モバイルニュース
モバイルニュースの記事一覧です。アップルやGoogleのスマートフォンの情報から、ドコモやAU、ソフトバンク、MVNOなどキャリアの話題。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題のモバイルニュースをまとめてお届けします。
-
このフォントがたまらん!国鉄コンテナPCケースがレトロだけど新鮮です!
田舎道をドライブした時に稀に見かける看板や、昭和風レトロ感をコンセプトにしたショップや飲食店などで飾られているオブジェを見ると、実際は見たことがないはずなのに、…(&GP)
2020年11月27日
-
14型で1.3kg、仕事にも十分なスペックのノートPCが約7万円!
突然始まったリモートワーク。必要に駆られて急きょ手持ちの私物PCを引っ張り出して間に合わせてきたけれど、ひと世代前のPCはやっぱり動作速度がイマイチ。この際自宅…(&GP)
2020年11月27日
-
Suicaも使えるガーミンを普段使いして日々の健康管理をしよう!
GPS機器のパイオニアであり、今やスマートウォッチの定番ブランドのひとつとなったガーミンより、Suicaにも対応したスマートウォッチのエントリーモデル「VENU…(&GP)
2020年11月26日
-
USB端子に片手で抜き差しできるって本当にストレスフリー!
USBハブがパソコン横の中途半端な位置にビヨンと伸びていると、マグカップを置くときに邪魔になって、ちょっとしたフラストレーションを感じるもの。ケーブル類がゴチャ…(&GP)
2020年11月26日
-
動きを自動で追いかけるスタンドでスマホ動画撮影が格段にラクになる!
スマホを使えば誰でも気軽に動画の撮影ができ、さらに各種SNSを使えば動画の投稿までカンタンにできる時代になりました。ワンオペ、つまり自分で自分を撮影するという人…(&GP)
2020年11月25日
-
ちっちゃいけど容量8万mAh超!もちろんコンセントも付いてるぞ!
ここ数年来続いているアウトドアブームのおかげで、それまであまり注目されてこなかったアイテムに大きな関心が集まるようになりました。その上位に挙げられるのがポータブ…(&GP)
2020年11月24日
-
下が空いてるのがミソ!場所も用途も問わないPCスタンドです
ステイホームやテレワーク需要により、自宅でノートPCを使用する機会が増えていますが、皆さんはノートPCをどこで使っていますか? 持ち運べる点が魅力のノートPCで…(&GP)
2020年11月24日
-
ストラップが変わるだけでSUUNTOってこんなに雰囲気変わるんだ!
フィンランドを代表するスポーツウォッチブランド・SUUNTO(スント)から、ホリデーシーズンに向けた限定アイテムが新登場。ブランド史上初めてマイクロファイバーを…(&GP)
2020年11月23日
-
たしかに!指輪型のマウスって会議でもソファでも便利だわ!
パソコンで作業をする際、あると便利なマウス。ただし、使う際には動かすスペースが必要です。会社のデスクや自宅の作業机が乱雑だったり狭かったりする場合、マウスを自由…(&GP)
2020年11月22日
-
単純だからアイデアが大事!簡単ロボット工作でプログラミングも学べるぞ!
日々の業務に追われる多忙なビジネスパーソンの皆さん、最近仕事に全然関係ないことで楽しんだことってありますか? 大人になるほど、色んなしがらみから開放されて何かに…(&GP)
2020年11月21日
-
-
球体になったAmazon Echoは小音量でも音がイイ!音楽リスニング用にもアリです!
ゆったり音楽を聴きながら在宅時間を楽しむーーそんな生活が定着し始めた今年。スピーカーで音楽を聴くなら、定額聴き放題のサブスクが便利。そしてサブスクで音楽を聴くの…(&GP)
2020年11月21日
-
普通に見えるけど超高性能なワイヤレスゲーミングマウスです。って何が違うの?
大人気のeスポーツ。いまやeスポーツ専業のアスリートがいたりと、ひとつの職業としても確立された感があります。だからこそマウスやキーボードといった入力機器の精度は…(&GP)
2020年11月20日
-
軽く薄く美しい!しかもハイスペックだから仕事もエンタメもサクサクです
いまどきのノートPCは、薄くて軽いはもう当たり前。でも13インチのタッチパネル搭載で重さはわずか約1.0kg、薄さ約13.6mm、さらにIntel Core i…(&GP)
2020年11月20日
-
朝はアラーム音より優しい光で起こしてもらえると超うれしいです!
