尾身茂
ニフティニュースの「尾身茂」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「尾身茂」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「尾身茂」のまとめ 85件
-
政府分科会「尾身会長」傘下の病院、コロナ患者受け入れに消極的 医療逼迫を叫ぶ裏側で
コロナ患者はほとんど受け入れない「開業医」の代弁者たる日本医師会の中川俊男会長(69)。自分の傘下病院ではコロナ患者の受け入れに消極的な「新型コロナウイルス感…(デイリー新潮)
2021年01月20日
-
分断・差別をあおるコロナ「罰則」規定の危うさ
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、政府は、営業時間短縮要請や、隔離措置に従わない陽性者に対する罰則規定を感染症法などに盛り込む方向で検討している。国…(東洋経済オンライン)
2021年01月19日
-
“小出し対応”のまま決断せず、第三波を招いた小池百合子・東京都知事の「職務怠慢」
◆小池都知事に、GoToトラベル中断が遅れたことの反省はなし 1都3県を対象とする緊急事態宣言が発令された1月7日、小池百合子都知事は臨時会見を開いて「状況は危…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2021年01月19日
-
知事や専門家の意見で方針コロコロ、見えぬ首相の軸 相次ぐ方針転換に、国民もなにを守ればいいのか見定められず
(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎) この国の首相は、1週間ごとに言うことが変わる。「緊急事態宣言については尾身会長からも、今は緊急事態宣言を出すような状況で…(日本ビジネスプレス)
2021年01月18日
-
三浦瑠麗氏緊急提言「保育園を止めるな!」自粛要請ばかりの政治家が理解していない“現実的コロナ対策”
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県が緊急事態宣言の適用期間に入ってから17日で10日が経った。政府は13日に、緊急…(文春オンライン)
2021年01月18日
-
「緊急事態宣言」拡大でも有観客…国内スポーツ界と東京五輪の露骨なソロバン勘定
「(五輪開催に)多少の迷いがあったら全てに影響してくる。多くの人に希望を与えられるよう、最後まで頑張っていきたい」 東京五輪組織委の森喜朗会長(83)は12日、…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2021年01月16日
-
「尾身さんを少し黙らせろ。後手後手に見えるじゃないか」“やり手”のはずの菅首相、新型コロナで無力な理由
「実務型」だと聞いていたけれども、まったくそんなことはなかった。菅義偉のことだ。 新型コロナウイルスについて「年末年始で感染状況のベクトルが下向きになると考えて…(文春オンライン)
2021年01月15日
-
緊急事態宣言対象拡大……「知恵比べ」が続く
「報道部畑中デスクの独り言」(第229回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、1月13日に対象区域が11都府県へ拡大した緊急事態宣言について&…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2021年01月15日
-
台本を読むだけの“茶番劇”。「緊急事態」でも菅首相の言葉が響かない理由
◆最後まで「台本を読み上げながら」行われた菅首相会見 菅義偉首相は1月13日、新型コロナウイルスの感染が拡大している大阪・京都・兵庫の関西3府県と、愛知・岐阜の…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2021年01月15日
-
頑なにコロナ対策の失敗を認めない菅首相 ブレーンの心も折れたか
危機に臨む総理大臣に求められるのは、正確な現実認識と、国民に語りかける「言葉」の誠実さだろう。緊急事態宣言で国民は生活に厳しい制約を求められている。それでも一…(NEWSポストセブン)
2021年01月15日
-
-
雅子さまは「つらい」と内面を吐露されて…「令和の皇后像」と「新年ビデオメッセージ」の“秘密”
新型コロナウイルスの流行にともなって、例年1月2日に実施されていた新年の一般参賀が中止された。それに代わって1月1日に公表された「新年ビデオメッセージ」は大変…(文春オンライン)
2021年01月15日
-
またも“小出し”感…宣言対象地域「追加も」西村氏
政府の新型コロナウイルス対策は、またも「小出し」感が強まった。14日、参院内閣委員会の閉会中審査で西村康稔経済再生担当相は、前日13日に11都府県に拡大した緊急…(日刊スポーツ)
2021年01月14日
-
尾身会長、首相会見で語った「思うところ」 疫学情報の共有「我々の望むレベルには...」
2021年1月18日に召集される通常国会の焦点のひとつが、政府が提出する新型コロナ特措法の改正案に盛り込まれる罰則の是非だ。それ以外にも感染症法の改正が予定され…(J-CASTニュース)
2021年01月14日
-
小倉智昭氏 「サイゼリヤの社長が怒るのも分かります」政府の飲食をめぐる発信に
キャスターの小倉智昭氏(73)が14日、MCを務めるフジテレビ「とくダネ!」(月?金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言によ…(スポニチアネックス)
2021年01月14日
-
1都3県「以外」への緊急事態宣言、1週間で一転発令 「見通し甘かった」指摘に菅首相の釈明は...
