東京地検(3ページ目)
「東京地検」のまとめ 154件
-
「アキタフーズ」事件、現金授受現場に居合わせた国会議員の証言 「封筒に入った現金を渡され…」
鶏卵生産・販売大手「アキタフーズ」を巡る贈収賄事件の捜査が大詰めを迎えている。朝日新聞は新年元日の1面で、アキタ社から吉川貴盛元農林水産相に渡った現金の総額が…(デイリー新潮)
2021年01月14日
-
「高級マンション優先購入」疑惑の千代田区長にまたもスキャンダル 税金数十億円を無駄遣い
■区民からの「住民監査請求」 今月8日、千代田区の石川雅己区長が、任期満了にともなって今月31日に行われる千代田区長選挙に立候補せず、今期限りで退任する意向を明…(デイリー新潮)
2021年01月13日
-
2021年の政界を極言予測!菅総理“人気挽回”のグルメ秘策と衆院選の目玉候補
昨年9月に就任してから支持率が暴落中の菅義偉総理(72)が、人気挽回のために「秘策」を準備しているという。一方、衆院選の目玉候補には、肉体改造に成功した歌手の…(アサ芸Biz)
2021年01月11日
-
東京・千代田区長 今期で退任の意向「次世代に委ねる」
1月末に行われる東京・千代田区長選挙について、投票日までおよそ3週間と迫る中、現職の石川雅己区長が今期限りで退任する意向を表明しました。 石川区長は1月8日午…(TOKYO MX NEWS)
2021年01月08日
-
広島地検の若手検事はなぜ自ら命を絶ったのか
2019年12月10日。広島地検で29歳の若手検事が自ら命を絶った。「河井案里氏陣営疑惑で、同地検が捜査着手」と報じられる約20日前のことだ。この若手検事は検事…(東洋経済オンライン)
2021年01月06日
-
1800万円受領の「吉川貴盛元農水相」も二階派 なぜクズ議員ばかり集まるのか【リスト付き】
■“呉越同舟”の弊害 朝日新聞は1月1日、1面トップに「吉川氏に現金、さらに1300万円 農水相在任前後に 鶏卵業者供述」の記事を掲載した。(註:デイリー新潮の…(デイリー新潮)
2021年01月05日
-
「ここまで来ればしゃべらなあかん…」小沢事務所裏献金事件で暗躍した政商・水谷功が生前にこぼした本音
タレントと家族ぐるみの“愛人契約”…政界・芸能界とも密につながっていた「裏金王」の知られざる正体 から続く 平成の政商との異名を持ち、さまざまな裏金工作で“…(文春オンライン)
2021年01月05日
-
モデル体型で目元パッチリ…東京地裁で注目を集める「エリート検事」の謎
霞が関にある東京地方裁判所。2020年には伊勢谷友介が違法薬物所持で有罪判決を受けたり、爆笑問題・太田光が新潮社を相手取った民事裁判の法廷でボケをかましたりと…(アサ芸Biz)
2021年01月04日
-
《都心で勃発した2020年最大の暴力事件》「歌舞伎町スカウト狩り」の裏にある最新版“ヤクザの対立構図”
「指定暴力団住吉会幸平一家が暴れ回っていて、手がつけられない状態です。2020年6月以降、新宿・歌舞伎町でキャバクラ嬢や風俗嬢の“スカウト狩り”を派手に行い、1…(文春オンライン)
2021年01月03日
-
2021年は「説明責任」を果たさぬ政治家や大企業を看過するな
筆者の2020年の執筆活動を振り返ると、新型コロナウイルスに関連した取材が多かったことは当然ながら、共通するキーワードとして「説明責任」という言葉が思い浮かぶ…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2021年01月02日
-
-
杉咲花、今田美桜、小芝風花ら若手の勢いが目立つ2021年の年女
年女とは、その年の干支生まれの女性のことで、縁起が良く、幸運が続くとされている。では、2021年の干支である丑(うし)年生まれの女優には、どのような面々がそろっ…(クランクイン!)
2021年01月01日
-
「菅政権」を直撃! 2つの「政治とカネ」問題が意味すること、再発防止策とは?
■元政策秘書の専門家が分析 2020年師走の永田町を「政治とカネ」をめぐる二つの不祥事が直撃した。一つは再浮上した「桜を見る会前夜祭」の補填疑惑、もう一つは鶏卵…(デイリー新潮)
2020年12月31日
-
政治と報道をめぐる2020年の論点。2021年、私たちが注視し続けるべきもの
新型コロナウイルス感染症の拡大の中で、今年は季節感が希薄なまま、早くも年の瀬を迎えることとなってしまった。今回は「政治と報道」に関わる6つのテーマを、筆者がこ…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2020年12月31日
-
「2020年一番面白かったドラマ」業界人たちはどの作品を選ぶ?
