自民党
ニフティニュースの「自民党」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「自民党」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「自民党」のまとめ 1854件
-
知事選での党紀違反処分「甘い」「出ていくのが筋」…自民県議、県連会長に見解ただす
1月の山梨県知事選で、自民党の推薦を受けて再選した長崎知事の総合選対本部の解散式が4日、甲府市で開かれた。式中、対立候補を支援するなどした自民県議らへの県連の…(読売新聞)
2023年02月05日
-
小泉進次郎氏、首相秘書官差別発言を批判「多様な価値観否定では異次元の政策に絶対にならない」
自民党の小泉進次郎国対副委員長は5日までに、自身のSNSを更新し、岸田文雄首相の秘書官を務めた荒井勝喜氏(55)が、LGBTなど性的少数者や同性婚をめぐり差別発…(日刊スポーツ)
2023年02月05日
-
【金子恵美の本音】「異次元の発想」で少子化対策を 社会全体の空気を変えるぐらい大胆な施策に期待
通常国会が始まり、様々な議論がなされる中で注目しているのが「児童手当の所得制限撤廃」です。自民党が所得制限を設けてきたことを茂木幹事長が反省していると述べたこ…(スポーツ報知)
2023年02月05日
-
【速報】「当事者の声聞いて」公明・山口代表が苦言 LGBT差別発言の荒井前秘書官更迭めぐり
公明党の山口代表は先ほど報道陣に対し、岸田総理の側近だった荒井勝喜前秘書官が性的マイノリティ=LGBTや同性婚をめぐって「見るのも嫌だ」などと発言し更迭されたこ…(TBS NEWS DIG)
2023年02月05日
-
「このままでは共産党の衰退が加速する」抱いた危機感 党員・松竹伸幸氏が「党首公選」を訴える理由
内閣支持率が低迷する一方で、野党の支持率も伸び悩む。日本の主要政党の中で党員による党首選を行っていないのは公明党と共産党で、特に共産党は志位和夫委員長が20年以…(J-CASTニュース)
2023年02月05日
-
橋下徹氏 中国偵察気球、日本の場合で“激論”「絶対に撃墜できない」自民・松川氏は「やりますよ」
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(53)が5日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。米本土上空を飛行していた中国の偵察気球について…(スポニチアネックス)
2023年02月05日
-
宗教「勧誘に注意」の報道で団体名を伏せられる謎
安倍晋三元首相への銃撃事件を受け、盛んに報道されるようになった世界平和統一家庭連合(以下、統一教会)の2世問題。しかし、大手メディアは統一教会以外の宗教団体に関…(東洋経済オンライン)
2023年02月05日
-
大阪府知事選、法学者の谷口真由美氏が出馬へ…維新に対抗する政治団体の要請で
4月9日投開票の大阪府知事選に、大阪芸術大客員准教授の谷口真由美氏(47)が無所属で立候補する意向を固めた。地域政党・大阪維新の会に対抗するため経済人らが設立…(読売新聞)
2023年02月04日
-
官邸中枢、人権意識乏しさ露呈=岸田首相答弁発端、保守派配慮か
岸田文雄首相は4日、性的少数者(LGBTなど)を巡り差別発言をした荒井勝喜首相秘書官を更迭した。発言の発端は同性婚の法制化に消極的な姿勢を示した首相答弁。保守…(時事通信)
2023年02月04日
-
同性愛公表の石川大我参院議員「孤立した人さらに追い込み許されず」荒井秘書官発言でコメント
岸田文雄首相の荒井勝喜秘書官が3日夜、LGBTなど性的少数者や同性婚のあり方について発言した際に「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と、報道陣の取材に述べたた…(日刊スポーツ)
2023年02月04日
-
-
ガーシー氏のほかにも、議場で水ぶっかけ、偽メール、無断で北朝鮮訪問、懲罰委員会にかけられた国会議員たち
NHK党所属のガーシーこと東谷義和参議院議員に招状が発せられた。招状を受け取り、7日以内に出席がない場合は懲罰委員会にかけられる。ガーシー氏は、昨年7月の当選後…(リアルライブ)
2023年02月04日
-
原発回帰、疑問解消せず=はぐらかす岸田首相、腰引ける野党
岸田政権が昨年暮れに打ち出した「原発の最大限活用」方針が、今国会の主要論点の一つだ。東京電力福島第1原発事故以来のエネルギー政策を大きく変更するものだが、岸田…(時事通信)
2023年02月04日
-
岸田政権「多様性」方針は本当?「LGBTは生産性ない」発言の杉田水脈氏は昨年まで総務政務官
岸田文雄首相の荒井勝喜秘書官が3日夜、LGBTなど性的少数者や同性婚のあり方について発言した際に「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と、報道陣の取材に述べたこ…(日刊スポーツ)
2023年02月04日
-
