航空自衛隊
ニフティニュースの「航空自衛隊」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「航空自衛隊」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「航空自衛隊」のまとめ 874件
-
氷山をまるごと空母に?「氷山空母ハボクック」計画??全長600m、排水量200万t、海水で自動修復…無敵なハズの海上兵器が計画倒れに終わるまで
計画だけで終わってしまった海上兵器“氷山空母ハボクック”をご存知でしょうか? 第二次世界大戦中、イギリスは空母不足に悩んでいました。そこで立ち上がったのが、発…(ニコニコニュース)
2023年09月21日
-
ブルーインパルスが空港30周年に花=福島県〔地域〕
航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が、福島空港(福島県玉川村、須賀川市)の開港30周年を記念し展示飛行を披露した。6機1組の一糸乱れぬパフォーマン…(時事通信)
2023年09月21日
-
秘密組織“別班”の真実…ドラマとは違う“本当の姿”とは【報道1930】
ドラマのヒットでにわかに注目される自衛隊の秘密組織“別班”。ネット上でもその存在の有無が取り沙汰されているが、菅義偉元総理は官房長官時代会見で「これまで自衛隊に…(TBS NEWS DIG)
2023年09月21日
-
田原総一朗が「自衛隊の高校」を訪問して知った、「自衛隊への風当たりが変わった決定的理由」と「サイバー人材強化の施策」
サイバー攻撃が急増する昨今、サイバーセキュリティ対策は、国レベルで喫緊の課題である。日本では、2014年11月、サイバーセキュリティ基本法が成立し、2015年1…(ダイヤモンドオンライン)
2023年09月21日
-
盗撮疑い、海自1尉逮捕=店の女子トイレにカメラ?鹿児島県警
飲食店の女子トイレに小型カメラを設置し盗撮したとして、鹿児島県警鹿屋署は19日、建造物侵入と県不安防止条例違反の疑いで、海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿屋市)所属の…(時事通信)
2023年09月19日
-
「領空侵犯!?」空自が青ざめた事件とは “空飛ぶレーダーサイト” E-2運用40年 新型はまさに千里眼
日本におけるE-2「ホークアイ」早期警戒機の運用が2023年でちょうど40年を迎えました。現在、航空自衛隊は最新のD型を導入している真っ最中。既存のC型との性能…(乗りものニュース)
2023年09月17日
-
大幅アップグレードへ 自衛隊F-15「イーグル」最新電子戦システム搭載に米国防総省が認可
F-15Jに優れた電子戦能力が付与されます。F-35戦闘機を補完する存在となるために アメリカ国防総省は2023年9月7日、大手航空機メーカーのボーイングに対し…(乗りものニュース)
2023年09月15日
-
F-2戦闘機の後継開発「GCAP」日英伊の大手3社が新たに合意 これで次のステップへ
日英伊の防衛産業大手がタッグ組むことに合意。次期戦闘機は2035年の引き渡し開始を予定 三菱重工は2023年9月12日(火)、日英仏の防衛産業大手どうしで、グロ…(乗りものニュース)
2023年09月15日
-
「ドローン迎撃でミサイルはもったいない!」155mmりゅう弾砲を対空用にも 防衛省
空中で砲弾を炸裂させて敵UAVを撃墜する算段のようです。陸自の大口径りゅう弾砲 155mm口径で統一 防衛省は、このほど公表した2023年度の「事前の事業評価」…(乗りものニュース)
2023年09月14日
-
17年務めた「横須賀の顔」巡洋艦が退役 代わりの最新鋭駆逐艦も“仮”!? 米海軍が目指すのは
17年間、横須賀を母港としたアメリカ海軍の巡洋艦「シャイロー」が、新たな配備先のハワイへ向けて出港しました。その代わりを務めるのは、最新鋭の駆逐艦。装備品の更新…(乗りものニュース)
2023年09月14日
-
-
「日本の装甲車両が世界から取り残される」防衛省が危機感 近代化を研究へ
自衛隊の車両が装甲マシマシに?「高強度で軽量な車体」や付加装甲などを研究か 防衛省は、2023年9月8日に公表した「事前の事業評価」で、装甲車両の近代化に向けた…(乗りものニュース)
2023年09月13日
-
北朝鮮、中国、ロシア…日本周辺の安全保障環境が戦後最も厳しい今「日本の防衛」について知ろう
青木源太と足立梨花がパーソナリティをつとめ、暮らしに役立つ情報や気になるトピックを深掘りしていくTOKYO FMのラジオ番組「青木源太・足立梨花 Sunday …(TOKYO FM+)
2023年09月11日
-
F-15「イーグル」大量ドナドナ!? 航空自衛隊の那覇基地 津波訓練で激レア光景が出現
実際、東日本大震災で空自は津波被害を受けています。いうなれば戦闘機の避難訓練 航空自衛隊那覇基地は2023年9月8日(金)、津波対処訓練を実施、その様子を公式X…(乗りものニュース)
2023年09月11日
-
見た目がまず謎! 防衛省の新装備「戦闘支援型USV」の正体 潜水艇…?いや戦闘ヘリの代役にも!?
