公明党
ニフティニュースの「公明党」に関する記事一覧。
トピックスに取り上げられた「公明党」に関するニュースをまとめて掲載しています。
「公明党」のまとめ 306件
-
秋まで衆院解散はない その背景にある「いくつかのこと」
経済アナリストのジョセフ・クラフトが6月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。衆議院解散の可能性について解説した。官邸に入る岸田文雄首…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年06月06日
-
息子に責任を押し付け、保身のために「ウソ」をつく…岸田首相が長男・翔太朗氏の更迭を渋った本当の理由
岸田文雄首相の長男・翔太郎氏が首相秘書官を辞職した。昨年末、親族らを首相公邸に招いて忘年会を開催したと『週刊文春』が報じたのがきっかけだった。岸田政権はこれから…(PRESIDENT Online)
2023年06月06日
-
政治家の「遺憾の意」にモヤっとしてしまう理由
岸田文雄首相の長男で首相秘書官を務めていた翔太郎氏が辞職しました。事実上の更迭となりますが、岸田首相、与党関係者からは「大変遺憾である」とのコメントが相次ぎます…(東洋経済オンライン)
2023年06月06日
-
「二つの宗教団体を敵に回して」という報道も…「岸田政権の軍師」こと萩生田光一が直面する“厳しい状況”
萩生田光一先生のことがどうしても気になります。最新号の週刊文春にはさりげなくこんな記事がありました。『二つの宗教が敵に回り落選危機 “幻想の実力者”萩生田の命…(文春オンライン)
2023年06月06日
-
自民支持層“連立解消すべき”57% 「注視しなければならない」自民・茂木幹事長
JNNの世論調査で、自民党の支持層の6割近くが公明党との連立を「解消すべき」と回答したことを受けて、自民党の茂木幹事長は「そういう声があることを注視しなければな…(TBS NEWS DIG)
2023年06月05日
-
自民支持層“連立解消すべき”57%JNN世論調査の衝撃 それでもくすぶる早期解散論
週末の世論調査では、岸田内閣の支持率は前の月からほぼ横ばいでした。永田町では早期解散論がくすぶっています。この週末に行われたJNNの世論調査で、岸田内閣を支持で…(TBS NEWS DIG)
2023年06月05日
-
公明・山口代表、早期解散論をけん制…「今は成果を見せる姿勢が大事」
公明党の山口代表は5日、国会内で講演し、「(これまで)選挙続きで、政権として本格的に政策課題に取り組んだのは、今やっとスタートしたくらいだ」と述べ、早期の衆院…(読売新聞)
2023年06月05日
-
小池都知事ついに国政復帰!? 公明と確執浮き彫りの自民と“共闘”も視野か
小池百合子 (C)週刊実話Web小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党『都民ファーストの会』(都ファ)が5月22日、次の衆院選に候補者を擁立すると正式に…(週刊実話Web)
2023年06月05日
-
山口公明代表、早期解散をけん制=「任期満了の求め自然」
公明党の山口那津男代表は5日、国会内で講演と質疑を行い、衆院の早期解散論をけん制した。「選挙になると政治空白が1カ月以上できる。(国民にとって)決して歓迎する…(時事通信)
2023年06月05日
-
「国民に信を問う課題が出れば、解散決断しなければならない」早期解散論に公明・山口代表
永田町では衆議院の早期の解散論が取りざたされるなか、公明党の山口代表は解散の時期について「国民に信を問わなければならない課題が出れば、解散権を持ってる人は決断を…(TBS NEWS DIG)
2023年06月05日
-
-
岸田内閣の支持率46.7% 前回調査から0.5ポイント下落 G7広島サミット議長としての指導力「評価する」55% JNN世論調査
岸田内閣の支持率が前回の調査から0.5ポイント下落し、46.7%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。岸田内閣を支持できるという人は、前回の調査から…(TBS NEWS DIG)
2023年06月05日
-
マイナンバーの活用「不安感じる」が72% JNN世論調査
マイナンバーをめぐるトラブルが相次ぐなか、JNNの世論調査で7割を超える人がマイナンバーの活用に不安を感じていると回答しました。健康保険証とマイナンバーカードが…(TBS NEWS DIG)
2023年06月04日
-
聞こえ始めた自民党と公明党の「不協和音」、次期総選挙で政界大再編の可能性も
政治家にとっては、選挙が全てである。「猿は木から落ちても猿だが、代議士が(選挙で)落ちれば、ただの人」と言ったのは、池田勇人内閣のときの自民党副総裁、大野伴睦で…(Sirabee)
2023年06月04日
-
「支持率」急回復で岸田首相に迫られる最終判断…衆院解散はいつ?
