テニスプレーヤー(2ページ目)
「テニスプレーヤー」のまとめ 1058件
-
「ゴージャス!」「可愛い」スアレスナバーロの“ドット柄ビキニ姿”にファン感嘆!
女子テニスのカルラ・スアレスナバーロさん(スペイン)が、4月15日に自身のインスタグラム(@carlasuareznav)でビキニ姿を公開して注目を集めている。…(THE DIGEST)
2022年04月16日
-
国別対抗戦で日本が韓国を破りプレーオフ進出決定!「もう一度ワールドグループに行けるチャンスをもらえた」と指揮官歓喜<SMASH>
女子テニスの国別対抗戦「2022ビリー・ジーン・キング・カップ」(BJK杯)のアジア/オセアニア・グループ1部が、4月12日から16日にわたりトルコのアンタルヤ…(THE DIGEST)
2022年04月16日
-
元世界7位のゴファンがテニス界の“ビッグ3”に言及「彼らが引退しても代わりとなる多くの才能がいる」<SMASH>
ここ数年の若手選手の台頭により、長年にわたって男子テニス界を牽引してきたビッグ3」(フェデラー、ナダル、ジョコビッチ)の時代の終焉が刻一刻と近付いてきている。す…(THE DIGEST)
2022年04月16日
-
「完璧に近い試合ができた」20歳の内島萌夏がBJK杯で快勝し日本が3連勝。いよいよ重要な韓国戦へ<SMASH>
女子テニスの国別対抗戦「2022ビリー・ジーン・キング・カップ」(BJK杯)のアジア/オセアニア・グループ1部が、4月12日から16日にわたりトルコのアンタルヤ…(THE DIGEST)
2022年04月15日
-
ジョコビッチ初戦敗退をコーチが分析!「ワクチン未接種で大会出場が不透明になり心を揺さぶられている」<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「モンテカルロ・マスターズ」(4月10日?17日/モナコ・モンテカルロ/クレーコート/ATP1000)で、初戦敗退を喫した世界ランク…(THE DIGEST)
2022年04月15日
-
元王者ベッカーが王者候補18歳アルカラスの過密日程を不安視「疲れている状態でプレーするとケガをする」<SMASH>
ここ最近の凄まじい成長からすでに「次期王者候補」としても呼び声が高い18歳のカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランキング11位)。だが元世界1位で往年の名テニ…(THE DIGEST)
2022年04月15日
-
テニススクール&サークルで“好かれる人・嫌われる人”の行動パターン【テニスマナー講座】<SMASH>
テニスを楽しむうえでルールを守るのは当然だが、お互いが気持ちよくプレーするにはマナーを守ることも大切だ。そこでテニス専門誌『スマッシュ』では、日本のテニススクー…(THE DIGEST)
2022年04月14日
-
期待の若手アンベールの極度の不振はワクチンの副反応が原因か?「45分後にはあちこちが痙攣を起こした」<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「モンテカルロ・マスターズ」(4月10日?17日/モナコ・モンテカルロ/クレーコート/ATP1000)で初戦敗退を喫した世界ランク4…(THE DIGEST)
2022年04月14日
-
選手の危険行為に対するATPの規律強化を世界7位のルードが支持「いつ大きな事件が起きてもおかしくない」<SMASH>
ここ数か月の間に冷静さを失った選手のコート上での問題行為が多発している男子テニス界。これを受けて世界7位のキャスパー・ルード(ノルウェー)は「テニスがネガティブ…(THE DIGEST)
2022年04月14日
-
引退した前世界女王バーティーの次なる仕事は子供向けの絵本作家!?「とても楽しくてずっとやりたかったこと」<SMASH>
衝撃の引退発表からおよそ3週間、テニスの前世界女王アシュリー・バーティー(オーストラリア)のセカンドライフが間もなく始まりを告げるようだ。 今年1月に地元選手と…(THE DIGEST)
2022年04月13日
-
-
今季2大会目の出場がかなったジョコビッチ。体力切れで初戦敗退を喫し「ベストな状態にはほど遠かった」<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「モンテカルロ・マスターズ」(4月10日?17日/モナコ・モンテカルロ/クレーコート/ATP1000)は現地4月12日にシングルス2…(THE DIGEST)
2022年04月13日
-
ジョコビッチ、ネイマール、ヴェッラッティのリフティング動画に「3人のレジェンド」「夢みたい」とファン感嘆!<SMASH>
男子テニス世界1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、4月11日、12日に自身のツイッターとインスタグラム(@djokernole)を更新し、サッカー界のスー…(THE DIGEST)
2022年04月12日
-
「愚か者の極みだ」元世界1位のリオス氏が、ジョコビッチのワクチンを接種しない姿勢を痛烈批判<SMASH>
元世界ランク1位のマルセロ・リオス氏(チリ)が母国チリの日刊紙『La Tercera』のインタビューに応じ、未だに新型コロナウイルスのワクチン接種を完了していな…(THE DIGEST)
2022年04月12日
-
「打たれ強さを身につけ、ベストを」マイアミOP準優勝の大坂なおみにテニス界の元女王がエール!! 精神面を問う声にも「私たちはオオサカのファンだ」
