北朝鮮
ニフティニュースの「北朝鮮」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「北朝鮮」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「北朝鮮」のまとめ 4190件
-
金正恩氏がシリア大統領に祝電、独立75周年で
北朝鮮の金正恩党委員長は17日、シリアの独立75周年に際してバッシャール・アサド大統領に祝電を送った。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は祝電で、「両国の先代領袖た…(デイリーNKジャパン)
2021年04月19日
-
北朝鮮のコロナ対策「切り札」が盗難被害に
かつて、犯罪が極めて少ない国と言われていた北朝鮮が、音を立てて崩れつつある。比較的豊かで、統制が厳しい首都・平壌ですら窃盗などの犯罪が多発。安全部(警察署)には…(デイリーNKジャパン)
2021年04月19日
-
「死ねば山で焼かれ遺骨は放置」北朝鮮 “輸出品” 生産現場の秘密
現在、北朝鮮では5カ所の政治犯収容所が運営されていると言われる。正式には「管理所」と呼ばれており、あらゆる人権侵害が横行する虐待収容所だ。そのうちのひとつ、平安…(デイリーNKジャパン)
2021年04月19日
-
コロナ恐れ、静まり返る北朝鮮=中国と往来なし、国境封鎖1年超
【丹東(中国遼寧省)時事】北朝鮮が新型コロナウイルスを恐れ2020年1月下旬から国境を事実上封鎖して約1年3カ月。中国遼寧省丹東市から国境の鴨緑江を挟んだ対岸…(時事通信)
2021年04月18日
-
「金儲けがうまい人が偉い」という空気…ヤマザキマリ・斎藤幸平が語る「わきまえろ」という圧力の正体
?コロナ禍でイタリアの家族と会えぬまま1年が経った漫画家のヤマザキマリさん。昨年9月に発表した『 人新世の「資本論」 』がアフターコロナを考える書として注目を集…(文春オンライン)
2021年04月18日
-
「髪の乱れは思想の乱れ」風紀取り締まりに躍起になる金正恩
「髪の乱れは心の乱れ」これはかつて、日本の学校が生徒の髪型、服装、持ち物を取り締まるのに使っていた根拠不明な理屈だ。今でも「ブラック校則」が議論の的になったりす…(デイリーNKジャパン)
2021年04月18日
-
日米首脳会談で中国けん制、韓国で懸念強まる…「韓中関係への悪影響は最小化しなければ」
【ソウル=上杉洋司】韓国政府内では、16日の日米首脳会談が中国を強くけん制する内容となったことを受け、5月後半に予定される米韓首脳会談で韓国も歩調を合わせるよ…(読売新聞)
2021年04月17日
-
対中競争、日本との連携軸=米政権、包囲網構築に腐心
【ワシントン時事】バイデン米大統領は16日の菅義偉首相との会談で、激化する中国との競争で協調を演出しようと腐心した。他の同盟国と思惑が必ずしも一致しない中、日…(時事通信)
2021年04月17日
-
北朝鮮「高官の妻」が警察官6人に暴行された重大事件
先月28日、中国との国境に接した北朝鮮の両江道(リャンガンド)金正淑(キムジョンスク)郡で、中国キャリアの携帯電話を使っていた女性が逮捕される事件が起きた。当局…(デイリーNKジャパン)
2021年04月17日
-
拉致被害者家族「同じ思い、良かった」 日米首脳会談で解決再確認
日米首脳会談で、北朝鮮による拉致問題の即時解決を求めていくことが再確認された。横田めぐみさん(行方不明時13歳)の母早紀江さん(85)は17日午前、代表取材に…(毎日新聞)
2021年04月17日
-
-
即時解決「言葉だけでは」=日米首脳会談に拉致被害者家族
日米首脳会談で北朝鮮による日本人拉致問題の即時解決方針が再確認されたことを受け、報道陣の代表取材に応じた拉致被害家族は17日、早期救出に向けた日米の具体的な行…(時事通信)
2021年04月17日
-
朝鮮労働党中央委、キューバ共産党大会に祝電
北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会が16日、キューバで開かれているキューバ共産党第8回大会に祝電と花かごを送った。朝鮮中央通信が伝えた。16日から4日間の日程で開かれ…(デイリーNKジャパン)
2021年04月17日
-
北朝鮮と「対話」働き掛けへ=来月の首脳会談に懸念?韓国
【ソウル時事】米朝対話の早期再開と南北関係改善を目指す韓国は、日米首脳が北朝鮮問題で強いトーンを打ち出したことに神経をとがらせているとみられる。5月後半の米韓…(時事通信)
2021年04月17日
-
北朝鮮、ミサイル発射場に「24時間待機」を指示
北朝鮮当局が最近、軍需工業部傘下のミサイル発射場などに対し、24時間待機を指示していたことが16日までにわかった。東海岸の新浦(シンポ)周辺では潜水艦発射弾道ミ…(デイリーNKジャパン)
2021年04月17日
-
「太陽節」に際して北朝鮮高官らが錦繍山太陽宮殿を参拝
