JR北海道(5ページ目)
「JR北海道」のまとめ 817件
-
ミキハウスJSC・植田/新谷、ベスト16入り 女子複3回戦<卓球・全日本カデット2022>
<JOCジュニアオリンピックカップ 2022年全日本卓球選手権大会(カデットの部) 日時:10月28日?30日 場所:ロートアリーナ奈良(奈良県)>28日、ロー…(Rallys)
2022年10月28日
-
木下アカデミー・高橋/藤本、ミキハウスJSCとの強豪対決制す 女子複1・2回戦<卓球・全日本カデット2022>
<JOCジュニアオリンピックカップ 2022年全日本卓球選手権大会(カデットの部) 日時:10月28日?30日 場所:ロートアリーナ奈良(奈良県)>28日、ロー…(Rallys)
2022年10月28日
-
FTC・福田/福本ペアが3回戦へ 男子ダブルス1・2回戦<卓球・全日本社会人2022>
<第56回全日本社会人卓球選手権大会 日時:10月28日?30日 場所:長野・ANCアリーナ(安曇野市総合体育館)>28日、全日本社会人選手権(以下、全日本社会…(Rallys)
2022年10月28日
-
グリーン料金も「シーズン別料金」適用へ 特急料金「最繁忙期」がJR東海・西日本・四国・九州へ拡大
グリーン車も「最繁忙期」「繁忙期」「閑散期」が登場、最大プラス400円に。特急料金のみだった「シーズン別料金」 特急料金につづいて、グリーン車にも「最繁忙期」「…(乗りものニュース)
2022年10月26日
-
【タイ】JR北海道寄贈のキハ183デビューへ向け着々と試運転
2022年10月17日、昨年12月にタイに到着した後、内外装の改修も完了したキハ183の試験運行が行われ、デビューに向けた準備が着々と進められている。 昨年J…(グローバルニュースアジア)
2022年10月25日
-
ついに終焉「国鉄の急行型気動車」キハ58系 何がすごかったのか 全国に急行広めた立役者
国内で唯一現役のキハ58系はいすみ鉄道のキハ28形ですが、2022年11月27日に定期運行を終了します。戦後、看板列車として活躍した急行型気動車の歴史が終わるこ…(乗りものニュース)
2022年10月23日
-
サロマ湖岸を縦断「湧網線」が全通した日 短絡線だけどクネクネ -1953.10.22
69年前の1953年10月22日、北海道のローカル線、国鉄湧網線が全通を迎えました。石北本線と並行 今から69年前の1953(昭和28)年10月22日。北海道網…(乗りものニュース)
2022年10月22日
-
北海道内外の学生が代表権獲得 「良い親孝行に」初の全日本決めた選手も<全日本卓球選手権北海道予選>
<北海道卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日程:10月14日?16日 場所:旭川市リアルター夢りんご体育館>2023年全日本卓球選手権大会(以下、全日本)が…(Rallys)
2022年10月18日
-
2000円で北海道JR乗り放題! 全国旅行支援クーポン専用の超得きっぷ発売
青春18きっぷよりも安く、1日単位で購入できるのが便利です。今年度いっぱい実施 JR北海道は2022年10月14日(金)、「全国旅行支援」事業で購入できる北海道…(乗りものニュース)
2022年10月14日
-
日本の鉄道は生き残れるのか。「国鉄」の歩みから提言する。
10月14日は鉄道記念日。特に今年(2022年)は、鉄道開業150周年に当たるため、関連のイベントやテレビ番組の放送で盛り上がっている。明るい話題の陰で忘れて…(J-CAST_BOOKウォッチ)
2022年10月14日
-
-
過去10年で「最も失敗」したドラフトは? 14年ヤクルトは5年間で8人中7人が戦力外、中日は落合GMの即戦力志向が裏目に<SLUGGER>
10月20日に迫るプロ野球ドラフト会議。ここでの指名が今後の球団の趨勢を大きく左右するが、果たして2012年から21年までの過去10年のドラフトで最も成功/失敗…(THE DIGEST)
2022年10月14日
-
満を持して!?「キハ40系」ルームが函館駅ホテルに 本物の運転台&運賃表&座席etc.
