レクサス(4ページ目)
「レクサス」のまとめ 279件
-
レクサス最強セダン「IS500」日本上陸! V8エンジン5.0L IS350から"正常進化"の凄味
8月下旬に特別仕様車が受付開始となります。排気量5000ccの大台に到達 レクサスは2022年7月21日(木)、コンパクトセダンの新型「IS500 F SPOR…(乗りものニュース)
2022年07月21日
-
「背の低いSUV」なぜ増える? “らしさ”薄れていくSUV 狙いは何なのか
トヨタの新型クラウンは、SUVを主体とした4つの車型で発表されました。こうした「背の低いSUV」が増えているのはなぜでしょうか。SUVはいま、SUVらしくなくな…(乗りものニュース)
2022年07月17日
-
初のバッテリー駆動EV専用モデル「レクサスRZ」に搭載されるステアバイワイヤシステムの妙
時として、ハンドルのことをステアリングホイールと呼ぶ人、いますよね? ステアリング(操舵するための)ホイール(輪っか)という意味で、まあ、正しい英語であります。…(&GP)
2022年07月16日
-
道なき道も突き進む!無敵のSTRONG VEHICLE 6台【趣味と遊びのタフネスGEAR】
【趣味と遊びのタフネスGEAR】未舗装路はもちろん、ちょっとしたガレ場さえも走破する、武骨で頼れるクルマに惹かれる人は少なくない。国産車では“ランクル”の愛称で…(&GP)
2022年07月15日
-
レクサス新型「UX」発売 “立駐に入る”レクサス最小SUVどう進化?
電動車の割合が80%!だそう。レクサスファミリーの末っ子? 改良 レクサスは2022年7月7日(木)、コンパクトクロスオーバーの新型「UX」を発売しました。 U…(乗りものニュース)
2022年07月07日
-
【トヨタ・センチュリー】日本の伝統的なショーファードリブン!センチュリーロイヤルも解説【画像あり】
? トヨタセンチュリーの魅力に迫る ?トヨタ センチュリーと言えばリムジンのイメージを思い浮かべる人もいると思いますが、センチュリーのリムジンは市販車、改造車に…(LIMO)
2022年06月20日
-
INTERSECT BY LEXUS - TOKYO 夏季限定メニュー「Cotton Ice」、遊び心をくすぐられる新感覚かき氷
INTERSECT BY LEXUS - TOKYO(以下INTERSECT)は、6月8日より、夏の風物詩かき氷の提供を開始します。この夏INTERSECTがご…(FASHION HEADLINE)
2022年06月08日
-
レクサス新型「RX」初公開 “踏ん張り”スタイルの5代目 電動化技術ぎっしり
「同じドライブでも、もっと気持ちいい感覚になれる」そう!秋ごろから販売開始 レクサスが2022年6月1日(水)、新型ラグジュアリーSUV「RX」を世界初公開しま…(乗りものニュース)
2022年06月01日
-
「兄弟車」まだ必要? ノア/ヴォクシーはなぜ残ったか “中身同じで別車種”戦略の意義
トヨタ「ノア/ヴォクシー」のように、中身は同じで外側だけ変えて別車種にする「兄弟車」が数を減らしています。昔は3兄弟もありましたが、もはや別車種を用意する理由が…(乗りものニュース)
2022年05月22日
-
レクサス「UX」新型が公開 ”都会派コンパクトクロスオーバー”さらに進化 今夏発売
走りも安全もエコも最先端を追究しています。登場から4年 レクサスは2022年5月13日(金)、コンパクトクロスオーバーモデル「UX」の新型「UX200/250h…(乗りものニュース)
2022年05月13日
-
-
警察庁が高齢者向け「サポカー限定免許」の対象車を発表 トヨタGR86やランドクルーザーも、選択の幅広く
警察庁が高齢者向けに2022年5月13日から導入する「安全運転サポート車(サポカー)」限定免許で運転できる国内8メーカーの対象車種を初めて公表した。自動ブレーキ…(J-CAST会社ウォッチ)
2022年05月13日
-
トヨタのカスタムブランド「モデリスタ」仕様のセイコー誕生!
