北朝鮮(3ページ目)
「北朝鮮」のまとめ 7784件
-
日本人拉致問題で協力=林外相、韓国統一相と会談
林芳正外相は23日、来日した韓国の権寧世統一相と外務省で会談した。核・ミサイル開発や人権状況など北朝鮮に関する諸課題での緊密な連携を確認し、日本人拉致問題の即…(時事通信)
2023年03月23日
-
韓国国防相「日本の哨戒機が当時威嚇飛行、我が軍はレーダー照射せず」…立場再確認
韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官は、2018年末の日本哨戒機が韓国海軍の駆逐艦からレーダーを照射されたという、いわゆるレーダー照射問題について「(日本の…(コリア・エコノミクス)
2023年03月23日
-
<W解説>北朝鮮のミサイル訓練写真、金総書記の近くに立つ、モザイク処理された人物は誰?
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」が今月20日に掲載した、キム・ジョンウン(金正恩)総書記がミサイル発射訓練を視察する様子を撮影した写真に注目が集まっている…(WoW!Korea)
2023年03月23日
-
韓国与党前代表「日本に宇訪問で先を越されたのは痛手」…尹政権を批判
韓国与党「国民の力」の李俊錫(イ・ジュンソク)前代表は22日、岸田文雄首相がウクライナを電撃訪問したことについて、「なぜ私たちは明らかに自民党より早かったのに、…(コリア・エコノミクス)
2023年03月23日
-
金正恩氏がラオス人民革命党書記長に祝電…党68周年で
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は22日、ラオス人民革命党(LPRP)創立68周年に際して、同党中央委員会のトンルン・シースリット書記長(国家主席)に祝電と花かご…(デイリーNKジャパン)
2023年03月23日
-
韓国、国連人権理事会の「北朝鮮人権決議案共同提案国」に5年ぶり “復帰”
韓国は5年ぶりに国連人権理事会の「北朝鮮人権決議案」に共同提案国として復帰した。韓国政府は「北朝鮮の人権問題は普遍的な人権問題として、原則に基づく一貫した対応が…(WoW!Korea)
2023年03月23日
-
北朝鮮が兵役延長「世界一長い10年」に若者らが絶望
米中央情報局(CIA)が21日に公開した「ザ・ワールド・ファクトブック」で、北朝鮮の兵役期間について男性で最長10年、女性は最長8年に達するとした。昨年のファク…(デイリーNKジャパン)
2023年03月23日
-
北の住民は飢餓状態なのに…金正恩氏の娘、25万円のブランド品を纏う=韓国報道
キム・ジョンウン(金正恩)北朝鮮総書記の娘であるキム・ジュエ氏が着ていたコートが、1900ドル(約25万円)もするブランド品であることが把握され「北朝鮮では最近…(WoW!Korea)
2023年03月23日
-
北朝鮮「核放棄の強要は宣戦布告…CVIDの適用には断固として対応」
北朝鮮は22日、自国に対してCVID(完全かつ検証可能で不可逆的な非核化)の適用を試みる場合、核で対抗すると反発した。朝鮮中央通信が報じたところによると、北朝鮮…(WoW!Korea)
2023年03月23日
-
厳重すぎる北朝鮮の国境警備、接近には5機関の承認が必要
北朝鮮の社会安全省(警察庁)は2020年8月、国境から1?2キロの幅の緩衝地帯を設定し、許可なく近づけば人も動物も無条件で銃撃するとの布告を下した。これは、新型…(デイリーNKジャパン)
2023年03月23日
-
-
岸田氏はキーウ、習近平氏はモスクワ訪問 重なった会談で「北東アジアの深い溝浮き彫りに」海外報道
G7(主要7か国)首脳としては最後になった岸田文雄首相のウクライナ訪問とゼレンスキー大統領との首脳会談だが、世界各国のメディアの関心は比較的高かった。中国の習近…(J-CASTニュース)
2023年03月22日
-
北朝鮮が巡航ミサイル発射=多種類の運用能力誇示
【ソウル時事】北朝鮮は22日午前10時15分(日本時間同)ごろから巡航ミサイル数発を日本海に発射した。韓国軍は発射地点を東部・咸鏡南道咸興付近と特定した。北朝…(時事通信)
2023年03月22日
-
国際刑事裁判所がプーチンに「逮捕状」(2)欧米各国は「次は習近平と金正恩の番だ」
ロシアがウクライナへの侵略を開始してから1年余り、国際刑事裁判所(ICC)がロシアのプーチン大統領らに「逮捕状」を発出し、プーチンらの「戦争犯罪」に対する訴追…(アサ芸プラス)
2023年03月22日
-
韓国統一相、3泊4日の「訪日」…「拉致問題」で協力を模索
韓国のクォン・ヨンセ(権寧世)統一相は22日、統一相としては18年ぶりに訪日のため出国した。協議相手のいない日本を統一相が訪問することは、異例なことである。クォ…(WoW!Korea)
