モバイルニュース
モバイルニュースの記事一覧です。アップルやGoogleのスマートフォンの情報から、ドコモやAU、ソフトバンク、MVNOなどキャリアの話題。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題のモバイルニュースをまとめてお届けします。
-
お手頃価格のデュアルモニターアームで机の上をスッキリさせよう!
デスクトップPCのモニターは、その構造からデスクの上に据え置きするのが前提。液晶がスタンダードになったことで、かつてのブラウン管モニターに比べれば占有スペースは…(&GP)
2021年04月20日
-
たしかになかったかも!iPhoneの充電器を使って充電できるモバイルバッテリー
iPhoneユーザーにとって小さな不満といえば、一緒に持ち歩くモバイルバッテリーの充電方法。モバイルバッテリーからiPhoneに給電する場合はLightning…(&GP)
2021年04月20日
-
iPhone 12にピタッとくっつく!Anker初のマグネット式ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー
Anker(アンカー)初のマグネット式ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー「Anker PowerCore Magnetic 5000」(3990円)が登場。i…(&GP)
2021年04月19日
-
机のごちゃつく電源タップは吊り下げボックスでスッキリさせよう!
自宅で仕事をする時間が増えた昨今。快適な仕事環境を整えるために、手始めに電源タップを購入し、パソコンのACアダプターやスマホの充電器、Web会議で使うヘッドホン…(&GP)
2021年04月17日
-
アウトドアがよく似合う!キャンプで活躍間違いなしな超大容量ポータブル電源
ポータブル電源の普及により、“キャンプ場で電化製品を使う”が一気にスタンダードなものへと変わりました。現在は、スペックから価格まで、百花繚乱のごとく、多彩なタイ…(&GP)
2021年04月15日
-
まもなく発売! 最新「Xperia 1 III」は相変わらずの最高峰スペック
ソニーがXperiaの最新モデルを発表しました。「Xperia 1 III」「Xperia 5 III」「Xperia 10 III」の3モデルで、このうちXp…(&GP)
2021年04月15日
-
ゲーミングスペックの31.5型曲面モニターが3万円台って高コスパ!
ゲームをやるにも動画を見るにも、PCの画面サイズはやっぱり大きいほうがいい。「でもあまり大きな画面って、案外見づらいんじゃないの…」と心配している人におすすめし…(&GP)
2021年04月14日
-
PCだけどSnapdragon搭載!さらにLTE対応とまるでスマホのような新型IdeaPad
リモートワーク時代で欲しいのは、いつでもどこでも快適に仕事ができる、軽量&ロングライフバッテリー仕様のモバイルPC。そんなリクエストに真正面から応える最新機種が…(&GP)
2021年04月14日
-
なめらかな動きでストレスフリーに!最強スペックのゲーミングスマホ登場
2012年の創業以来、ハイエンドスマホの市場を世界規模で広げて話題を呼んでいるNubia Technologyから、最新のゲーミングスマホが発表されました。今回…(&GP)
2021年04月13日
-
ミルスペックでMagSafeにも対応!iPhone 12を守るならゼロハリのケースで!
「ゼロハリバートン」と言えば、1938年にアメリカで創業されたラゲージブランドで、耐久性に優れたアルミ製のスーツケースで有名です。1969年、アポロ11号のため…(&GP)
2021年04月12日
-
-
普段使いできる大容量モバイルバッテリーならいざというときもすぐに持ち出せる!
災害時の長期停電に備えられる大容量ポータブル電源は確かに頼もしい存在。とはいうものの、地震や竜巻など予測のつきにくい天災はままあるもの。ぬかりなく備えておくなら…(&GP)
2021年04月10日
-
パソコン熱くなり過ぎ問題は折りたたみ式クーラーで解決!
リモートワークやテレワークによりノートPCを使う機会が格段に増え、PC本体が自分の思っていた以上に熱くなっていた、という体験があると思います。気温が上昇する季節…(&GP)
2021年04月10日
-
世界シェア急拡大中の中国スマホメーカーが日本参入!「realme」に勝算はあるのか?
世界のスマホ市場で年々存在感を高めている中国メーカー。出荷台数のシェアでは、依然としてサムスンとアップルがトップ2をキープしていますが、そこに食い込むべく中国メ…(&GP)
2021年04月10日
-
7in1ハブ付きPCスタンドで自宅のデスクワーク環境を見直してみない?
