海上自衛隊
ニフティニュースの「海上自衛隊」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「海上自衛隊」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「海上自衛隊」のまとめ 726件
-
日本の海上幕僚長「日韓安保協力がレーダー照射問題より重要」=韓国報道
日本海上自衛隊のトップである酒井良海上幕僚長は「日本と韓国の安保協力が、哨戒機-レーダー照射問題よりも重要だ」と語った。堺海上幕僚長は6日に記者会見を開き、韓国…(WoW!Korea)
2023年06月07日
-
韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由、元駐韓大使が解説
■レーダー照射問題で韓国側は事実を歪曲 浜田靖一防衛相と韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防相は6月4日、アジア安全保障会議が開催されているシンガポールで約40分…(ダイヤモンドオンライン)
2023年06月07日
-
レーダー照射問題は先送りも「そんなに角を突き合わせる必要はない」辛坊治郎が解説 日米韓データ共有で対北包囲網
キャスターの辛坊治郎が6月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。韓国海軍艦艇による海上自衛隊機への火器管制…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年06月06日
-
「事実解明より日韓連携優先」=レーダー照射問題で酒井海幕長
韓国軍艦艇による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題について、海自トップの酒井良海上幕僚長は6日の定例記者会見で「事実関係を追及するよりも、今後の連携体制…(時事通信)
2023年06月06日
-
<W解説>日韓防衛交流を妨げてきたレーダー照射問題、両国の防衛相が「再発防止」で合意した理由
日韓防衛相会談が4日(現地時間)、シンガポールで行われた。浜田靖一防衛相と韓国のイ・ジョンソプ国防部(部は省に相当)長官が会談し、韓国軍による自衛隊機へのレーダ…(WoW!Korea)
2023年06月06日
-
G7首脳陣の護衛船は「“核”を護る船」だった!? 世界最大級の巡視船「しきしま」のスゴさ まもなく退役
海上保安庁が保有する最大級の巡視船「しきしま」。普段は鹿児島を母港とする同船がG7広島サミットのときに宇品島の警備に就いていました。すでに30年以上の船齢を刻ん…(乗りものニュース)
2023年06月06日
-
なんというデカさ…日本で竣工「世界最大級のコンテナ船」 デカすぎて日本に帰ってこれません!?
日本で造られた船としては空前絶後の大きさのコンテナ船「ONE INNOVATION」が竣工しました。あまりに大きすぎて、日本を離れれば戻ってくることが困難なほど…(乗りものニュース)
2023年06月05日
-
日韓国防相が3年半ぶりに「会談」…「レーダー照射問題」の再発防止策で合意=韓国報道
日韓の国防相は3年6か月ぶりに開かれた会談で、両国の国防交流における最大の問題である、いわゆる「レーダー照射問題」関して、再発防止対策を立てることで合意した。韓…(WoW!Korea)
2023年06月05日
-
日韓関係に残る「最後のトゲ」取り除く狙い…防衛省幹部「いつまでも、こだわるべきではない」
【シンガポール=天野雄介、溝田拓士】日韓の防衛相が4日、レーダー照射問題の再発防止策を含めた協議加速で一致したのは、事実関係の追及よりも、両国の連携強化を優先…(読売新聞)
2023年06月05日
-
日韓、レーダー照射問題の再発防止へ協議加速…防衛相会談で一致
【シンガポール=天野雄介、溝田拓士】浜田防衛相は4日(日本時間同)、韓国の李鐘燮(イジョンソプ)国防相とシンガポールで約40分間会談した。懸案となっている韓国…(読売新聞)
2023年06月04日
-
-
「氷山のない北極海」はいったい誰のものなのか…温暖化が「北極での米ロ対立」を招いている根本原因
地球温暖化の影響で、北極海の氷が急激に減少している。海上自衛隊幹部学校教官の石原敬浩2等海佐は「北極海をめぐる状況が激変し、アメリカとロシアの軍事対立の最前線と…(PRESIDENT Online)
2023年06月04日
-
日本初の超音速戦闘機「三菱F-1」初飛行-1975.6.3 空自の洋上阻止任務を開拓 その意志はF-2へ
1975年6月3日、戦後初の国産戦闘機が初飛行しました。のちにF-1として制式化されると、F-4EJ「ファントムII」やF-15J「イーグル」ではできない、大型…(乗りものニュース)
2023年06月03日
-
北朝鮮が衛星発射でも台風で「PAC3」展開できず…地元も呆れた日本防空システムの無意味
(立ち上げなければ無用の長物(C)共同通信社) 北朝鮮の「軍事偵察衛星」発射をめぐる騒ぎが続いている。日米韓などは国連安全保障理事会に緊急会合の開催を要請。2日…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年06月03日
-
部品が不意に落下なら…? 北朝鮮の“衛星”への「破壊措置命令」どこまで対応できるのか
北朝鮮は6月11日までを、衛星打ち上げ用ロケットの発射期間だと通告しています。これを受け「破壊措置命令」という語を耳にする機会が増えていますが、実態はどのような…(乗りものニュース)
2023年06月02日
-
防衛費を増額するも人材不足の自衛隊。元幹部が語る「外国人登用」の可能性とは?