乗ったことがない世代のほうが多い!? ガチ国鉄トレインルームの誕生です。14日から予約受付開始 JR北海道・JR北海道ホテルズは2022年10月13日(木)、函…(乗りものニュース)
2022年10月13日
-
【タイ】JR北海道が寄贈したキハ183をどこで走らせたい? タイ国鉄がアンケート
2022年10月13日、昨年JR北海道から寄贈された中古車両キハ183をどこで走らせたらいいか。タイ国鉄がSNSで意見を募っている。 キハ183は、JR北海道…(グローバルニュースアジア)
2022年10月13日
-
「HOKKAIDO LOVE!パス」以外も爆安フィーバー!北海道で鉄道・バス・飛行機が最大半額づくし
北海道の交通補助事業「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」では、JR北海道の「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」だけでなく、バスや飛行機、…(乗りものニュース)
2022年10月13日
-
鉄道150周年も、課題山積み...週刊東洋経済「岐路に立つ鉄道」、週刊エコノミスト「EV&電池」を特集
「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」、毎週月曜日発売のビジネス誌3誌の特集には、ビジネスパースンがフォローしたい記事が詰まっている。そのエッ…(J-CAST会社ウォッチ)
2022年10月12日
-
新月9『PICU』、現実味のないシーンに「いくらドラマでも…」の声 大絶賛の中、職場放棄が物議
月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系)の第1話が10日に放送され、平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じら…(リアルライブ)
2022年10月11日
-
全国旅行支援11日スタート 自治体の熱意に差、加藤浩次「次の選挙の材料に」
全国旅行支援が明日11日(2022年10月)から始まる。ホテルの宿泊などが「最大1万1000円」の割引となり、このほかに自治体などの割引を併用すれば、もっとお安…(J-CASTテレビウォッチ)
2022年10月10日
-
赤字だけど本当はすごい!? JR四国の魅力を「安全性」「コストカット」「運行本数」などの側面から分析
今回紹介するのは、阿波徳島TVさんが投稿した『【ゆっくり解説】実はスゴい!JR四国!! JR四国の凄いところをゆっくり解説』。 この動画では、音声読み上げソフ…(ニコニコニュース)
2022年10月07日
-
【鉄道開業150周年】数量限定の『白い恋人』が登場! JR東日本の駅で販売
北海道みやげの定番である、石屋製菓株式会社のお菓子『白い恋人』。ラング・ド・シャでオリジナルブレンドのチョコレートをサンドしたお菓子であり、地域限定であるにもか…(grape)
2022年10月07日
-
マニアックすぎんか? 「北海道の貨物列車の音」を流すラジオ番組が始まっていた
北海道のラジオ局・AIR-G'(FM北海道)で2022年10月3日、鉄道に関する新しい番組がスタートした。その名も「JR貨物presents Sound of …(Jタウンネット)
2022年10月06日
-
-
今はなき大幹線「名寄本線」が全通した日 道東への"初期ルート" -1921.10.5
101年前の10月5日、北海道の鉄道路線、名寄本線が全通しました。網走への鉄道ネットワークを形成する路線 今から101年前の1921(大正10)年10月5日、北…(乗りものニュース)
2022年10月05日
-
廃止から30年超「JR標津線」のいま 北海道東部に残る長大路線の痕跡 地域は車社会に
北海道東部にはかつて、総全長116.9kmにおよぶ鉄道「JR標津線」がありました。廃線となり30年超、いまどうなっているのでしょうか。1989年4月29日廃止の…(乗りものニュース)
2022年10月03日
-
北海道・上士幌町の試みが話題に!? 「赤字ローカル線」問題の活路とは
意外と知らない社会的な問題について、ジャーナリストの堀潤さんが解説する「堀潤の社会のじかん」。今回のテーマは「赤字ローカル線」です。技術を使い、町に付加価値をつ…(ananweb)
2022年10月02日
-
キハ281系「北斗」引退! 噴火湾を眺めていただきたい海鮮駅弁
【ライター望月の駅弁膝栗毛】「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁…(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
2022年09月30日
-
竜飛崎?奥津軽いまべつ?蟹田むすぶ「わんタク」運行継続へ JR津軽線不通の補完に活躍中
「青春18きっぷ」利用者は割引利用ができます。実証運行は今年度末まで延長 JR東日本は2022年9月28日(水)、青森県北端の外ヶ浜町、今別町で実証実験中のオン…(乗りものニュース)
2022年09月30日
-
“2度目の廃止”の先は? 「廃止代替バス」の廃止相次ぐ 元鉄道やバス会社が手放した路線