在宅でのリモートワークでは、「いかに快適に、効率よく仕事するか」はかなり重要。チェアやデスクを買い替えたり、集中できる場所を探したりとできる工夫は人それぞれだけ…(&GP)
2021年04月09日
-
USB-Cハブが必要なら大容量外付けSSDも一緒だと心強いよね
薄さと軽さを優先するために極力ポートを省いたノートPCには、拡張性をサポートするマルチポートハブが必須。さらに、資料や写真などの保存や受け渡しができる外付けのス…(&GP)
2021年04月08日
-
高速充電!USB-Cマルチハブ搭載!至れり尽くせりなモニタースタンド
リモートワークなどの機会が増えたことで、自宅のPC環境の快適さが気になってきたという人も多いのではないでしょうか。今回は、PC自体を買い替えずとも、大きく快適性…(&GP)
2021年04月07日
-
スマートウォッチ×完全ワイヤレス融合マシンがアップデート!
今や当たり前になった完全ワイヤレスイヤホン。でも、コンパクトなイヤホンケースは、落としたり見失ったりしがちなのが難点…。そんな悩みを解決してくれるのが、Remp…(&GP)
2021年04月07日
-
コンパクトだけど10万4400mAh!持ち運びやすいポータブル電源
多くの企業もテレワーク化を始めるなか、ビーチやキャンプ場などのアウトドアシーンや観光地で作業に打ち込む “ワーケーション” も注目されつつあります。そんなワーケ…(&GP)
2021年04月06日
-
動画編集もサクサクな「Swift 5」は“どこでも何でもできる”優秀マシンでした
IT業界の進化スピードが早すぎて追いつくのが大変な時代、スマホだけでなくノートパソコンもまた然り。気がつけば今使っているのも5年くらい経っていて、そろそろバッテ…(&GP)
2021年04月06日
-
最大170時間のGPSスポーツ追跡でバッテリー切れの心配は必要ないね
整地すらされていない道なき道を進んでいくワイルドなスタイルは、アウトドアの原点にしてアドベンチャー感も感じさせる、実に魅力的な楽しみ方といえますよね。旧来に倣っ…(&GP)
2021年04月04日
-
-
オンライン会議の画質や音質をクリアにしてくれる最新ガジェット5選
新型コロナウイルスによるステイホーム期間などを経て、リモートで業務を行うことが増えました。在宅勤務の人はもちろんですが、そうでない人も、例えば顧客とオンラインで…(&GP)
2021年04月04日
-
手書きのメモも署名も小さなパッドで簡単デジタル化!
紙ベースでデータのやり取りする機会が多い日本の文化ですが、ニューノーマルな生活のひとつとして一石を投じた“脱ハンコ”など、周りの環境も少しずつ変化しつつあります…(&GP)
2021年04月03日
-
遊びも仕事も広がるJackeryの高出力ポータブル電源が登場!
多様化するユーザーのニーズに合わせて高品質なポータブル電源を世に送り出してきたJackeryから、ブランド史上最強スペックを誇るポータブル電源「Aceシリーズ」…(&GP)
2021年04月03日
-
6mmしか飛び出ないならUSBメモリも挿しっぱなしでいいよね
日頃から頻繁にデータのやりとりを行っている方にとって、USBメモリは絶対に欠かせないマストなアイテムですよね。外付けHDDに比べて格段にサイズが小さく、また衝撃…(&GP)
2021年04月01日
-
「持ち運ぶバッテリー」で電源確保の新スタイルを実現
このなんの変哲もない四角いブロックが、パナソニックの提案する新たな蓄電システム「イーブロック」(8万8000円)。電気をペットボトル飲料のように持ち歩き、好きな…(&GP)
2021年04月01日
-
書き心地はツバメノートで保存先はスマホアプリなら手書き派の人も嬉しいかも!
リモートワークが定着し、説明用の手書きのメモや図表もデジタルデータ化して共有するというケースも増えてきたのではないでしょうか。そんなときに、ノートに書いたメモを…(&GP)
2021年03月31日
-
超大出力ポータブル電源にサブバッテリーが付くっていいかも!