岸田文雄 (C)週刊実話Web先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が閉幕し、政界の関心事はいよいよ岸田文雄首相が衆院解散に踏み切るかどうかの一点に絞られてきた…(週刊実話Web)
2023年06月04日
-
衆院選めぐる問題で風雲急を告げる自公連立 4割は「自民単独政権」を希望
1999年の第2次小渕恵三内閣に始まった自民党・公明党の連立政権。2009年に民主党(当時)を中心とした野党が勝利して下野した際も、公明党は民主党になびかず、2…(Sirabee)
2023年06月03日
-
公明の選挙協力、自民が疑心暗鬼…維新との「裏取引」を警戒
自民党が次期衆院選での公明党との選挙協力を巡り、疑心を募らせている。公明が関西での日本維新の会との連携と引き換えに、東京で維新に票を回す「裏取引」をするのでは…(読売新聞)
2023年06月03日
-
性加害問題で省庁連絡会議を=公明、松野官房長官に提言
公明党の高木陽介政調会長は2日、ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害問題を受け、松野博一官房長官と首相官邸で面会し、関係省庁連絡会議の設置を柱…(時事通信)
2023年06月02日
-
法務委員長解任案を否決=与党、入管法の7日成立目指す?参院
参院は2日午前の本会議で、立憲民主党が提出していた杉久武法務委員長(公明党)の解任決議案を与党と日本維新の会、国民民主党などの反対多数で否決した。これを受け、…(時事通信)
2023年06月02日
-
少子化対策「わずか30分で5000億円増額」の怪…亀裂入った公明党との“手打ち代”なのか
(わずか30分の間に予算が5000億円も積み増し決定(「こども未来戦略会議」での岸田首相=右2)/(C)共同通信社) 岸田首相が「異次元」と胸を張る少子化対策の…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年06月02日
-
LGBT法案、野党の譲歩期待=石井公明幹事長「大局的見地で」
公明党の石井啓一幹事長は2日の記者会見で、LGBTなど性的少数者への理解増進法を巡り、与野党が国会提出した三つの独自案について「私自身は大きな違いはないと考え…(時事通信)
2023年06月02日
-
-
自民の党内調整評価=公明幹事長、衆院埼玉・愛知巡り
公明党の石井啓一幹事長は2日の記者会見で、自民党の茂木敏充幹事長が次期衆院選の埼玉14区(草加市など)と愛知16区(犬山市など)で独自候補を立てず、公明候補を…(時事通信)
2023年06月02日
-
自民の埼玉・愛知県連、公明推薦を容認…次期衆院選で候補擁立見送り
自民党埼玉、愛知両県連の幹部が1日、茂木幹事長と個別に党本部で会談し、次期衆院選の埼玉14区(草加市など)、愛知16区(犬山市など)で自民候補の擁立を見送り、…(読売新聞)
2023年06月01日
-
「公明は選挙をしたくないようだ。出来レースでは」辛坊治郎が持論 「信頼 地に落ちた」批判を受け
キャスターの辛坊治郎が6月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。衆院選挙区「10増10減」に伴う候補者調整…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年06月01日
-
立民が法務委員長解任決議案=入管法、参院採決阻止狙い
立憲民主党は1日、外国人の収容・送還ルールを見直す入管難民法改正案の参院法務委員会での採決を阻止するため、杉久武委員長(公明党)の解任決議案を参院に提出した。…(時事通信)
2023年06月01日
-
茂木自民幹事長、公明推薦の方針伝達=埼玉・愛知県連に、なお不満も?衆院選
自民党の茂木敏充幹事長は1日、埼玉、愛知両県連幹部と党本部で会談し、次期衆院選の埼玉14区(草加市など)と愛知16区(犬山市など)について、独自候補の擁立を見…(時事通信)
2023年06月01日
-
公明、岸田首相に賃上げ継続要望
岸田文雄首相は1日、公明党の高木陽介政調会長らと首相官邸で面会し、政府が月内にまとめる経済財政運営の基本指針「骨太の方針」を巡り、持続的な賃上げに向けた投資な…(時事通信)
2023年06月01日
-
埼玉知事選で現職を県本部支持=公明
