中国ニュース
中国ニュースの記事一覧です。中国の政治、経済、社会の記事や、領有権問題や文化、観光など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の中国ニュースをまとめてお届けします。
-
動物園のオオカミやラクダが痩せてガリガリ、片腕のクマも、客が動画投稿し批判―中国
中国江蘇省徐州市の漢城公園内にある動物園を訪れた客が、飼育されている動物の痩せこけた姿を撮影した動画をネット上に投稿し注目されている。中国メディアの海報新聞が2…(RecordChina)
2023年05月26日
-
AUがアフリカ統一機構設立60周年記念イベント開催
アフリカ連合(AU)はエチオピアの首都アディスアベバ市内の本部で現地時間25日、前身となったアフリカ統一機構(OAU)の設立60周年を祝うイベントを行いました。…(RecordChina)
2023年05月26日
-
カタールとバーレーンが直行便再開、両国関係が全面回復
カタールとバーレーンは現地時間25日、民間航空の直行便の運航を再開しました。両国が2017年に断交状態になって直行便を中断して以来の再開で、両国関係の全面的な回…(RecordChina)
2023年05月26日
-
上海ディズニーランドがまた値上げ、中国ネットアンケートでは「高すぎる。もう行かない」が8割
2023年5月25日、仏国際放送局RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)の中国語版サイトは、上海ディズニーランドが入場料を再び値上げすると報じた。記事に…(RecordChina)
2023年05月26日
-
5G利用者が急増、今年1〜4月の電気通信事業売上高は7.2%増―中国
中国工業情報化部によると、今年1〜4月の電気通信事業の売上高は前年同期比7.2%増の累計5699億元(約11兆円)に達しました。携帯電話利用者数は着実に増加し、…(RecordChina)
2023年05月26日
-
中国商務部の王文涛部長が米商務長官と会談
米国でアジア太平洋経済協力会議(APEC)に出席中の中国商務部の王文涛部長は25日、首都ワシントンで米国のレモンド商務長官と会談しました。双方は中米経済貿易関係…(RecordChina)
2023年05月26日
-
韓国国民の家計がさらに厳しく、実質所得は変わらず支出が11.5%増加ー韓国メディア
2023年5月25日、韓国・亜州経済は「物価上昇・高金利の衝撃により、今年1〜3月期の韓国国民の家計はさらに厳しくなった」と伝えた。韓国統計庁によると、今年1〜…(RecordChina)
2023年05月26日
-
キャセイパシフィック航空の差別騒動への「日本人の反応」が中国ネットで話題に
香港の航空会社キャセイパシフィック航空の客室乗務員(CA)が乗客をからかった問題に関する日本人の反応が、中国のネット上で話題になっている。発端は今月21日。(RecordChina)
2023年05月26日
-
日本が全固体空気二次電池を開発、中国名門大教授「中国メーカーは重視を!」―中国メディア
2023年5月25日、毎日経済新聞は、日本の大学が新たな全固体空気二次電池の開発に成功したことを伝えるとともに、清華大学の教授が中国メーカーに対しこの分野への重…(RecordChina)
2023年05月26日
-
台湾で感染者増、新型コロナ第4波に突入
台湾の新型コロナ政策を担っていた中央疫情指揮中心が5月1日に1197日の任務を終えて解散した矢先、また陽性者が増え始めている。5月17日から23日までの陽性者数…(RecordChina)
2023年05月26日
-
-
<卓球>張本・早田ペアが中国ペアを撃破=中国ファン「リンゴちゃんおめでとう」「張本もまだ19歳…」
卓球の世界選手権(世界卓球)南アフリカ・ダーバン大会混合ダブルス準決勝で、日本の張本智和/早田ひなペアが中国ペアを破り、決勝に進出した。世界ランク2位の張本・早…(RecordChina)
2023年05月26日
-
韓国、国産ロケット打ち上げ成功で米国も中国もできなかった”珍記録”達成=ネット「最高だ」
2023年5月26日、韓国メディア・韓国経済は「韓国独自の技術で開発されたロケット『ヌリ号』が25日に打ち上げられた」とし、「実用衛星を搭載したロケットを打ち上…(RecordChina)
2023年05月26日
-
中国外交部、ラオスなどの国家・地域とともに発展と繁栄を希望
中国外交部の毛寧報道官は25日の定例記者会見で、「中国・ラオス鉄道は『一帯一路』共同建設の縮図であり、中国側はラオスなどの国家・地域とともに引き続きコネクティビ…(RecordChina)
2023年05月26日
-
大谷翔平に台湾チアガールが熱狂=「ずっと大好き」「とても紳士でした」―台湾メディア
