北朝鮮(2ページ目)
「北朝鮮」のまとめ 7784件
-
北朝鮮、米韓合同演習を猛非難…「好戦狂いたちの無謀さと空元気だ」
北朝鮮は、米韓連合上陸訓練である「双竜訓練」を猛非難した。北朝鮮の対外宣伝メディア“わが民族同士”は26日「南朝鮮(韓国)の傀儡(かいらい)好戦狂いたちは、米帝…(WoW!Korea)
2023年03月27日
-
米海軍「水陸両用艦」の稼働率はなんと32%! 台湾有事×半島有事は日本にとって最悪のシナリオに!?
米海軍佐世保基地に2019年から配備されている強襲揚陸艦「アメリカ」(手前)と、ドッグ型輸送揚陸艦「グリーンベイ」。佐世保には5隻の揚陸艦が配備されている3月1…(週プレNEWS)
2023年03月27日
-
追い越したら最後「不眠症の走り屋」金正恩の危険なドライブ
北朝鮮の金正恩総書記に「不眠症」説が持ち上がっている。朝鮮労働党機関紙の労働新聞は25日、金正恩氏が国民のため苦労を重ねているといった趣旨の記事を掲載。その中で…(デイリーNKジャパン)
2023年03月27日
-
「韓国の言葉遣いをしたら公開処刑」北朝鮮新法の恐るべき内容
北朝鮮で、今年1月の最高人民会議(国会に相当)第14期第8回会議で採択された「平壌文化語保護法」。北朝鮮の標準語である「文化語」を守るとの名目で、韓国式の言葉遣…(デイリーNKジャパン)
2023年03月27日
-
国民の力、韓東勲法務部長官弾劾論に「弾劾好きの共に民主党、なぜ李在明代表は弾劾しないのか」=韓国
国民の力(与党)は26日、‘検捜完剥(検察捜査権の完全剥奪)’法律の効力を維持した憲法裁判所の決定に関して共に民主党(野党)が‘ハン・ドンフン(韓東勲)法務部長…(WoW!Korea)
2023年03月26日
-
「今後5年間で防衛力を緊急的に強化」=岸田文雄首相
岸田文雄首相は軍事力の増強意志を明らかにした。また、北朝鮮と中国、ロシアに対抗して、日本が国際秩序の維持を主導するという意向も明らかにした。「日本経済新聞」によ…(WoW!Korea)
2023年03月26日
-
米軍による“斬首作戦”恐れる金正恩「核かばん」チラ見せの真意とは
(画像)Alexander Khitrov / Shutterstock.com3月12日、北朝鮮の金正恩総書記が朝鮮労働党中央軍事委員会の8期5回拡大会議を開…(週刊実話Web)
2023年03月26日
-
米情報分析サイト、北ミサイル「サイロからの発射、可能性低い」
北朝鮮が最近発射した短距離弾道ミサイル(SRBM)KN23は、地下発射施設のサイロ(Silo)から発射された可能性が低いとの分析が出た。米国の情報分析サイト「3…(WoW!Korea)
2023年03月26日
-
尹政権が日韓関係改善に全力投球! インド太平洋戦略で米国と歩調を合わせ、中国の野心を抑える
2023年3月、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が来日し、岸田文雄首相との首脳会談で未来志向の新しい日韓関係を宣言した。この会談は、両国間の最大の懸案で…(グローバルニュースアジア)
2023年03月26日
-
山に緑が戻るほど人々が飢える北朝鮮の植林事業
中国から国境の川越しに北朝鮮を望むと、頂上付近まで畑になっている山が目に入ってくる。「棚田」などと文化的な呼び方で風景を楽しむようなものではなく、文字通り、人々…(デイリーNKジャパン)
2023年03月26日
-
-
国民の力「厚かましい共に民主党…韓東勲法務部長官弾劾、閔馨培議員復党を叫ぶか」=韓国
国民の力(与党)が野党陣営の一部で、ハン・ドンフン(韓東勲)法務部長官弾劾と無所属のミン・ヒョンベ(閔馨培)議員復党が取り上げられていることについて強く批判した…(WoW!Korea)
2023年03月25日
-
北朝鮮の男女8人が「陸の孤島」でふけった禁断の行為
北朝鮮版の「紅衛兵」とも言われる3大革命小組。工場や農村などに送り込まれ、技術者や支配人などを吊し上げにし、社会の隅々まで革命化するという集団だったが、あまりに…(デイリーNKジャパン)
2023年03月25日
-
北朝鮮「イケメン管理人」逮捕で震え上がる同業者たち
郡党学校とは、朝鮮労働党○○郡委員会、略して郡党の幹部を養成する教育機関だ。平安南道(ピョンアンナムド)には15の郡があるが、そのいずれにも設置されている。道内…(デイリーNKジャパン)
2023年03月25日
-
「北の度重なる挑発」と「日米韓3か国協力の必要性」=韓国メディアのコラム
