日産自動車
ニフティニュースの「日産自動車」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「日産自動車」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「日産自動車」のまとめ 393件
-
EVを非常用電源に=「走る電池」、災害時に活用
災害時の非常用電源として、電気自動車(EV)や家庭で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)の活用が拡大している。自動車メーカーなどと自治体の間で緊急時に…(時事通信)
2019年02月18日
-
<英国EU離脱>サッチャー首相やダイアナ妃の熱い思いを想起=民族、国境を超越するユートピアはどこに行くか?
英国の欧州連合(EU)からの離脱問題は、現実的な解決策を見いだせず混迷状態が続いている。離脱予定日の3月29日まであと1カ月あまり。「合意なき離脱」となれば、欧…(Record China)
2019年02月18日
-
ジャニーズ御用達女優に新木優子が選ばれる理由とは
錦戸亮主演の“月9”ドラマ『トレース?科捜研の男?』(フジテレビ系)が、3週連続で10%超えの視聴率をキープしている。警視庁科学捜査研究所の男性法医研究員・真野…(週刊女性)
2019年02月18日
-
女性レーサーから日産の社外取締役に レースクィーンだった彼女はどう生きてきたのか
世界最速の女性レーシングドライバーで、日産自動車の独立社外取締役も務めている井原慶子氏。大学在学中、レースクィーンとしてサーキットを訪れてモータースポーツに魅…(文春オンライン)
2019年02月17日
-
「提携関係の未来は明るい」ルノー会長が帰国へ
提携する日産自動車と三菱自動車の経営陣と会談するために来日していた仏自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール会長が16日、帰国の途に就いた。羽田空港でスナー…(読売新聞)
2019年02月16日
-
日産、経産省に介入要請=ルノーとの統合阻止で?米紙
【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は15日、日産自動車が仏自動車大手ルノーとの経営統合の阻止に向け、日本政府に支援を求めていた…(時事通信)
2019年02月16日
-
日本企業のブランド価値ランキングでトヨタ自動車が11年連続首位!
ブランドコンサルティングを手掛けるインターブランドジャパンが2月14日、グローバルに展開する日本企業のブランド価値ランキング「Japan?s Best Glob…(clicccar)
2019年02月16日
-
トップの権限集中回避で一致=ルノー会長、日産・三菱自首脳と会談
来日中の仏自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール会長は15日、日産自動車や三菱自動車の首脳らと相次いで会談した。業務運営の課題などについて意見を交換し、3…(時事通信)
2019年02月16日
-
日産 会社形態変更も 特別委が提言の公算
日産自動車のコーポレートガバナンス(企業統治)強化策を検討する特別委員会は15日、第3回会合を開いた。カルロス・ゴーン被告(64)に権力が集中した反省から指名…(産経新聞)
2019年02月15日
-
ルノー会長「日産と将来の話」=初来日、西川社長と会談?関係改善目指す
日産自動車と連合を組む仏自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール会長は14日午後、就任後初めて来日し、日産の西川広人社長と会談した。連合を率いていたカルロス…(時事通信)
2019年02月14日
-
-
ゴーン前会長の三者協議 弁護側、公判前手続き要求
会社法違反(特別背任)などで起訴された日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)らの公判に向けた非公開の三者協議が14日、東京地裁で初めて開かれた。裁判官…(毎日新聞)
2019年02月14日
-
「エルグランド」など8万台リコール
日産自動車は14日、「エルグランド」など2車種計8万141台(2004年7月?07年10月製造)のリコールを国土交通省へ届け出た。国交省によると、燃料計の回路…(読売新聞)
2019年02月14日
-
日産・ルノー、融和演出=資本、人事には火種
日産自動車と仏自動車大手ルノーが悪化していた関係の修復に動きだした。ルノーのジャンドミニク・スナール会長は就任から1カ月もたたずに訪日。日産の西川広人社長と2…(時事通信)