ガーシー議員“歳費ストップ”動きの立民&維新を挑発「俺一人の歳費とめて、世の中よくなんの?」
「ガーシー」として知られるNHK党の参院議員・東谷義和氏(51)が3日、自身のインスタグラムを更新。自身への歳費ストップを求める動きに反発した。(スポニチアネックス)
2023年02月04日
-
今、圧倒的にお得な旅先が「大館と萩」といえる訳
2023年は2020年以降続いてきたコロナ禍の長いトンネルから抜ける年になりそうだ。全国旅行支援については、観光庁が、1月25日の自民党観光立国調査会で、4月以…(東洋経済オンライン)
2023年02月04日
-
「大阪ダブル選挙」政治的な構図の「面白さ」
ジャーナリストの鈴木哲夫が2月3日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。大阪府知事選と大阪市長選について解説した。【大阪維新の会 大阪市長…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年02月04日
-
自民・細野豪志氏「LGBT語るなら当事者の友人持ったらいい」荒井秘書官発言に自民からも異論
自民党の細野豪志衆院議員は4日、岸田文雄首相の荒井勝喜秘書官が3日夜、LGBTなど性的少数者について「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と発言した問題について…(日刊スポーツ)
2023年02月04日
-
「この人権感覚は大問題」「何と差別的な…」 LGBT差別発言の荒井勝喜秘書官に批判殺到
岸田文雄首相の秘書官である荒井勝喜氏によるLGBTなど性的少数者への差別発言をめぐり、野党からは批判の声が相次いだ。立憲民主党元幹事長の福山哲夫参院議員はツイッ…(日刊スポーツ)
2023年02月04日
-
自民党総裁の「バカ息子」トップ5 岸田文雄、菅義偉、純一郎の息子がランクイン(適菜収)
((左上から時計回りに)1位、3位、4位、5位… うううん…(C)日刊ゲンダイ)【適菜収「それでもバカとは戦え」】#202 特に安倍政権以降、権力の私物化、公私…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年02月04日
-
岸田政権の少子化対策は的外れ! まずは未婚の増加を直視すべき(長妻昭)
(自民党政権10年の少子化対策はどれも小粒で的外れ(C)日刊ゲンダイ)【リレー特別寄稿 岸田政権の歴史的転換にモノ申す】#13 長妻昭(立憲民主党政調会長・元厚…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年02月04日
-
-
徳島知事選、現職の飯泉嘉門氏が6選目指し出馬表明…保守分裂選挙に
徳島県の飯泉嘉門知事(62)は4日、徳島市内で記者会見し、4月9日投開票の知事選に6選を目指して立候補する考えを明らかにした。県議会最大会派の県議会自民党が支…(読売新聞)
2023年02月04日
-
“美人すぎる市議”の現在にビックリ! 水着ショットも披露した人気者の今…
(C)Anetlanda / Shutterstockかつて美人すぎる市議≠ニして話題になった自民党・藤川優里八戸市議会議員の現在を、2月1日放送の『ノブナカ…(まいじつ)
2023年02月04日
-
菅前総理 河野氏・萩生田氏を将来の総理候補として評価
自民党の菅前総理は出演したインターネット番組で、河野デジタル大臣と自民党の萩生田政調会長を将来の総理候補として高く評価しました。菅前総理は3日、出演したインター…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
国会では「N分N乗方式」が急浮上。子どもが多いと負担軽減の一方で「恩恵は限定的」との声も【news23×久保田智子編集長】
「異次元の少子化対策」の一環として政府は、児童手当の所得制限撤廃や、支給年齢の段階的引き上げを行う方向で検討に入りました。その一方で、国会では「N分N乗方式」へ…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
自民、「自助」の理念なし崩し=統一選・補選控え、あっさり転換?児童手当
岸田文雄首相が目指す児童手当の拡充を巡り、所得制限の撤廃を求める声が、自民党内で急速に広がっている。これまでの「自助」重視の姿勢をあっさり転換。4月の統一地方…(時事通信)
2023年02月03日
-
重要インフラ設備に届け出制=経済安保法で指針案?政府
政府は3日、昨年5月に成立した経済安全保障推進法の運用に向け、電気、ガスなど14事業の基幹インフラサービスの安定提供確保に関する制度の基本指針案をまとめた。政…(時事通信)
2023年02月03日
-
「7万円もらえたら3人目も大歓迎!」児童手当の“所得制限撤廃論”なぜ今?リアルな声から考える育児に必要な費用
