安倍晋三(3ページ目)
「安倍晋三」のまとめ 962件
-
疑惑の内部文書で大ピンチ!高市早苗の議員辞職をめぐる「大逆転」はあるか
高市早苗が大ピンチである。安倍政権下、放送法の政治的公平性について首相官邸と総務省側とのやりとりを記した内部文書が登場したが、同省が作成した行政文書であると認…(アサ芸プラス)
2023年03月07日
-
三浦瑠麗 夫が逮捕!軽井沢の別荘は1000坪、夫婦でロレックス…隠さなかった“金満”生活
3月7日、国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)の夫・三浦清志容疑者が業務上横領の疑いで逮捕された。清志容疑者をめぐっては、代表を務める投資会社「トライベイキャピタル…(女性自身)
2023年03月07日
-
立憲・小西議員、高市大臣に「速やかに辞職すべき」 総務省“行政文書”認める方針受け、SNS投稿が物議
立憲民主党の小西ひろゆき参議院議員が告発した放送法の解釈を巡る文書について、総務省が、同省が作成した行政文書だと大筋で認める方針を示した。これを受け、小西議員が…(リアルライブ)
2023年03月07日
-
日銀前総裁の黒田氏批判「安倍さんが生きている間は出て来なかった」苫米地氏が裏事情を明かす
3月6日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、日本銀行の白川方明前総裁が、国際通貨基金(IMF)の季刊誌に寄稿した論文で、4月に退任を控えている黒田…(リアルライブ)
2023年03月07日
-
旧統一教会の勧誘が活発化?被害女性が恐怖告白
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けて、1月5日に被害者救済法が施行されたが、新たな被害者を出さないことも重要だ。水面下では正体を隠した違法な勧誘行…(アサ芸プラス)
2023年03月07日
-
発刊された「安倍晋三回顧録」の仕掛け人は“岸田応援団”だった
政界にアベノ爆弾が投下された。2月8日に発売された「安倍晋三回顧録」(中央公論新社)が思わぬ波紋を広げている。背後に見え隠れする「岸田応援団」の正体とは? 政…(アサ芸プラス)
2023年03月07日
-
放送法の公平性「番組全体を見て」は麻生太郎氏の04年国会答弁 安倍官邸に解釈“歪曲”疑惑
(いつのまにやら政治的公平性は「一つの番組」でも…(麻生太郎副総裁)/(C)日刊ゲンダイ)「悪意を持って捏造されたものだ」 3日の参院予算委員会で、高市早苗・経…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年03月07日
-
「なぜ“本人”を取材せずに批判記事を書くのか」新聞記者に聞いてみると…『劇場版センキョナンデス』ができるまで
「文春オンライン」の当コラムが映画になりました! 私(プチ鹿島)は選挙現場レポを以前に何本か書いたのですが、その際に撮影した映像は貴重なものが多く、この度『劇場…(文春オンライン)
2023年03月07日
-
国会紛糾「コニタン文書」で浮き彫りになった「恐喝まがい発言」と総務省内の暗闘
立憲民主党の「コニタン」こと小西洋之参院議員が、放送法の「政治的公平」をめぐり解釈変更を求める官邸と抵抗する総務省とのやり取りが記された「内部文書」を公表した…(アサ芸プラス)
2023年03月07日
-
高市早苗が放送法「内部文書追及」の標的になったのは旧郵政省の「怨念」のせい
立憲民主党の小西洋之氏が3月3日の参院予算委員会で、放送法の「政治的公平」に関する、総務省作成とされる「内部文書」を持ち出し、安倍晋三政権当時に総務相だった高…(アサ芸プラス)
2023年03月06日
-
-
異例の売れ「安倍回顧録」 歴史法廷への「陳述書」となりえているか
政治家の回顧録としては異例の売れ行きを示している。2022年7月に凶弾に倒れた安倍晋三元首相が36時間に及ぶインタビューに応じた内容をまとめた『安倍晋三 回顧…(J-CAST_BOOKウォッチ)
2023年03月06日
-
西山太吉はメディアや岸田文雄に絶望して憤死したのだ(佐高信)
(西山太吉さん(2023年2月24日没 享年92)/(C)日刊ゲンダイ)【佐高信「追悼譜」】 西山太吉(2023年2月24日没 享年92) ◇ ◇ ◇ 国家…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年03月06日
-
想定外の人事?植田日銀総裁候補、注目すべき三つのポイント/倉山満
◆日銀人事は日本の経済・政治・安全保障につながる天王山 私は日本で一番、日銀人事の重要性について訴えてきた自負がある。日本銀行は、日本経済のみならず政治や安全保…(SPA!)
