戦闘機(6ページ目)
-
韓国型超音速戦闘機KF-21の初回生産量が半減?価格競争力の弱化などへの懸念高まる
2023年10月31日、韓国・SBSは「韓国型超音速戦闘機KF-21の事業妥当性評価で、初回の生産量を当初の計画の半分に減らすべきだとの暫定的結論が出た」と伝え…(RecordChina)
2023年11月01日
-
イスラエルのガザ侵攻で地上戦が急速に拡大中。「非非対称戦」がハマス制圧のカギになる!!
四国程の面積のイスラエルは、攻撃を受ければ、即、本土決戦。その国土を守れる能力を持つ、一人のイスラエル陸軍兵士は貴重な人材(写真:柿谷哲也)今も続くハマスとイス…(週プレNEWS)
2023年10月31日
-
日本の「防衛産業」を強化するために必要なこと
国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が10月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。日本の防衛産業政策の方向性について解説した。※画…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年10月31日
-
NATO高官「加盟国は砲弾の規格統一をしろ!」ウクライナへの供与に悪影響を招いた理由とは
え、規格統一されてなかったの?規格の不統一を砲弾不足の一因と指摘 北大西洋条約機構(NATO)のロブ・バウアー軍事委員会委員長は2023年10月24日、ロイター…(乗りものニュース)
2023年10月31日
-
アメリカ社会の分断を痛烈に風刺した衝撃の問題作!『ザ・ハント』
※注:以下のレビューには一部ネタバレが含まれます。人間狩りの獲物はトランプ支持者!?トランプ政権以降のアメリカで進行するイデオロギーの極端な二極化。右派と左派が…(ザ・シネマ)
2023年10月31日
-
辺野古工事 対中戦略において米海兵隊の機能を万全にするためにも重要
国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が10月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。辺野古工事の承認をめぐる「代執行裁判」について解…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年10月31日
-
舞台『HiGH&LOW THE 戦国』上演決定! 片寄涼太、RIKU、宝塚歌劇団・水美舞斗&瀬央ゆりあら出演
EXILE HIROが企画、プロデュースする戦国時代活劇『HiGH&LOW THE 戦国』が2024年1月29日から、東急歌舞伎町タワー内にあるライブエンターテ…(クランクイン!)
2023年10月31日
-
「バケモノだ!」ある意味で戦車より怖い? イスラエル軍“魔改造ブルドーザー”とは
海外メディアでよくイスラエル軍のブルドーザーについて報じられています。実はこのブルドーザー、限りなく“兵器に近い重機”なのです。対戦車兵器を受け付けない重機! …(乗りものニュース)
2023年10月31日
-
イスラエルとハマスの衝突、いかにしてフェイクニュースを見破るか?独メディア
2023年10月29日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、イスラエルとパレスチナの武装組織ハマスとの衝突をめぐってネット上にはびこっているフェイク…(RecordChina)
2023年10月31日
-
自衛隊「大砲ドーン!」はごく一部? 見えない目標に砲弾の雨を?知られざる“裏方”たちの奔走
大砲を撃つ自衛隊員は、実は自衛隊のなかでも“花形”のひとつ。それを運用する部隊は、大砲を効果的に着弾させるために奔走する多数の裏方が存在します。撃てばいいという…(乗りものニュース)
2023年10月31日
-
-
なんだかんだ言っても……俺たちやっぱりTOP GUN。
アヴィレックスの人気のコレクションであるトップガンコレクション。1986年に公開された映画『トップガン』にて主人公が着用していたジャケットを軸にタウンユースでお…(Dig-it(ディグ・イット))
2023年10月30日
-
ロシア「アーチャーもカエサルも怖くない」初の装輪式「自走りゅう弾砲」納入へ ウクライナ軍と同種の兵器
露軍で初の装輪自走りゅう弾砲。国営企業が納入を発表 ロシアの国営企業であるロステックは、152mm「マルバ」装輪自走りゅう弾砲をロシア軍に初納入したと、2023…(乗りものニュース)
2023年10月30日
-
セリアで「バトルグラス」なるものを発見 40代児が全力で「戦闘力たったの5か…ゴミめ…」ごっこをしてみた
アニメやSF映画の世界には、相手のスペックを数値化するアイテムや魔法が多数あります。その中で最も人気の高くそして、メジャーなものといえば、漫画「ドラゴンボール…(おたくま経済新聞)
