シンシナティ・レッズ
ニフティニュースの「シンシナティ・レッズ」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「シンシナティ・レッズ」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「シンシナティ・レッズ」のまとめ 96件
-
【MLB】イチロー“一番弟子”がレッズとマイナー契約 米報道「メジャー昇格のチャンス十分」
レッズは遊撃手不足、3度の盗塁王ゴードンは二塁、遊撃、外野と幅広く守れる マリナーズからFAとなったディー・ストレンジ・ゴードン内野手がレッズとマイナー契約を結…(Full-count)
2021年02月08日
-
イチローに「200本打つヤツいるんだ」と唸った!1994年NPBを高木豊が動画回顧
日本プロ野球界において、1994年は思い出深い年だった。その年の5月18日、福岡ドームで行われた対広島カープ戦において、巨人の槙原寛己氏が史上15人目となる完…(アサ芸プラス)
2021年02月01日
-
秋山翔吾が合同自主トレを終えたことを報告!「少し成長したことを考えると100点かも」
1月20日、シンシナティ・レッズの秋山翔吾が、12日から静岡県下田市で行っていた合同自主トレーニングを無事に終えたことを事務所を通して報告した。 昨シーズン打率…(THE DIGEST)
2021年01月20日
-
プロ野球“ハンカチ世代”の光と影。育成契約から這い上がった投手の野球人生
2006年夏、斎藤佑樹(北海道日本ハムファイターズ)が「ハンカチ王子」として、甲子園を沸かせたのは人々の記憶に残っていることだろう。かつて世代の頂点に君臨してい…(SPA!)
2021年01月04日
-
「イチロー以降の日本人野手で最も成功する」鈴木誠也の”早期”ポスティングにMLB関係者は熱視線
残念な知らせが3日、球界に届いた。ポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた西川遥輝が、契約交渉期限になっても合意できず日本残留が決定した。 コロナ禍で今…(THE DIGEST)
2021年01月03日
-
「つまらない」と言い切った競技も 下半期も舌好調『サンモニ』張本勲氏の物議を醸した発言
2020年は新型コロナウイルス感染拡大後、スタジオではなく自宅からリモートで『サンデーモーニング』(TBS系)に出演することが多くなった、野球解説者の張本勲氏…(リアルライブ)
2020年12月29日
-
菅野智之の争奪戦に“ジャイアンツ”が参戦!6球団が名乗りか?
選手の移籍情報を取り扱う大手メディア『MLBトレード・ルーマーズ』は現地時間27日、巨人からポスティングシステムを使って今オフのメジャー移籍を目指している菅野智…(THE DIGEST)
2020年12月28日
-
レッズ秋山に地元紙が期待!後半戦“復調”の理由は後輩への打撃指導に!?
来る2021年、2年目のシーズンは飛躍の年となるかどうか…。 レッズの地元紙「シンシナティ・エンクワイアラー」が早くも21年シーズンのチーム展望を特集し、その…(アサ芸Biz)
2020年12月24日
-
菅野智之は「実力を発揮できれば、先発2番手と同等」。米メディアがスカウトの言葉を紹介
2年連続セ・リーグ優勝の巨人から、ポスティング制度でのメジャーリーグ移籍を目指す菅野智之投手について、アメリカの『YAHOOスポーツ』が「(ニューヨーク)メッツ…(THE DIGEST)
2020年12月22日
-
ダルビッシュが「オールMLBチーム」ファーストチーム入りの快挙、マエケンもセカンドチームに選出!ともに日本人初
両リーグを合わせたメジャーリーグ版のベストナイン「オールMLBチーム」が現地時間9日に発表され、シカゴ・カブスのダルビッシュ有が「ファーストチーム」に、ミネソタ…(THE DIGEST)
2020年12月10日
-
-
ポスティング申請の西川遥輝は「4番手として最適」と米メディア。日本人野手に吹く「逆風」をはね返せるか
北海道日本ハムに所属する西川遥輝外野手は、12月3日に米メジャーリーグへの移籍を目指すポスティング申請手続きを終えたことを発表した。 日本プロ野球でこれまでに3…(THE DIGEST)
2020年12月08日
-
「メジャーからの興味もあったが…」DeNA・ソトの3年契約残留を米メディアはどう報じた?