キャンプや車中泊で重宝されている大容量&高出力のポータブル電源。大は小を兼ねるとはいいますが、それなりに幅をとるので持ち運びが必要なケースでは、大き過ぎ…(&GP)
2021年03月30日
-
ASUSのゲーミングデバイスがガンダム&シャアザクとコラボ!
ワークスタイルの変化により、自宅で仕事をする機会が増えてきました。しかし、本来休息するはずの家で仕事をし続けるというのは、すこし息詰まる感じがするもの。そんなと…(&GP)
2021年03月29日
-
軽くて薄くて高性能。有線LANやVGA搭載でどこでも快適に働ける!
フリーアドレスオフィスや在宅ワーク、レンタルオフィスやサテライトでのリモートワークなど、目まぐるしく変化する働き方。こんな時代に選びたいのは、場所や環境を問わず…(&GP)
2021年03月26日
-
リアルタイム文字起こしから翻訳までできるスマホ直挿しAIスマートマイク
会議を聞きつつタイピングしながらの議事録作成や、学校の授業や習い事などでノートを取るなど、同時に複数のことをこなすのは容易なことではありません。時にはどれかひと…(&GP)
2021年03月26日
-
-
新型「Echo Show 10」はディスプレイ&カメラが動いて声の主に向いてくれるぞ!
ここ数年でずいぶん身近になってきたスマートスピーカー。次に来るのはスマートディスプレイ! ということで、出荷間近となってきたAmazon待望の新製品「Echo …(&GP)
2021年03月26日
-
最大5400Mbpsの高速通信!家じゅうどこでもWi-Fi 6が使えるぞ!
新生活のスタートを機に自宅のWi-Fi環境をしっかり整えようと考えている人もいるのでは。先々のことを考えたらルーターはやっぱり速さを重視したいし、家じゅうあらゆ…(&GP)
2021年03月25日
-
リモート時代にこそ必要なAI搭載デジタルホワイトボード
コロナ禍をきっかけにデジタル化&オンライン化の動きは加速の様相。いまやオンラインによる会議や授業も、すっかり身近なものになっています。とはいえ、デジタルによるコ…(&GP)
2021年03月24日
-
超小型集音マイクが文字起こしまでしてくれるって!
会議や商談の議事録などを作成するときに、リアルタイムでメモを取りながらも、念のため録音することがあります。しかし、録音ファイルから文字起こしする作業は意外と時間…(&GP)
2021年03月23日
-
2〜3万円台で買える!3大キャリア最安5Gスマホの性能はどれも必要十分!
サービス開始から2年目を迎えて、徐々に繋がる場所が増えてきた5G。今後は、これまで4Gに使っていた周波数帯を5Gに転用することも決まっており、5Gエリアは急速に…(&GP)
2021年03月22日
-
超強力な定格3000W出力!ほとんどの家電が動かせちゃうね
アウトドアなどのレジャー用途はもとより、近年防災備品としても注目が集まっているポータブル電源。でもいざという時になって、日頃使っている家電が使えなければ宝の持ち…(&GP)
2021年03月19日
-
11種類のポート対応かつ角度調節もできるノートPCスタンド登場
リモートワークの需要は今も続いており、今後も一部の企業では定着するものと思われます。そこで重要になるのが、作業するノートPCとスマートフォンの仕事中の管理方法で…(&GP)
2021年03月18日
-
コールマンとのコラボも実現! タフネススマホ「TORQUE」が5Gに進化!
京セラがタフネススマホ「TORQUE」の最新モデルを発表しました。初めて5Gに対応するモデルで、その名はズバリ「TORQUE 5G」。3月26日にauから発売。…(&GP)
2021年03月17日
-
在宅ワークでモニター導入を考えるならクオリティが重要!
在宅ワークが長びくにつれて、気になってくるのが自宅での仕事環境。特に、長時間PCを操作する人なら、仕事の効率はもとより、健康面にも影響の大きい液晶ディスプレイの…(&GP)
2021年03月17日
-
1万円以下でスマートウォッチに求める機能がほぼ入ってる!
1万円以下のスマートウォッチと聞くと、「どうせ大した機能はついていない、玩具みたいなものだろう」と思いますか? ですが、クラウドファンディング・GREEN FU…(&GP)
2021年03月17日