2023年03月06日
-
<W解説>菅前首相が日韓議員連盟の会長に就任へ=韓国メディア、日本に「微妙な変化起きている」
超党派の国会議員でつくる日韓議員連盟の新たな会長に、菅義偉前首相が就任することになった。今月3日に国会内で開かれた議連の役員会で、菅氏が受諾の意向を伝えた。近く…(WoW!Korea)
2023年03月06日
-
岸田政権“支持率急上昇”!? ライバル2人の大臣の自滅で早期サプライズ解散決定か
岸田文雄 (C)週刊実話Web閣僚らの辞任ドミノで支持率低迷を続けてきた岸田政権にまさか≠フ異変が起きている。今年に入り支持率が下げ止まりの兆しを見せ、2月に…(週刊実話Web)
2023年03月05日
-
主語をごまかす岸田首相はおごりを捨てよ!「時代は憲法の早期改正を求めている」の支離滅裂(適菜収)
(都合の悪いことは一切触れず(自民党大会で、出席者とガンバローコールをする岸田首相=央)/(C)JMPA)【適菜収「それでもバカとは戦え」】#206 上司には全…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年03月04日
-
ここ数年で増えた「夜のモンスター客」にキャバ嬢たちが大ブーイング??迷惑客トップ10
客による迷惑行為が世間を騒がせている。そこで日刊SPA!では反響の大きかった困った客の記事トップ10を発表。店員が本音を語る迷惑客の数々から第4位は、こちら!(…(SPA!)
2023年03月04日
-
旧・統一協会問題でも注目される『カルト規制法』 9割が「制定すべき」
昨年7月の安倍晋三元首相銃撃事件から、俄然注目を浴びるようになった旧・統一協会(世界基督教統一神霊協会/現・世界平和統一家庭連合)。自作銃で銃撃した山上徹也被告…(Sirabee)
2023年03月03日
-
「富裕層」最多の149万世帯!意外につましい?「億り人」たちの声...「服はユニクロ、半額弁当総菜、車は国産中古」「子どもからウチは貧乏と思われている」
実(みの)るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな...。日本の大金持ちは謙虚な人が多いようだ。野村総合研究所(東京都千代田区)は2023年3月1日、「日本の富裕層に…(J-CAST会社ウォッチ)
2023年03月02日
-
三浦瑠麗“味方”の保守論壇からも猛批判され大ピンチ…未だ残る夫会社への関与“全否定”の謎
《はい、田原さんから先日お電話いただきました。励ましていただき、ありがとうございました。残りの会話の9割はいつものように政治の話でした》2月20日、こうツイート…(女性自身)
2023年03月02日
-
-
奈良県知事選で大ピンチ、高市氏に吹く逆風の正体
奈良県知事選(4月9日投開票)をめぐり、自民県連会長の高市早苗・経済安保担当相(衆院奈良2区)が窮地に立たされている。自ら擁立した新人候補と現職の自民公認争いが…(東洋経済オンライン)
2023年03月02日
-
岸信千世氏 公式サイトがまた物議…個人情報を入力しないと入れない“仕様”に「何様?」とネット唖然
4月に実施される衆院山口2区補欠選挙に出馬表明した、元防衛大臣の岸信夫氏(63)の長男・岸信千世氏(31)。先日、公式ホームページに掲載した家系図を削除したばか…(女性自身)
2023年02月28日
-
岸信千世氏“家系図アピール”炎上に懲りず 新HPでは個人情報入力促し悪評ふんぷん!
(岸信千世氏(C)日刊ゲンダイ) どうやら新たな“火種”になりそうな雰囲気になってきた。父親の岸信夫前防衛相(63)=山口2区=の辞職に伴う衆院補欠選挙(4月1…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年02月28日
-
「辞めてほしい世襲議員」ランキング 3位小沢一郎、2位岸田首相を抑えた圧倒的1位は?