2023年03月22日
-
北が「空中核訓練」「ミサイル地下発射」など連鎖挑発…次のカードは「核実験」?=韓国
北朝鮮は地上800メートルの空中でミサイルを発射させるなど、露骨に対南(対韓)攻撃の意志を露わにしている。韓国の専門家たちは、北朝鮮のこのような挑発の原因を「米…(WoW!Korea)
2023年03月22日
-
米韓同盟70周年を迎え、6月に過去最大級の「連合合同火力撃滅訓練」を実施=韓国
米韓同盟70周年を迎え、ことし6月に過去最大規模の米韓「連合合同火力撃滅訓練」が実施される。韓国の国防部(省)は22日「韓米同盟・停戦協定70周年と建軍75周年…(WoW!Korea)
2023年03月22日
-
「死刑にされたらたまらない」北朝鮮の若者たちが猛勉強を開始
北朝鮮の国会に相当する最高人民会議の第14期第8回会議で採択された「平壌文化語保護法」。韓流ドラマ、映画の影響を受けた若者の間で広まっている、韓国風の言葉遣いを…(デイリーNKジャパン)
2023年03月22日
-
タダ働きの強要に怒る北朝鮮の理髪師とカメラマンたち
北朝鮮には「便宜奉仕事業所」なる施設がある。理髪、美容、写真撮影、時計、鞄、電化製品の修理、印鑑の制作、服の仕立てなど、様々なサービスを提供する国営商店の一種だ…(デイリーNKジャパン)
2023年03月22日
-
「北朝鮮ハッカー」エリート集団の奴隷的な扱い
2022年10月、警察庁・金融庁等が連名で北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」を名指しで非難、その危険性の注意喚起を行いました。経済は破綻し飢餓に覆われる北朝鮮が、…(東洋経済オンライン)
2023年03月21日
-
韓国統一省「北の食糧難・経済難は深刻」…「体制の結束に苦心」
韓国の統一部(省)は21日「北朝鮮は現在、対内外的に食糧など経済難が深刻な中、体制の結束に苦心している」と明らかにした。韓国統一部はこの日、国会の外交統一委員会…(WoW!Korea)
2023年03月21日
-
-
北エリート出身の韓国議員「北のエリートの動揺は加速化」
北朝鮮から韓国に亡命した外交官出身の韓国与党“国民の力”のテ・ヨンホ(太永浩)最高委員は21日「(北朝鮮の)キム・ジョンウン(金正恩)総書記がしっかりと聞くこと…(WoW!Korea)
2023年03月21日
-
岸田首相「ウクライナ電撃訪問」テロップが《WBCの邪魔》と視聴者激怒!茂木健一郎氏も苦言
(20日、ニューデリーで記者団の取材に応じる岸田首相(C)共同通信社) 日本時間21日午前のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)準決勝。日本代表の5番・…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年03月21日
-
G7サミットの招請を受けた尹大統領…日韓の障害を越え「日米韓3角協力」も ”柔軟化”
韓国のユン・ソギョル(尹錫悦)大統領は、岸田文雄首相から5月に開催される広島G7サミットの招請を受けたことから、今後「日米韓3か国の協力」も一層加速させるものと…(WoW!Korea)
2023年03月21日
-
北朝鮮で脱獄が頻発…1カ所で年間17人も
最近、北朝鮮の教化所(刑務所)から受刑者が脱獄する事件が多発している。同国の拘禁施設に詳しいデイリーNK内部情報筋によると、咸鏡南道(ハムギョンナムド)の咸興(…(デイリーNKジャパン)
2023年03月21日
-
【コラム】GSOMIAおばちゃんはもういらない、仲良くしてね日本さん 韓国
今年に関しては、GSOMIA破棄はなさそうだ。 先週行われた、日本の岸田文雄首相と、韓国の尹錫悦大統領の会談で、「GSOMIAの完全正常化」が宣言された。北朝…(グローバルニュースアジア)
2023年03月21日
-
北朝鮮・韓国 半島国家との付き合い方は難しい
米韓の合同軍事演習が、5年ぶりに実施されている。北朝鮮の核ミサイルの脅威を反映したものだ。そしていつものように北朝鮮はミサイルを日本海に撃ち、威嚇を行っている。…(リアルライブ)
2023年03月20日
-
韓国クォン統一部長官、日本と拉致問題など議論=韓国報道
韓国クォン・ヨンセ統一部長官が、日本外務省の招待で3月22日から25日まで日本を訪問する。日本外務省の招請による統一部長官の日本訪問は今回が初めてだ。クォン長官…(WoW!Korea)
2023年03月20日
-
金正恩の聖地に隠された「愛人クラブ」の女性兵士たち
