IT総合ニュース
IT総合に関連する最新のニュースをお届けします。
-
Googleの手ごろな価格帯のAシリーズスマートフォン「Pixel 6a」が7月28日発売へ 価格は5万3900円
Googleは5月12日、手ごろな価格帯で購入できるPixel Aシリーズスマートフォンの新製品「Pixel 6a」を発表しました。国内では7月28日に発売し、…(ガジェット通信)
2022年05月12日
-
火星で最大の地震を観測 NASAジェット推進研究所
地球以外で地震計を持ち込んで直接地震を観測した実績のある天体は、月と火星だけである。月や火星のような地球よりも小さな天体においても、地震は発生する。【こちらも…(財経新聞)
2022年05月11日
-
キヤノンが快適な空間を演出する照明付きワイヤレススピーカー「albos Light&Speaker」を発表 応援購入プロジェクトをMakuakeで公開
キヤノン電子は5月11日、「人が幸せを感じる快適な空間創り」をコンセプトとする新ブランド「albos(アルボス)」の第1弾製品として、照明付きワイヤレススピーカ…(ガジェット通信)
2022年05月11日
-
伊藤園、AI画像解析で茶葉の摘採時期を判断 富士通と共同で技術開発
伊藤園は10日、AIの画像解析を用いて、茶葉を摘む時期の判断ができる技術を開発したと発表した。開発は富士通と共同で実施。伊藤園の栽培ノウハウなどを基に、富士通…(財経新聞)
2022年05月11日
-
「これ以上複雑にしなくていいのに」「Zoomのテキスト版」 自分が選択した人にのみツイートを表示するTwitter Circle
5月3日、Twitter社は自分が選択した人にのみツイートを表示する「Twitter Circle」機能をテストしていることを明らかにしました。https://…(ガジェット通信)
2022年05月06日
-
がか座β星で30個の太陽系外彗星を発見 パリ天体物理学研究所
がか座β星は地球から約63光年の距離にあり、この恒星系で1987年に初めて太陽系外彗星が発見された。この星は太陽の1.75倍の質量を持ち、誕生から2000万年…(財経新聞)
2022年05月04日
-
充電不要なリストバンド型活動量計「MOTHER Bracelet」が5月8日から先行予約販売を開始へ メディロムが完成披露発表会を開催
メディロムは5月2日、充電不要なリストバンド型活動量計「MOTHER Bracelet(マザーブレスレット)」の完成披露発表会を開催。5月8日から数量限定で先行…(ガジェット通信)
2022年05月02日
-
新しいタイプの細胞死、エレボーシス(暗黒の細胞死)を発見 理研
理化学研究所、神戸大学、生理学研究所の共同研究チームは26日、新しい細胞死のタイプとなるエレボーシスを発見したと発表した。このエレボーシスとは、古代ギリシャ語…(財経新聞)
2022年04月30日
-
ヤマダが発売した「FUNAI Fire TV」レビュー テレビ番組も配信コンテンツも同じUIで視聴できるスマートテレビ
ヤマダホールディングスが3月から出荷を開始した「FUNAI Fire TV」のレビューをお届けします。Amazonのストリーミングメディアプレーヤー「Fire …(ガジェット通信)
2022年04月29日
-
Acerが3Dデータを裸眼立体視できるクリエーター&デザイナー向けノートPC「ConceptD 7 SpatialLabs Edition」を一般販売開始
日本エイサーは4月28日、3Dデータを裸眼立体視できる“SpatialLabs”テクノロジーを搭載したクリエーターやデザイナー向けノートPC「ConceptD …(ガジェット通信)
2022年04月28日
-
-
「言ってみるもんだ」「俺もリプしてくる!」 滝沢ガレソさんがTwitterで「イーロン認証バッジつけてや」リプ→本当に付いて話題に
Twitter社が、2022年4月25日にテスラやスペースXのCEOのイーロン・マスク氏による買収提案を受け入れたと発表しました。買収総額は440億ドル(約5兆…(ガジェット通信)
2022年04月27日
-
プロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」に新モデル より明るくなって最新通信規格に対応した「popIn Aladdin 2 Plus」が先行予約受付を開始
popInは4月27日、家庭用のシーリングライトに内蔵したプロジェクターとスピーカーで、部屋の壁面に映像やコンテンツを表示するプロジェクター付きシーリングライト…(ガジェット通信)
2022年04月27日
-
ヤドカリの家を「建て増し」する新種のイソギンチャク 東大などの研究
イソギンチャクの中には、ヤドカリの家の上で共生関係を営む種があることはかねてより知られていたのだが、今回、そのヤドカリの家の構造体を、自らの分泌液を硬化させて…(財経新聞)
2022年04月27日
-
生命が火星で誕生し地球に飛来したとする仮説 米ジョージア工科大学の研究
地球でなぜ生命が誕生したかは、まだ解明できていない。生命が誕生するためには初期の地球環境は問題が多いからだ。地球誕生初期は、水に富む環境で、アミノ酸、核酸、脂…(財経新聞)
2022年04月26日
-
ゼンハイザーがノイズキャンセリング機能を強化した完全ワイヤレスイヤホン「MOMENTUM True Wireless 3」を5月以降発売へ
