錦織圭(2ページ目)
「錦織圭」のまとめ 480件
-
錦織圭、復帰2大会目はフルセットの末に元世界53位クドラに敗れる!<SMASH>
度重なるケガを克服して約1年8か月ぶりに戦線に戻ってきた錦織圭(世界ランキング501位)が、復帰2大会目となる下部大会の「クランブルック・テニス・クラシック」(…(THE DIGEST)
2023年07月07日
-
錦織圭、復帰2大会目も快調に初戦突破。「フェデラーになったような気持ち」と絶好調ぶりを表現<SMASH>
ケガからの完全復活を目指す元世界ランク4位の錦織圭(33歳/現501位)が復帰第2戦として挑んでいる男子テニスツアー下部大会「クランブルック・テニス・クラシック…(THE DIGEST)
2023年07月05日
-
完全復活を目指す錦織圭が7月末のワシントンに参戦決定!ワイルドカードで出場と大会主催者が発表<SMASH>
現地時間7月2日、今月31日から開催される男子テニスツアー「ムバダラ・シティDCオープン」(アメリカ・ワシントン/ハードコート/ATP500)が大会公式ツイッタ…(THE DIGEST)
2023年07月03日
-
ウインブルドンに西岡、ダニエルら6名の日本勢が出場!錦織は復帰2戦目【7月3日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
7月3日からの週は、男女とも「ウインブルドン」が開催される。 日本人選手は、西岡良仁が第24シードとして本戦ストレートインし、初日の第3試合に登場予定だ。島袋将…(THE DIGEST)
2023年07月02日
-
望月慎太郎と島袋将がウインブルドンで初の予選突破!異なる道を歩んできた二人の“共通する信念”<SMASH>
わずか3分の時を隔て、二人はウィンブルドン本戦の舞台へと、肩を並べるように駆けこんだ。 ウィンブルドン予選の決勝戦??。望月慎太郎はウイナーを叩き込むと、控え目…(THE DIGEST)
2023年07月01日
-
元世界3位のチリッチが右ヒザのケガでウインブルドン欠場「ファンが恋しくてたまらない」<SMASH>
現地時間6月28日、男子テニス元世界ランク3位のマリン・チリッチ(クロアチア/現世界ランク100位)が、自身の公式インスタグラム(@marincilic)を更新…(THE DIGEST)
2023年06月29日
-
錦織圭のツアー大会復帰が決定! 7月末のアトランタにプロテクトランキングで出場と主催者が発表<SMASH>
現地時間6月27日、来月下旬に開催される男子テニスツアー「アトランタ・オープン」(7月24日?30日/アメリカ・アトランタ/ハードコート/ATP250)が大会公…(THE DIGEST)
2023年06月28日
-
「5分後に泣き止んでいればよかったと言われた」全仏失格騒動、加藤未唯が一部始終を告白。対戦相手からのメッセージも明かす
テニスの四大大会「全仏オープンテニス」女子ダブルスで加藤未唯/アルディラ・スチアディ(インドネシア)組が失格処分を受けた問題で現地6月22日、テニス専門メディア…(THE DIGEST)
2023年06月23日
-
「最高の気分」復帰戦優勝の錦織圭が今後の予定を発表。下部大会2つの後、7月末のアトランタでツアー出場!<SMASH>
約1年8カ月ぶりの復帰戦となった先週の男子テニスツアー下部大会「カリビアン・オープン」(プエルトリコ・パルマスデルマル/ハードコート/ATPチャレンジャー75)…(THE DIGEST)
2023年06月21日
-
西岡良仁が錦織圭の復帰大会優勝に驚嘆!「いきなり優勝はエグすぎる…」<SMASH>
約1年8か月ぶりの復帰戦となった先週の男子テニスツアー下部大会「カリビアン・オープン」(6月12日?18日/プエルトリコ・パルマスデルマル/ハードコート/ATP…(THE DIGEST)
2023年06月20日
-
-
下部大会2週連続優勝のマリーが勢いのまま「シンチ選手権」に出場【6月19日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
テニス四大大会「ウインブルドン」を控え、その前哨戦ともいえるグラスコートでの大会が欧州各地で開催されている。6月19日からのツアーは、男女とも2大会ずつとなる。…(THE DIGEST)
2023年06月19日
-
錦織圭が1年8か月ぶりの復帰大会で優勝! 「自分でも信じられない」
日本時間2023年6月12日、アメリカの自治領プエルトリコのパルマスデルマールで、男子テニスの下部ツアー大会『カリビアン・オープン』が開幕。同月19日に決勝戦が…(grape)
2023年06月19日
-
「チャンピオン!!ニシコリが帰ってきた!」錦織圭、1年8か月ぶりの復帰大会Vに海外記者も喝采!不屈の姿勢を称賛「スーパースター」
日本テニス界の歴史を切り拓いてきた33歳が、1年8か月ぶりの美酒に酔いしれた。 現地6月18日、男子テニスツアー下部大会「カリビアン・オープン」のシングルス決勝…(THE DIGEST)
2023年06月19日
-
錦織圭が1年8か月ぶりに臨んだ復帰大会で優勝!消滅していたランキングも500位前後に「想像以上の結果を得られた」<SMASH>