北朝鮮は16日の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射に続き、19日にも短距離弾道ミサイルを発射した。北朝鮮包囲網の強化がテーマのひとつとなった日韓首脳会談や、米韓…(デイリーNKジャパン)
2023年03月20日
-
北朝鮮の軍事資金源に日本の民間企業が絡んでいる可能性 須田慎一郎が指摘
ジャーナリストの須田慎一郎が3月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。日韓首脳会談が行われ、改善に向かう日韓関係について解説した。(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年03月20日
-
「他人頼みの国が危ない」君主論が説く普遍の鉄則
北朝鮮からミサイル発射の報があるたび、「誠に遺憾」を繰り返す日本政府。戦争はいけない。でも、「遺憾」に効力があるようにも思えません。いざとなったら、本当にアメリ…(東洋経済オンライン)
2023年03月20日
-
-
長澤まさみ、アンジャッシュ児嶋一哉の失態に反撃
【モデルプレス=2023/03/20】女優の長澤まさみが、21日放送の日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」(毎週火曜よる9時?)に出演。アンジャッシュ・児嶋一哉…(モデルプレス)
2023年03月20日
-
やす子、タイで間違えられた意外な人物明かす「仰天ニュース」初登場
【モデルプレス=2023/03/20】お笑いタレントのやす子が、21日放送の日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」(毎週火曜よる9時?)に出演。タイのロケで間違え…(モデルプレス)
2023年03月20日
-
「平和の代わりに戦争を選択」北朝鮮、人権めぐり米国連大使を非難
北朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長は19日、北朝鮮による人権侵害を討議する国連安全保障理事会の非公式会合をめぐって米国のトーマスグリーンフィールド国連大使…(デイリーNKジャパン)
2023年03月20日
-
北朝鮮外務省、ICBM発射めぐり国連事務総長を非難
北朝鮮外務省の金先敬(キム・ソンギョン)国際機構担当次官は19日、同国が発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)をめぐり、国連のアントニオ・グテーレス事務総長を非…(デイリーNKジャパン)
2023年03月20日
-
<W解説>関係修復へ大きく動き出した日韓の動きに米国、中国、北朝鮮の反応は?
韓国のユン・ソギョル(尹錫悦)大統領が今月16日来日し、岸田文雄首相と会談した。韓国大統領が日本を訪問して首脳会談を行うのは国際会議にあわせたものを除けば201…(WoW!Korea)
2023年03月20日
-
正恩氏、娘連れて「核反撃仮想訓練」視察=核攻撃態勢の完備を強調
北朝鮮は去る18?19日、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が娘ジュエ氏と共に視察する中で「核反撃仮想総合戦術訓練」を実施したと20日、明らかにした。特に、前日に…(WoW!Korea)
2023年03月20日
-
「迅速な核攻撃態勢を」金正恩氏、短距離弾道弾発射を指導
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は20日、金正恩総書記の指導の下、核反撃能力を強化するための総合戦術訓練が18、19の両日にわたり行われたと報じた。同通信は訓練の目的に…(デイリーNKジャパン)
2023年03月20日
-
登録者1000万人超ユーチューバー 750万円で自宅に設置したもの公開「ガンダムとかアニメの世界」
チャンネル登録者1000万人超の人気ユーチューバー・はじめしゃちょー(30)が20日までにYouTubeチャンネルを更新し、自宅に750万円で“最強の部屋”を…(スポニチアネックス)
2023年03月20日
-
人体が粉々に…米衛星が捉えた金正恩「公開処刑」の現場写真
米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は17日、北朝鮮における人権侵害について話し合う国連安全保障理事会の非公式会合のインターネット配信を中国が妨害し、北朝鮮…(デイリーNKジャパン)
2023年03月20日
-
任務遂行のため「盗電」に勤しむ北朝鮮国境警備隊
新型コロナウイルスの国内流入を極度に恐れた北朝鮮は2020年1月、国境を封鎖し、コロナ鎖国状態に入った。国境地帯に兵力を追加派遣、フェンスや監視用カメラも設置し…(デイリーNKジャパン)
2023年03月20日
-