ゼンハイザーは4月26日、ノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン新モデル「MOMENTUM True Wireless 3」を発表。5月20日にブ…(ガジェット通信)
2022年04月26日
-
ネコは親しい相手の名前を聞き分けられる 京大の研究
ネコは人の言葉が分かる、と少なからぬ数の人間が信じているが、科学的に見てその真偽のほどはどうなのであろうか。まず、そもそもネコについての研究というものは(彼ら…(財経新聞)
2022年04月26日
-
シーンに合わせて外音取り込みを調節できるスポーツ用完全ワイヤレスイヤホン ゼンハイザーが「SPORT True Wireless」を発売へ
ゼンハイザーは4月21日、完全ワイヤレスイヤホンの新製品「SPORT True Wireless」を発表。5月12に発売します。店頭想定価格は1万9250円(税…(ガジェット通信)
2022年04月22日
-
木星の衛星エウロパ、特徴的地形がもたらす生命存在の可能性 スタンフォード大の研究
木星の衛星エウロパは、以前から科学者たちに地球外生命が存在する可能性がある有力候補の1つとして考えられてきた。生命が誕生するために必要な条件として、液体の水が…(財経新聞)
2022年04月21日
-
自由度が高い&一定時間で消去されるメッセージも! ウクライナ侵攻の情報源に使われるSNS『テレグラム』とは
2022年2月24日より始まったロシアによるウクライナ軍事侵攻で、SNS『テレグラム(Telegram)』が情報源として報道機関などから引用される機会が増えてい…(ガジェット通信)
2022年04月20日
-
観測史上最大の彗星、ハッブル宇宙望遠鏡で直径を特定 マカオ科技大ら
ベルナーディネッリ・バーンスティーン彗星(正式名称C/2014UN271)は、 ダークエネルギーサーベイの観測機器で2014年10月10日から2018年11月…(財経新聞)
2022年04月20日
-
-
AnkerがAIカメラ搭載の家庭用3Dプリンター「AnkerMake M5」を今冬発売へ
アンカー・ジャパンは4月13日、新製品発表会「Anker Power Conference – ’22 Spring」を開催。ブランド初…(ガジェット通信)
2022年04月19日
-
Appleの「Find My」対応スマートトラッカーやスマート体重計などが登場 Ankerのスマートホームブランド「Eufy」新製品まとめ
アンカー・ジャパンは4月13日、新製品発表会「Anker Power Conference – ’22 Spring」を開催し、多数の新…(ガジェット通信)
2022年04月18日
-
Amazonアレクサにコナミコマンドを入力するとスーパーアレクサにメガ進化
バーチャルアシスタントAI技術によるスマートスピーカー『Amazon Alexa』(アマゾン アレクサ)。天気予報、音楽再生、目覚ましアラーム、ネットショッピン…(ガジェット通信)
2022年04月17日
-
スピーカー・マイク・ライトの機能を統合した4-in-1ウェブカメラやタブレットスタンド型USB-Cハブなど Ankerの仕事で使えるアクセサリー新製品まとめ
アンカー・ジャパンは4月13日、新製品発表会「Anker Power Conference – ’22 Spring」を開催し、多数の新…(ガジェット通信)
2022年04月15日
-
耳をふさがず長時間着用できるメガネ型スピーカーとインナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホンを発表 AnkerのSoundcoreブランド新製品
アンカー・ジャパンは4月13日、新製品発表会「Anker Power Conference – ’22 Spring」を開催し、多数の新…(ガジェット通信)
2022年04月15日
-
100W・3口でコンパクトなUSB充電器やスリムになった「PowerCore Fusion」も Ankerが2022年前半に発売予定のチャージング製品まとめ
アンカー・ジャパンは4月13日、新製品発表会「Anker Power Conference – ’22 Spring」を開催。Anker…(ガジェット通信)
2022年04月14日
-
Amazonが「Ring」ブランドのドアベルとセキュリティカメラ3製品を発売 Alexa搭載のEchoデバイスなどで映像を確認できるホームセキュリティ製品群
Amazonは4月13日、「Ring」ブランドのホームセキュリティ製品群から、ドアベル「Ring Video Doorbell 4」、セキュリティカメラ「Rin…(ガジェット通信)
2022年04月14日
-
妊娠中の母親の運動、子の肥満を防ぐメカニズムを解明 東北大ら
妊娠中の母親の肥満や2型糖尿病が、子の将来の糖尿病リスクをあげてしまうことが近年明らかになってきている。東北大学らの研究グループは、これまでの研究で、妊娠中に…(財経新聞)
2022年04月14日
-
AnkerがAndroid TV搭載のシーリングライト一体型スマートプロジェクター「Nebula Nova」を発売
アンカー・ジャパンは4月13日、プロジェクターブランド「Nebula」からシーリングライト一体型のスマートプロジェクター「Nebula Nova」を発売しました…(ガジェット通信)
2022年04月13日
-
Webデザイナー・動画専攻などのスキルアップ需要増! 『デジタルハリウッドSTUDIO』中央線展開の狙いは?