諸外国では実例もある外国人登用だが、日本では現実的な選択肢なのだろうか?民間における人手不足解消を目的に、政府は外国人労働力の受け入れ拡大に舵を切りつつある。し…(週プレNEWS)
2023年06月02日
-
長野立てこもり4人殺害 “凄惨事件”犯人の当時の様子と「家族・人間関係」
(画像)Krakenimages.com/Shutterstock駆けつけた警察官2人を銃殺??。日本の安全神話は、もはや過去の遺物なのかもしれない。長野県北部…(週刊実話Web)
2023年06月01日
-
「自衛隊は訓練でヘビを食べる」は本当? 元レンジャー教官が明かす噂の真実
自衛官は訓練でヘビを食べる…そんな噂を耳にしたことはないだろうか。その噂の真偽を、元陸上自衛隊幹部の記者が明らかにする。■食べるのは陸上自衛隊のレン…(Sirabee)
2023年06月01日
-
プーチンは「何も失っていない」と虚勢を張るが…米国・欧州の経済制裁がロシアに与える「深刻な影響」【元陸自・海自が考察】
(※写真はイメージです/PIXTA)昨年2月、ウクライナ侵攻が開始された後すぐに、西側各国はロシアに対し「経済制裁」を加えました。輸出入禁止措置は2023年5月…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年06月01日
-
“旭日旗”を掲げ入港した海上幕僚長「韓国との関係改善、大きなステップ」=韓国報道
日本海上自衛隊のトップである酒井良海上幕僚長は30日、自衛隊の護衛艦が旭日旗を掲げ韓国プサン(釜山)港に入港したことについて「交際慣例にしたがい(韓国からも)受…(WoW!Korea)
2023年05月31日
-
韓国与党議員「“旭日旗”とも和解する時」…「中国政府も旭日旗を “容認”」
韓国与党“国民の力”のハ・テギョン(河泰慶)議員は、日本の軍艦が「旭日旗」を掲げプサン(釜山)港に入港したことについて「旭日旗とも、いまや和解をする時がきた」と…(WoW!Korea)
2023年05月30日
-
-
<W解説>北朝鮮が「人工衛星」打ち上げ計画、その狙いは?
日本政府は29日、北朝鮮が今月31日から6月11日の間に「衛星」と称する弾道ミサイルを発射すると通告してきたことを明らかにした。韓国の聯合ニュースは「北朝鮮のキ…(WoW!Korea)
2023年05月30日
-
「すぐにも日本が撃ち落とすわけではない」辛坊治郎が解説 北朝鮮の「衛星」発射通告 浜田防衛相が自衛隊に迎撃命令
キャスターの辛坊治郎が5月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。浜田靖一防衛相が29日、北朝鮮による「衛…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月29日
-
「飛行機じゃないわ! 羽の付いたカヌーよ!!」シュワちゃんが叩いて動いたグラマン「グース」初飛行1937.5.29
1937年5月29日、アメリカの航空機メーカー・グラマン(現ノースロップ・グラマン)が水陸両用飛行艇G-21「グース」を初飛行させました。同機は映画『コマンドー…(乗りものニュース)
2023年05月29日
-
「旭日」模様の自衛艦旗を掲げた日本の護衛艦が、釜山港に入港=韓国
「旭日」模様の自衛艦旗を掲げた日本海上自衛隊の護衛艦が、韓国のプサン(釜山)港に入港した。29日、共同通信などによると、自衛艦旗として使用されている「旭日旗」を…(WoW!Korea)
2023年05月29日
-
韓国教授「旭日旗は戦犯旗」…「自衛艦旗」の釜山港入港に抗議のメール
旭日旗を掲げた日本の海上自衛隊護衛艦が韓国のプサン(釜山)港に入港した中、“反日教授”として有名な韓国ソンシン(誠信)女子大学のソ・ギョンドク(徐坰…(WoW!Korea)
2023年05月29日
-
<W解説>海自艦が旭日旗掲げ釜山港に寄港へ=自衛艦旗掲揚問題の解決に期待
今月末に韓国で行われる多国間の海上訓練をめぐり、日韓両政府は、国際法に従って自衛艦旗である旭日旗を掲げて韓国・プサン(釜山)港に入港させる方向で調整していること…(WoW!Korea)
2023年05月29日
-
なにわ男子・大橋和也、チョコプラに食いしん坊ぶりバラされる「ガッツリ食ってたよ(笑)」
人気グループ・なにわ男子の大橋和也が、28日放送のカンテレ・フジテレビ系バラエティー『クイズ!ドコノゴハン?舌から学ぶニッポン?』(後7:00)にゲスト出演する…(ORICON NEWS)
2023年05月28日
-
なにわ男子・大橋和也、バレリーナの“体重制限”に共感 チョコプラから裏話明かされ「どないしよ…」