今月2日まで行われていた女子テニスツアー、マイアミオープンで大坂なおみは準優勝という結果を残し、世界中から称賛の声に包まれた。決勝では、第2シードのイガ・シフィ…(THE DIGEST)
2022年04月09日
-
河田正也会長と考える大学卓球7000人のキャリア
※卓求人.comとの共同企画として制作しました日本には大学で卓球部に所属する学生が約7000人もいる。日本代表として世界で活躍するトップ選手から、好きで卓球を続…(Rallys)
2022年04月08日
-
元女王エバート、問題行動が頻発するテニス界を憂慮「精神面の健康はもっと議論されるべき」<SMASH>
ここ数カ月にわたりテニス界では、冷静さを失ってしまった選手のコート上での問題行為が頻発している。これを受けて元女子テニス世界ランク1位のクリス・エバート氏は、選…(THE DIGEST)
2022年04月08日
-
元世界5位のツォンガが今年の全仏オープン限りでの引退を発表「もう自分の身体が成長する力はない」<SMASH>
長らくケガに悩まされていた男子テニス元世界ランク5位のジョー‐ウィルフリード・ツォンガ(フランス/現220位)が現地4月6日に自身の公式SNSを更新。今年5月に…(THE DIGEST)
2022年04月07日
-
「最高レベルでプレーする人が増えれば」新女王シフィオンテクの夢はポーランドテニスの発展に寄与すること<SMASH>
前週の女子テニスツアー「マイアミ・オープン」で優勝を飾り、4月4日に更新された世界ランキングで新たに1位の座に就いたイガ・シフィオンテク(ポーランド)。現地4月…(THE DIGEST)
2022年04月06日
-
武井壮、大坂なおみのビジネス活動批判を一蹴 「本職を広げてるだけ」
4日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、武井壮が大坂なおみ選手が展開するビジネス活動について持論を展開した。■スポーツ選手がビジネス活動番組は「本格…(Sirabee)
2022年04月05日
-
「ナオミが戻ってきてうれしい」大坂なおみの“復活劇”にレジェンドから称賛の声! 優勝のシフィオンテクと「決勝がたくさん見れそう」
傑出した存在感を放つふたりにレジェンドからも賛辞が送られている。【PHOTO】「全力を尽くす」ことをテーマに掲げて挑んだ大坂なおみの2022年全豪OP厳選ショッ…(THE DIGEST)
2022年04月03日
-
-
世界2位のメドベージェフがヘルニア手術のため最大2か月の離脱を発表「とてもつらかった」<SMASH>
現地時間4月2日、男子テニス世界ランク2位のダニール・メドベージェフが自身の公式SNSを更新。軽度のヘルニア手術を決行するため、1、2か月にわたってツアーを離脱…(THE DIGEST)
2022年04月03日
-
「確実に復活している!」大坂なおみの決勝進出に海外メディアも興奮! 先月の“ヤジ騒動”乗り越え「信じられない好転だ」
元世界女王の勢いが止まらない。【PHOTO】「全力を尽くす」ことをテーマに掲げて挑んだ大坂なおみの2022年全豪OP厳選ショット! 現地時間3月31日、女子テニ…(THE DIGEST)
2022年04月02日
-
ジョコビッチの弟が悪童キリオスをベオグラードへ招待!理由は“追放騒動”時の手助け?「彼は真面目だ」<SMASH>
男子テニス世界1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)の弟で、「セルビア・オープン」(4月18日?24日/セルビア・ベオグラード/クレー/ATP250)の大会ディ…(THE DIGEST)
2022年04月01日
-
〈アカデミー賞授賞式でビンタ〉ウィル・スミスが語っていた映画への想いと“一番認めてほしい人”
3月27日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスで開催された第94回アカデミー賞の授賞式で、俳優のウィル・スミスがプレゼンターのクリス・ロックの顔を平手打ちした…(文春オンライン)
2022年03月28日
-
20歳シフィオンテクが2大会連続Vでキャリアハイの世界2位に!「1位がどんどん近くなっている」<SMASH>
女子テニスツアー「BNP・パリバオープン」(3月9日?20日/アメリカ:インディアンウェルズ/ハードコート/WTA1000)は現地3月20日にシングルス決勝を実…(THE DIGEST)
2022年03月22日
-
健常者がプロの指導で車いすテニスを体験。「あと一歩で届くのに届かない」難しさを経験<SMASH>
3月19日に『車いすテニス体験会』が、公益財団法人吉田記念テニス研修センター(TTC)で開催された。このイベントは、TTCと橋本総業ホールディングス株式会社とが…(THE DIGEST)
2022年03月21日
-
ナダルが同胞の超新星アルカラスを振り切り開幕20連勝!後輩の力を認め「世界最高のプレーヤーの1人として扱った」<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「BNPパリバ・オープン」(3月10日?20日/アメリカ・インディアンウェルズ/ハードコート/ATP1000)は現地3月19日にシン…(THE DIGEST)
2022年03月20日
-
“心ないヤジ”に涙した大坂なおみがSNSに「誰よりも自分らしくありたい」と想いを綴る。次戦はマイアミOPに出場予定
現地時間3月17日、女子テニスの大坂なおみ(フリー/世界ランク78位)が公式ツイッター、インスタグラムを更新。“ヤジ騒動”から数日を経た…(THE DIGEST)
2022年03月19日
-
「ナチュラルビューティー」美女テニス選手ブシャールの“グリーンビキニ姿”に称賛の声続々!