公明党は1日の中央幹事会で、8月6日投開票の埼玉県知事選で、再選を目指す現職の大野元裕氏(59)の県本部支持を決めた。 【時事通信社】(時事通信)
2023年06月01日
-
菅氏、東京以外への波及懸念=自公の選挙協力解消
【ソウル時事】自民党の菅義偉前首相は31日、公明党が東京での自民党との選挙協力解消を打ち出した問題について、「非常に残念な状況であり、東京以外に広がることがあ…(時事通信)
2023年05月31日
-
岸田首相、「財源確保」またも先送り=自民反発受け、衆院解散も絡み
岸田文雄首相が「異次元の少子化対策」の裏付けとなる具体的な財源確保策の結論を年末に先送りした。昨年末の防衛増税論議に続く持ち越しで、国民の負担増に対する与党の…(時事通信)
2023年05月31日
-
北側氏「元気なうちに世代交代」=公明、衆院大阪16区に山本氏
公明党の北側一雄副代表(70)は31日、堺市で記者会見し、自身が当選を重ねてきた衆院大阪16区から山本香苗参院議員の出馬が決定したことについて、「元気なうちに…(時事通信)
2023年05月31日
-
-
LGBT法案「三すくみ」=こう着状態で成立見えず
LGBTなど性的少数者への理解増進法案の国会審議が進まない。自民党と公明党、立憲民主党と共産党と社民党、日本維新の会と国民民主党の3グループが、それぞれ独自案…(時事通信)
2023年05月31日
-
公明、関西6選挙区の擁立発表=維新に先手、衆院選駆け引き
公明党は31日の中央幹事会で、次期衆院選に向け、大阪府と兵庫県の6選挙区を含む七つの小選挙区の公認候補を決めた。いずれも同党が現在議席を占める。勢いのある日本…(時事通信)
2023年05月31日
-
公明党の衆院選公認候補
公明党が31日に発表した次期衆院選小選挙区の公認候補は次の通り。(敬称略、現=現職、新=新人) 北海道10区 稲津久=現▽大阪3区 佐藤茂樹=現▽大阪5区 国…(時事通信)
2023年05月31日
-
“タッキー&翼のコンサートの夜、ジャニーさんに襲われた” 元ジュニア・中村一也氏(35)が実名・顔出しで告白
〈会見速報〉ジャニー喜多川氏性加害問題 元ジュニア被害者・橋田康氏(37)が日本外国特派員協会で記者会見「ジャニーズ事務所には被害者たちへの謝罪と対応を求めた…(文春オンライン)
2023年05月31日
-
「東京28区」自公決裂で都議補選は自民候補“討ち死に”危機…まるで衆院選の「前哨戦」
(自民党は議席を取れるのか(自民党の鈴木章浩候補)/(C)日刊ゲンダイ) 衆院選挙区の区割り変更に伴い新設される「東京28区」の独自候補擁立を巡って、自公が決裂…(日刊ゲンダイDIGITAL)
2023年05月31日
-
連立堅持、自公党首が確認=埼玉・愛知で自民譲歩?衆院選
岸田文雄首相(自民党総裁)と公明党の山口那津男代表は30日、首相官邸で会談し、次期衆院選の候補者調整を巡る両党の対立について、連立の枠組みに影響させないことで…(時事通信)
2023年05月30日
-
「公維接近」自民が警戒=与党党首・幹事長が並行会談
自民党の岸田文雄首相(総裁)と茂木敏充幹事長は30日昼、公明党が決めた東京での選挙協力解消の全国拡大を食い止めるため、公明の山口那津男代表、石井啓一幹事長とそ…(時事通信)
2023年05月30日
-
自民党は「公明党との関係を見直すいい機会が訪れた」と思うべき 有本香が指摘
ジャーナリストの有本香が5月30日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。選挙協力をめぐり、再び幹事長が会談することになった自民党と公明党の…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2023年05月30日
-
公明、大阪16区に山本氏擁立へ=北側氏から世代交代?次期衆院選
公明党は、次期衆院選の大阪16区に山本香苗参院議員(52)を擁立する方向で調整に入った。これまで選出されてきた北側一雄副代表(70)から世代交代を図る。近く正…(時事通信)
2023年05月30日
-
自公党首、連立堅持を確認=衆院埼玉・愛知で自民が支援
岸田文雄首相(自民党総裁)は30日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談した。次期衆院選の協力を巡り自公間に亀裂が生じている現状に関し、連立政権の枠組みに影…(時事通信)
2023年05月30日
-