【モデルプレス=2023/05/28】なにわ男子の大橋和也が、28日放送のカンテレ・フジテレビ系「クイズ!ドコノゴハン?舌から学ぶニッポン?」(午後4時?)に出…(モデルプレス)
2023年05月28日
-
隠れ防衛企業? OKIが保有するナゾの船が公開 “潜水艦の目”で「民間分野拡げたい!」
潜水艦のソナー開発に欠かせない「海上計測バージ」、これを民間企業として唯一保有するのが、コピー機などで知られるOKIです。拡大が見込まれる海洋エンジニアリングの…(乗りものニュース)
2023年05月27日
-
「旭日旗」掲げた艦艇が釜山港に?…韓国国防省「通常的な国際慣例」
韓国のチェジュ(済州)で来週開かれる大量破壊兵器(WMD)拡散防止構想(PSI)高位級会議の多国籍海洋訓練を機に、日本の海上自衛隊の護衛艦が軍国主義の象徴として…(WoW!Korea)
2023年05月26日
-
-
横須賀海軍カレー事業の経験から生まれた「呉海自カレー」誕生秘話
仕事などでアイデアを生み出すのに、特別な感性や先天的な才能を持ち合わせているかどうかは問題ではありません。金沢工業大学大学院(虎ノ門キャンパス)でマネジメント論…(WANI BOOKS NewsCrunch)
2023年05月26日
-
プーチンが安易に「核兵器の使用」をちらつかせるワケ【元陸自・海自が暴露】
(※写真はイメージです/PIXTA)元陸将の渡部悦和氏と井上武氏、元海将補の佐々木孝博氏は、ロシア軍は戦況が悪くなった場合「核兵器を使っても驚かない」といいます…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年05月25日
-
陸自ヘリ墜落「エンジン出力が急低下」一部全国紙が報道 「謎もある。残る情報はいつ公表か」辛坊治郎が注視
キャスターの辛坊治郎が5月24日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。沖縄県宮古島沖で4月に起きた陸上自衛隊ヘ…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月24日
-
「えっ、シースピカ!?」 G7サミット首脳陣を乗せた“船”の正体 予想外のサプライズ移動に選ばれたワケ
閉幕したG7広島サミットのなかで、首脳陣が一堂に会した“移動の場”となったのが、観光船「シースピカ」です。船内では、首脳らがオープンデッキで談笑する和やかな光景…(乗りものニュース)
2023年05月24日
-
戦車の主砲脇の「穴」何のため? もうすぐ見納め74式戦車にも 退役後も使われそうなその“中身”
陸上自衛隊の戦車をよく見ると、主砲の左右に小さな穴が開いていることがあります。この穴は何のためなのでしょうか。もうすぐ退役する74式戦車を例に、中に入っているも…(乗りものニュース)
2023年05月24日
-
《「空白の40分」の謎》防衛省内部資料『報告』から浮かび上がる、陸自ヘリ事故“当日の混乱”
作家・麻生幾氏が事故の謎に迫る「陸自ヘリは中国に撃墜されたか」を、月刊「文藝春秋」2023年6月号より一部転載します。◆◆◆■浮かび上がる“異質”な部分「ナハタ…(文春オンライン)
2023年05月23日
-
石原良純3兄弟、バラエティー初ロケ共演 鉄道&SLで貴重体験 今夜の『人生が変わる1分間の深イイ話3時間SP』
今夜5月22日20時放送の『人生が変わる1分間の深イイ話3時間SP』(日本テレビ系)では、石原良純3兄弟が東武鉄道最大の車両基地に潜入するほか、イモトアヤコが東…(クランクイン!)
2023年05月22日
-
ウクライナ軍へ渡る自衛隊車両3車種どんなもの? 外国軍への供与は史上初 100台規模で
G7広島サミットの閉幕直後、防衛省が自衛隊車両をウクライナに多数提供すると発表しました。具体的に挙げられた3車種はどんな車両なのか、見てみましょう。全国津々浦々…(乗りものニュース)
2023年05月22日
-
「また来るぞ!」イギリス空母打撃群 2025年来日へ 英スナク首相が明言
「クイーン・エリザベス」と「プリンス・オブ・ウェールズ」どっち来る?より一層のインド太平洋地域への関与を約束 G7広島サミットに参加するため来日したイギリスのリ…(乗りものニュース)
2023年05月18日
-
ロシアが「核兵器の使用」を決断してしまう“4つの条件”【元自衛隊幹部が警告】
(※写真はイメージです/PIXTA)いまだ終息の兆しがみられないロシア・ウクライナ戦争。このようななか、元陸将の渡部悦和氏と井上武氏、元海将補の佐々木孝博氏は、…(幻冬舎ゴールドオンライン)
2023年05月18日
-