2023年10月30日
-
韓国の7?9月期成長率は0.6%、今年1.4%達成は不透明=ネット「成長したことに驚く」
2023年10月26日、韓国・YTNなどによると、韓国の7?9月期の経済成長率は0.6%と集計された。韓国銀行の発表によると、7?9月期の実質GDP(国内総生産…(RecordChina)
2023年10月30日
-
ガンダム史上最高のモテキャラランキング!3位 アスラン・ザラ、2位 ニナ・パープルトン、1位に選ばれたのは…
1979年の『機動戦士ガンダム』に始まり、40年以上にわたり愛され続けるロボットアニメの金字塔・ガンダムシリーズ。モビルスーツによる戦闘シーンにも引かれますが、…(gooランキング)
2023年10月29日
-
米バイデン大統領と中国・王毅外相の面会 会うのは“形式上”サリバン補佐官
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が10月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。バイデン大統領と王毅外相の面会について解説した。米軍…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年10月29日
-
いずも型護衛艦「空母化」必要なの? 軍事的な合理性はあるか それ以上に大切な「日本の見られ方」
海上自衛隊は2023年10月現在、全通甲板型形状の護衛艦「いずも」「かが」の2隻を空母に改装しようと動いています。ただ、戦力的にはあまり貢献はしなさそう。有事よ…(乗りものニュース)
2023年10月29日
-
「世界No.1ホース」イクイノックスを本命に“二強対決”の図式。大逃げを打つ馬が現れるとすれば??【天皇賞(秋)】
10月29日(日)、第168回 天皇賞(秋)(GT、東京・芝2000m)が行なわれる。出走数は11頭と少ないものの、秋の古馬中距離戦線の頂点を決める一戦にふさわ…(THE DIGEST)
2023年10月28日
-
ほとんど奇跡の発見!? 旧日本軍の「戦車改造ブルドーザー」 80年で3度の“転生”
太平洋戦争の終結後、国内に残された多くの日本戦車は連合軍の命令で廃棄されました。しかし意外にも相当な数の車体が戦後復興用として建機や重機などに改造され、「更生戦…(乗りものニュース)
2023年10月28日
-
ホアキン・フェニックス主演『ナポレオン』、戦いの歴史をたどる新場面写真が解禁
ホアキン・フェニックス主演×リドリー・スコット監督の映画『ナポレオン』より、本編の見どころでもある戦いのシーンにフォーカスした場面写真が解禁された。本作は、“英…(ぴあ)
2023年10月28日
-
-
「人道危機を激化させるばかり」、パレスチナ衝突で中国メディアが米国批判強める
パレスチナ自治区ガザ地区を実行支配するイスラム武装勢力ハマスとイスラエルとの衝突をめぐり、中国メディアが米国批判のトーンを高めている。この中では「パレスチナ問題…(RecordChina)
2023年10月28日
-
「戦わずして空軍が瀕死の状態!」南アフリカ政府が驚愕の稼働率を発表 どうしてこうなった!?
深刻な稼働率低下。最新戦闘機の「グリペン」も殆ど動かない 南アフリカ共和国のタンディ・モディセ国防相は2023年10月18日、空軍の衝撃的な現実について明かしま…(乗りものニュース)
2023年10月28日
-
沖縄の米海兵隊が一変! 新編「海兵沿岸連隊」これまでとナニ違う? 日本の安全保障にも影響大なワケ
沖縄に駐留するアメリカ海兵隊の第12海兵連隊が、第12海兵沿岸連隊に改編されます。それはインド太平洋地域で島嶼戦闘を考慮するからだとか。従来とどう変化するのか、…(乗りものニュース)
2023年10月27日
-
河森正治デザインの特装型モデル開発も発表! 搭乗型ロボット「アーカックス」がお披露目【ジャパンモビリティショー2023】
10月26日から11月5日にかけて東京ビッグサイトで開催中のジャパンモビリティショー2023。日本スーパーカー協会が南展示棟3・4ホールに展開する「TOKYO …(ガジェット通信)
2023年10月27日
-
「戦車通ります!!」 もうすぐ消滅74式戦車の“公道輸送” 130kmに密着 超重トレーラー輸送で光る職人技
もうすぐ役目を終える74式戦車。それに伴い同車を載せたトレーラーが街中を走るのも見られなくなります。そこで、完全退役の前に74式戦車の輸送に密着。夜中にしか見ら…(乗りものニュース)
2023年10月27日
-
挑発か? 中国戦闘機 南シナ海で米B-52戦略爆撃機に異常接近!【映像も公開】
一歩間違うと衝突していた可能性も。わずか3m脇を高速で追い抜く行為 アメリカ軍内において、日本を含む西アジア・オセアニア地域を担当するインド太平洋軍司令部は20…(乗りものニュース)