過去最大の米韓合同演習が終了する。毎年必ず実施されてきた米韓合同演習は、2018年に中断した。しかし昨年、韓国では新政府が発足して以降、米韓は一つになって演習と…(WoW!Korea)
2023年03月25日
-
最盛期には毎年1000億円が韓国へ送金された…統一教会が日本で大金を稼いだ「収奪のメカニズム」
統一教会はどうやって信者を獲得し、金銭を集めているのか。社会学者の橋爪大三郎さんは「まじめで知力の高い若者ほど統一教会の教義に共感しやすい。まもなく神の王国が建…(PRESIDENT Online)
2023年03月25日
-
新聞、テレビ、雑誌、ネットの情報は何が違うのか
情報を取り巻く環境が大きく変化する中で、あふれる情報の中から有益な情報を見つけ、きちんと消化したうえで、場合によってはSNSなどを通じて発信していくにはどうした…(東洋経済オンライン)
2023年03月25日
-
尹大統領、「西海守護の英雄」墓地を参拝し遺族を慰労···「偉大な英雄たちを記憶」=韓国
韓国のユン・ソギョル(尹錫悦)大統領は、2002年に起きた「第2ヨンピョン(延坪)海戦」など北朝鮮との銃撃戦で犠牲になった人たちを追悼する「西海(黄海)守護の日…(WoW!Korea)
2023年03月25日
-
金正恩の“エリート市民”が生唾を飲む「見せしめ動画」の中身
北朝鮮は批判社会だ。職場に勤める人は毎週土曜日の午後に生活総和(総括)に参加させられ、自己批判を行う。「私は首領様(故金日成主席)のマルスム(お言葉)にしたがっ…(デイリーNKジャパン)
2023年03月25日
-
在韓米軍、THAAD遠隔発射台の展開訓練を初めて実施···「防御範囲の調整」
在韓米軍司令部が2023年上半期に自由の盾(フリーダムシールド・FS)演習と連係し、最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の遠隔発射台…(WoW!Korea)
2023年03月25日
-
「厳しさ増す情勢痛感」=勇退の山崎統幕長
自衛隊制服組トップの山崎幸二統合幕僚長は24日、月末の勇退を前に最後の定例記者会見に臨み、「在任中、情勢の厳しさが増すことを強く感じた」と約4年間の任期を振り…(時事通信)
2023年03月24日
-
-
台湾副総統「日本と軍事対話必要」=中国の軍事力拡大に
【台北時事】台湾の頼清徳副総統は24日、中国の軍事力拡大に触れ、「平和を守るため、将来的に台湾と日本は軍事対話メカニズムを構築する必要がある」と強調した。台北…(時事通信)
2023年03月24日
-
「核水中攻撃艇」を試験=米韓に対抗、多様な兵器誇示?北朝鮮
【ソウル時事】朝鮮中央通信は24日、北朝鮮が21?23日に新兵器「核無人水中攻撃艇」の試験を日本海で行ったと伝えた。新兵器は、作戦水域に潜航して水中で核爆発を…(時事通信)
2023年03月24日
-
韓国統一省が大々的な「組織改編」…北朝鮮の人権「強化」・南北交流「縮小」
韓国の統一部(省)は、北朝鮮の人権業務を強化し、南北交流の機能を縮小する組織改編に着手した。統一部は24日「統一部は、南北関係および統一政策推進環境の変化などに…(WoW!Korea)
2023年03月24日
-
「水中核爆発の津波で敵船団を掃滅」北朝鮮が新型ドローン実験
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は24日、「新しい作戦概念から出発した水中核戦略攻撃兵器システム」の実験を21日から23日にかけて行ったと明らかにした。また22日には、…(デイリーNKジャパン)
2023年03月24日
-
北朝鮮が「核水中攻撃兵器」の発射試験、日本海を59時間超潜航し水中爆発と主張
【ソウル=上杉洋司】朝鮮中央通信は24日、北朝鮮が新兵器となる「核水中攻撃兵器」の発射試験を21?23日に行ったと報じた。立ち会った金正恩(キムジョンウン)朝…(読売新聞)
2023年03月24日
-
「中露は北を擁護」VS「日米韓はより密着」…鮮明になった “対決構図”
習近平中国国家主席とロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、首脳会談で北朝鮮を擁護する共同声明を発表したことから「日米韓VS中露朝」という構図が一層鮮明になった…(WoW!Korea)
2023年03月24日
-
尹錫悦政権を日韓改善に走らせた韓国の内憂外患
韓国メディアなどで積極的な発信を続けている外交官出身の魏聖洛・元駐ロ韓国大使は最近の著書で、韓国外交の問題点を「5大沼」という表現で指摘している。「自己中心的で…(東洋経済オンライン)
