テニス
ニフティニュースの「テニス」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「テニス」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「テニス」のまとめ 5016件
-
新設の「W15柏 大東建託オープン」女子複は宮本愛弓/リュー理沙マリーが優勝!単は伊藤あおい、吉岡希紗が決勝進出
今年から創設されたITF(国際テニス連盟)ワールドツアー「W15柏 大東建託オープン supported by JWT50」が吉田記念テニス研修センター(千葉県…(THE DIGEST)
2023年06月11日
-
「好感度をぶち壊した」加藤未唯の失格騒動から“チェコの選手”がまさかのトレンド復活で意見百出!「野球とは関係ないよ」
ツイッター上で「チェコ選手」がふたたびトレンドワード入りを果たしている。 3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本のファンを虜にしたのが、初出場…(THE DIGEST)
2023年06月11日
-
「彼女のためのプレゼント」加藤未唯の気遣い行動に独メディア驚愕!物議を醸したボールガールとの“再会2ショット”に反響止まず!
テニスの「全仏オープン」女子ダブルスでボールガールに球をぶつけて失格となった加藤未唯。少女を気遣った彼女の行動に、いまだ反響が止まない。 現地6月8日、加藤はテ…(THE DIGEST)
2023年06月11日
-
17歳・小田凱人、車いす男子シングルスで初V!男子全種目通じ4大大会最年少制覇に喜び爆発「うおー!」
◆テニス ▽全仏オープン 第14日(10日、パリ・ローランギャロス) 車いすの部の男子シングルス決勝で、第2シードの小田凱人(ときと、17)=東海理化=が第1シ…(スポーツ報知)
2023年06月11日
-
全仏オープン、第1シードのイガ・シフィオンテクが接戦制し連覇「簡単ではなかった」
【パリ=平地一紀】パリのローランギャロスで行われているテニスの全仏オープンは10日、女子シングルスで、第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)が、世界ラ…(読売新聞)
2023年06月11日
-
阪神タイガース、9連勝・快進撃の理由 岡田彰布監督の開幕前“一手”とは
18年ぶりのセ・リーグ制覇に向け、首位を走る阪神タイガースの足取りは力強い。投打の歯車がかみ合い、今季は2007年以来となる9連勝をマークする一方、ここまで一度…(Sirabee)
2023年06月11日
-
シフィオンテク、2年連続3度目の全仏制覇…4大大会は昨年全米以来の頂点「毎回出ることに喜びを感じている」
◆テニス ▽全仏オープン 第14日(10日、パリ・ローランギャロス) 女子シングルス決勝で、世界ランク1位の第1シード、イガ・シフィオンテク(ポーランド)が、同…(スポーツ報知)
2023年06月11日
-
シフィオンテク、たくましく=強さ際立つ「赤土の女王」?全仏テニス
たくましさを増したシフィオンテクが重圧を物ともせず、タイトルを保持した。2005年から3年連続で制したジュスティーヌ・エナン(ベルギー)以来の連覇。多彩なショ…(時事通信)
2023年06月11日
-
シフィオンテクが連覇=フルセットでムホバ下す?全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン第14日は10日、パリのローランギャロスで女子シングルス決勝が行われ、第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)が世界ラン…(時事通信)
2023年06月11日
-
全仏テニス・談話
◇後手に回った 上地結衣 (シングルスは)中盤から全部、後手に回った。ボールの勢いを上げられなかった。サーブは至急、改善しないといけない。ダブルスは、新しい試…(時事通信)
2023年06月10日
-
-
斎藤組、女子複で準V=全仏テニス・ジュニア
【パリ時事】テニスの全仏オープン・ジュニアは10日、パリのローランギャロスで行われ、女子ダブルス決勝で斎藤咲良(MATアカデミー)とロシア選手のペアは、米国選…(時事通信)
2023年06月10日
-
上地結衣組、全仏ダブルス制す…完敗シングルス引きずらず完勝
【パリ=平地一紀】テニスの全仏オープンは10日、車いす部門の女子シングルス決勝でデフロートに屈した上地が、その後のダブルスで雪辱した。完敗だったシングルスを引…(読売新聞)
2023年06月10日
-
17歳小田、史上最年少V=上地は女子複制す?全仏テニス車いす