在宅ワークで通勤時間がなくなり、朝の時間に余裕ができた! でも中にはその分きっちり朝寝してしまい、結果として生活リズムが乱れてきたという声も。生活時間にゆとりが…(&GP)
2020年11月19日
-
5G対応でもお手頃価格!コスパ優秀スマホ注目モデル5選【冬こそ安くて良いモノ】
【特集】冬こそ安くて良いモノ10月にお目見えしたばかりのiPhone 12をはじめ、5G対応のスマホは上位機種に話題が集まりがちだが、実はミドルクラス以下のライ…(&GP)
2020年11月18日
-
FOSSILの高コスパモデルはスマートウォッチデビューにぴったり!
持っていない人でも、他人が使っているのを見るとついつい「それって便利なの?」と気になっちゃうのがスマートウォッチ。今回は、そろそろスマートウォッチデビューをした…(&GP)
2020年11月18日
-
主役級勢揃い!ハイエンド5Gスマホの本命モデル5選【冬こそ安くて良いモノ】
【特集】冬こそ安くて良いモノスマートフォンの主戦場は、いよいよ5Gへ。今秋登場の新モデルはそう実感させるラインナップが揃った。中でも注目なのがiPhoneシリー…(&GP)
2020年11月17日
-
重さ約1.6kgでスペック十分、実売約7万円なら持ち歩きやサブ機にもいいかも!
「外出先でもテレワークでも、やっぱり画面は広くなきゃ」という人に朗報です。レノボ・ジャパンから発売されたのは、14.0型・15.6型サイズのディスプレイを搭載し…(&GP)
2020年11月17日
-
適当にポンっと置いてもちゃんと充電してくれます
iPhoneやAirPodsなどスマホや周辺機器を置くだけで充電できるワイヤレス充電は、非常に便利ですが、使いにくい点が1点だけあります。それは、ただ置くだけで…(&GP)
2020年11月16日
-
盛りに盛ってポート数17個!PCの拡張性が一気にアップ!
ノートPCは薄型軽量化と携帯性の観点から、外部の接続機器と繋げるためのポートの数は少なくなっています。また、オフィス内での移動や、外出先などでノートPCを自分の…(&GP)
2020年11月15日
-
-
1kg未満で24時間稼働、自由なスタイルで使える新型dynabook
思いがけず始まった在宅でのテレワーク生活。新しい生活様式の中で、自分らしい生き方や働き方をあらためて模索しているという人、きっと多いのではないでしょうか。「いつ…(&GP)
2020年11月14日
-
TV録画も可能なSSDがUSBメモリとほぼ同サイズでしかもミルスペック!
データ受け取りのために厳つい外付けHDDを持ち歩いていたのも、もはや過去の話。メモリの小型化は日々進んでいますが、ついに1TBのSSDがメモリスティックサイズに…(&GP)
2020年11月14日
-
(物理的に)スマホを手放さないとうまく食事ができないんです
食事中もついついスマホをチェックしてしまうこと、ありますよね。実は75.5%の人がテレビやスマホにより食事に集中できていないという調査結果もあるそうです。(&GP)
2020年11月14日
-
ビデオ会議が定着しそうだし集音範囲の広いカメラっていいかも!
新しい生活様式の中では、オンラインによる会議や打ち合わせはもはや当たり前。最近のPCはもともとカメラやマイクを内蔵しているものがほとんどですが、一般的なノートP…(&GP)
2020年11月12日
-
AC3口にUSB2口!バッグにひとつあると安心です
家や職場のコンセントに、コードのないタップを噛ませている方は間違いなく多いはず。コンセント口を簡単に増やせる便利なアイテムですが、特にデスク周りにあるコンセント…(&GP)
2020年11月11日
-
大容量で安心!ボトル1本分の容量でA4が約6000ページ以上印刷できますよ
リモートワークや子どもの自宅学習などが増えるに伴って、家庭で各書類をプリントアウトする機会が増加したという人も多いのでは? そうなると気になるのがインクの減り。…(&GP)
2020年11月11日
-
単ポート最?65W!自動配分出?もついて超便利そう!