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平に台湾のチアガールもメロメロになったようだ。25日の試合では「台湾デー」と銘打たれ、台湾プロ野球「楽天モンキーズ」のチア「楽天ガ…(RecordChina)
2023年05月26日
-
平壌の普通江ホテルにプレイ・ルームはあるのだろうか〜革命の首都で宗教について考える〜
記憶はおぼろげだが、子どものころ読んだ鉄道趣味誌に、ある鉄道車両メーカーの技術者の書いた興味深い記事があった。イスラム圏のある国から客車の受注の際、「プレイ・ル…(RecordChina)
2023年05月26日
-
中国でコロナ第2波が6月末に到来する見通し―独メディア
2023年5月24日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、中国で新型コロナウイルス感染の第2波が6月末にやってくるとの予測が出ていると報じた。記事は…(RecordChina)
2023年05月26日
-
自殺率1位の韓国、海外メディアが「矛盾する期待により若い女性の自殺が増加」と分析
2023年5月23日、韓国・国民日報によると、韓国の自殺率が経済協力開発機構(OECD)加盟国で1位になったことについて、海外メディアが「若い女性の自殺増加が影…(RecordChina)
2023年05月26日
-
中国との半導体戦争は米国のハイテク産業に巨大な打撃を与える可能性―NVIDIA創業者
2023年5月24日、仏国際放送局ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)の中国語版サイトは、米国による中国との半導体戦争が、米国のハイテク産業に甚大な打…(RecordChina)
2023年05月26日
-
上海ディズニーランドで2組のカップルが殴り合い、双方の女性の「対象的な行動」に注目
2023年5月24日、中国メディアの極目新聞は、上海ディズニーランドで男性2人が取っ組み合いのケンカを始めた際、それぞれの「伴侶」が対象的な行動を見せたことを報…(RecordChina)
2023年05月26日
-
三笘薫が愛妻と場内を一周、中国でも注目「天与のカップル」「仲の良さ伝わる」
サッカーのイングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫が、21日のホーム最終節の試合終了後イベントで、夫人と場内を一周する様子が中国でも…(RecordChina)
2023年05月25日
-
-
「妊娠しているのに殴られたと言えば…」韓国の元ボディビルダーによる暴行事件、妻の録音音声で急展開
2023年5月24日、韓国・イーデイリーは「元ボディビルダーの男性が駐車問題で口論となった30代女性を暴行した事件が新たな展開を迎えた」と報じた。記事によると、…(RecordChina)
2023年05月25日
-
「12年たっても彼はまだ感謝している」=日本人ランナーが台湾で感動呼ぶ―台湾メディア
台湾メディアの三立新聞網は25日、東日本大震災の支援への感謝を伝えるために台湾を走っている日本人ランナーが、ネットユーザーらの感動を呼んでいると報じた。記事が紹…(RecordChina)
2023年05月25日
-
中国人客への差別は常態化?自称・キャセイパシフィック元CAの女性が告発―中国メディア
香港の航空会社・キャセイパシフィック航空の客室乗務員(CA)が、英語がうまく話せない乗客をからかう発言をし、同社がその後謝罪した問題で、かつて同社で勤務していた…(RecordChina)
2023年05月25日
-
第19回中国西部国際博覧会、四川省成都市で開催へ
第19回中国西部国際博覧会が6月29日から7月3日まで四川省成都市で開催されます。 タイを主賓国とする今回の博覧会は、計画上の展示面積が約20万平方メートルで、…(RecordChina)
2023年05月25日
-
丸亀製麺のカエル混入問題が韓国ネットでも話題に=「違和感」「これが韓国企業だったら…」
2023年5月24日、韓国メディア・韓国経済が「韓国にも進出し人気を博した日本のうどん専門チェーン店『丸亀製麺』の商品からカエルが見つかり、本社が謝罪した」と伝…(RecordChina)
2023年05月25日
-
第22回環青海湖国際ロードレース、四大陸22チームが競う
第22回環青海湖国際自転車ロードレースのプレス発表会が24日、北京で行われました。主催者側によると、今大会は7月8日に中国西北部の青海省の省都である西寧市で開幕…(RecordChina)
2023年05月25日
-
秦剛国務委員、エチオピアの副首相兼外相と会談―中国
秦剛国務委員兼外交部長は25日、北京でエチオピアのデメケ副首相兼外相と会談し、「エチオピア側と共に、引き続き、相手国の核心的利益と重要な問題において揺るぎなく支…(RecordChina)
