公明党
ニフティニュースの「公明党」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「公明党」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「公明党」のまとめ 254件
-
物価高対策は2.2兆円規模=山口公明代表
公明党の山口那津男代表は25日、追加物価高騰対策などで活用する2022年度予算の予備費について、政府が2兆2000億円規模の支出を28日に決めるとの見通しを示…(時事通信)
2023年03月25日
-
政治家女子48党、参院の会派復活…斉藤健一郎議員が繰り上げ当選し2人に
参院は24日、政治家女子48党の斉藤健一郎参院議員が繰り上げ当選したことに伴い、同党の参院会派が結成されたと発表した。参院の新勢力分野は次の通り。 自民党11…(読売新聞)
2023年03月24日
-
“消費税引き下げ”を打ち出せない立憲民主党?森永卓郎『経済“千夜一夜”物語』
森永卓郎 (C)週刊実話Web立憲民主党の泉健太代表が3月9日の党会合で、公明党が低所得の子育て世帯を対象に現金を再支給する案を示したことに対して、「また線引き…(週刊実話Web)
2023年03月24日
-
岸田政権、再浮揚へ試金石=野党は足腰強化課題?統一地方選
統一地方選の幕開けとなる9道府県知事選が告示された23日、与野党幹部は各地で支持を訴えた。4月23日投開票の衆参5補欠選挙まで続く「選挙月間」は、岸田政権にと…(時事通信)
2023年03月23日
-
太田淳夫氏死去=元公明党参院議員
太田 淳夫氏(おおた・あつお元公明党参院議員))12日、老衰のため岐阜市内の自宅で死去、89歳。葬儀は既に済ませた。喪主は妻淳子(あつこ)さん。 1974年の…(時事通信)
2023年03月23日
-
立民、議員任期延長の改憲不要=衆院憲法審が自由討議
衆院憲法審査会は23日、緊急事態条項を創設する憲法改正を巡り議論した。大規模災害など緊急時の議員任期延長の規定に関し、立憲民主党の中川正春氏は「一定の範囲で権…(時事通信)
2023年03月23日
-
与野党幹部、統一選で支持訴え=「地域の力生かす」「もう一つ選択肢」
与野党幹部は23日午前、統一地方選の幕開けとなる9道府県知事選の告示を受け、各地で支持を呼び掛けた。 自民党の茂木敏充幹事長は大分市で開かれた推薦候補の出陣式…(時事通信)
2023年03月23日
-
与野党、統一地方選に総力挙げる…党勢拡大目指し幹部ら街頭演説
与野党は党勢拡大に向け、統一地方選に総力を挙げる。9道府県知事選や41道府県議選など前半戦(4月9日投開票)で弾みをつけ、後半戦と同じ4月23日投開票の衆参5…(読売新聞)
2023年03月23日
-
大分県知事選が告示…前参院議員と前大分市長の2新人の一騎打ち
大分県知事選は23日、告示され、いずれも無所属新人で、大分選挙区選出の前参院議員の安達澄氏(53)と、前大分市長の佐藤樹一郎氏(65)(自民党、公明党県本部推…(読売新聞)
2023年03月23日
-
9知事選が告示、計33人による争いが確定…統一地方選幕開け
第20回統一地方選の先頭を切り、北海道、神奈川、福井、大阪、奈良、鳥取、島根、徳島、大分の9道府県の知事選が23日、告示され、現職8人、新人25人の計33人に…(読売新聞)
2023年03月23日
-
-
公明、少子化加速で「緊急宣言」を
公明党の高木陽介政調会長は22日の記者会見で、少子化の加速を踏まえ、「次世代育成のための緊急事態宣言」の発令を提唱した。2023年度から3年間を「集中期間」と…(時事通信)
2023年03月22日
-
自公幹部、4月補選勝利に全力
自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長は20日夜、東京都内の日本料理店で会食し、4月の衆参補欠選挙や統一地方選の勝利に全力を挙げる方針を確認した。両党国対…(時事通信)
2023年03月20日
-
公明・宮崎氏が資産公開
参院は20日、昨年10月に繰り上げ当選した公明党の宮崎勝氏の資産等報告書を公開した。内容は次の通り。(土地・建物は固定資産税課税標準額、1万円未満は四捨五入)…(時事通信)
2023年03月20日
-
公明、「常勝関西」に危機感=維新と共存関係に変化も
公明党は4月の統一地方選で、大阪を中心とした関西での議席維持に危機感を強めている。支持母体の創価学会の基盤が強く「常勝関西」を誇ってきたが、日本維新の会が勢力…(時事通信)
2023年03月19日
-
小池百合子が次期衆院選でついに「国政復帰」を狙う「東京新28区」は全国最大の激戦に!