2019年02月14日
-
ルノーCEO、日産との連携重視=経営統合は「時期尚早」
【パリ時事】フランス自動車大手ルノーのティエリー・ボロレ最高経営責任者(CEO)は14日、決算発表後の記者会見で、日産自動車との連合を率いていたカルロス・ゴー…(時事通信)
2019年02月14日
-
ルノー新会長来日 日産、三菱自首脳と連携強化を確認
フランスの自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール新会長が14日、来日し、企業連合を組む日産自動車の西川(さいかわ)広人社長、三菱自動車の益子修会長兼最高経…(産経新聞)
2019年02月14日
-
ゴーン被告公判で進行協議=弁護側、争点整理要望?法人日産は早期開始を・東京地裁
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)が会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された事件で、東京地裁は14日、弁護側、検察側を交えて今後の公判の進行につ…(時事通信)
2019年02月14日
-
ゴーン被告公判、整理手続き実施へ 初の3者協議
自身の役員報酬を有価証券報告書に過少に記載したとして金融商品取引法違反罪で起訴された日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)らの公判に向け、裁判官と検察…(産経新聞)
2019年02月14日
-
ゴーン被告の新任弁護人に「無罪請負人」弘中惇一郎氏 ロス疑惑や薬害エイズ事件を担当
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)の弁護人として、「無罪請負人」の異名を持つ弘中惇一郎弁護士らが新たに選…(夕刊フジ)
2019年02月14日
-
日産8万台リコール=燃料計に不具合
日産自動車は14日、燃料計の回路が設計不良により機能しない恐れがあるとして、「エルグランド」「シビリアン」の2車種計8万141台(2004年7月?07年10月…(時事通信)
2019年02月14日
-
仏ルノー会長が羽田到着、日産社長らと会談へ
仏自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール会長が14日午後、羽田空港に到着した。提携先の日産自動車の西川(さいかわ)広人社長兼最高経営責任者(CEO)、三菱…(読売新聞)
2019年02月14日
-
-
日産は打つ手なし?来日のルノー会長が狙う“最低限の土産”
14日、ルノーのジャンドミニク・スナール会長が来日する。日産自動車の西川広人社長兼CEOは12日の会見で「お互いの信頼関係を醸成し、コミュニケーションをよく取り…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2019年02月14日
-
ルノー会長、日産経営陣と会談へ=「責任持って話」と西川社長
日産自動車と連合を組む仏自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール会長は14日、就任後初めて来日し、西川広人社長ら日産の経営陣と会談する。連合を率いていたカル…(時事通信)
2019年02月14日
-
ルノー、退任のゴーン前会長に高額報酬払わず
【パリ=三井美奈】フランス自動車大手ルノーは13日の取締役会で、カルロス・ゴーン被告の会長兼最高経営責任者(CEO)辞任に伴う退職手当を支給しないことを決めた…(産経新聞)
2019年02月14日
-
ルノー会長、日産側と2日間会合=14日来日
仏自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール会長が14日の来日後、2日間の日程で日産自動車の幹部と会合を開くことが13日、明らかになった。日産の西川広人社長を…(時事通信)
2019年02月14日
-
「新たなプロセスの始まり」=弁護人変更でゴーン被告
【パリ時事】日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告は13日、報道対応に当たるフランスの事務所を通じて声明を発表し、自身の弁護人に弘中惇一郎弁護士が就いたことを…(時事通信)
2019年02月13日
-
ゴーン前会長の弁護人に「無罪請負人」弘中弁護士 元特捜部長の大鶴氏は辞任
日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)が会社法違反(特別背任)などで起訴された事件で、元東京地検特捜部長の大鶴基成弁護士が13日、前会長の弁護人を辞任…(毎日新聞)
