海外総合ニュース
海外総合ニュースの記事一覧です。 アジア、北米、中南米、ヨーロッパ 、オセアニア、中東、アフリカなど世界各国の動向について、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の海外総合ニュースをまとめてお届けします。
-
台湾で実現した同性婚「社会は変わった」のか?1万組のカップルが誕生した台湾では…「社会は変わった。それもいい方向に」
日本ではまだ認められていない「同性婚」。お隣、台湾では4年前の2019年に「同性婚」が東アジアで初めて認められ、1万組以上のカップルが誕生しています。一方日本で…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
同性婚を認めることは「命の問題」 台湾と日本の“国際同性婚”カップルの思い
日本ではまだ認められていない「同性婚」。お隣、台湾では4年前の2019年に「同性婚」が東アジアで初めて認められ、1万組以上のカップルが誕生しています。同性婚を認…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
「市民社会が長い間、運動を行ってきた」台湾で“同性婚”が実現した理由とは
日本ではまだ認められていない「同性婚」。お隣、台湾では4年前の2019年に「同性婚」が東アジアで初めて認められ、1万組以上のカップルが誕生しています。なぜ台湾で…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
世界的注目集めるAI 進化はどこまで?【風をよむ】サンデーモーニング
AIが作り出す現実そっくりの映像。今、AIの進化が様々な問題を引き起こしています。フェイクが動かす世界 プーチン大統領、ローマ法王までアメリカ国防総省・ペンタゴ…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
シャンシャン“カメラ目線”で竹を頬張る最新映像公開 一般公開はまだ未定
今年2月に中国に返還されたジャイアントパンダのシャンシャン。好物の竹を頬張る映像が公開されました。竹をくわえたまま、カメラの方を見て動きを止めるジャイアントパン…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
「数週間の交渉の末、基本合意に」アメリカ債務上限問題 2年間引き上げで合意
来月5日に「時間切れ」が迫るアメリカの「債務の上限」の問題で、バイデン政権と野党側が基本合意に達しました。アメリカの「債務の上限」の問題をめぐり、バイデン大統領…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
「あーなんだ、もらったのか」カンヌ国際映画祭 役所広司さんが男優賞受賞 映画「怪物」(是枝裕和監督)坂元裕二さん脚本賞受賞
フランスのカンヌ国際映画祭で俳優の役所広司さんが男優賞を受賞しました。是枝裕和監督の最新作は脚本賞を受賞しています。審査員「男優賞の受賞者はコウジヤクショ」カン…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
ウクライナ出身の美術家イリヤ・カバコフさん死去…89歳、世界的に活躍し日本でも制作
ウクライナ生まれで米ニューヨーク在住の世界的な美術家、イリヤ・カバコフさんが27日死去した。89歳だった。カバコフさんと妻エミリアさんの財団が同日公表した。 …(読売新聞)
2023年05月28日
-
アメリカ債務上限問題 2年間引き上げで合意か
6月5日に「時間切れ」が迫るアメリカの「債務の上限」の問題で、バイデン政権と野党・共和党が基本合意に達しました。共和党のマッカーシー下院議長が、日本時間の28日…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
米の債務上限問題「2年限定引き上げ」で基本合意…米報道
【ワシントン=蒔田一彦】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は27日、バイデン大統領と野党・共和党のケビン・マッカーシー下院議長が、政府の借入金の限度を定めた…(読売新聞)
2023年05月28日
-
-
【速報】米「債務の上限」問題 基本合意 米メディア