防衛省が新年度予算に研究費を計上した新装備「戦闘支援型USV」がナゾを呼んでいます。見た目は潜水艦のような未来感ただようスタイルで、従来のUSVとは一線を画す存…(乗りものニュース)
2023年09月10日
-
200年使われるかも!? 世界で愛用される重機関銃「ブローニングM2」は何がスゴイのか 誕生90年
2023年に誕生90年の節目を迎えたM2重機関銃。「12.7mm重機関銃」や「M2ブローニング」などの名前で知られるこの銃は、どのような要求で生まれ、メジャーに…(乗りものニュース)
2023年09月10日
-
海自「P-1哨戒機」に新たな派生型が登場?「電子作戦機」開発へ
概算要求に盛り込まれた謎の「電子作戦機」の正体が明らかに。P-1哨戒機をベースに「電子作戦機」を開発 防衛省は、このほど公表した2023年度の政策評価書で、20…(乗りものニュース)
2023年09月09日
-
非公然に存在する自衛隊「別班」のスパイ活動は首相もコントロールできない…極秘組織の知られざる成立経緯
TVドラマの影響で注目を集めている自衛隊の非公然スパイ組織「別班」。その取材に5年以上をかけ2013年に「別班は現在も存在し活動している」というスクープ記事を出…(PRESIDENT Online)
2023年09月09日
-
「ポーランドさん買わない?」最新F-15EX「イーグルII」戦闘機 ボーイングが積極セールス
米空軍の調達数が減った分、海外セールスに力入れているみたい。最も優れた多用途戦闘機いりませんか? 大手航空機メーカーのボーイング社は2023年9月7日、ポーラン…(乗りものニュース)
2023年09月08日
-
「自衛隊トップ」が2人になるの? 陸海空を統べる新設「統合指揮官」 統合幕僚長とドッチが偉い?
防衛省が2024年度予算の概算要求に、常設の統合司令部の新編を明記しました。この新組織のトップとして、新たに統合指揮官というポストが作られるそうですが、既存の統…(乗りものニュース)
2023年09月07日
-
マンガかっ!「秘密兵器とパイロットが突如亡命」してきたホントの話「ベレンコ中尉事件」とは
よくマンガやアニメなど創作物の世界では、「敵対勢力から亡命するためにパイロットごと最新兵器がやってくる」的な展開があります。実はそのような事件がかつて日本で起き…(乗りものニュース)
2023年09月06日
-
-
無人機パイロットが「ブラック仕事」って? 陸自「戦闘ヘリ全廃」への懸念 米でなり手不足が深刻なワケ
防衛省では、陸上自衛隊の対戦車・戦闘ヘリコプターや偵察ヘリコプターを全廃し、無人航空機、いわゆるUAVで代替する計画です。ただ、高性能化が進む無人機といえども、…(乗りものニュース)
2023年09月06日
-
F-35Aの“恋人”12年越しの導入か 新対艦ミサイル「JSM」とは 来年度予算に取得費と“自分磨き費”!?
防衛省が発表した令和6年度予算の概算要求に、F-35A戦闘機へ搭載する対艦ミサイル「JSM」の取得が盛り込まれました。このミサイルは当初からF-35Aへの導入が…(乗りものニュース)
2023年09月06日
-
次期戦闘機「F3」の開発計画に日本の命運がかかっている!?
日英伊三国共同開発が決まった次期戦闘機F3。その計画にサウジが参画希望した(写真:防衛省)8月11日、サウジアラビアが日英伊三カ国共同計画の次期戦闘機・F3開発…(週プレNEWS)
2023年09月06日
-
自衛隊の「次期戦闘機」開発本格化 搭載ミサイル開発へ 職員も大募集!
次期戦闘機の開発に携わるチャンスです。次期戦闘機の開発プロジェクトに携わる職員募集も 防衛省は、次期戦闘機の開発を本格化させます。2023年8月31日(木)に公…(乗りものニュース)
2023年09月05日
-
プリゴジン「墜落死」3つの謎とは? プーチンの闇を知る男は"裏切り"から2ヵ月後、やはり消えた??。
戦地から罵詈雑言でロシア軍や国防省を非難するそのキャラクターは人気が高く、出身地のサンクトペテルブルクやワグネルが蜂起したロストフでは追悼スポットが設けられたウ…(週プレNEWS)
2023年09月05日
-
なぜ「新田原基地」? 空自F-35B最初の配備先 “ここしかない”ほどベストな立地のワケ
航空自衛隊F-35B戦闘機の最初の配備先が、九州の新田原基地になりそうです。なぜ新田原なのかを考えると、選ばれるべくして選ばれた場所であることが見えてきます。新…(乗りものニュース)
2023年09月02日
-
750億円かけ日米共同開発 なぜ新型迎撃ミサイル必要? 従来型ではダメなのか
日米両政府が新型の迎撃ミサイル「GPI」の共同開発で合意しました。GPIは極超音速滑空兵器の迎撃用となりますが、すでに日本は「PAC-3」や「SM-3」などを保…(乗りものニュース)
2023年09月02日
-
空自のF15戦闘機が「ド派手」に変身?日豪共同訓練に合わせ「特別塗装機」出現
戦闘機のチョーク(輪止め)にもこだわったそう。「武士道ガーディアン」に合わせた特別塗装 航空自衛隊・小松基地は2023年8月30日(水)、同基地所属の第303飛…(乗りものニュース)
2023年09月01日
-
史上最高額! 自衛隊の新艦種「イージス・システム搭載艦」ついに動き出す 最強の武装 乗員は“個室”!!