2019年02月13日
-
ゴーン被告の大鶴弁護人ら辞任=新たにロス疑惑の弘中氏
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)が会社法違反(特別背任)罪などで起訴された事件で、元東京地検特捜部長の大鶴基成氏ら同被告の弁護人2人が13日、東…(時事通信)
2019年02月13日
-
ゴーン氏、ルノー日産の統括会社も会長辞任
フランスの大手自動車メーカー・ルノーは2019年2月12日、カルロス・ゴーン被告が日産自動車とルノーの統括会社「ルノー・日産BV」の会長を辞任したと発表した。後…(J-CASTニュース)
2019年02月13日
-
仏ルノーも韓国を“拒絶”! 労組の過激行動に「議論できない」 身動き取れない韓国自動車産業
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告(64)=会社法違反(特別背任)などで起訴=を会長兼最高経営責任者(CEO)から退任させた仏自動車大手ルノーが、労働組…(夕刊フジ)
2019年02月13日
-
ゴーン被告の弁護人に「無罪請負人」弘中惇一郎氏が就任
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)の弁護人に、弘中惇一郎弁護士(73)が就いたことが13日、関係者への取…(産経新聞)
2019年02月13日
-
-
自動車大手労組、賃上げ要求=トヨタは総額で?19年春闘
自動車大手の労働組合は13日、2019年春闘の要求書を経営側に提出した。トヨタ自動車以外の労組は、基本給を底上げするベースアップ(ベア)に相当する「賃金改善分…(時事通信)
2019年02月13日
-
日本企業が工場を国内回帰させている理由
■資生堂、ライオン、ユニ・チャーム、日清食品が「国内回帰」最近、大手企業を中心に、製造拠点を国内に回帰させる動きがみられる。たとえば資生堂は今年2月、2021年…(PRESIDENT Online)
2019年02月13日
-
私が考える5人の「A級戦犯」(2)
標的となった拓銀と私1997年、北海道拓殖銀行は経営破綻した。その「最後の頭取」となった著者は、現在話題となっている日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告と同じ…(ダイヤモンドオンライン)
2019年02月13日
-
仏政府、日産・ルノーと直接協議=昨春、経営統合めぐり?米紙
【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は12日、フランス政府関係者が昨年4月、日産自動車と仏自動車大手ルノーの幹部らと、両社の経営…(時事通信)
2019年02月13日
-
ルノーCEO、日産との統括会社トップ就任
【パリ=三井美奈】フランスの自動車大手ルノーは12日、同社と日産自動車の統括会社のトップに、カルロス・ゴーン被告の後任としてルノーのボロレ最高経営責任者(CE…(産経新聞)
2019年02月12日
-
日産、最終利益半減へ ゴーン被告の不記載報酬92億円を一括計上
日産自動車は12日、平成31年3月期の通期業績見通しを下方修正し、連結最終利益を従来予想より900億円少ない4100億円に引き下げた。前期比45・1%減とほぼ…(産経新聞)
2019年02月12日
-
ゴーン被告、統括会社会長も辞任=ルノー・日産
【パリ時事】フランスの自動車大手ルノーは12日、カルロス・ゴーン被告がオランダにある日産自動車との統括会社「ルノー日産BV」の会長を辞任したと発表した。後任に…(時事通信)
2019年02月12日
-
日産社長「信頼関係を醸成」=ルノー会長との会談に意欲
日産自動車の西川広人社長は12日の記者会見で、14日来日する仏自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール会長との会談について「お互いの信頼関係を醸成し、コミュ…(時事通信)
2019年02月12日
-
日産、通期純利益45%減の4100億円=ゴーン被告の報酬92億円計上
日産自動車は12日、2019年3月期の連結純利益予想を前期比45.1%減の4100億円(従来予想5000億円)に下方修正したと発表した。収益の約4割を占める米…(時事通信)
2019年02月12日
-
日産、ルノーと14、15日トップ会談、スナール新会長近く来日
日産自動車の西川(さいかわ)広人社長(65)は12日、企業連合を組むフランス自動車大手ルノーのジャンドミニク・スナール新会長(65)が近く来日すると明らかにし…(産経新聞)
2019年02月12日
-