今年は新型コロナの影響もあり、ドラマ業界にも大きな変化があった1年だった。ほとんどのドラマが放送延期や撮影中止を強いられ、「密」や「濃厚接触」を回避するために恋…(SPA!)
2020年12月30日
-
特捜が久々に存在感を発揮、2020年「4大巨悪」との戦いを振り返る
元法相の河井克行衆院議員と妻の案里参院議員の選挙違反、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業の汚職に絡んだ秋元司衆院議員の証人買収事件、安倍晋三前首相の後援…(ダイヤモンドオンライン)
2020年12月30日
-
金融のプロもだまされた、「スゴ腕詐欺師」の正体
12月3日、ファクタリング会社(債権買い取り会社)に架空債権3億円を買い取らせた詐欺容疑で「INI」(東京都台東区)というイベント企画会社社長の色川渡容疑者(4…(ダイヤモンドオンライン)
2020年12月30日
-
どいつもこいつも度し難い!2020年のダメ政治家たち 吉川元農水相から安倍前首相、菅首相まで
(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家) 2020年は本当に酷い年だった。今年の正月には、こんな事態はまったく想定していなかった。と言うより私が生きている間に、…(日本ビジネスプレス)
2020年12月29日
-
官邸による人事介入……「安倍・菅は検察庁を壊した」村山 治×中島岳志対談
「桜」問題、元農相の現金授受疑惑の捜査で威信回復に挑む検察。安倍・菅政権はいかに検察に介入し、骨抜きにしてきたのか。『 安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニク…(文春オンライン)
2020年12月28日
-
辛口コラムニストが選ぶ2020年連ドラ「ベスト3」、3位はTBSの“3安”1位は“2人”
年末恒例、コラムニストの林操氏が選ぶ今年のベスト&ワーストドラマのベスト篇だ。ベスト3をお願いしたのに、選考作品はなんと10本、中にはNHKのあのドラマも。し…(デイリー新潮)
2020年12月27日
-
N国党首・立花孝志氏「記者職であったことなし」とNHKが公式に文書で回答
◆NHKから否定されたN国立花「記者」キャリア NHKから国民を守る党、改め、NHKから自国民を守る党・党首の立花孝志が「NHK時代に記者職であったことはない」…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2020年12月27日
-
-
安倍前首相、「すべて秘書が」で逃げ切れるか
安倍晋三前首相が12月25日、いわゆる「桜」疑惑で国会招致に応じ、同疑惑をめぐる国会での「事実に反する答弁があった」と虚偽答弁を認めて訂正・謝罪した。国会での首…(東洋経済オンライン)
2020年12月26日
-
日産との100億円訴訟にゴーン元会長が頼った元特捜検事
特別背任容疑で東京地検特捜部に逮捕されたはずのカルロス・ゴーン日産元会長。保釈中の2019年末にレバノンに逃亡し、年明けすぐに世界に向けて「不当逮捕」だと訴え…(NEWSポストセブン)
2020年12月26日
-
桜前夜祭で3度目は消えた?安倍前首相の本質はSNS駆使の“感動政治”だ
7年8カ月超という憲政史上最長の在任期間を終えた安倍晋三前首相。「桜を見る会」前夜祭を巡る問題で、東京地検特捜部は安倍氏の公設第1秘書を政治資金規正法違反の罪…(文春オンライン)
2020年12月25日
-
黒川元検事長辞任の余波で新検事総長も麻雀をやめていた
「あの一件があってから夫妻で引っ越してしまったようで、今は息子さん1人で住んでいるみたいです」──黒川弘務・元東京高検検事長の自宅近くの住民はこう話す。 202…(NEWSポストセブン)
2020年12月25日
-
安倍前首相、桜前夜祭の補填「知らなかった」は常識では考えられない
安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した前夜祭の費用補填(ほてん)問題で、東京地検特捜部(以下、特捜)は24日、政治資金規正法違反(不記載)と公職選…(ダイヤモンドオンライン)
2020年12月25日
-
「自分が、自分が」で汗をかかない……自民党・下村博文政調会長が機能しないワケ
自民党の下村博文政調会長(66)が「まったく機能しなかった」と永田町で話題になっている。 75歳以上の医療費の窓口負担を1割から2割に引き上げる対象をめぐる与…(文春オンライン)
2020年12月24日
-
警備員3人を長時間働かせた警備業者を送検 三田労基署
東京・三田労働基準監督署は、労働者3人に対し違法な時間外労働を行わせたとして警備業の椛蜩警(東京都品川区)と同社取締役を労働基準法第32条(労働時間)違反の…(労働新聞社)
2020年12月24日
-