次の衆院選挙をめぐり、東京都選挙区の水面下では、魑魅魍魎の腹の探り合いが行われている。政界関係者が明かす。「実は小池百合子都知事が出馬を模索しており、今の状況…(アサ芸プラス)
2023年03月16日
-
ひろゆき氏 “公立教員の残業代は0円”に「やる気もあって優秀な教員は私立に…金持ちほどいい教育」
「2ちゃんねる」創設者の「ひろゆき」こと実業家の西村博之氏(46)が12日までに自身のツイッターを更新。埼玉県の公立小学校で、校長から命じられ法定労働時間を超…(スポニチアネックス)
2023年03月12日
-
10増10減でギクシャクの自公関係が「小池百合子封じ」では一致団結! 東京新28区をめぐる思惑
(国政復帰にまだまだ意欲?(小池百合子都知事)/(C)日刊ゲンダイ) 国政復帰の噂が絶えない東京都の小池百合子知事。次期衆院選の小選挙区「10増10減」に伴う候…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年03月10日
-
「国民負担率」上昇は誰の責任か?森永卓郎『経済“千夜一夜”物語』
森永卓郎 (C)週刊実話Web2月21日、財務省が「国民負担率」を発表した。国民負担率というのは、国民所得に占める租税と社会保障負担の割合だ。国全体で、国民や企…(週刊実話Web)
2023年03月10日
-
放送法をめぐる行政文書「議論するべきは放送とは何なのかということ」 過去に問題となった自らのプロデュース番組を引き合いに鈴木哲夫が提言
ジャーナリストの鈴木哲夫が3月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。総務省が公表した放送法をめぐる行政文書について解説した。参院予算委…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年03月09日
-
永田町激震!夫逮捕の三浦瑠麗に溺愛された小泉進次郎「援護射撃」の行方
国際政治学者・三浦瑠麗氏の夫である三浦清志容疑者が4億2000万円を着服したとして、東京地検特捜部に業務上横領の容疑で逮捕された。瑠麗氏をちやほやしていたフジ…(アサ芸プラス)
2023年03月08日
-
-
<W解説>韓国の尹大統領が来週にも来日の見通し=「日韓シャトル外交」再開につながるか
日韓最大の懸案である元徴用工訴訟問題で韓国側が解決策を示したことを受け、来週にも岸田文雄首相と韓国とユン・ソギョル(尹錫悦)大統領による日韓首脳会談が行われる見…(WoW!Korea)
2023年03月08日
-
公明党が“主導”プロパンガス代支援策は周回遅れ…統一地方選2200万世帯の「票」目当て
(統一地方選前に露骨アピール(公明党の山口那津男代表)/(C)日刊ゲンダイ) 遅すぎる支援策を手柄にする気か──。政府・与党が月内にまとめる追加の物価高騰対策。…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年03月07日
-
異例の売れ「安倍回顧録」 歴史法廷への「陳述書」となりえているか
政治家の回顧録としては異例の売れ行きを示している。2022年7月に凶弾に倒れた安倍晋三元首相が36時間に及ぶインタビューに応じた内容をまとめた『安倍晋三 回顧…(J-CAST_BOOKウォッチ)
2023年03月06日
-
自民が「女性限定」候補募集 衆院東京18区 田崎史郎氏「そもそも自民党に女性候補が非常に少ない」
自民党の東京都連が、衆議院の新選挙区割が決まったことに伴い、武蔵野市などの東京18区で「女性限定で候補者公募」を始めた。10日(2023年3月)に締め切り、支部…(J-CASTテレビウォッチ)
2023年03月06日
-
非正規、貧困…婚姻に大きな差 想定以上のペースで進む少子化「異次元の少子化対策」とは具体的に何をする? 専門家が解説
モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜?…(TOKYO FM+)
2023年03月04日
-
旧・統一協会問題でも注目される『カルト規制法』 9割が「制定すべき」
昨年7月の安倍晋三元首相銃撃事件から、俄然注目を浴びるようになった旧・統一協会(世界基督教統一神霊協会/現・世界平和統一家庭連合)。自作銃で銃撃した山上徹也被告…(Sirabee)
2023年03月03日
-
出た! 岸田首相常套のやってる感、4月の電気代値上げ「先送り」指示は選挙対策
(「4月ありきでなく」は「4月だけは外せ」の意味(岸田首相)/(C)日刊ゲンダイ)「1月のインフレ率がピーク」と次期日銀総裁候補の植田和男氏が言っていたが、現実…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年03月03日
-
注目集まる!2023年度「税制改正大綱」 住宅売買&相続関連事項に、大きな変化...専門家が解説(中山登志朗)
LIFULL HOME'S総研の中山です。まもなく4月、新年度の始まりですが、「2023年度(令和5年度)税制改正大綱」では、住宅売買・所有および相続に関連する…(J-CAST会社ウォッチ)