女子テニスのユージニー・ブシャール(カナダ)が、3月18日に自身のインスタグラム(@geniebouchard)でビキニ姿を公開して注目を集めている。「ハッピー…(THE DIGEST)
2022年03月18日
-
「あまりに受け身すぎる」テニス界の“甘いロシア制裁”をドルゴポロフが批判!国名や国旗の非掲示だけでは「何も変わらない」
ロシアによる軍事侵攻が長期化するなか、ウクライナでは母国防衛のために立ち上がるアスリートも少なくない。そのうちのひとりが、男子テニスのアレクサンドル・ドルゴポロ…(THE DIGEST)
2022年03月18日
-
-
【伊達公子】日本女子テニス選手は現役中にほとんど結婚しない。日本だと難しいのが現実<SMASH>
テニスキャリアが長くなってきたこともあり、海外の女子テニス選手は、現役中に結婚することがよくあります。だからこそ、出産後に復帰するという話にもなるのですが、日本…(THE DIGEST)
2022年03月18日
-
プーチン批判をしなければウインブルドン出場禁止?世界ランク1位が直面する問題にロシアは反発「補償を払うべき」
およそ3か月後に迫った「ウインブルドン」。テニス界屈指のビッグトーナメントは、選手たちにとって、キャリアの行く末を占うものだ。そんな大会への出場が危ぶまれている…(THE DIGEST)
2022年03月18日
-
女子ダブルス世界5位の柴原瑛菜が挑む新たなステージでの戦い!「気持ちいいです、フレッシュで」<SMASH>
相手のリターンを鋭くボレーで叩き込むと、拳を振り上げながら身体を翻し、飛び跳ねるパートナーと固くハグを交わした。 WTA1000の「BNPパリバ・オープン」(ア…(THE DIGEST)
2022年03月17日
-
東京パラリンピックでMVPとなった鳥海連志が車いすバスケに出会った話
東京2020パラリンピックの車いすバスケットボールで、MVPを獲得した日本代表のスピードスター・鳥海連志選手が、車いすバスケと出会ったのは中学生の頃。全然できな…(WANI BOOKS NewsCrunch)
2022年03月17日
-
大坂なおみを泣かせた“ヤジ騒動”に名手ナダルの見解は?「僕らは逆境に備える必要がある」と助言も
男女共催のツアー公式戦「BNPパリバ・オープン」で物議が広がっている。女子シングルス2回戦で姿を消した大坂なおみ(フリー/世界ランク78位)への“ヤ…(THE DIGEST)
2022年03月16日
-
大坂なおみの涙にナブラチロワも心痛。観客席から飛ばされる“ヤジ”には「彼女自身が対処しなければならない」
大坂なおみ(フリー/世界ランク78位)を涙の敗戦に追いやった“ヤジ騒動”に対し、女子テニスの一時代を築き上げた元女王も胸を痛めているよう…(THE DIGEST)
2022年03月14日
-
テニス界に女王ウィリアムズ姉妹を送り出した熱血パパ『キング・リチャード』の超型破りな子育て術<SMASH>
キング・リチャード??。 これは、邦題『ドリーム・プラン』として2月末に封切られた映画の、オリジナルタイトルである。 1990年台から2000年台に掛けて女子テ…(THE DIGEST)
2022年03月14日
-
武藤守生がITFジュニア初優勝!辻岡史帆は3度目の決勝で「一番自分らしい攻めるテニスができた」<SMASH>
「リポビタン国際ジュニアin 久留米Supported by KIMIKO DATE×YONEX PROJECT」が3月7日?13日にわたり、福岡県…(THE DIGEST)
2022年03月14日
-
「スポーツには常につきもの」大坂なおみの涙にマリーが反応。同情示すも“心ないヤジ”は「許容しなければならない」
テニス界で論争勃発の“ヤジ問題”に元世界王者が見解を示している。【PHOTO】「全力を尽くす」ことをテーマに掲げて挑んだ大坂なおみの20…(THE DIGEST)
2022年03月14日
-
“涙”の大坂なおみに勝利したロシア選手が「彼女は強く、素晴らしい」と同情。「セレナに起こったことを思い出していた」
元世界女王を襲ったアクシデントが波紋を広げている。【PHOTO】「全力を尽くす」ことをテーマに掲げて挑んだ大坂なおみの2022年全豪OP厳選ショット! 現地時間…(THE DIGEST)
2022年03月14日
-