東武鉄道
ニフティニュースの「東武鉄道」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「東武鉄道」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「東武鉄道」のまとめ 225件
-
春日部駅の“開かずの踏切”どれほど開かない? 進む高架化 三角屋根の駅舎「卒業」へ
春日部駅の東口駅舎が閉鎖され、新駅舎の使用が始まります。駅周辺の高架化工事のためですが、そのきっかけとなったのは付近の開かずの踏切でした。一体どれほど開かないの…(乗りものニュース)
2023年02月02日
-
金八先生も頭スレスレ? 東武の“低?いガード”なぜできた 京成は高くて狭いガード
北千住の南東、東武線の牛田駅付近には、桁下1.7mというとても低いガードが存在。「金八先生」にもしばしば登場する低すぎるガード、なぜできたのでしょうか。道路を挟…(乗りものニュース)
2023年01月29日
-
春日部駅"三角屋根"東口が閉鎖へ 仮駅舎に移転 高架化いよいよ仮線移設工事に 東武
「三角屋根」が特徴の東口が撤去されます。高架工事の準備で仮線移設工事へ 東武鉄道は2023年1月20日(金)、埼玉県春日部市の春日部駅について、高架化工事にとも…(乗りものニュース)
2023年01月22日
-
初詣客が急回復でも、鉄道「終夜運転」が大幅縮小された背景とは
新年を迎えて、はや半月が過ぎた。コロナ感染者数が積極的に報じられなくなって以降、コロナは終わりつつあるという意識が広がりつつあるように思える。だが足元では「第8…(ダイヤモンドオンライン)
2023年01月16日
-
「まさかの改心」も長続きせず…個性派俳優・田中要次の「クズキャラ」は筋金入りだった
テレビ東京系「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」で「クズキャラ」として認識されてきた、個性派俳優の田中要次。その理由は、なんといっても「歩くのをイヤがる」からだ…(アサ芸プラス)
2023年01月14日
-
大井川鉄道、蒸気機関車「動態保存」へのこだわり
鉄道車両の寿命は用途や状況によって結構な差がでるが、大体30年?50年くらいだ。その寿命の中で、使命を全うした車両の大半は廃車、のちに解体され、姿を残すことは少…(東洋経済オンライン)
2023年01月11日
-
日光・鬼怒川で東武「無料乗り放題」先着600名 土休日に1月末から1か月
一般申し込みは16日10時から先着順です。日光市とのキャンペーン 東武鉄道は今月末から、日光線と鬼怒川線が無料で1日乗り放題となる「日光・鬼怒川エリア週末フリー…(乗りものニュース)
2023年01月07日
-
東武100系スペーシア、「超豪華特急」の意外な一面
東武鉄道の100系「スペーシア」は1990年の登場以来、同社の顔である浅草と日光・鬼怒川方面を結ぶ特急列車「けごん」「きぬ」として走り続けてきた。2023年7月…(東洋経済オンライン)
2023年01月05日
-
東武動物公園があす営業再開 鉄道の企画券も再開 鳥インフルで休園
被害にあった鳥類たちの慰霊式や献花も行われます。鳥類エリアは休業つづく 年末から臨時休園となっていた埼玉県の東武動物公園が、あす1月5日(木)から鳥類展示をのぞ…(乗りものニュース)
2023年01月04日
-
新横浜 博多 宇都宮… 新線開業のウラで値上げラッシュ どうなる2023年の鉄道
延期を繰り返した新規鉄道路線が、奇しくも3つの地域で同年に開業を迎えます。人流にどう影響を与えるか注目です。一方で多くの鉄道会社が運賃を値上げ。サービス維持には…(乗りものニュース)
2023年01月02日
-
-
JR・私鉄「3月ダイヤ改正」でどう変わる?新幹線と首都圏在来線を解説
JR各社と東急電鉄、東武鉄道、西武鉄道など大手私鉄は昨年12月、2023年3月18日に実施する春のダイヤ改正の概要を発表した。新幹線と首都圏在来線を中心に見てい…(ダイヤモンドオンライン)
2023年01月02日
-
新型特急が“先祖返り”? 東武「リバティりょうもう」を「りょうもう」に一部置き換えへ
両数が全然違うので…。従来タイプの特急「りょうもう」を増やす 東武鉄道が2023年3月18日にダイヤ改正を行います。伊勢崎線系統では、特急「りょうもう」にちょっ…(乗りものニュース)
2022年12月24日
-
東武動物公園が臨時休園「当面のあいだ」 鉄道の企画券も休止 鳥インフル
動物たちの無事を祈るばかりです。東武動物公園が臨時休園 埼玉県の東武動物公園が、2022年12月23日(金)、当面の間、臨時休園すると発表しました。 東武動物公…(乗りものニュース)
2022年12月23日
-
東武東上線、鶴ケ島?北坂戸間には何がある?