セイコーウオッチの中でも、機能・品質・デザインのトータルバランスを重視するユーザー向けに開発されている、セイコーセレクション。さまざまなブランドとコラボレーショ…(&GP)
2022年05月09日
-
武尊、母親へ真っ赤なジャガーをプレゼント「たくさん迷惑かけたお母さんに恩返し」
画像:時事通信フォト8日に自身のツイッターを更新したキックボクサーの武尊さん。イギリスの高級車で真っ赤なジャガーと自身に母親の豪華3ショットを投稿し、反響を呼び…(Quick Timez)
2022年05月09日
-
【トヨタ・レクサス】世界で人気の日本の高級車ブランド!ベンツ・アウディ・BMWとの違いとは
? レクサス車の中でも注目されている車種も解説! ?数ある自動車ブランドの中でも、高価格で豪華な高級車は多くの人にとっては憧れの存在です。その中でも、ドイツのメ…(LIMO)
2022年05月05日
-
【レクサス】トヨタ、電気自動車の新型「RZ」の画像初公開!ブランド変革賭けた渾身モデル
トヨタ自動車(7203)は2022年4月20日、バッテリー電気自動車(BEV)専用モデルとなるレクサスの新型「RZ」の詳細を世界初公開したと発表しました。今回は…(LIMO)
2022年04月24日
-
カーライフが充実!新作カー用品 安くて良いモノ22選
春のカーライフが充実するアイテムをカー用品のプロが厳選。高額品=価値があるものではなく、値段以上に価値があるモノ=安くて良いモノとして紹介します。購入してから後…(&GP)
2022年04月13日
-
39歳男性「24歳以下の女性と結婚したい。高い時計見せびらかすより口座残高見せる方が早い?」と相談
画像はイメージ結婚相手に求めるものとして、女性は「経済力」を、男性なら「若さ」を求める傾向は否定できない。ただ、それをあからさまにし過ぎるのもどうなのか。掲示板…(キャリコネ)
2022年04月11日
-
マークレビンソン初のワイヤレスヘッドホンは音も機能も当然ハイエンド!
米国の超ハイエンドオーディオブランド・Mark Levinson(マークレビンソン)から、ブランド初となるヘッドホン「No.5909」(12万1000円)が登場…(&GP)
2022年04月03日
-
「海のレクサス」LYみてきた! 世界にまだ4艇 ド迫力のフル塗装クルーザー 価格もぶっ飛び
横浜で開催されたボートの見本市にて、レクサスの高級クルーザー「LY」が披露されました。高級車ブランドならではのこだわりを内外装に詰め込んだ船は、価格も並大抵では…(乗りものニュース)
2022年04月01日
-
「FR車」は何がいいのか マツダが新SUVに採用の後輪駆動 日本で少数派になったワケ
マツダが欧米で展開する新SUV、CX-60にFR(後輪駆動)を採用します。日本ではFF(前輪駆動)が主流になるなか、FRにはどのようなメリットがあるのでしょうか…(乗りものニュース)
2022年03月19日
-
-
最も多く盗まれた車「ランドクルーザー」に 2021年プリウスから変化 盗まれやすい車種とは
レクサスも被害多数。盗難被害プリウス抜いた「ランドクルーザー」 日本損害保険協会は2022年3月16日(水)、23回目となる「自動車盗難事故実態調査」を発表しま…(乗りものニュース)
2022年03月16日
-
ソルテラの脇を固めた「警視庁EVパトカー軍団」に注目! 日本初のEV覆面も 東京マラソン
一般ランナーも参加しての開催は3年ぶりとなった東京マラソンで警視庁のEVパトカーが複数活動していました。なかには、赤色灯を載せていないと警察車両だとわからないも…(乗りものニュース)
2022年03月08日
-
韓国紙「日本車への新たなテロが発生、ドリルでレクサス車体に穴を…」「持ち主の日本人妻はトラウマに苦しむ」
日本政府が2019年7月に半導体素材の対韓国輸出規制(輸出管理強化)を行って以降、日本車に対する「テロ」が広がった韓国。スプレーによる車体への落書きや周囲へのゴ…(コリア・エコノミクス)
2022年02月26日
-
参加資格は「レクサスオーナー」 豪華列車ななつ星と異色づくめコラボツアー お値段は
愛車の“ふるさと”にも行きますよ!JR九州×レクサス 異色づくめコラボツアー JR九州は2022年2月21日(月)、豪華列車「ななつ星in九州」とレクサスのコラ…(乗りものニュース)
2022年02月22日
-
米機関調査「品質調査で韓国車が総合1位」「高級部門でも韓国《ジェネシス》がレクサスを抑え1位」
韓国の現代自動車グループが米国最高権威とされる機関の品質調査で歴代最高順位を達成したと明らかにした。(コリア・エコノミクス)
2022年02月11日
-
総理専用車と警護車の1/43スケールミニカーに国旗掲揚仕様が登場 生産は一度きり
実車は持てなくてもミニカーなら!台数も限定 ミニカーを製造・販売するヒコセブンは、2022年2月10日(木)からオリジナルブランド「RAI'S」のダイキャスト製…(乗りものニュース)