ノートPCにスマホにモバイルにゲーム機に…とコンセントに充電器がひしめき合っていませんか? そんなガジェット持ちにぴったりなのがRAVPowerの急速充電器「R…(&GP)
2020年11月11日
-
コンセント&LANモジュラーに挿すだけの簡単Wi-Fiルーター登場
日々のテレワークにネットサーフィン、サブスクで音楽や動画を楽しむなど、快適ネット環境はもはや生活に欠かせない存在。最近は賃貸アパートやマンションでも、ネット回線…(&GP)
2020年11月10日
-
電源タップにもType-Cがあればガジェット充電はバッチリです
スマホにゲーム機、タブレットにワイヤレスイヤホン…。ふと気がつけば家族の誰もが、2つ3つと持っているUSBデバイス。ともすれば家族の集まるリビングは電源の取り合…(&GP)
2020年11月10日
-
デスクスペースがフル活用できるType-Cドッキングステーション
ノートPCを自宅や職場のデスクで使う際に、欠かすことのできないアイテムがUSBハブ。これまでにさまざまなタイプが登場していますが、複数のUSB Type-Cポー…(&GP)
2020年11月08日
-
-
iPhone 12/12 Proって何が変わったの?デザインやサイズ、カメラなどをおさらい
10月下旬に発売された「iPhone 12/12 Pro」を実際に使ってみました。5G対応に合わせて刷新されたデザイン、そしてカメラのアップデートが大きな変化で…(&GP)
2020年11月07日
-
高出力500W対応!冬キャンプで活躍してくれそうだね
秋冬の車中泊やキャンプで重宝するのが大容量のポータブルバッテリー。どうせ持つならいろんな家電やデバイスで使いたいし、それなら出力ワット数は絶対大きい方がいい! …(&GP)
2020年11月06日
-
実質3万円台からあるならそろそろ買い!? ドコモが5Gスマホ6機種を発表
NTTドコモが、11月6日から順次発売する新製品を発表しました。スマートフォンは全7機種で、うち6機種が5G対応モデルです。ドコモがこれまでに発売した5Gスマホ…(&GP)
2020年11月06日
-
親指サイズのACアダプターならどんな場所のコンセントでもいけそうです!
スマホを待ち受け時間にこまめに充電できるようにと、リビングやワーキングデスク、ベッドサイドなどにUSB充電器を備えている人は多いはず。あればあるほど便利とはいえ…(&GP)
2020年11月05日
-
二段階認証突破を狙う詐欺の手口とは?被害にあわないための対策について解説
近頃さまざまなサイバー攻撃からセキュリティを強化するために「二段階認証」が採用されています。しかし巧妙な偽のサイトに誘導して、二段階認証を突破しようとする詐欺が…(IT小ネタ帳)
2020年11月05日
-
手で握れるサイズに3ポート装備!しかもPCだって充電できるぞ!
テレワークや外出先での作業、社内のフリーアドレス化など、いつも決まったデスクだけでノートPCを使うケースは減り、常に携帯して仕事に使う状況が増えてきています。そ…(&GP)
2020年11月04日
-
バッテリー内蔵17.3型モニターならどこでもゲームができちゃうぞ!
自宅でゲームをプレイするために、PCやモニターなどパフォーマンスにこだわり抜いた環境を整えている人もいるのでは。ただその環境に慣れてしまうと、友達の家など、違っ…(&GP)
2020年11月03日
-
13.3型が約634g!持てば驚く世界最軽量PCは中身も超ハイスペック!
新しい生活様式のなかで、PC選びの基準もちょっと変わってきています。少し前までは「室内で使うならハイエンドな大型ノートPC、外回りにはコンパクトなモバイルPC」…(&GP)
2020年11月01日
-
約1.59kgでスペック十分で約10万円!これってリビングノートPCにいいかも
テレワークが日常になってくると、リビングや書斎、はたまたベランダまで、家の中でもいろいろと移動して仕事がしたくなるもの。マウスコンピューターから登場したmous…(&GP)
2020年11月01日
-
高性能なスマホのカメラをフル活用!持ち心地はまんまデジカメです
年々進化をとげるスマホカメラは、超広角、望遠を含め、たいていの写真撮影は十分こなせるほど高機能・高精度になりました。一方で、薄型化し持ち運びやすくなった昨今のス…(&GP)
2020年10月31日