンテクがテニス界の男女賞金格差に苦言!「同じようなことをやっているのだから平等がいい」<SMASH>
現在開催中の女子テニスツアー「マドリード・オープン」(4月25日〜5月7日/スペイン・マドリード/クレーコート/WTA1000)に第1シードで出場する世界ランク…(THE DIGEST)
2023年04月28日
-
【伊達公子】SNSに依存しすぎず、誹謗中傷のメッセージから距離を取り自分を守る<SMASH>
テニスや他の競技も含めて選手たちは近年、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を通して誹謗中傷のメッセージを受け取ることが増えているようです。その多くは賭…(THE DIGEST)
2023年04月28日
-
元世界4位のブシャールが6年ぶりにマドリード本戦勝利!「ゼロから再スタートしたようなもの」<SMASH>
インスタグラムのフォロワー数が240万を超える元世界4位の人気女子テニス選手、ユージニー・ブシャール(カナダ/現285位)が価値ある1勝を手にした。 四大大会に…(THE DIGEST)
2023年04月27日
-
元世界2位ルードが得意のクレーコートで再起を図る「もっとアグレッシブにプレーすることだ」<SMASH>
昨年の全仏オープンと、全米オープンで準優勝を果たしている元世界ランク2位のキャスパー・ルード(ノルウェー/現世界ランク4位)が、現在開催されているマスターズ10…(THE DIGEST)
2023年04月27日
-
【テニスルール虎の巻】相手陣内に隣のコートからボールが侵入!こんな時は「レット」にできるのか<SMASH>
多くのアマチュアは自分自身でゲームの判定を下す「セルフジャッジ」でテニスの試合をしています。「自分で判定するなら簡単」と思うかもしれませんが、それは大間違い。い…(THE DIGEST)
2023年04月27日
-
メドベージェフが“クレー嫌い”克服へ意欲を語る「偉大な選手を倒し、上位に進めると思っている」<SMASH>
2月の「ABNアムロ・ワールドテニス」(ATP500)から怒涛の3週連続ツアー優勝を飾るなど、新シーズンに入ってから素晴らしい活躍を見せている男子テニス世界ラン…(THE DIGEST)
2023年04月27日
-
シンデレラガール、ラドゥカヌがマドリード欠場で100位圏外へ…。全米優勝後では初の陥落<SMASH>
女子テニス界のニューヒロインとして注目を浴びている元世界ランク10位のエマ・ラドゥカヌ(イギリス/20歳/現85位)が、出場を予定していた現在開催中の「マドリー…(THE DIGEST)
2023年04月27日
-
【テニスストリング基礎知識】シングルスとダブルスでは使用する素材やセッティングを変えるべきか<SMASH>
テニスボールはラケットを使って打ちます。けれどもボールと直接触れるのは、ラケットに張られている「ストリング(糸)」です。そのためストリングの知識を深めることは、…(THE DIGEST)
2023年04月26日
-
マドリード連覇を狙う19歳アルカラスが意気込み!「タイトルを守ることがプレッシャーになるとは思っていない」<SMASH>
間もなく開幕する男子テニスツアーのマスターズ1000大会「マドリード・オープン」(4月26日〜5月7日/スペイン・マドリード/クレーコート)にディフェンディング…(THE DIGEST)
2023年04月26日
-
-
マドリードOP、西岡良仁は2回戦から。綿貫陽介はマスターズ2大会目【4月25日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
4月25日からの週は、男女とも「マドリード・オープン」が開催中だ。 日本人選手は、西岡良仁と予選を勝ち上がった綿貫陽介が出場する。第28シードの西岡は2回戦から…(THE DIGEST)
2023年04月26日
-
錦織圭が5月末にチャレンジャーで待望のツアー復帰か!? 出場を目指すアメリカとプエルトリコの3大会を発表<SMASH>
男子テニスの錦織圭が、4月26日に公式ツイッター(@keinishikori)を更新し、5月末のチャレンジャー大会で復帰することを発表した。 2021年10月の…(THE DIGEST)
2023年04月26日
-
ロシア・ベラルーシを受け入れた苦悩のウインブルドンが「ウクライナの人々に寄り添う大会にしたい」と強調<SMASH>
既報の通り今年7月に開催されるテニス四大大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/芝コート)では、前回大会で出場を禁じられたロシア・ベラルーシ人選手の参加を認…(THE DIGEST)
2023年04月26日
-
「対戦が待ちきれないよ」ケガ明けのキリオスが全仏前のエキシビジョンマッチに意欲<SMASH>
テニス界で絶大な人気を得ているニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク26位)は現地5月24日、デンマーク・コペンハーゲンで行なわれるエキシビジョンマッチ「…(THE DIGEST)
2023年04月26日
-
ジャバーがふくらはぎの負傷で前回優勝のマドリード欠場を発表!「残念ながら連覇は果たせなくなった」<SMASH>
女子テニス世界ランキング4位のオンス・ジャバー(チュニジア)は現地24日、前年優勝している「マドリード・オープン」(4月25日〜5月7日/スペイン・マドリード/…(THE DIGEST)
2023年04月26日
-
「テニスの楽しさを取り戻すことだ」ケガで不調続きの元世界6位の名手が現在の心境を語る<SMASH>