2022年8?9月にも全国で多くのバス路線が廃止に。今回は、鉄道や幹線だったバス路線の代替バスの廃止・区間短縮が目立ちます。数十年前には賑わいを見せていても、地…(乗りものニュース)
2022年09月29日
-
まもなく発売終了「HOKKAIDO LOVE!パス」予定枚数近し JR北海道が見込み発表
黄信号が点灯しました。北海道に旅行予定の人は急げ!予定枚数に達し次第発売終了 JR北海道は2022年9月28日(水)、特急含む道内のJR全線が6日間乗り放題とな…(乗りものニュース)
2022年09月28日
-
【名馬列伝】11度目の挑戦で悲願のGTを掴んだ世界的良血馬キングヘイローの長き苦闘と栄光
日本競馬史上において、最良、最高といっても過言ではない血統背景をもって生を受けた選りすぐりのサラブレッドがいた。1995年に北海道・新冠町で生まれたキングヘイロ…(THE DIGEST)
2022年09月26日
-
「日本一長い直線道路」なぜできた? すっごく長い!けど飛ばせない? もとは"囚人道路"
北海道にある国道12号、滝川市?美唄市間には「日本一長い直線区間」が存在します。その距離は29.2km。なぜこのような道路が出来たのでしょうか。実際に走ってみま…(乗りものニュース)
2022年09月26日
-
台風14号は「過ぎ去ったら終わり、ではない」 なお警戒呼びかけの理由 (モーニングショー)
3連休を襲った台風14号は20日(2022年9月)朝、岩手県大船渡沖の太平洋に去りつつあるが、なお、風の吹込みによる暴風雨に警戒が必要、と20日の「モーニングシ…(J-CASTテレビウォッチ)
2022年09月20日
-
-
「日本一東にある空港」は館内も超ユニーク!? 異例の“木造空港” 中標津空港へ行く
日本で一番東に位置する空港、北海道の中標津空港は、建物もとてもユニークな特徴があります。「木で作られた空港」なのです。どのようなところなのか、実際に行ってみまし…(乗りものニュース)
2022年09月18日
-
貨物列車・日本海ルート「船舶代行」終了 秋田?青森はトラック輸送に切り替え
先月23日から、秋田港?石狩湾新港で実施されていました。8月初頭の台風により鉄道寸断続く JR貨物は2022年9月16日(金)、貨物輸送のいわゆる「日本海ルート…(乗りものニュース)
2022年09月17日
-
ニューフェイス!注目の多彩モンブラン5選
◆ニューフェイスの多彩なモンブラン5選!あんこやサツマイモペースト、ソフトクリーム乗せも味はもちろん、見た目のフォトジェニックさからも近年ブームとなっているモン…(OZmall(オズモール))
2022年09月16日
-
JR北海道の新たなローカル線の顔「H100形」に“観光仕様”登場 外観ド派手 内装カワイイ!
「観光列車仕様」です!H100形にラッピング仕様登場 JR北海道は2022年9月14日、新型の電気式気動車H100形を新たに4両導入し、10月末から運行を開始す…(乗りものニュース)
2022年09月15日
-
高速道路乗り放題「ドラ割」どこで使える? 買い方は? シルバーウイークは使える!【東日本2022年秋】
NEXCO東日本が展開する高速道路乗り放題プラン「ドラ割」。エリア別の発売ですが、何度も乗り降りすることで、通常料金に比べはるかにお得になります。お盆は使えませ…(乗りものニュース)
2022年09月14日
-
交通系IC「Kitaca」函館・旭川へ拡大 函館本線の計20駅で利用可能に 2024年春
新幹線から函館駅までの移動も、交通系ICカードが利用可能に。旭川駅でも利用可能に JR北海道は2022年9月14日(水)、交通系ICカード「Kitaca」につい…(乗りものニュース)
2022年09月14日
-
【名馬列伝】並み居るエリート血統馬を打ち破った?マイナー種牡馬”の仔、セイウンスカイが放った檜舞台での輝き
ある高名なブリーディングオーナーが言ったことがある。「結局、種牡馬が成功するか失敗するかは、やってみないと分からない」 たとえば、1996年に英ダービー、キング…(THE DIGEST)
2022年09月12日
-
JR留萌本線(石狩沼田?留萌)23年9月末で廃止に JR北海道、さらに半年前倒ししたい考えも
残る深川?石狩沼田も26年3月末に廃止予定。 JR北海道は2022年9月9日(金)、留萌本線の石狩沼田?留萌間について、翌2023年9月30日(土)をもって廃止…(乗りものニュース)
2022年09月09日
-
青春18きっぷ秋版「秋の乗り放題パス」今年も発売 鉄道開業150thでスタンプゲームも
利用は10月1日(土)から!今年の名称は「鉄道開業150年記念 秋の乗り放題パス」 JRグループは本2022年も、10月14日の「鉄道の日」にあわせた「秋の乗り…(乗りものニュース)
2022年09月07日
-
そっくりだけど違う! 引退するキハ281系と“まさか”の復活キハ283系 北海道の2大特急車両
札幌?函館間の特急「北斗」で使用されていたキハ281系が間もなく定期運行を終了します。その一方で、すでに引退したキハ283系が、来春から特急「オホーツク」「大雪…(乗りものニュース)
2022年09月05日
-