政府は少子化対策のために、児童手当をもらえる人の所得制限を撤廃する方向で検討に入ったことがわかりました。そもそも育児にはどのくらいの費用が必要なのか。リアルな街…(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
岸信夫氏が辞職願、4月23日に衆院4補選へ…首相補佐官の後任は木原氏が兼務
自民党の岸信夫首相補佐官(63)(衆院山口2区)は3日、細田衆院議長宛てに議員辞職願を提出した。7日の衆院本会議で許可される見通しだ。辞職が決まれば、山口2区…(読売新聞)
2023年02月03日
-
統一地方選は「一大決戦」=少子化対策を抜本強化?自民運動方針案
自民党の2023年運動方針案が3日、分かった。4月の統一地方選を「今後の党の浮沈をかけた一大決戦」と位置付け、万全の態勢で臨む方針を強調。岸田文雄首相(党総裁…(時事通信)
2023年02月03日
-
所得制限撤廃、岸田首相の判断が焦点=与野党要求、政権に慎重論も?児童手当
岸田文雄首相は児童手当の拡充に向けた検討を急ぐ。所得制限撤廃の是非が課題の一つ。与野党幹部が撤廃を主張するが、政権内に慎重論が残る。3月末に予定する「異次元の…(時事通信)
2023年02月03日
-
-
“異次元の少子化対策” 児童手当の所得制限撤廃を政府検討 支給対象の段階的引き上げ検討の一方…党内では異論も
岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」。その一環として、政府は、児童手当の所得制限撤廃や、支給年齢の段階的引き上げを行う方向で検討に入りました。岸田総理「児童手…(TBS NEWS DIG)
2023年02月03日
-
防衛予算を倍増するよりも「子育て予算」こそ倍増するべき 立憲民主党・泉健太代表
立憲民主党の泉健太代表が2月3日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。少子化対策と防衛増税について語った。記者会見する立憲民主党の泉健太代…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年02月03日
-
「年収の壁」というような対症療法ではなく、根本的な「社会保険の改革」を行うべき
ジャーナリストの鈴木哲夫が2月3日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。社会保険における「年収の壁」について解説した。(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年02月03日
-
岸前防衛相、議員辞職願を提出=4月に衆院4補選実施へ
自民党の岸信夫前防衛相=衆院山口2区=は3日、細田博之衆院議長に議員辞職願を提出した。7日の衆院本会議で許可される見通し。健康問題が理由で、最近は車椅子を利用…(時事通信)
2023年02月03日
-
防衛装備施設、国有化も=撤退企業の事業継承支援?政府、今国会に法案提出
自民党国防部会と安全保障調査会は3日の合同会議で、重要な防衛装備品の国内生産を維持するため、事業継続が困難になった企業の製造施設などを国が一時的に買い取ること…(時事通信)
2023年02月03日
-
N党立花党首「ガーシーと5人になれば国政政党できる」中条きよし参院議員ら4人に再ラブコール
NHK党の立花孝志党首は3日、会見で日本維新の会の中条きよし参院議員らにNHK党に再ラブコールを送り、所属国会議員5人を擁する国政政党となる構想を語った。立花氏…(日刊スポーツ)
2023年02月03日
-
「発禁処分を受けたと誤解される」 知られざる「不健全図書類」の実態...マンガ家ら改称熱望
東京都条例によって指定される「不健全図書類」をめぐり、改称を希望する声がマンガ家たちを中心に上がっている。指定された図書類は、東京都内の18歳未満の青少年に対し…(J-CASTニュース)
2023年02月03日
-
立民の泉健太代表、4月の衆院千葉5区補選で候補者調整の意向示す
立憲民主党の泉健太代表は3日、定例会見で衆院千葉5区補欠選挙(4月23日投開票)を巡り、日本維新の会の藤田文武幹事長が野党間の候補者調整を拒否すると明言したこと…(日刊スポーツ)
2023年02月03日
-
西村経産相 児童手当の所得制限撤廃に“いっちょかみ”で赤っ恥…持論ツイートにも異論噴出
(まず、安すぎる日本の賃金を上げるのが先(西村康稔経産相)/(C)日刊ゲンダイ) 児童手当の所得制限に西村経産相が“いっちょかみ”だ。自民党・茂木幹事長の「撤廃…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年02月03日
-
丸川珠代氏「愚か者めが」で都知事の野望は潰えたか…出馬なら同じヤジでブーメラン
(「この愚か者めが Tシャツ」の写真がSNSで拡散…(丸川珠代元五輪相)/(C)日刊ゲンダイ) 14年越しの大ブーメランで、民主党政権時の「子ども手当」をめぐる…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年02月03日
-