男子テニス元世界ランク6位のマテオ・ベレッティーニ(イタリア/現21位)が母国イタリアのライフスタイルマガジン『Style Magazine』のインタビューに登…(THE DIGEST)
2023年04月25日
-
ケガで欠場続きのナダルに元世界女王モーレスモ氏が「状況が良くなることを祈っている」とエール<SMASH>
来月28日に開幕するテニス四大大会「全仏オープン」(フランス・パリ/クレーコート)のトーナメントディレクターを務める元世界女王のアメリー・モーレスモ氏(フランス…(THE DIGEST)
2023年04月25日
-
【テニスルール虎の巻】対戦相手が「メディカルタイムアウト」を要求してきた場合はいつから時間を計るのか<SMASH>
多くのアマチュアは自分自身でゲームの判定を下す「セルフジャッジ」でテニスの試合をしています。「自分で判定するなら簡単」と思うかもしれませんが、それは大間違い。い…(THE DIGEST)
2023年04月24日
-
「信じられないよ」19歳アルカラスが快勝でバルセロナOP2連覇!「リラックスしてプレーしようと心掛けた」<SMASH>
男子テニスツアー「バルセロナ・オープン」(4月17日〜23日/スペイン・バルセロナ/クレーコート/ATP500)は、現地4月23日にシングルス決勝を実施。地元勢…(THE DIGEST)
2023年04月24日
-
「幸せならプラスサイズ」壮絶な家庭内暴力を経験した元世界4位が『ボディポジティブ運動』に賛同。虐待傷の写真も公開<SMASH>
女子テニス元世界ランク4位で、現在はテニスコメンテーターやインタビュアーを務めているエレナ・ドキッチ(オーストラリア)が、公式インスタグラムを更新し、自身の辛い…(THE DIGEST)
2023年04月23日
-
-
【テニスギア講座】ストリングの太さによって何が変わる? 耐久性や飛び、打球感への影響を知ろう/前編<SMASH>
今回のテーマは「ストリング(通称ガット)の太さ」です。テニスショップの壁には、たくさんの種類のストリングが並んでいます。統一パッケージのブランドもありますが、だ…(THE DIGEST)
2023年04月23日
-
新設の「W15大阪 大東建託オープン」は20歳の川口夏実が優勝! 3月の亜細亜国際に続くITFタイトル<SMASH>
今年から創設された女子ITF(国際テニス連盟)ツアーの「W15大阪 大東建託オープン supported by JWT50」は4月23日に最終日を迎え、ITC靭…(THE DIGEST)
2023年04月23日
-
LGBTへの理解が低い男子テニス界。英国人選手はカミングアウトを支持「そういう流れになるのはいいこと」<SMASH>
かつて四大大会のシングルスで通算18勝を誇る元世界ランク1位のマルチナ・ナブラチロワ氏(チェコ/66歳)や、同じく元世界女王のビリー・ジーン・キング氏(アメリカ…(THE DIGEST)
2023年04月23日
-
まさかの敗戦を喫したジョコビッチが次戦マドリードOPを欠場。右ヒジの痛みが原因か?<SMASH>
非常に心配なニュースが飛び込んできた。男子テニス世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、間もなく開幕するマスターズ1000大会「マドリード・オープン…(THE DIGEST)
2023年04月23日
-
「何もする気が起きない」母国大会で初戦敗退のズベレフが苦しい心境を告白「自分にプレッシャーをかけてしまっているんだ」<SMASH>
2020年の全米オープンで準優勝を果たし、同年の東京オリンピック(21年実施)で金メダルを獲得している元世界ランク2位のアレクサンダー・ズベレフ(現世界ランク1…(THE DIGEST)
2023年04月22日
-
ナダルがマドリード大会も欠場。ケガが回復せず「少し方針を変えて別の治療を行なう決断をした」<SMASH>
現地4月20日、男子テニス元世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン/現14位)が自身の公式SNSを更新。来週自国で開催されるマスターズ1000大会「マドリ…(THE DIGEST)
2023年04月21日
-
高まる侵攻国選手への反発にベラルーシのサバレンカが心情吐露「私はウクライナに悪いことをしていない」<SMASH>
いまだに収束の兆しが見えないロシアのウクライナ侵攻は、プロテニス選手の間でも大きな軋轢を生んでいる。そんななか、女子世界2位に君臨するベラルーシ国籍のアリーナ・…(THE DIGEST)
2023年04月21日
-
【伊達公子】1.5万ドル大会の先にある未来のために独自のシリーズポイントを企画<SMASH>
今年、最もレベルが低い1.5万ドルのプロテニス大会をJWT50(元世界ランキング50位以内を経験した女子テニス選手の有志で構成される一般社団法人Japan Wo…(THE DIGEST)
2023年04月21日
-
世界への登竜門「W15大阪 大東建託オープン」が開催中。日本選手6人がベスト8入り<SMASH>
今年から創設されたITF(国際テニス連盟)ツアーの「W15大阪 大東建託オープン supported by JWT50」がITC靭テニスセンター(大阪市)で開催…(THE DIGEST)
2023年04月20日
-
常に全力プレーのアルカラス、ケガを懸念する声に恩師が反論「正しいことをしなくなったら一歩後退する」<SMASH>
19歳にして世界中のファンが目を見張る活躍を見せている男子テニス前世界王者のカルロス・アルカラス(スペイン/現世界ランク2位)。昨年9月の全米オープンにおけるグ…(THE DIGEST)
2023年04月20日