菅義偉首相は2021年1月13日、新型コロナ特措法の対象地域拡大を決めたことを受けて記者会見した。1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)への発令を受けて1月7日に…(J-CASTニュース)
2021年01月13日
-
雅子さまファッションに変化が…長年ご愛用の“モスグリーン”クラシカルスーツを「アレンジ」なさる理由
1月7日、菅義偉首相が2度目の緊急事態宣言を発出した。今年は、皇室の新年行事にも大きな影響があった。皇居・宮殿で予定されていた恒例の「講書始の儀」と「歌会始の…(文春オンライン)
2021年01月13日
-
坂上忍 コロナ対策分科会・尾身会長の立場を擁護「もうちょっとなんとかしてあげないと」
タレント坂上忍(53)が12日、MCを務めるフジテレビ系「バイキングMORE」(月?金曜前11・55)に出演。大阪、京都、神戸にも急転、緊急事態宣言が発出され…(スポニチアネックス)
2021年01月12日
-
伏し目がちな会見で説得力ゼロ、見放される菅首相 今頃こんな緊急事態宣言を出しても効果はない
(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家)何もかもが遅い 共同通信が1月9日、10日に行った世論調査によると1都3県の緊急事態宣言について、「遅過ぎた」が79.2…(日本ビジネスプレス)
2021年01月12日
-
菅首相、精神論と場当たり的対症療法しか策ないのか これが「コロナ対策に全力」を誓った宰相が国民に示す方策とは
(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎) 新型コロナウイルス感染拡大による、緊急事態宣言が東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に、1月8日より発出された。 昨年12…(日本ビジネスプレス)
2021年01月11日
-
1月7日の総理記者会見を見て抱いた「2つの違和感」と「ある疑念」
◆1月7日、緊急事態宣言発令に伴う総理会見 緊急事態宣言発令日、官邸で行われた総理記者会見2021年1月7日、1都3県への緊急事態宣言発出にあたって菅義偉総理は…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2021年01月11日
-
-
「小池都知事は責任を果たせ!」命の選別が迫る医療現場…杉並区長が“無策すぎる都政”を告発
新型コロナウイルス感染者の増加が止まらない。「このままでは、重症者に取り付ける人工呼吸器やエクモ(人工心肺装置)が足りなくなる」と医療現場から悲鳴が上がり始め…(文春オンライン)
2021年01月11日
-
小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由
1月7日夜、菅義偉首相が2度目となる緊急事態宣言を発出した。 新規感染者の急拡大を前に「もうこれしかない」 改めて「調整なし」の一手で仕掛け、「東京都」と「全…(文春オンライン)
2021年01月10日
-
菅首相、むなしき「1カ月で事態改善」の決意
日本で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されてから、ほぼ1年が経過した1月7日。菅義偉首相が緊急事態宣言を発令した。2020年4月以来、9カ月ぶりの再宣言で…(東洋経済オンライン)
2021年01月09日
-
基幹病院で医療崩壊の真相 勤務医たちから聞こえてくる医師会への本音
政府は1月7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県に緊急事態宣言を発令した。昨年春以来、2度目の宣言となる。期間は1カ月程…(デイリー新潮)
2021年01月09日
-
二木芳人教授 1カ月での緊急事態宣言解除へ提言「飲食につながる接触、移動も避ける」
昭和大の二木芳人客員教授(感染症学)が8日、フジテレビ系「Live News イット!」(月?金曜後3・45)に出演し、1都3県に発令された緊急事態宣言の解除…(スポニチアネックス)
2021年01月08日
-
坂上忍「そんな怖い顔して!」北村弁護士との議論茶化し視聴者呆れ 「坂上さんに言われたくない」と応戦?
8日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍とリモート出演していた北村晴男弁護士が議論する一幕があった。 この日、番組では前日発令された緊…(リアルライブ)
2021年01月08日
-
なぜ病床の8割が空いているのに「緊急事態」なのか 小規模病院の「空き病床」を行政が借り上げよ
(池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長) 政府は1月7日、東京都など1都3県に緊急事態宣言を出した。これは都道府県知事が飲食店などに営業自粛を要請す…(日本ビジネスプレス)
2021年01月08日
-
コロナワクチン、日本は何月から? 副反応にパニック化する最悪シナリオも
◆ワクチン接種の副反応は、日本でも必ず出る ついに日本でも新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が始まる。ウイルスとの長かった闘いにも終止符が打たれる……と願い…(SPA!)