2023年05月25日
-
日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位、香港人に人気なのは…―香港メディア
香港メディアの香港01は24日、日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位になったと報じた。日本アイスクリーム協会がこのほど発表した昨年のアイスクリーム輸出データに…(RecordChina)
2023年05月25日
-
2023年世界貿易投資促進サミット、北京で開催
2023年世界貿易投資促進サミットが24日、北京で開催されました。参加者は、協力を強化してこそリスクの試練に対応できるとの考えで一致しました。新開発銀行(BRI…(RecordChina)
2023年05月25日
-
「天空の城ラピュタ」中国上映会にシータのコスプレした参加者=「一番好きな作品、アニメの最高峰」
2023年5月22日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「天空の城ラピュタ」の上映会の様子の一部が紹介された。「天空の城ラピュタ」は1986年に日本で公開さ…(RecordChina)
2023年05月25日
-
-
道路に突然巨大な穴、大型ダンプが転落=中国ネット「実は道路工事の一環?」「役所の前というのが…」
2023年5月24日、中国メディアの成都商報は、四川省瀘州市で道路が突然陥没して大型ダンプカーが巻き込まれたことを報じた。記事によると、同市竜馬潭区の道路で現地…(RecordChina)
2023年05月25日
-
麻薬使用疑いの韓国俳優、市民からコーヒーを投げつけられる=ネット「なぜ拘束されない」
2023年5月25日、韓国・チャンネルAによると、麻薬使用の疑いが持たれている俳優ユ・アイン(本名オム・ホンシク)が市民からコーヒーをかけられるハプニングがあっ…(RecordChina)
2023年05月25日
-
まるで生き物、長さ5メートルの正体不明の物体が撮影される―遼寧省営口市
中国遼寧省営口市を流れる遼河で21日、正体不明の物体が撮影された。中国メディアの快科技が23日付で伝えた。動画を撮影した男性によると、物体の長さは目測で5メート…(RecordChina)
2023年05月25日
-
米国より厳しい?日本の半導体輸出制限を中国が懸念―独メディア
2023年5月24日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国版サイトは、日本が打ち出した半導体設備の輸出規制が米国より厳しいとの声が中国国内から聞かれていると報じた…(RecordChina)
2023年05月25日
-
習近平主席、中国とエリトリアの国交樹立30周年にイサイアス大統領に祝電
中国の習近平国家主席は24日、エリトリアのイサイアス大統領と祝電を交わし、両国の国交樹立30周年を祝い合いました。習主席は祝電の中で、「国交樹立から30年間、中…(RecordChina)
2023年05月25日
-
米国が中国の新任駐米大使の職務遂行に支持と便宜を提供するよう希望―中国外交部
中国外交部の毛寧報道官は北京で行った24日の定例記者会見で、中国の新任駐米大使である謝鋒氏が米国に到着して職務を果たすことについての質問に答えて、「大使は中米両…(RecordChina)
2023年05月25日
-
習近平国家主席、ロシアのミシュスチン首相と会談―中国
習近平国家主席は24日午後、中国を公式訪問中のロシアのミハイル・ミシュスチン首相と北京市内の人民大会堂で会談しました。習主席は席上、「私は今年3月にロシアを公式…(RecordChina)
2023年05月25日
-
中国外交部、中国のサイバーセキュリティー審査は特定の国や地域を対象にしていない
報道によれば、中国政府がセキュリティー上のリスクが発見されたという理由で米国の半導体大手マイクロンの製品に制裁措置を発表したことについて、米国政府はこのほど「事…(RecordChina)
2023年05月25日
-
数千万円の消費税未払いの巻き添え?日本が免税制度の見直し検討―香港メディア
香港メディアの香港01は23日、台湾の男女が消費税4700万円を納付せずに日本から出国した事例の巻き添えかとして、日本は免税制度を見直すつもりだと伝えた。記事が…(RecordChina)
2023年05月25日
-
中国によるマイクロン封殺、得をするのは韓国企業か?―独メディア
独メディアのドイチェ・ヴェレ(中国語版)は23日、中国当局が米半導体大手マイクロン社の製品の調達を禁止したことについて、「韓国企業が得をすることになるか?」と報…(RecordChina)
2023年05月25日