元世界ランク4位の錦織圭(33歳)が1年8か月ぶりの復帰戦として臨んだ男子テニスツアー下部大会「カリビアン・オープン」(6月12日?18日/プエルトリコ・パルマ…(THE DIGEST)
2023年06月19日
-
錦織圭が会心のストレート勝利で決勝進出!「変な意味で自信がついていっちゃったりする」とコメントは控えめ<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアーの下部大会「カリビアン・オープン」(6月12日?18日/プエルトリコ・パルマスデルマル/ハードコート/ATPチャレンジャー75)で約…(THE DIGEST)
2023年06月18日
-
錦織圭が貫録勝ちで復帰戦ベスト4へ!「2セットできれいに勝てたのはすごく評価できる点」<SMASH>
元世界ランク4位の錦織圭(33歳)が1年8カ月ぶりの復帰戦として挑んでいる男子テニスツアー下部大会「カリビアン・オープン」(6月12日?18日/プエルトリコ・パ…(THE DIGEST)
2023年06月17日
-
錦織圭が復帰2戦目を逆転勝利してベスト8進出!「こういうタフな試合は必要だから勝ててよかった」と安堵<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアーの下部大会「カリビアン・オープン」(6月12日?18日/プエルトリコ・パルマス・デル・マル/ハードコート/ATPチャレンジャー75)…(THE DIGEST)
2023年06月16日
-
錦織圭の復帰戦勝利を海外メディアも賞賛!「素晴らしいショットメイキング」「テニス界は微笑んでいる」<SMASH>
今週行なわれている男子テニスツアーの下部大会「カリビアン・オープン」(6月12日?18日/プエルトリコ・パルマス・デル・マル/ハードコート/ATPチャレンジャー…(THE DIGEST)
2023年06月15日
-
錦織圭、負傷乗り越え1年8ヵ月ぶりの帰還 復帰戦白星で満面の笑顔「Very happy!」
男子テニスの錦織圭が14日、自身のツイッターを更新。1年8か月ぶりの復帰戦に出場して白星をあげると、ファンから祝福の声が集まった。 2022年1月に股関節の手術…(クランクイン!)
2023年06月14日
-
錦織圭、1年8カ月ぶりの復帰戦にストレートで勝利!「内容が良かったので満足」と手応え<SMASH>
度重なるケガにより長くツアーを離れていた元世界ランク4位の錦織圭(33歳)が、現在開催中の男子テニスツアー下部大会「カリビアン・オープン」で約1年8カ月ぶりに実…(THE DIGEST)
2023年06月14日
-
-
錦織圭が復帰戦!綿貫陽介はボスOPで今夜F・ロペスと初対戦【6月12日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
6月12日からの週はグラスコートシーズンが始まり、男女ともツアーは2大会ずつ開催される。 日本人男子選手は、綿貫陽介(世界ランク121位)が「ボス・オープン」の…(THE DIGEST)
2023年06月12日
-
錦織圭がプエルトリコで1年8カ月ぶりの実戦へ!元世界4位の復帰に向けATPでは特集記事も掲載<SMASH>
現地時間6月9日、男子テニスツアーを統括するATP(男子プロテニス協会)はまもなく開幕する下部大会「カリビアン・オープン」(6月12日?18日/プエルトリコ・パ…(THE DIGEST)
2023年06月11日
-
【伊達公子】全仏OPのレッドクレーの特徴に最適なプレースタイル「なぜ日本人は苦手なのか」<SMASH>
テニス四大大会「全仏オープン」が、パリで行なわれています。この大会を魅力的にしている要素の1つは、サーフェスがレッドクレーだということです。他のクレー大会と比較…(THE DIGEST)
2023年06月02日
-
錦織圭が復帰戦に予定のチャレンジャー3連戦のうち2大会をキャンセル!「挑戦するにはまだ早すぎる」<SMASH>
男子テニス元世界4位の錦織圭は18日、復帰戦に予定していた今月下旬開幕のチャレンジャー(下部ツアー)2大会の出場見送りを自身のSNSを通じて発表した。 股関節の…(THE DIGEST)
2023年05月18日
-
負傷離脱中の元世界3位ラオニッチが約2年ぶりにツアー復帰へ! 得意の芝コートで本領発揮なるか?<SMASH>
2021年にふくらはぎを負傷し、同年7月の「アトランタ・オープン」(ATP250)2回戦で敗退して以降、長くツアーを離れている男子テニス元世界ランク3位のミロシ…(THE DIGEST)
2023年05月18日
-
錦織圭が実戦さながらのハードな練習動画を公開! いよいよ迫る戦線復帰<SMASH>
現地時間5月9日、男子テニス元世界ランク4位の錦織圭が自身の公式ツイッター(@keinishikori)を更新。拠点とするアメリカ・フロリダの「IMGアカデミー…(THE DIGEST)
2023年05月11日
-
笑福亭鶴瓶に「大変お世話になった」と語るテニス・錦織圭 意外な理由に驚き