失言やカネにまつわる問題が絶えない日本の政治。その中で、最近特に問題視されている一つが“2世たち”の言動だ。昨年10月に岸田文雄首相(65)の首相秘書官に就任し…(女性自身)
2023年02月28日
-
全然盛り上がらず「自民党大会」裏にある不協和音
自民党は2月26日、第90回党大会を開催。4月の政治決戦となる統一地方選と衆参5補欠選挙の「必勝」に向け、総裁の岸田文雄首相が「国民政党、責任政党として、一致結…(東洋経済オンライン)
2023年02月28日
-
伯父は安倍晋三、世襲批判も何のその…岸信千世の「家系図アピール」から感じた“本当のヤバさ”とは
今年のNHK大河ドラマは『どうする家康』ですが、それに負けないくらい話題沸騰なのが『どうする信千世』です。 うっかりこの騒動、いや、ドラマの序盤を見逃したとい…(文春オンライン)
2023年02月28日
-
“ルフィ事件”指揮の鬼刑事が皇宮警察幹部に!異例人事の背景に紀子さまの“懸念”
2月中旬のある朝、悠仁さまは筑波大学附属高等学校(以下、筑附)への坂を、ほかの学生に交じって上られていた。20メートルほど離れた前方と後方に、鋭い眼光を周囲に向…(女性自身)
2023年02月28日
-
「早稲田大学受験」小倉優子が目指すのは菊池桃子の成功例か
TBSの番組企画で早稲田大学合格を目指して受験勉強をしていた小倉優子が2月19に、教育学部の入学試験に臨んだ。なぜ早稲田大学なのか。芸能記者が言う。「お子さん…(アサ芸プラス)
2023年02月25日
-
国民負担率について「いろいろな数字があるので騙されないように」 高橋洋一が持論を展開
数量政策学者の高橋洋一が2月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。財務省が発表した今年度の国民負担率について解説した。※画像はイメー…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年02月22日
-
日本政府が「竹島は日本の固有の領土」と無理やりな主張=韓国報道
日本政府は22日「竹島(韓国名:ドクト・独島)は日本の固有の領土」という無理やりな主張を繰り返した。日本にとって、この日はいわゆる「竹島の日」である。松野博一官…(WoW!Korea)
2023年02月22日
-
-
難病でトイレは1日40回「どこかのタイミングで受け入れることができました」
持続的な腹痛などを伴う難病、潰瘍性大腸炎(かいようせいだいちょうえん)と診断された俳優の井澤耕平。適応障害、パニック発作などの症状も抱えていたが、観光地で忍者の…(アメーバニュース)
2023年02月21日
-
LGBT法案について安倍元総理と話していたこと 有本香
ジャーナリストの有本香が2月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。LGBT法案について解説した。(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年02月21日
-
水面下で後継争い激化「安倍派」一周忌にらむ攻防
自民党の萩生田光一政調会長が、同党最大派閥安倍派(96人)幹部の1人として、安倍晋三元首相の「一周忌」をメドに新会長を選出すべきだとの考えを示したことが、党内に…(東洋経済オンライン)
2023年02月21日
-
岸田政権が「支持率急落」でも倒れないと言える理由、背景に“古い価値観”
内閣支持率が急落しても、岸田文雄首相に動じる様子はない。その泰然自若とした姿は、支持率低下が必ずしも政権交代に直結しなかった「中選挙区制時代」の宰相に通じている…(ダイヤモンドオンライン)
2023年02月21日
-
宗教2世のリアル体験を漫画で描く「教団に人生を吸い上げられた」
◆宗教2世の問題、安倍元首相銃撃で浮き彫りに 昨年7月、奈良市で参院選の応援演説中だった安倍晋三元首相が凶弾に倒れた。同市の無職、山上徹也被告は殺人罪、銃器製造…(SPA!)
2023年02月20日
-
あんなにデレデレだったのに…三浦瑠麗の一件にダンマリを決め込む松本人志の心変わり
夫が経営する投資・コンサルタント会社「トライベイキャピタル」が10億円の詐欺で刑事告訴され、東京地検特捜部による家宅捜査を受けた一件でテレビから消えてしまった…(アサ芸プラス)
2023年02月19日
-
家系図掲載が炎上の岸元議員、過去にはエリート学歴職歴アピールで落選ケースも
岸信夫衆議院議員の政界引退と辞職に伴い行われる山口2区の補欠選挙に出馬を表明している岸信千世代氏が炎上している。信千世氏は信夫氏の長男。信夫氏は故・安倍晋三元首…(リアルライブ)
2023年02月18日
-
同性婚に慎重な岸田首相が「LGBT法」成立は急ぐ訳
岸田文雄首相が、LGBTなど性的少数者に対する「LGBT理解増進法」の今国会成立に動き出したことが、自民党内の保守派の反発などで「政局の新たな火種」(閣僚経験者…(東洋経済オンライン)
2023年02月18日
-
『モーニングショー』玉川徹氏のヘイトスピーチに全国の専業主婦ブチギレ!
(C)Osugi / Shutterstock 2月15日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演した、テレビ朝日報道局員・玉川徹氏の発言が物議…(まいじつ)
2023年02月18日
-
「第2のSTAP細胞事件」勃発!再生医療を揺るがす「怪しい治験データ」怒りの告発
これは「第2のSTAP細胞事件」なのか──。 三菱ケミカルグループは2月14日、Muse細胞を用いた再生医療等製品「CL2020」の開発を中止すると発表。開発…(アサ芸プラス)
2023年02月17日
-