お正月の風物詩の1つが箱根駅伝であることに異論はないだろう。2023年の箱根駅伝は参加20校のうち、実に5校が東武東上線沿線の大学である。具体的にいうと、東洋大…(東洋経済オンライン)
2022年12月23日
-
押上地区"スカイツリー以外は放置"解消?「東武線高架化」スタートで"南北分断"どう変わる
東武のとうきょうスカイツリー駅周辺で、高架化とともに再開発計画が進められています。スカイツリーはできたけど、周囲は昔ながらの下町??それが今後どうなっていくので…(乗りものニュース)
2022年12月19日
-
初の準急停車に板橋区民歓喜!? 東武東上線「上板橋」どんな場所? ザワつく“ガチ勢”も
2023年3月実施されるダイヤ改正で、東武東上線の上板橋駅が新たに準急停車駅となります。同駅前には再開発計画があるのも理由のひとつかもしれませんが、とある激辛ラ…(乗りものニュース)
2022年12月17日
-
「川越?新横浜80分」 東武・東急・相鉄直通は1日最大14本 3月ダイヤ改正
土休日に「新横浜→小川町 快速急行」も!?いよいよ新横浜線が開業で「直通先の東武」はどうなる 東武鉄道は2022年12月16日(金)、来年2023年3月に実施予…(乗りものニュース)
2022年12月16日
-
「上板橋」に準急停車 東武東上線 池袋?成増間でついに停車駅 ダイヤ改正で
えええええええええ!停車駅がなかった池袋?成増間 東武鉄道は2022年12月16日(金)、来年3月18日に実施するダイヤ改正の概要を発表。東上線では、準急が新た…(乗りものニュース)
2022年12月16日
-
東武東上線「快速」消滅 快速急行が「川越市から各停」 川越特急増発3月ダイヤ改正で
ほとんどの列車が川越市以遠で各駅停車となります。川越特急は増発 東武鉄道は2022年12月16日(金)、来年2023年3月18日に実施予定のダイヤ改正の内容を発…(乗りものニュース)
2022年12月16日
-
初のCD化キター!「東武東上線駅発車メロディー」 ボーナストラックには『PASSENGER』も
汎用サイン音も収録。『PASSENGER』はエンドレスバージョンではないが… 東武商事が2022年12月15日(木)、「東武東上線駅発車メロディー」CDを発売し…(乗りものニュース)
2022年12月14日
-
-
【トヨタ勤続38年でいくら?】しがみつき社員を量産する「年齢給&退職金」の闇
「いい会社」はどこにあるのか──? もちろん「万人にとっていい会社」など存在しない。だからこそ、本当にいい会社に出合うために必要なのは「自分なりの座標軸」である…(ダイヤモンドオンライン)
2022年12月10日
-
6050型、再び会津田島へ! 年末年始に野岩鉄道&会津鉄道に臨時列車
3月に定期運行を終了したはずでしたが…。乗り継ぎも考慮されたダイヤ 会津鉄道を、2022年12月30日(金)から翌2023年1月3日(火)にかけて6050型電車…(乗りものニュース)
2022年12月08日
-
東京スカイツリー「地上497m」には何があるのか
東京スカイツリーの高さは634m、自立式電波塔として世界一を誇る。2022年5月22日に開業10周年を迎え、首都の新しいランドマークとしてすっかり定着した。足元…(東洋経済オンライン)
2022年12月08日
-
北千住方面も高架線着手へ「スカイツリー?曳舟 高架化」1/28線路切り替え 夜間は区間運休
下り線の高架線建設も始まります。既存の地上線を移設 東武鉄道は2022年11月28日(月)、とうきょうスカイツリー駅?曳舟間で行われている高架化事業の進捗にあわ…(乗りものニュース)
2022年11月29日
-
東武と秩父鉄道、東上線を「観光路線化」する狙い
埼玉県には、東京の都心からアクセスしやすく、歴史情緒あふれる町並みや四季折々の自然を気軽に楽しめる観光地がある。例えば秩父。長瀞の宝登山神社と並び、秩父神社、三…(東洋経済オンライン)
2022年11月26日
-
電車・バス・タクシーが値上げ一覧 通勤定期が半年3000円上がる場合も
電車、バス、タクシーなど“生活の足”に値上げラッシュが押し寄せている。「コロナ禍でテレワークが浸透し、移動需要に変化が出ています。最近人出が戻ってきたとはいえ、…(女性自身)
2022年11月24日
-
大江戸線“ナゾの終着駅”「光が丘」には何がある?