IT・クリエイティブ系の専門コースを多数開講しているデジタルハリウッド。Webデザイナー専攻やネット動画クリエイター専攻などは、転職を目指す人や副業のためのスキ…(ガジェット通信)
2022年04月12日
-
-
ウィジェットの概念が新しい Amazonの15インチスマートディスプレイ「Echo Show 15」
壁掛けやスタンドで使えるAmazonのAlexa対応スマートディスプレイ新製品「Echo Show 15」が、4月7日から国内でも出荷を開始しています。Amaz…(ガジェット通信)
2022年04月12日
-
磁気冷凍法での水素液化に前進 NIMSなどが実用的な方法での実証に成功
いま、未来のエネルギー媒体として大きな注目を集めている水素であるが、もちろんクリアされなければならない技術的課題は数多い。その中でも「コスト」という要素は分か…(財経新聞)
2022年04月12日
-
レバーを倒してコンセントから簡単に抜ける電源タップ サンワサプライが「楽抜けマイクロタップ」3種を発売
サンワサプライは4月11日、レバーを倒すだけでコンセントから簡単に抜ける電源タップ「楽抜けマイクロタップ」3種を発売しました。コンセントに差すとレバーが立ち上が…(ガジェット通信)
2022年04月11日
-
Sペン内蔵のスマートフォン「Galaxy S22 Ultra」や国内では7年ぶりとなるタブレット「Galaxy Tab S8+」など6モデルを発表
サムスン電子は4月7日、Androidスマートフォン4モデルとAndroidタブレット2モデルの計6モデルを発表。4月21日以降、順次発売します。「Galaxy…(ガジェット通信)
2022年04月08日
-
135億光年の彼方、最も遠い銀河が発見か 東大や早大などの研究
これまでに発見されたもっとも遠い銀河はGN-z11と言い、我々のいる場所から134億光年離れている。しかし今回、それよりさらに遠い、135億光年の彼方の銀河が…(財経新聞)
2022年04月08日
-
風呂上がりに乗るだけで体重を計測・管理できるバスマット型スマート体重計「スマートバスマット」 Makuakeで応援購入プロジェクトが公開
issinは4月7日、バスマット型スマート体重計「スマートバスマット」の応援購入プロジェクトを「Makuake」で公開しました。風呂上がりに3秒間乗ることで体重…(ガジェット通信)
2022年04月08日
-
「めっちゃ面白いアプリ」「加工されたインチキ写真にみんな疲れてるんだろうね」 アメリカの大学生を中心に人気急上昇中の「BeReal」
BeRealというフランス発の写真投稿アプリが、アメリカの大学生を中心に人気を集めています。BeReal – Just your Friends, …(ガジェット通信)
2022年04月07日
-
透明ボディ&光る冷却ファン搭載のハイスペックゲーミングスマホがSnapdragon 8 Gen 1搭載でパワーアップ 「REDMAGIC 7(Supernova)」レビュー
ターボファンを搭載する冷却機構や165Hzディスプレイといったトガった仕様を盛り込み、アップデートを続けるNubia Technologyのゲーミングスマートフ…(ガジェット通信)
2022年04月06日
-
Twitterの編集ボタンの件はエイプリルフールじゃなかったようです 「新しい大株主からの圧力」「ガチだったのか」
4月1日に「編集ボタンの開発に取り組んでいる」とツイートしたTwitterですが、どうやらこの件はエイプリルフール・ジョークなどではなく本当の話だったようです。…(ガジェット通信)
2022年04月06日
-
Ankerの30W USB急速充電器が500円玉サイズまで小型化! GaN II採用の「711 Charger(Nano II 30W)」が発売
アンカー・ジャパンが2021年に発売した、次世代パワー半導体GaN(窒化ガリウム)を改良して小型・高出力を実現する“GaN II”採用のUSB急速充電器「Ank…(ガジェット通信)
2022年04月05日