2023年03月24日
-
超エリートも粛清…金正恩「核ミサイル幹部」が見た天国と地獄
金正恩総書記の指導の下、北朝鮮で3月18?19日に行われた戦術核による反撃訓練。そこに登場した「モザイク男」がにわかに注目を集めた。朝鮮中央通信が公開した写真に…(デイリーNKジャパン)
2023年03月24日
-
「せめて粥だけでも」飢えた女性を冷たくあしらう北朝鮮幹部
全世界的にコロナ対策の緩和、撤廃が進む中で、北朝鮮は依然として人の出入りを禁止し、輸入も一部に限って解禁するなど、極端なゼロコロナ政策が続いている。元々毎年春は…(デイリーNKジャパン)
2023年03月24日
-
【コラム】日本の所有品と認めた。あとは返さなければいいだけ。韓国
今から11年前、2012年に日本の寺から、韓国の窃盗団(団長は前科56犯)が、仏像を盗んだ。そして、すぐに韓国に、仏像は渡った。 どういう経過があったのか。韓…(グローバルニュースアジア)
2023年03月24日
-
-
金正恩と妹・金与正をピンポイントで「要人用ドローン爆撃殺」韓国の極秘計画が発覚!
韓国の尹錫悦大統領が3月16日から2日間の日程で訪日し、日韓首脳会談が行われた。韓国大統領が日本を訪れての首脳会談は、国際会議を除けば12年ぶりのことで、これ…(アサ芸プラス)
2023年03月24日
-
米韓が合同軍事演習終了=北朝鮮、4回のミサイルで対抗
【ソウル時事】米韓両軍は23日、合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾)」を終了した。5年ぶりの春の大規模合同演習で、13日から過去最長の11日間連続で実…(時事通信)
2023年03月23日
-
日韓、早々に閣僚往来=対北朝鮮連携を確認
松野博一官房長官は23日、韓国の権寧世統一相と首相官邸で会談した。16日の日韓首脳会談で関係正常化に取り組む方針を確認後、閣僚の往来は初めて。同国の統一相来日…(時事通信)
2023年03月23日
-
北朝鮮人権決議案を共同提案=国連人権理で、5年ぶり?韓国
【ソウル時事】韓国外務省報道官は23日の記者会見で、国連人権理事会で近く採択される見通しの北朝鮮の人権侵害を非難する決議案の共同提案国になっていることを明らか…(時事通信)
2023年03月23日
-
北朝鮮「韓流コンテンツを流通させたら死刑」反動思想文化排撃法の全文公開
北朝鮮で2020年12月に開催された最高人民会議常任委員会第14期第12回総会では、「反動思想文化排撃法」が採択された。次々に流入する韓流コンテンツ、それに影響…(デイリーNKジャパン)
2023年03月23日
-
「核放棄の強要は宣戦布告」北朝鮮外務省、米国連大使を非難
北朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長は19日、米国のトーマスグリーンフィールド国連大使を非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。トーマスグリーンフィー…(デイリーNKジャパン)
2023年03月23日
-
日本人拉致問題で協力=林外相、韓国統一相と会談
林芳正外相は23日、来日した韓国の権寧世統一相と外務省で会談した。核・ミサイル開発や人権状況など北朝鮮に関する諸課題での緊密な連携を確認し、日本人拉致問題の即…(時事通信)
2023年03月23日
-
韓国国防相「日本の哨戒機が当時威嚇飛行、我が軍はレーダー照射せず」…立場再確認
韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官は、2018年末の日本哨戒機が韓国海軍の駆逐艦からレーダーを照射されたという、いわゆるレーダー照射問題について「(日本の…(コリア・エコノミクス)
2023年03月23日
-
<W解説>北朝鮮のミサイル訓練写真、金総書記の近くに立つ、モザイク処理された人物は誰?
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」が今月20日に掲載した、キム・ジョンウン(金正恩)総書記がミサイル発射訓練を視察する様子を撮影した写真に注目が集まっている…(WoW!Korea)
2023年03月23日
-
韓国与党前代表「日本に宇訪問で先を越されたのは痛手」…尹政権を批判
韓国与党「国民の力」の李俊錫(イ・ジュンソク)前代表は22日、岸田文雄首相がウクライナを電撃訪問したことについて、「なぜ私たちは明らかに自民党より早かったのに、…(コリア・エコノミクス)
2023年03月23日
-