防衛省が発表した令和6年度の概算要求で、ついに新艦種「イージス・システム搭載艦」の概要が明記されました。2024年から建造を開始しますが、史上最高額の自衛艦とな…(乗りものニュース)
2023年08月31日
-
「レーダーに映らない!?」自衛隊が運用 巡航ミサイル「JASSM-ER」スゴい点はどこ?
アメリカ国務省は2023年8月29日、長距離空対地巡航ミサイル「JASSM-ER」を約152億円で日本へ売却することを承認しました。このミサイルはどのような性能…(乗りものニュース)
2023年08月31日
-
-
日豪共同訓練「武士道ガーディアン」開幕! 豪F-35が小松基地へ到着 空自は豪州へ いよいよ近づく両国
小松基地にオーストラリア空軍のF-35A戦闘機が初めて飛来しました。一方で、航空自衛隊もF-35をオーストラリアに派遣しています。これは相互運用性の構築に重点が…(乗りものニュース)
2023年08月31日
-
空自F-35の基地をオーストラリアへ “遠さ”が武器になる理由 でも法的に問題ないの?
日本はオーストラリアと安全保障上の協力関係を強化していますが、航空自衛隊の共同訓練に関するリリースを見ると、自衛隊機が今後、オーストラリアに展開する可能性がうか…(乗りものニュース)
2023年08月30日
-
『AKIRA』かよ!? 戦闘機F-35使った日本との演習ポスターがオーストラリアで話題に
「武士道」「侍」「忍者」「フジヤマ」…世界が認めたジャパニメーションの代表作をオマージュ 日豪共同訓練「武士道ガーディアン23」に参加するオーストラリア空軍の飛…(乗りものニュース)
2023年08月30日
-
“東日本大震災で助けてくれた”豪空軍のC-17輸送機ふたたび 12年続く豪との「ありがとう合戦」な絆
オーストラリア空軍のC-17A大型輸送機が2023年8月28日、石川県の小松基地に飛来しました。同軍のC-17は東日本大震災でも日本に飛来し、活動した実績があり…(乗りものニュース)
2023年08月30日
-
「初めての海外遠征だ!」空自F-35戦闘機オーストラリアへ 実施には2国間協定が大きく関係か?
航空自衛隊のF-35が初めて海外展開しました。派遣されたのはオーストラリアですが、これには今年1月に締結された日豪円滑化協定の存在があるとのこと。この協定はどの…(乗りものニュース)
2023年08月29日
-
「丘珠」「佐賀」の2空港が滑走路延伸へ…なぜ? ともに「大空港の隣の小空港」も異なる狙い
札幌の丘珠空港と佐賀空港で、滑走路をそれぞれ1500mから1800m、2000mから2500mへ延長する機運が高まっています。両空港はそれぞれ国内の大空港の“隣…(乗りものニュース)
2023年08月29日
-
戦後78年、日本の「航空機産業」の軌跡から見えてくる...世界をリードした中島飛行機を受け継ぐ、スバルの思い
SUBARU(スバル)は2023年8月3日と7日、同社の航空宇宙カンパニー宇都宮製作所(栃木県宇都宮市)と同半田工場(愛知県半田市)で、大型旅客機「ボーイング7…(J-CAST会社ウォッチ)
2023年08月28日
-
【防衛大、濃すぎる四季折々】退校続出・上級生に怯える春の1学年「自分も辞めようかな」⇒秋の1学年「“瞬間湯沸かし器”だと思う4学年ランキング発表」ひたすら4学年をいじるパーティー開催
(画像はイメージです/PIXTA)学費無料、衣食住完備、毎月12万0,200円(令和5年)の学生手当が支給される上に、年2回のボーナスまである防衛大学校。しかし…(THE GOLD ONLINE)
2023年08月28日
-
ルーツは昼間のTV映画。アメトイ&雑貨の隠れた名店。
アメリカのキャラクタートイやヴィンテージ雑貨、ガレージものなどを揃えるコレクティブルショップ『Jack’s Mart』。米軍が駐屯し、「ジョンソン基…(Dig-it(ディグ・イット))
2023年08月28日
-
自衛隊屈指の“異形”な機体「スタンド・オフ電子戦機」の開発加速 任務は極秘?
既存の機体も秘密のベールに包まれてます。C-2輸送機をベースに「スタンド・オフ電子戦機」を開発 防衛省は、「スタンド・オフ電子戦機」の開発を加速します。防衛装備…(乗りものニュース)
2023年08月28日
-