ベイスターズファンに歓喜の知らせが届いた。DeNAがネフタリ・ソト(31歳)と、来季から新たに3年の延長契約を結んだことが分かった。近日中に球団から正式に発表さ…(THE DIGEST)
2020年12月02日
-
ダルビッシュの“グラブ落とし”が専門家選出「最もだました投球で賞」に。地元メディアは「真のサイ・ヤング賞」と称賛(?)
メジャーリーグは現地時間11日、今季のサイ・ヤング賞を発表。シカゴ・カブスのダルビッシュ有はアジア人初の受賞の可能性が報じられていたものの、結果はトレバー・バウ…(THE DIGEST)
2020年11月13日
-
「人間性ではバウアーに圧勝」ダルビッシュがサイ・ヤング賞2位出来高の一部寄付を発表し、現地ファンは称賛の嵐
メジャーリーグは現地時間11日、今季のサイ・ヤング賞を発表。ナ・リーグはトレバー・バウアー(シンシナティ・レッズ)、ア・リーグではシェーン・ビーバー(クリーブラ…(THE DIGEST)
2020年11月13日
-
「ユウを誇りに思う」「この惑星で最高の投手だ」ダルビッシュ有、サイ・ヤング賞の2位報告が日米で反響!
メジャーリーグは11日(日本時間12日)、最優秀投手に贈られるサイ・ヤング賞を発表。ナ・リーグはトレバー・バウアー(シンシナティ・レッズ)、ア・リーグはシェーン…(THE DIGEST)
2020年11月12日
-
ダルビッシュはサイ・ヤング賞2度目の2位。1位に選出した記者の理由は「対戦相手の質を考慮して」
メジャーリーグは現地時間11日、最優秀投手に贈られるサイ・ヤング賞を発表。日本からはナ・リーグでダルビッシュ有(シカゴ・カブス)、ア・リーグでは前田健太(ミネソ…(THE DIGEST)
2020年11月12日
-
ダルビッシュと前田健太はサイ・ヤング賞2位。両リーグの次点をアメリカ出身選手以外が独占するのは34年ぶりの快挙!
メジャーリーグは現地時間11日、最優秀投手に贈られるサイ・ヤング賞を発表。日本からはナ・リーグでダルビッシュ有(シカゴ・カブス)、ア・リーグでは前田健太(ミネソ…(THE DIGEST)
2020年11月11日
-
田中将大の新契約は元2球団GMの“大甘査定”で3年47億円?エンジェルスやメッツなら「割高で払うかも」
ストーブリーグがにわかに盛り上がり始めたメジャーリーグ。サイ・ヤング賞候補のトレバー・バウアーや大型捕手のJT・リアルミュートなど大物が市場に出ているが、やはり…(THE DIGEST)
2020年11月04日
-
田中将大は3年40億円でヤンキースと再契約? アメリカ最大移籍情報サイトは「幅広い関心を集めるだろう」と争奪戦も予想
ワールドシリーズを終えたメジャーリーグはストーブリーグに突入。コロナ禍もあってFA市場の状況は不透明と言われているが、早くも多くの媒体がFAランキングを発表する…(THE DIGEST)
2020年11月03日
-