【パリ時事】テニスの全仏オープン車いす部門は10日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス決勝で、小田凱人(東海理化)がアルフィー・ヒューエット(英国…(時事通信)
2023年06月10日
-
「病気は人生の分岐点」=小田凱人の一問一答・全仏テニス車いす
全仏オープン車いす部門の男子シングルスで初優勝した小田凱人との一問一答は次の通り。 ?優勝の瞬間の感情は。 いろいろな感情が芽生えた。最高の一日になった。試合…(時事通信)
2023年06月10日
-
17歳で全仏Vの小田凱人、骨肉腫の少年少女へ「悪いことじゃないよ」と伝えたい
【パリ=平地一紀】テニスの四大大会の一つ、全仏オープンは10日、パリのローランギャロスで車いす部門の男子シングルス決勝が行われ、17歳の小田凱人(ときと)選手…(読売新聞)
2023年06月10日
-
小田が初V、新時代告げる=国枝さんの後継者、強打で?全仏テニス車いす
ヒューエットのリターンが外れて夢をかなえると、天を仰いで両拳を握った。四大大会の男子シングルスで、史上最年少17歳33日での頂点。「人生で最も幸せな日」。車い…(時事通信)
2023年06月10日
-
凱旋門にちなむ名の17歳、パリで頂点…涙こらえて勝ちどき
【パリ=平地一紀】テニスの四大大会の一つ、全仏オープンは10日、パリのローランギャロスで車いす部門の男子シングルス決勝が行われ、17歳の小田凱人(ときと)選手…(読売新聞)
2023年06月10日
-
上地、またも女王の壁=全仏テニス車いす
上地はまたも絶対女王の壁にはね返された。デフロートの強打と高く弾む球に手を焼き、第1セットは2?6。第2セットはなすすべなく圧倒され、最後はリターンがネットに…(時事通信)
2023年06月10日
-
小田凱人が4大大会初V レジェンド国枝慎吾さん祝福「これ以上ないパフォーマンス。すごい強さ感じた」
◆テニス ▽全仏オープン 第14日(10日、パリ・ローランギャロス) 車いすの部の男子シングルス決勝で、世界ランク2位で第2シードの小田凱人(ときと、東海理化)…(スポーツ報知)
2023年06月10日
-
全仏車いすテニス、17歳の小田凱人が史上最年少でグランドスラム初制覇!「これから僕がもっともっと盛り上げていく」<SMASH>
テニス四大大会「全仏オープン」は現地6月10日に大会14日目を迎え、車いすテニスの男子シングルス決勝が行なわれた。第2シードの17歳、小田凱人(世界ランク2位)…(THE DIGEST)
2023年06月10日
-
-
17歳小田凱人、史上最年少でグランドスラム制覇…全仏テニス車いす男子シングルス
【パリ=平地一紀】テニスの四大大会の一つ、全仏オープンは10日、パリのローランギャロスで車いす部門の男子シングルス決勝が行われ、世界ランキング2位で17歳の小…(読売新聞)
2023年06月10日
-
小田凱人、国枝慎吾さんに続き日本男子2人目の全仏制覇…4大大会初優勝!最年少の世界NO1確定
◆テニス ▽全仏オープン 第14日(10日、パリ・ローランギャロス) 車いすの部の男子シングルス決勝で、世界ランク2位で第2シードの小田凱人(ときと、東海理化)…(スポーツ報知)
2023年06月10日
-
ジョコビッチ、最多23度目狙う=初優勝懸けるルード?全仏テニス・男子単決勝
テニスの全仏オープン男子シングルス決勝は11日に行われる。ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が1月の全豪に続く勝利で、四大大会男子で史上単独最多となる23度目の…(時事通信)
2023年06月10日
-
戦慄かなの、姉妹初フォトブック発売 “日本一の整形男子”アレン様から「アダルト本」の声受ける<femme fataleビジュアルブック>
【モデルプレス=2023/06/10】リアル姉妹アイドルユニット・femme fataleとして活躍中の戦慄かなのと頓知気さきなが10日、都内にて初のビジュアル…(モデルプレス)
2023年06月10日
-
和田アキ子、「失格処分」を乗り越えて優勝した加藤未唯を絶賛…「メンタルはすごい…これがプロ」
歌手・和田アキ子が10日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜・午前11時)に生出演した。 番組で…(スポーツ報知)
2023年06月10日
-
アルカラスがジョコビッチとの全仏OP準決勝で足ケイレンを起こし敗退!「第1セットからずっと緊張していたことが原因」<SMASH>