東京の都心には、13本もの地下鉄路線が走っている。海外には東京を超える規模の地下鉄網を持っている都市もあるが、お客の数という点では東京は世界一なのだとか。 そ…(文春オンライン)
2022年11月21日
-
茨城県のランドマークをマイクラで作ってみた! JAXA宇宙センター、戦車、ひたち海浜公園に混じってなぜ納豆が!?
今回紹介するのは、しうさん投稿の『【マイクラ】ランドマークで にっぽんクラフト #21【ゆっくり実況】【茨城県】』という動画です。投稿者メッセージ(動画説明文…(ニコニコニュース)
2022年11月15日
-
新駅舎に移設へ「とうきょうスカイツリー駅」27日から浅草方面ホームが東へ150m移動
のりばを間違えると大変なことに!高架化の進展にともない新駅舎へ移設 東武鉄道の「とうきょうスカイツリー駅」の浅草方面行きホームが、11月27日(日)から、東側へ…(乗りものニュース)
2022年11月15日
-
東武鉄道、埼玉・草加の商業施設を「トーブイコート」と命名 2023年春開業へ
東武鉄道は、埼玉県草加市の獨協大学前駅周辺の草加松原団地で計画を推進している商業施設を「TOBU icourt(トーブイコート)」(草加市松原)と命名した。物…(財経新聞)
2022年11月10日
-
-
初公開「スペーシアX」組み立ての様子が東武YouTubeで 来年7月デビュー
特徴的な流線形と窓枠が姿を現しています。工場製作の風景が公開 東武鉄道は2022年11月7日(月)、来年7月にデビュー予定の新型特急車両「スペーシアX」の製造現…(乗りものニュース)
2022年11月07日
-
「北千住の大踏切」は解消されるのか 立体化を難しくする別要因も 足立区の案は
東武伊勢崎線の北千住以南では、とうきょうスカイツリー駅周辺で高架化が進められていますが、「大踏切」のある北千住含め鐘ケ淵までは地平を走ります。ここに立体交差化の…(乗りものニュース)
2022年11月07日
-
マインクラフトで東武鉄道の歴史を振り返ってみた! 開業125周年を迎えた老舗企業を懐かしの車両と共に紹介
今回紹介したいのは、モニ18さんが投稿した『【鉄道ゲーム投稿祭150】Minecraftで見る、東武鉄道の歴史【RealTrainMod】』という動画です。投…(ニコニコニュース)
2022年11月01日
-
自動運転見据え東武日光線などで試験 先頭にカメラやセンサ搭載 検証運転は大師線で
営業列車で始まりました!運転士が通常通り運転 東武鉄道が本日2022年11月1日(火)より、営業列車において前方障害物検知システムの検証試験を行っています。これ…(乗りものニュース)
2022年11月01日
-
東武を前に歯が立たず…でもない? 「日光戦争」国鉄・JRはどう奮闘したか 一時は優勢?
日光は東武鉄道にとって重要な観光地です。浅草駅からの特急列車が多数運行されていますが、それに混じってJR線から東武線へ直通する特急も新宿駅から運行されています。…(乗りものニュース)
2022年10月26日
-
列車の高速化、クルマ社会の拡大……唯一残った宇都宮の駅弁屋さんを救ってくれたものとは?
【ライター望月の駅弁膝栗毛】「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2022年10月24日
-
東武鉄道も「バリアフリー化値上げ」へ ホーム柵整備などで「運賃10円加算」
ホーム柵は都心直通区間と野田線の全駅に整備されます。 東武鉄道は「鉄道駅バリアフリー料金制度」の活用に伴い、翌2023年3月ごろより一部の旅客運賃を値上げします…(乗りものニュース)
2022年10月19日
-
ふかや花園アウトレット行けます! 東武×秩父鉄道のフリーきっぷ範囲拡大 超お得!
買い物×秩父観光どっちもいける!ふかや花園プレミアム・アウトレットもいけるように 東武鉄道と秩父鉄道が2022年10月20日(木)から、「東武鉄道×秩父鉄道SA…(乗りものニュース)
2022年10月19日
-
東武鉄道で参加者一斉スタートの「リアル桃鉄」スペシャルデーが特別開催 入賞者には非売品などの賞品も
東武鉄道で開催中の「リアル桃太郎電鉄?東武鉄道の旅 2022?」にて、他のプレーヤーとリアルに競えるスペシャルデーが特別開催されます。 ライバルたちと一斉にス…(おたくま経済新聞)
2022年10月18日
-
SL大樹ついに“東武線の最北”へ 1日限り「新藤原」まで営業運転 創立125周年
これ以上の北上は……?SL大樹の新藤原乗り入れが実現 東武鉄道は2022年10月13日(木)、鬼怒川線で運行している「SL大樹」について、11月23日(祝)に新…(乗りものニュース)
2022年10月15日
-