2023年03月02日
-
全然盛り上がらず「自民党大会」裏にある不協和音
自民党は2月26日、第90回党大会を開催。4月の政治決戦となる統一地方選と衆参5補欠選挙の「必勝」に向け、総裁の岸田文雄首相が「国民政党、責任政党として、一致結…(東洋経済オンライン)
2023年02月28日
-
公明党元国会議員・浜四津敏子の死はなぜ、2年もの間隠されたのか【佐高信「追悼譜」】
(浜四津敏子氏(2020年11月29日死去。2023年2月16日に公明党が発表。享年75)/(C)日刊ゲンダイ)【佐高信「追悼譜」】 浜四津敏子(2020年11…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年02月27日
-
-
国益につながる「秘密」を守れない日本のメディアの問題 岸田総理のウクライナ訪問は可能なのか
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が2月23日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田総理のウクライナ訪問について解説した。(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年02月26日
-
日銀新総裁、経済学者・植田和男氏に内定...岸田首相の真意とは? 極秘裏に進められたサプライズ人事の「舞台裏」
岸田文雄首相が2023年2月14日、4月で任期満了となる黒田東彦・日銀総裁の後任候補の人事案を国会に提示した。経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏(71)。就任…(J-CAST会社ウォッチ)
2023年02月22日
-
岸田政権の情報管理が弱いのは「相談する人が多い」から 高橋洋一が指摘
数量政策学者の高橋洋一が2月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナ情勢について解説した。2023年1月14日、内外記者会見…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年02月22日
-
LGBT理解増進法案めぐる議論に、論客が意見「国会議員に対して理解増進を図らないと…」
TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月?金曜7:00?)。2月13日(月)放送の「GENERATION」のコーナ…(TOKYO MX+)
2023年02月21日
-
「大阪ダブル選」市長も府知事も「維新人気」で自民が迷走
維新旋風はいまだ収まらず、である。大阪維新の会の大黒柱だった松井一郎大阪市長が2022年3月に今春での政界引退を表明。一時期は在阪メディアの間からも、橋下徹元…(アサ芸プラス)
2023年02月21日
-
9月にも解散総選挙?「岸田首相は、菅前首相や安倍元首相より権力執着が強い」田ヒ郎氏が指摘
政治ジャーナリスト、田ヒ郎氏が2月15日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。今年9月にも解散総選挙がある可能性について解説…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年02月15日
-
東京高専の学生会長・野村陽向さん(18)はなぜ自殺したのか《試験前の深夜、学校側が行った異例の「会計監査」》
「暴走」「信用が落ちる」自殺した東京高専の学生会長(18)が、校内トラブルで講師から受けていた“圧力”の中身 から続く 2020年10月5日、東京工業高等専…(文春オンライン)
2023年02月13日
-
注目の「不健全図書」改称陳情、結果はNO 発起人は「不可解」と不満も...「はじめの一歩」森川ジョージが感じた希望
東京都議会は2023年2月9日、「不健全図書類」の改称を求める陳情を不採用とした。不健全図書に指定されると、18歳未満の都民へ販売や貸付けなどをすることを禁じら…(J-CASTニュース)
2023年02月09日
-
《除名へ》「共産党は“怖い”と思われている」ヒラ党員が異例の執行部批判、元安保外交部長(68)が「党首公選を実施すれば日本の政治がマシになる」と訴えるワケ《シン・日本共産党宣言》
日本共産党が、「党首公選制」導入を求めている現役党員で、かつて政策委員会で安保外交部長も務めたことがある、ジャーナリストの松竹伸幸さん(68)を「除名」処分と…(文春オンライン)
2023年02月06日
-
「このままでは共産党の衰退が加速する」抱いた危機感 党員・松竹伸幸氏が「党首公選」を訴える理由
内閣支持率が低迷する一方で、野党の支持率も伸び悩む。日本の主要政党の中で党員による党首選を行っていないのは公明党と共産党で、特に共産党は志位和夫委員長が20年以…(J-CASTニュース)
2023年02月05日
-