勝負を分けたレイズのホームスティール。A-RODは「観客の少なさが失敗につながった」、オティーズは「一塁のファインプレー」と分析
現地時間25日、メジャーリーグはワールドシリーズ第5戦が行われ、ロサンゼルス・ドジャースが4対2でタンパベイ・レイズに勝利。シリーズ成績を3勝2敗として、198…(THE DIGEST)
2020年10月26日
-
-
「俺って信頼されてないんだな」秋山翔吾と山口俊の孤立を深めたメジャーの壁
極度の不振に悩まされたレイズの筒香嘉智(32)が戦力外寸前の崖っぷちに立たされた一方で、来季へ希望の光が差し始めているのはレッズの秋山翔吾(32)。8月31日…(アサ芸Biz)
2020年10月24日
-
山田哲人とダルビッシュが来年チームメイトに?カブス専門メディアが「ポスティングされれば、獲得に動くべき」と可能性を分析
日本の投打のスター選手の競演はあるのだろうか。 9月に国内FA権を取得した日本球史に残る二塁手、山田哲人(ヤクルト)の動向にアメリカ球界も熱視線を送っているよう…(THE DIGEST)
2020年10月22日
-
【追悼ジョー・モーガン】セイバーメトリクスを嫌い、勝負のアヤや数値化できない感覚を大切にした、偉大なる反面教師
今年は、殿堂入りしたレジェンドの訃報が相次いでいる。アル・ケーライン、トム・シーバー、ルー・ブロック、ボブ・ギブソン、ホワイティ・フォード…&he…(THE DIGEST)
2020年10月16日
-
最多勝・ダルビッシュが選手間投票で「ナ・リーグ最優秀投手」トップ3入りの快挙! WHIP1位の前田は…
メジャーリーグ選手会は現地時間14日、選手間投票で決定する「プレーヤーズ・チョイス・アウォード」各賞の最終候補3人を発表。そして、「ナ・リーグ優秀投手部門」にダ…(THE DIGEST)
2020年10月15日
-
「ヤンキースは1年の残留申請を出す可能性も」。田中将大の市場価値について経済誌『フォーブス』の見解は…?
現地時間9日に行われたア・リーグ地区シリーズ第5戦、ニューヨーク・ヤンキースはタンパベイ・レイズに敗れ、今シーズンが終了した。そして同時に、田中将大とヤンキース…(THE DIGEST)
2020年10月13日
-
「ダルビッシュに投票するだろう」フォロワー数47万人超の米識者はサイ・ヤング賞にダルを“推薦”
メジャーリーグは9月下旬に終了し、現在はポストシーズンの激闘が繰り広げられている。ただ残念なことに、今年大活躍したダルビッシュ有が所属するシカゴ・カブス、前田健…(THE DIGEST)
2020年10月05日
-
今オフFAランキングで田中将大は全体9位! 気になる“移籍先”の予想は…
今オフに7年1億5500万ドル(約163億円)の契約が終了する田中将大(ニューヨーク・ヤンキース)。ポストシーズンが終わると同時に、自身初めてFA市場に打って出…(THE DIGEST)
2020年10月05日
-
今季のMLBは「投高打低」。ダルビッシュ有や大谷翔平らの現地評は?