安倍氏「桜を見る会」めぐる疑惑?記者会見で一連の経緯を説明か
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月23日放送)に数量政策学者で内閣官房参与の高橋洋一が出演。「桜を見る会」の懇親会をめぐる問題で、東京地…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2020年12月23日
-
安倍前総理に関するデマ、素人格闘興行で脱臼とパンチラ……。NHKから国民を守る党の面々の最近の活動
◆NHKから国民を守る党の現在 かつて「NHKをぶっ壊す!」のキャッチフレーズで一世を風靡したNHKから国民を守る党だが、今ではすっかり「NHKから国民を守る党…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2020年12月22日
-
特捜部が動く鶏卵汚職事件 疑惑の源流に「天皇陛下の伯父」
「ニワトリはどうか」。時は昭和63年10月、病床の昭和天皇はお見舞いに来た娘夫婦にそう声をかけられたという。その頃、昭和天皇は吐血を繰り返されていたが、四女の厚…(NEWSポストセブン)
2020年12月22日
-
-
総理が国会で平然と嘘をついた事実を放置してはまともな国ではなくなる<弁護士・郷原信郎氏>
◆安倍氏の大嘘が裏づけられた?? 安倍晋三前首相の後援会が開いた「桜を見る会」前夜祭の費用を、安倍氏側が補填していたことが明らかになりました。安倍氏は首相当時、…(ハーバー・ビジネス・オンライン)
2020年12月22日
-
非公開で行うべき「桜を見る会」安倍氏の喚問
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月21日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。「桜を見る会」の前夜祭をめぐる問題における安倍前総理の…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2020年12月21日
-
「菅首相vs安倍氏」で自民分裂 安倍氏の再々登板待望論も
この年末年始、唐突なGo To キャンペーン停止で全国の観光、飲食業界は大打撃を受けている。菅義偉・首相にはさぞや不本意な年越しだろう。「感染対策と経済の両立…(NEWSポストセブン)
2020年12月21日
-
「桜を見る会」捜査の行方は 安倍前総理は不起訴?
「桜を見る会」の捜査が大詰めを迎えているが、果たして安倍前総理の逮捕はありえるのか。東京地検特捜部は、安倍氏への任意の事情聴取や事務所への家宅捜査も視野に入れて…(デイリー新潮)
2020年12月18日
-
NHKの「桜を見る会」報道 菅首相への援護射撃になったか
東京地検特捜部の「桜を見る会」捜査で大きなスクープを報じたNHK。安倍晋三・前首相の後援会主催の前夜祭パーティで、安倍氏側が800万円以上を負担したという報道…(NEWSポストセブン)
2020年12月16日
-
ドン・キホーテ前社長インサイダー逮捕 利益を得た「知人男性」とは?
ディスカウントショップ大手「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルHDの大原孝治前社長(57)が12月3日、東京地検特捜部に逮捕され…(文春オンライン)
2020年12月12日
-
大臣室で現金を 大臣経験者から農水族重鎮へ 「鶏卵会社」捜査はどこまで広がるか
■“違法性のあるカネだと認識していた” 農水相経験者である吉川貴盛、西川公也の両氏に数百万円単位の現金が流れていたことが降って湧いたように報じられる中、捜査を担…(デイリー新潮)
2020年12月11日
-
西川元農相、吉川元農相らへの資金提供示すアキタフーズ“裏帳簿”“裏手帳”入手
大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)の秋田善祺・前代表(87)が自民党衆院議員の吉川貴盛・元農林水産相(70)に対し、大臣在任中に3回にわたり計5…(文春オンライン)
2020年12月09日
-
菅総理が「桜を見る会」捜査を黙認した理由 安倍前総理の“再起”を牽制か
■菅総理と安倍前総理の間のすきま風「桜を見る会」を巡る捜査が大詰めを迎えている。では、官房長官時代に安倍一強を支え続けた菅義偉総理は、なぜ一連の捜査を黙認したの…(デイリー新潮)
2020年12月09日
-
《那須女性死体遺棄》29歳容疑者は婚活アプリにハマっていた! プロフィール欄に「近場でストレス発散」
那須35歳女性死体遺棄「服を着ていない状態で発見」29歳容疑者は老人ホーム勤務の元介護士「鍵が開いていたので…」 から続く 東京都豊島区在住で大手銀行系消費…(文春オンライン)
2020年12月07日
-