2022年02月10日
-
韓国紙「日本車の人気回復…注文してすぐ乗れるから」「韓国車は在庫なく最長1年…半導体不足深刻でさらに遅れも」
日本製不買運動で不振だった日本車が韓国市場で盛り返している。 ホンダコリアは2020年の3056台から2021年は4355台と42.5%も…(コリア・エコノミクス)
2022年01月31日
-
購入済みのクルマ「進化」させます! トヨタがサービス開始 安全機能も後付け可
けっこう古いクルマにもアップグレードメニューが!トヨタの挑戦 新サービス「KINTO FACTORY」 トヨタと子会社のKINTOが2022年1月28日(金)よ…(乗りものニュース)
2022年01月29日
-
残価率ランキングを見れば「日系車と中国車の差が分かる」=中国
自動車の購入時に重視するポイントは、外観やエンジン性能、価格など、人によって大きく異なると言えるが、新車の場合は「残価率」も重要な要素の1つだ。中国の自動車情…(サーチナ)
2022年01月28日
-
新しい「ノア」「ヴォクシー」はココがスゴい!トヨタ初が目白押しの先進の飛び道具が満載
トヨタのミッドサイズミニバン「ノア」と「ヴォクシー」が8年ぶりにフルモデルチェンジを果たした。注目の新型は、あらゆる装備にトヨタの最新フェーズが導入された意欲作…(&GP)
2022年01月18日
-
-
選ぶ楽しさも広がった!最新型マツダ「CX-30」は走りの実力がさらにブラッシュアップ
2021年秋に、マツダ「CX-30」が“またも”商品改良を実施した。今回の改良のメインテーマは、ふたつの魅力的な特別仕様車の追加。とはいえマツダ車らしく、メカニ…(&GP)
2022年01月13日
-
追い越したら最後「最凶の走り屋」金正恩が深夜のドライブ公開
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は8日、金正恩総書記の「愛民(国民愛)」エピソードを公開した。この日は、金正恩氏の38歳の誕生日である。エピソードの舞台となっ…(デイリーNKジャパン)
2022年01月10日
-
新成人がカーライフに必要だと思う月収「平均24.0万円」1番人気は「アクア(トヨタ)」
2022年1月10日は成人の日。新型コロナウイルスの感染拡大は心配ですが、一生に一度の成人式を楽しみにしている方も多いでしょう。ソニー損害保険株式会社が2021…(LIMO)
2022年01月07日
-
新春! 週刊東洋経済は「狙われる富裕層」、週刊エコノミスト「投資のタネ」、週刊ダイヤモンドは「ゼネコン不動産」を特集
「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」、毎週月曜日発売のビジネス誌3誌の特集には、ビジネスパースンがフォローしたい記事が詰まっている。そのエッ…(J-CAST会社ウォッチ)
2022年01月05日
-
ラスボスがガチギレ!?新BEV戦略から見えてきたトヨタのすごみ☆岡崎五朗の眼
2021年12月14日、トヨタ自動車はBEV(バッテリー電気自動車)の戦略に関して説明会を開催しました。説明会ということでPowerPointの資料を元に淡々と…(&GP)
2022年01月03日
-
“もったいない”が口癖の会長が推し進める、木の端材を有効活用したSDGs
TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月?金曜7:00?)。「フラトピ!」のコーナーでは、“木の端材を有効活用した…(TOKYO MX+)
2022年01月03日
-
トヨタEVシフト 「本気度」をアピールも350万台目標に世界はさらなる上積みを求めるかも......
トヨタ自動車が電気自動車(EV)の世界販売台数を、2030年に350万台するという目標を打ち出した。従来目標の200万台(燃料電池車=FCVを含む)の1.8倍と…(J-CAST会社ウォッチ)
2021年12月31日
-
【もうすぐ出ますよ!注目の日本車】レクサス「LX」は世界と互角に渡り合う最上級SUV
2022年の初頭、レクサス「LX」がフルモデルチェンジを果たす。新型LXは、レクサス、そして国産SUVのハイエンドSUVであると同時に、ミッドサイズSUVの「N…(&GP)
2021年12月29日
-
トヨタEV発表会の演出に驚きの声 新EV4つ…? 後ろからゾロゾロ登場に「本気だ!」
トヨタが今後のバッテリーEV戦略について発表会を開催。その“演出”が話題になっています。トヨタのEVに対する本気度、ひいては「トヨタの力」を世の中に印象付けまし…(乗りものニュース)
2021年12月15日
-
レクサス「NX」は走りがスゴい!SUVらしくない軽快さで心臓部には4種4様の個性あり
初のフルモデルチェンジで新型へと生まれ変わったレクサスのミッドサイズSUV「NX」。ガソリンエンジンは2.4リッターターボと2.5リッター自然吸気の2種類、ハイ…(&GP)
2021年12月15日
-