アメリカの「債務の上限」の問題をめぐり、バイデン政権と野党共和党が基本合意に達したと、アメリカの複数のメディアが報じました。バイデン大統領は27日、この問題で、…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
イリヤ・カバコフ氏死去=旧ソ連出身の現代芸術家、89歳
イリヤ・カバコフ氏(旧ソ連出身の現代芸術家)27日に死去、89歳。「イリヤ&エミリア・カバコフ財団」がフェイスブックで発表し「偉大な芸術家、哲学者だった」と惜…(時事通信)
2023年05月28日
-
IPEF閣僚級会合、半導体など重要物資の供給網強化で合意
アメリカが主導する新たな経済圏構想「IPEF=インド太平洋経済枠組み」の閣僚級会合が開かれ、参加国が半導体や重要鉱物などの物資のサプライチェーン=供給網を強化し…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
きょうトルコ大統領選挙決選投票 20年政権握るエルドアン氏の続投なるか
トルコでは28日、大統領選挙の決選投票が行われ、20年にわたり政権を握ってきた現職のエルドアン大統領の続投が決まるかどうかが注目されています。28日に行われるト…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
役所広司さんに男優賞、坂元裕二さんに脚本賞 カンヌ国際映画祭
フランスのカンヌ国際映画祭で快挙です。映画「パーフェクトデイズ」で主演を務めた役所広司さんが、男優賞を受賞しました。記者「映画『パーフェクトデイズ』の役所広司さ…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
ウクライナ軍総司令官「取り戻す時が来た」、近くロシアへ反転攻勢か
ウクライナ軍の総司令官が、SNSに「取り戻す時が来た」と投稿しました。ロシアへの反転攻勢を近く始めることを明らかにした可能性があります。ウクライナ軍のザルジニー…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
世界数十都市に拠点を構築している中国ハッカー部隊の怖さ
米国州政府のネットワークをハッキングした「APT41」、韓国の公共機関のウェブサイトを攻撃した「暁騎営(シャオチーイン)」など、中国のハッカー集団が外国企業や政…(WANI BOOKS NewsCrunch)
2023年05月28日
-
【コラム】日本旅行を実績作りに使うなー韓国
韓国の学校には、皆勤賞というものがないらしい〜日本でも珍しくなってきたけれど、公立の高校などではまだ卒業式で表彰が行われる場合がある。念のため、皆勤とは、一日…(グローバルニュースアジア)
2023年05月28日
-
息子が木から落ちたと父親が通報、息子は死亡 捜査で殺害が明らかに
犯行を隠蔽しようとする殺人犯は多いが、海外では息子を殺害後、巧妙なうそをついて演技をし、罪を免れようとした父親がいる。 イギリス・ダービーシャーで、41歳の父親…(リアルライブ)
2023年05月28日
-
カンヌ映画祭・是枝監督「怪物」の坂元裕二さんが脚本賞
フランスのカンヌ国際映画祭で、是枝裕和監督の最新作「怪物」で脚本を手掛けた坂元裕二さんが脚本賞を受賞しました。映画「怪物」は小学校で起きたある事件をシングルマザ…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
-
【速報】カンヌ国際映画祭・役所広司さんが男優賞、映画「パーフェクト・デイズ」で主演
フランスのカンヌ国際映画祭で、俳優の役所広司さんが男優賞を受賞しました。役所さんは、映画「パーフェクト・デイズ」で主演を務めました。「パーフェクト・デイズ」は、…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
パキスタン北部の山岳地帯で大規模雪崩 少なくとも10人死亡、捜索活動続く
パキスタン北部の山岳地帯で27日、大規模な雪崩が発生し、少なくとも10人が死亡、10人以上がけがをしています。パキスタン北部ギルギット・バルティスタン州の山岳地…(TBS NEWS DIG)
2023年05月28日
-
日本の追加制裁「不当」=ロシア外務省