いよいよ終盤戦を迎えているテニス四大大会「全仏オープン」(5月28日?6月11日/フランス・パリ/クレーコート/グランドスラム)は、現地6月9日に男子シングルス…(THE DIGEST)
2023年06月10日
-
錦織圭、ツアー下部大会で復帰へ…2021年以来の大会出場
男子テニスの錦織圭(ユニクロ)が、12日から米自治領プエルトリコで行われるツアー下部大会で復帰すると9日、マネジメント会社が発表した。昨年に股関節を手術するな…(読売新聞)
2023年06月10日
-
ジョコビッチとルードが決勝進出…全仏テニス
【パリ=平地一紀】パリのローランギャロスで行われているテニスの全仏オープンは9日、男子シングルス準決勝で、第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、第1…(読売新聞)
2023年06月10日
-
石原良純、加藤未唯の「失格処分」でビデオ確認がなかったことに疑問…「映像があるのに…前時代的かな」
テレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」(土曜・午前6時)は10日、テニスの全仏オープン混合ダブルス決勝で、加藤未唯(ザイマックス)が男子のティム・プッツ(ドイツ…(スポーツ報知)
2023年06月10日
-
錦織、下部ツアー大会で復帰=男子テニス
男子テニスの錦織圭(ユニクロ)が、12日にプエルトリコで開幕する下部ツアー大会で実戦復帰すると9日、マネジメント会社が発表した。 錦織は股関節の手術を受けるな…(時事通信)
2023年06月10日
-
-
気分がアガる「シューズ選び」間違えない鉄則2つ
足を蹴り上げ、腕を大きく振る??。この「走る」というシンプルな動作に隠されている心とのさまざまなつながりを、プロランニングコーチの金哲彦さんがひもとく本連載。今…(東洋経済オンライン)
2023年06月10日
-
ルード、初制覇へ闘志=全仏テニス
24歳のルードが東京五輪王者のA・ズベレフに完勝した。ベースラインより下がって守備を固め、要所で鋭いフォアハンドをたたき込んだ。第3セットは6?0と圧倒。2年…(時事通信)
2023年06月10日
-
アルカラス、大一番で無念=全仏テニス
アルカラスは無念の敗戦となった。序盤からジョコビッチと激しい打ち合いを演じ、第2セットを奪取。しかし、このセットで腕がけいれんを起こし、第3セットからは脚もけ…(時事通信)
2023年06月10日
-
若き好敵手退けたジョコビッチ=単独最多23勝に王手?全仏テニス
ジョコビッチにとっては、すっきりしない勝利となった。対戦を熱望していたアルカラスとの準決勝。1セットずつを取り合い、迎えた第3セットの第2ゲームで、アルカラス…(時事通信)
2023年06月10日
-
ジョコビッチ、アルカラス破る=ルードと決勝?全仏テニス
【パリ時事】テニスの全仏オープン第13日は9日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス準決勝で、全豪オープン覇者で第3シードのノバク・ジョコビッチ(セ…(時事通信)
2023年06月10日
-
徳光和夫さん、ラジオ生放送で加藤未唯の「失格処分」に憤慨…「選手たちの尊厳、人生そのものを軽んじる判断」
フリーアナウンサーの徳光和夫さんが10日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。 番組では、テ…(スポーツ報知)
2023年06月10日
-
よぎった引退 錦織圭が口にした「不安ですよね」、母からの救い…復帰への600日 そして未来へ【上】
男子テニスで元世界4位の錦織圭(33)=ユニクロ=が世界の舞台に戻ってくる。6月12日開幕で、ツアー下部のチャレンジャー大会、カリビアンオープン(パルマ・デル…(スポーツ報知)
2023年06月10日
-
小田組は敗退=全仏テニス車いす
【パリ時事】テニスの全仏オープン車いす部門は9日、パリのローランギャロスで行われ、男子ダブルス準決勝で、小田凱人(東海理化)ジョアキム・ジェラール(ベルギー)…(時事通信)
2023年06月10日
-
斎藤組、女子複決勝へ=全仏テニス・ジュニア
【パリ時事】テニスの全仏オープン・ジュニアは9日、パリのローランギャロスで行われ、女子ダブルス準決勝で斎藤咲良(MATアカデミー)とロシア選手のペアが、スロバ…(時事通信)
2023年06月10日
-
全仏混合ダブルスVの加藤未唯、子どもの頃から「ストイック」…迎えの車来ても数キロ走って帰宅
テニスの全仏オープン女子ダブルスで失格となる不運を乗り越え、8日の混合ダブルスで初優勝した京都市出身の加藤未唯選手(28)。一夜明けた地元では、加藤選手を指導…(読売新聞)
2023年06月10日
-