開幕すら危ぶまれた今季のMLBも、レギュラーシーズン終盤に入り、プレーオフが始まろうとしている。全60試合の短縮シーズンは、近年まれに見る「投高打低」のシーズン…(週プレNEWS)
2020年09月30日
-
ブルージェイズ・山口俊の防御率8.06は球団史上ワースト6位…2年目は浮上できるか
9月28日、メジャーリーグは今シーズンの全日程を終え、プレーオフ進出チームと各タイトルが確定した。日本人選手ではシカゴ・カブスのダルビッシュ有が最多勝を獲得し、…(THE DIGEST)
2020年09月29日
-
サイ・ヤング賞はダルビッシュ? バウアー? デグロム? 有力候補3人をデータで徹底比較すると本命は…
シカゴ・カブスのダルビッシュ有は現地時間25日、敵地で行われたシカゴ・ホワイトソックス戦に先発。シーズン最終登板となるこの試合を、7回94球を投げて無失点、3安…(THE DIGEST)
2020年09月26日
-
-
ダルビッシュ、リーグ単独8勝で日本人初の最多勝当確! 最終登板を7回無失点の好投でサイ・ヤング賞も射程圏に
シカゴ・カブスのダルビッシュ有は現地時間25日、敵地で行われたシカゴ・ホワイトソックス戦に先発。シーズン最終登板となるこの試合を、7回94球を投げて無失点、3安…(THE DIGEST)
2020年09月26日
-
ダルビッシュ、リーグ単独8勝目なるか。5回まで無失点、打線も3本塁打で大量援護
シカゴ・カブスのダルビッシュ有は現地時間25日、敵地で行われたシカゴ・ホワイトソックス戦に先発。シーズン最終登板となるこの試合は5回を終えて無失点、3安打4奪三…(THE DIGEST)
2020年09月26日
-
「俺がユウを苦しませた」緩慢守備で途中交代した大砲がサイ・ヤング賞争いを演じるダルビッシュに謝罪
メジャーリーグはシーズン最終盤に差し掛かり、タイトルや賞レース争いが激化している。中でも、日本でも注目されているのがナ・リーグのサイ・ヤング賞争いだ。ダルビッシ…(THE DIGEST)
2020年09月21日
-
ダルビッシュ、今季ワースト4失点&9安打で3敗目。7勝はリーグ1位、88奪三振は2位も、サイ・ヤング賞が遠のく痛恨弾を浴びる
シカゴ・カブスのダルビッシュ有は現地時間20日、本拠地で行われたミネソタ・ツインズ戦に先発。7回途中まで99球を投げて9安打4失点、1四球9奪三振の粘投を見せる…(THE DIGEST)
2020年09月21日
-
「スピードに慣れてきている」レッズ・秋山翔吾が好調の要因を明かす。ダルビッシュとの対戦にも言及
9月に入り、打撃の調子が上向いているシンシナティ・レッズの秋山翔吾。その好調の要因をMLB公式サイトのマーク・シェルドン記者が取り上げている。 最近9試合で、…(THE DIGEST)
2020年09月16日
-
ダルビッシュ、メジャー最多8勝目は守護神の炎上で消滅。それでも両リーグ最長9連続QSを達成し、79奪三振はリーグ2位、防御率2.00は5位
苦しいマウンドでも、しっかりと試合を作ることができるからこそ、今年のダルビッシュ有はサイ・ヤング賞争いを演じることができるのだろう。 シカゴ・カブスのダルビッシ…(THE DIGEST)
2020年09月16日
-
ダルビッシュ、メジャー最多8勝目なるか。味方の失策もあり、5回3失点で後半へ
シカゴ・カブスのダルビッシュ有が現地時間15日、本拠地で行われたクリーブランド・インディアンス戦に先発すると、5回7安打3失点、無四球4奪三振で試合後半を迎えて…(THE DIGEST)
2020年09月16日
-
NPB入りのハードルは年齢だけ?田澤純一の現状と本人の意思は…
元メジャーリーガーの大物投手がドラフト戦線に急浮上した。 ボストン・レッドソックスなどで活躍し、現在はBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズに所属している田澤純一だ…(THE DIGEST)
2020年09月13日
-
「3点を守り切ってやる!」ダルビッシュの盟友バウアーが見せた意地。サイ・ヤング賞は三つ巴の争いへ
男のプライドを見た、そんな試合だった。 サイ・ヤング賞レースの注目カードと謳われた現地9日、シカゴ・カブス対シンシナティ・レッズの一戦。両軍のマッチアップは試合…(THE DIGEST)
2020年09月10日
-
ダルビッシュ、8連勝は逃すもメジャー最長の8連続QS達成! 2?6回は無安打投球で勝利・奪三振の2冠を維持
本調子とはほど遠い出来でも、試合をきっちり作り上げる能力は図抜けている。 シカゴ・カブスのダルビッシュ有は現地時間9日、本拠地で行われたシンシナティ・レッズ戦に…(THE DIGEST)
2020年09月10日
-