北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会の幹部らが太陽節(故金日成主席の生誕記念日)に際して、金日成主席と故金正日総書記の遺体が安置されている錦繍山太陽宮殿を参拝した。朝鮮…(デイリーNKジャパン)
2021年04月17日
-
「人徳の化身、不世出の偉人」北朝鮮メディア、金日成氏を賞賛
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は16日、太陽節(故金日成主席の生誕記念日)にあわせて、金日成氏を「20世紀の傑出した偉人」と賞賛する記事を配信した。記事は、金日成氏が…(デイリーNKジャパン)
2021年04月17日
-
「僕は左翼の人たちに聞きたいんだよ」保守の歴史家・伊藤隆88歳が“令和の日本”に苛立つ理由
重要人物の日記や書簡などの一次史料発掘や、竹下登・後藤田正晴らをはじめとした「オーラル・ヒストリー」の取り組みで、日本近現代史研究に大きな影響を与えてきた伊藤…(文春オンライン)
2021年04月17日
-
横田早紀江さん「日米が話し合い、即時解決要求を確認できて本当に良かった」
米ワシントンで16日(現地時間)に行われた日米首脳会談で、北朝鮮による拉致問題について、日米が北朝鮮に対し、即時解決を求めていくことを再確認したことを受け、拉…(読売新聞)
2021年04月17日
-
日米首脳声明「台湾」明記=「海峡の平和と安定重要」?バイデン氏、五輪開催支持
【ワシントン時事】菅義偉首相は16日午後(日本時間17日未明)、ホワイトハウスでバイデン米大統領と初の首脳会談を行った。中国が軍事的圧力を強める台湾問題への対…(時事通信)
2021年04月17日
-
日米共同声明、台湾問題「平和的解決促す」と明記…ウイグル人権抑圧「深刻な懸念共有」
【ワシントン=藤原健作、田島大志】米国訪問中の菅首相は16日午後(日本時間17日未明)、バイデン大統領とホワイトハウスで首脳会談を行った。両首脳は中国が軍事的…(読売新聞)
2021年04月17日
-
-
個人関係の構築狙う=菅首相厚遇、同盟重視鮮明?バイデン米大統領
【ワシントン時事】バイデン米大統領は16日、ホワイトハウスに菅義偉首相を迎えて就任後初の対面首脳会談に臨み、日米関係の緊密さを演出することに腐心した。厚遇を印…(時事通信)
2021年04月17日
-
マリエの「枕営業」暴露よりマズい島田紳助氏の“黒い人脈”
タレントでモデルのマリエによる枕営業*\露が各方面に影響を与えているが、水面下で進められていた島田紳助氏のテレビ復帰計画も暗礁に乗り上げたという。「これまで紳…(週刊実話Web)
2021年04月17日
-
北朝鮮、3000トン級潜水艦の建造終え進水時期を検討、SLBM3発が搭載可能?韓国メディア
北朝鮮が3000トン級の新型潜水艦の建造を終え、進水の時期を検討している段階にあると米韓の情報当局が分析しているもよう、と聯合ニュースが報じた。潜水艦発射弾道ミ…(Record China)
2021年04月17日
-
「北の木造船」漂流・漂着が激減…漁業権を譲渡、目立つ中国船の違法操業
北朝鮮からとみられる木造船の山形県内への漂流・漂着が、今冬は2件のみと激減したことが、海上保安庁への取材でわかった。酒田市や鶴岡市の日本海側で例年十数件確認さ…(読売新聞)
2021年04月17日
-
バイデン氏「中国による挑戦、北の問題に共に取り組む」…日米首脳共同会見
【ワシントン=田島大志】米国のバイデン大統領は16日、日米首脳会談後の共同記者会見で、「我々は中国による挑戦や、東・南シナ海、北朝鮮などの問題に共に取り組み、…(読売新聞)
2021年04月17日
-
金正恩「高級ヴィラ」で死者続出の凄惨な現場
北朝鮮の金正恩総書記は、経済制裁と新型コロナウイルス禍で国が疲弊する中でも、首都の住宅建設に力を入れている。「黎明通り」「未来科学者通り」などのタワマン街を造成…(デイリーNKジャパン)
2021年04月17日
-
北朝鮮「湧き水」ビジネスを舞台に繰り広げられた詐欺事件
北朝鮮を訪れた外国人観光客が利用する商店では、複数のブランドのミネラルウォーターが販売されている。中でもいちばん高級なのが江西(カンソ)薬水だ。首都・平壌の郊外…(デイリーNKジャパン)
2021年04月17日
-
[深層NEWS]北のミサイル開発、「一番の目的は金正恩体制の維持」
自民党の佐藤正久・外交部会長、笹川平和財団の渡部恒雄・上席研究員、龍谷大の李相哲教授の3氏が16日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、北朝鮮情勢を論じた。…(読売新聞)
2021年04月17日
-
日米共同文書、「台湾の安定」と「中国の人権懸念」一致へ
【ワシントン=藤原健作、田島大志】日米両政府は、菅首相とバイデン大統領の首脳会談の成果としてまとめる共同文書に台湾問題と、中国の新疆ウイグル自治区などの人権問…(読売新聞)
2021年04月16日
-
最新のFIFA女子ランキングが発表!なでしこは北朝鮮に抜かれ11位に後退。東京五輪出場国では何番目?