笑福亭鶴瓶が4月30日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演、プロテニスプレーヤー・錦織圭から意外なことを明かされたと語った。笑福亭鶴瓶取材のために直…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月07日
-
新鋭の世界8位シナーが“対戦してみたい選手″に錦織圭の名前を挙げる「ツアーに戻ってくることを期待している」<SMASH>
ATPツアーで7度の優勝を誇る男子テニス世界ランク8位のヤニック・シナー(イタリア/21歳)が、アメリカの月刊雑誌『interviewmagazine』のインタ…(THE DIGEST)
2023年05月04日
-
錦織圭が5月末にチャレンジャーで待望のツアー復帰か!? 出場を目指すアメリカとプエルトリコの3大会を発表<SMASH>
男子テニスの錦織圭が、4月26日に公式ツイッター(@keinishikori)を更新し、5月末のチャレンジャー大会で復帰することを発表した。 2021年10月の…(THE DIGEST)
2023年04月26日
-
新設の「W15大阪 大東建託オープン」は20歳の川口夏実が優勝! 3月の亜細亜国際に続くITFタイトル<SMASH>
今年から創設された女子ITF(国際テニス連盟)ツアーの「W15大阪 大東建託オープン supported by JWT50」は4月23日に最終日を迎え、ITC靭…(THE DIGEST)
2023年04月23日
-
-
錦織圭が拠点にしているIMGで練習!ヒッティングしたアメリカの若手選手は歓喜「ニシコリとコートを共有できるのは素晴らしい」<SMASH>
世界に誇る日本のエースが待望のカムバックに向けて着実に歩みを進めているようだ。 2021年10月に出場した「BNPパリバ・オープン」(ATP1000)のシングル…(THE DIGEST)
2023年04月18日
-
錦織圭が自宅のサウナ写真を公開!「プライベートサウナ!カッコイイ」「広っ」と大反響!<SMASH>
男子テニスの錦織圭が、4月13日に公式ツイッター(@keinishikori)を更新し、自宅のサウナを披露して話題になっている。 2021年10月の「BNPパリ…(THE DIGEST)
2023年04月14日
-
「お酒を控えてデトックスしたんだ」復調の兆しが見えつつあるペール。好調の要因は断酒!?「飲み過ぎてた」<SMASH>
男子テニスツアー「モンテカルロ・マスターズ」(本戦4月10日?17日/モナコ・モンテカルロ/クレーコート/ATP1000)は、現地4月8日に予選1回戦を実施。ブ…(THE DIGEST)
2023年04月09日
-
【伊達公子】1.5万ドル6大会創設の裏話。スポンサー獲得に会場と日程の調整はパズルのよう<SMASH>
国内にプロテニスツアーの最も低いカテゴリーである1.5万ドルの大会がないことに危機感をおぼえ、JWT50(元世界ランキング50位以内を経験した女子テニス選手の有…(THE DIGEST)
2023年04月07日
-
「目指すは世界!」リポビタン国際ジュニアin久留米、遊川大和と早坂来麗愛がITF初優勝<SMASH>
日本テニス界の未来を担うであろう若き原石たちが、久留米を舞台に新たな輝きを放った。 ジュニア選手が世界に出ていくためには必要なITF(国際テニス連盟)ポイントを…(THE DIGEST)
2023年03月16日
-
【テニスストリング基礎知識】パワーのあるプロ選手があえて“低いテンション”で張るメリットとは<SMASH>
テニスボールはラケットを使って打ちます。けれどもボールと直接触れるのは、ラケットフレームに張られている「ストリング(糸)」です。そのため自分のラケットに張られて…(THE DIGEST)
2023年03月10日
-
「ちょっとずつ!」錦織圭がサービスやショートクロスなどクレーコートでの練習風景を公開!<SMASH>
男子テニスの錦織圭が、3月9日に公式インスタグラム(@keinishikori)を更新し、プレー動画を公開した。 2021年10月の「BNPパリバ・オープン」を…(THE DIGEST)
2023年03月10日
-
「僕には常に欲望がある」世界王者ジョコビッチが“パリ五輪”への熱い思いを語る<SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「ドバイ選手権」(2月27日?3月4日/アラブ首長国連邦・ドバイ/ハードコート/ATP500)でベスト4入りを果たした世界王者のノバ…(THE DIGEST)
2023年03月03日
-
IMGアカデミーや国内の育成プログラムを懸けたジュニアの全国大会「ニュージェネレーションテニス石黒杯」結果<SMASH>
JPTA(日本プロテニス協会)によるテニスの普及・育成・強化を目的とした「ニュージェネレーションテニス石黒杯」の全国大会が、2月23?26日に福岡県北九州市の三…(THE DIGEST)
2023年03月01日
-
ヒザを故障したゴファンが「数週間はコートから離れる」と表明。クレーシーズンでの復帰を目指す<SMASH>
現地2月28日、男子テニス元世界ランク7位のダビド・ゴファン(ベルギー/現40位)が自身の公式インスタグラム(@david__goffin)を更新。ヒザのケガを…(THE DIGEST)
2023年03月01日
-