2023年10月27日
-
もはや意地? ロシア「戦闘機失ったらまた作ればOK」Su-35Sさらに新造
生産体制は健在。失った数を超えるSu-35Sを軍へ納入 ロシアの国営企業であるロステック傘下の統一航空機製造会社(UAC)は、2023年10月24日、ロシア極東…(乗りものニュース)
2023年10月27日
-
パレスチナとイスラエルの和平で最大の壁は何か
2023年10月7日、イスラム武装組織ハマスがイスラエルに対し大規模な攻撃を始めて2週間が過ぎた。ヨルダン川西岸とガザ地区で構成されるパレスチナ自治政府において…(東洋経済オンライン)
2023年10月27日
-
「セキュリティクリアランス制度」は機微技術を扱う国際的連携において不可欠な要件
慶應義塾大学教授で国際政治学者の細谷雄一が10月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。セキュリティクリアランス制度の法案について解説…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年10月26日
-
陸・海・空軍に海洋警察まで…黄海で「合同海上機動訓練」を実施=韓国
韓国軍は、黄海における敵の挑発に備えた大規模な「合同海上機動訓練」を実施した。今回の訓練には陸・海・空軍はもちろん、海上警察と米軍戦略も一部参加した。韓国海軍は…(WoW!Korea)
2023年10月26日
-
-
中国軍の戦闘機が質・量共に充実へ 米国防総省も警戒感を強める
機体数も質も向上。第4世代機以上は大半に。 アメリカ国防総省が2023年10月中旬に「年次中国軍事力報告書」を公開し、2022年末までの中国の軍事力において、戦…(乗りものニュース)
2023年10月26日
-
キャプテン・マーベル、ヤン王子、ニャーベルズら『マーベルズ』キャラポス解禁! 前夜祭上映も決定
マーベル・スタジオの映画最新作『マーベルズ』より、キャプテン・マーベル、ヤン王子、ニャーベルズらのキャラクターポスターが解禁。また、全国3劇場にて『キャプテン・…(クランクイン!)
2023年10月26日
-
戦争を引き起こす2つの「戦争火山帯」に注目せよ
世界は今や戦争の時代になったのだろか。ウクライナ戦争も終わらないうちに、イスラエルとガザでまた戦争が始まっている。2023年9月にも、アゼルバイジャンとアルメニ…(東洋経済オンライン)
2023年10月26日
-
「アメリカも自衛隊も助けてくれない」石垣駐屯地に反対する86歳の確信
<石垣の自衛隊駐屯地を考える その3> 沖縄には日本国内の米軍基地の7割が集中している。そして近年では中国の海洋進出に備えて軍事力を高める南西シフトを引くように…(SPA!)
2023年10月26日
-
次期戦闘機はやっぱり英主導か 日本より「技術的に勝っている」? ただトップは日本人に
日英伊の3国共同となる次期戦闘機の開発をめぐり、発注を行う共同研究機関が設けられること、その本部は英国に置かれることが報じられています。「わが国主導」を閣議決定…(乗りものニュース)
2023年10月26日
-
「イスラエル核使用」という悪夢のシナリオを緊急検証
イスラエル軍は30万人以上の予備役を招集。陸上部隊のガザ侵攻はかなり大規模なものになりそうだハマスの大規模な奇襲テロを許したイスラエルの報復作戦は、本稿締め切り…(週プレNEWS)
2023年10月26日
-
金正恩氏にパレスチナ首脳が祝電
北朝鮮の朝鮮労働党創立78周年に際し、パレスチナ解放機構(PLO)執行委員会のマハムード・アッバス議長が10日、金正恩総書記(国務委員長)に祝電を寄せた。朝鮮中…(デイリーNKジャパン)
2023年10月25日
-
ロシアが「世界最速の戦闘機」でアメリカを牽制? ただ肝心のミサイルは「お粗末」か
極超音速ミサイルでアメリカを牽制?極超音速ミサイルを搭載したMiG-31が黒海を哨戒 イギリス国防省は2023年10月21日(土)、ロシアのプーチン大統領がMi…(乗りものニュース)
2023年10月25日
-
ロシア軍機が次々に撃墜「侵攻の初期以来」の損害に 温存していたのになぜ? ウクライナの“切り札”実は複数
2023年10月に入ってからロシア軍攻撃機の撃墜報告が相次いでいます。地上戦激化により、前線に投入されるケースが増えたため、損害も増えているようです。近接での航…(乗りものニュース)
2023年10月25日
-
「大量殺りくの共犯者」北朝鮮外務省、米国の拒否権行使を非難
北朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長は23日、中東問題に関する国連安保理の決議案に米国が拒否権を行使したことを非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。…(デイリーNKジャパン)
2023年10月24日
-