FIFA(国際サッカー連盟)は4月16日、女子の最新世界ランキングを発表した。日本は前回発表時の12月から北朝鮮に抜かされ、1ランクダウンの11位となっている…(サッカーダイジェストWeb)
2021年04月16日
-
-
台湾威嚇けん制、共同声明に=経済安保で脱中国、「気候」で連携?日米首脳が初会談
【ワシントン時事】訪米中の菅義偉首相は16日午後(日本時間17日未明)、ワシントンのホワイトハウスでバイデン大統領と対面による初の会談に臨む。中国軍による台湾…(時事通信)
2021年04月16日
-
中国とどう付き合うべきなのか……米中のはざまにいる日本の“憂鬱”?日米首脳会談いよいよ始まる
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月16日放送)に国際政治学者・慶應義塾大学教授の神保謙が出演。日本時間4月17日に行われる菅総理とバイデン…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2021年04月16日
-
北朝鮮が潜水艦開発にこだわる理由
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(4月16日放送)に国際政治学者・慶應義塾大学教授の神保謙が出演。北朝鮮が建造を終えたとされる新型潜水艦につい…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2021年04月16日
-
金正恩氏「太陽節」祝賀公演を鑑賞
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が15日、李雪主(リ・ソルチュ)夫人とともに、太陽節(故金日成主席の誕生日)を祝賀する芸術団体の公演「永遠に党に従って」を鑑賞…(デイリーNKジャパン)
2021年04月16日
-
「自分の利益だけ考えている」日本の処理水放出に北朝鮮
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は15日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理済み汚染水を海洋放出する方針を決めたことを「人類の生存を脅かす許しがたい犯罪」と非難する論…(デイリーNKジャパン)
2021年04月16日
-
広範な対ロ制裁発動=対話も同時に追求?バイデン米政権
【ワシントン時事】バイデン米政権は15日、昨年の米大統領選介入やサイバー攻撃への報復として、外交官追放など広範囲な対ロシア制裁に踏み切った。バイデン大統領は、…(時事通信)
2021年04月16日
-
あなたは「ポピュリズムと民主主義の違い」をひとことで説明できるか
ポピュリズムと民主主義の違いは何か。作家の佐藤優氏は「ポピュリズムという言葉は多用される割にうまい定義がされていない」と指摘する。池上彰氏との対談をお届けしよう…(PRESIDENT Online)
2021年04月16日
-
金正恩氏総書記が太陽節に際して錦繍山太陽宮殿を訪れる
北朝鮮の金正恩総書記は15日、太陽節(故金日成主席の誕生日)に際し、金日成主席と故金正日総書記の遺体が安置されている錦繍山(クムスサン)太陽宮殿を参拝した。朝鮮…(デイリーNKジャパン)
2021年04月16日
-
米報道官、菅首相の訪米は「日米関係の重要性を強調」
【ワシントン=田島大志】米国のジェン・サキ大統領報道官は15日の記者会見で、日米首脳会談について「バイデン大統領の最初の対面会談相手として迎えることは、日米関…(読売新聞)
2021年04月16日
-
日米首脳会談、合意文書に台湾問題明記の見通し…佐藤・ニクソン会談以来
【ワシントン=藤原健作、田島大志】菅首相と米国のバイデン大統領がワシントンで16日午後(日本時間17日未明)に行う首脳会談で、台湾を巡る安全保障情勢が議題にな…(読売新聞)
2021年04月16日
-