2021年01月07日
-
玉川氏「なんで海外の知見を持ってきてるんだ」コロナ対策分科会の発表に苦言「基準に見合ったものだけ使っている」
6日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局の玉川徹氏が飲食店の時短営業要請の根拠に関して苦言を呈した。 7日に1都3県に発令される予定の緊急事態宣…(リアルライブ)
2021年01月06日
-
緊急事態宣言、発出をためらっている場合ではない 「支持率考えて経済対策優先」その優先順位は間違っていないか
(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎) この年末年始も新型コロナウイルスの感染拡大が止まらなかった。 この事態に、2日、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事…(日本ビジネスプレス)
2021年01月04日
-
-
大臣から国会議員、知事、地方議員まで…コロナ禍で国民に忘年会自粛を呼びかけつつも、会食しまくっていた人々
◆猛威を振るう第3波の中、日本の政治家は…… 新型コロナウイルスに年末年始はなく、学校や会社が休みになっても猛威を振るい続けています。 大晦日には1日の新規感染…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2021年01月03日
-
愛子さまも「またコロナの話をしているの?」と…天皇皇后ご夫妻、コロナ禍「沈黙」の“真意”
コロナ禍に揺れた二〇二〇年、天皇皇后両陛下が国民に直接語りかける機会は少なかった。メッセージを発するタイミングを逸したのではないか。そんな報道さえ見られたが、…(文春オンライン)
2021年01月02日
-
「日本モデルに再現性はない」コロナ民間臨調“460ページ報告書”に記された真実??文藝春秋特選記事
「文藝春秋」12月号の特選記事を公開します。(初公開:2020年12月5日) 新型コロナウイルス感染症への日本政府の一連の対応のなかで、これまで何がうまく行き、…(文春オンライン)
2020年12月31日
-
「菅首相」が、緊急事態宣言の再発令に慎重なワケ
■駆け巡った再発令情報 12月25日、菅義偉首相は、政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長を伴って、首相官邸で記者会見した。そこに至るまでの水面下の動きについて…(デイリー新潮)
2020年12月30日
-
いまこそ国民に問われる“国の象徴”の在り方 「令和」時代の天皇はどうあるべきか
コロナ禍において天皇皇后の2人が姿をあまり見せないのは、まずもって感染拡大防止の側面があるが、法的には日本国憲法との兼ね合いがあろう。 国政に関する権能を有し…(文春オンライン)
2020年12月29日
-
尾身茂会長、首相会見で懸命に語った「やるべきこと」 一体となれば感染状況「下方に転じる」ことはできる
菅義偉首相と政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が2020年12月25日、官邸で会見し、年末年始の感染対策について説明した。尾身氏は「年末年始が…(J-CASTニュース)
2020年12月25日
-
尾身会長警鐘の夜に… 橋本聖子五輪相「6人で高級寿司会食」ほろ酔い写真
新型コロナウイルス分科会の尾身茂会長が参院内閣委員会の閉会中審査に出席し、「5人以上の会食は控えて欲しい」と訴えた12月17日。この日の夜、橋本聖子五輪担当相…(文春オンライン)
2020年12月23日
-
不満鬱積の自民党内 間隙ついて特捜部は菅政権に向け捜査も
Go Toトラベル中止を巡る失政などで評価が急落している菅義偉・首相。だが、その最大の敵は自民党の「内部」にいるようだ。菅首相を脅かすのは、かつて官房長官とし…(NEWSポストセブン)
2020年12月23日
-
菅首相の独断でGo To一時停止 二階氏との関係修復は容易でない
昨日の主は今日の敵??総選挙の年を迎える前に、Go To中止を巡る失政などで菅義偉・首相には強い逆風が吹いているが、最大の敵は自民党の「内部」にいるようだ。総…(NEWSポストセブン)
2020年12月22日
-
菅首相が「国民の誤解」と言ってのけた二階氏との「ステーキ忘年会」はGo To停止を詫びる「手打ち」だったのか
菅義偉・首相は「勝負の3週間」で大敗を喫した。新型コロナの感染拡大が止まらず、感染者数が過去最多を更新し続けているのにGo Toキャンペーンを続け、支持率が急…(NEWSポストセブン)
2020年12月19日
-