ロシア外務省は27日、声明を出し、ロシアのウクライナ侵攻を巡って日本政府が26日の閣議で了解した対ロ追加制裁について「不当」なものだと反発した上で、対抗措置を…(時事通信)
2023年05月27日
-
中国・李輝特別代表「ウクライナ危機の解決に向け具体的に努力する」ロシア・ラブロフ外相との会談で
中国外務省はウクライナ情勢について議論するためヨーロッパを歴訪した李輝特別代表が、ロシアのラブロフ外相と会談し、「政治的解決に向けた具体的な努力を行う」と述べた…(TBS NEWS DIG)
2023年05月27日
-
ウクライナ反転攻勢の候補地、マリウポリで爆発…ストームシャドーで長距離攻撃か
タス通信などによると、ロシア軍の占領下にあるウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所で26日夜、爆発があった。露側は、ウクライナ軍が長距離巡航ミサイル「…(読売新聞)
2023年05月27日
-
「占領地」承認が終戦条件=中国代表と会談のロシア次官
ロシアのガルージン外務次官(旧ソ連圏担当、前駐日大使)は、ウクライナ侵攻終結のための条件として、ゼレンスキー政権が占領地を「ロシア領」と認める必要があるとの立…(時事通信)
2023年05月27日
-
中国軍の空母「山東」 台湾海峡を“事実上の停戦ライン”である「中間線」に沿って通過
中国軍の空母「山東」の艦隊が台湾海峡を通過したと台湾国防部が発表しました。台湾国防部によりますと、現地時間の27日正午ごろ、中国軍の空母「山東」など3隻からなる…(TBS NEWS DIG)
2023年05月27日
-
是枝裕和監督作品「怪物」 「クィア・パルム」賞を受賞
フランスで開催中のカンヌ国際映画祭に出品されている是枝裕和監督の作品「怪物」が、性的マイノリティなどを扱った映画に与えられるクィア・パルム賞を受賞しました。クィ…(TBS NEWS DIG)
2023年05月27日
-
中国の空母「山東」など3隻、台湾海峡を北上…台湾軍が警戒監視
【台北=鈴木隆弘】台湾国防部(国防省)は27日、中国軍の空母「山東」を含む艦艇3隻が台湾海峡を北上したと発表した。事実上の中台境界線となってきた中間線の西側を…(読売新聞)
2023年05月27日
-
ウクライナ総司令官「領土取り戻す時」=反転攻勢を宣言か
ウクライナ軍のザルジニー総司令官は27日、通信アプリ「テレグラム」に、「われわれのものを取り戻す時が来た」とのメッセージと共に、ロシア軍との戦闘に臨むウクライ…(時事通信)
2023年05月27日
-
-
中国空母が台湾海峡通過=「山東」、中間線の大陸側
【台北時事】台湾国防部(国防省)は27日、中国の国産空母「山東」が他の艦船2隻を伴い、同日正午ごろに台湾海峡を通過したと発表した。海峡の中間線の中国大陸側を北…(時事通信)
2023年05月27日
-
2025年COP30 ブラジルのアマゾン地域で開催へ 気候変動対策議論
2025年に開かれる気候変動対策を話し合う国連の会議=COP30の開催地にブラジルのアマゾン地域の都市が選ばれました。ブラジルのルラ大統領は26日、気候変動対策…(TBS NEWS DIG)
2023年05月27日
-
「プーチン大統領は対話に前向き」…和平仲介を説くブラジルのルラ大統領が電話会談
ブラジルのルラ・ダシルバ大統領は、ロシアのプーチン大統領と26日に電話で会談したと自らのツイッターで明らかにした。ウクライナ情勢を巡り、「ブラジルがインドやイ…(読売新聞)
2023年05月27日
-
中国 “ロシアが占領した状態での停戦” 提案に ウクライナ側「妥協のシナリオ」と指摘
ロシアとウクライナの和平に向けた仲介に関して、ブラジル大統領が話し合いの準備ができたと表明したほか、中国が、ロシアが占領した状態での停戦を提案したと報じられてい…(TBS NEWS DIG)
2023年05月27日
-
中国で教師34人がハンガーストライキ…「毎日12時間以上働いても給料未払い」
【広州=吉岡みゆき】給料が4年近く未払いだとして、河南省三門峡市の教師34人が市教育局でハンガーストライキを行ったと中国メディアが報じ、インターネット上で「地…(読売新聞)
2023年05月27日
-
【速報】ロシアでドローン攻撃 石油パイプラインの管理棟が損傷
ロイター通信によりますと、ベラルーシとの国境近くのロシア・プスコフ州内でドローン2機による攻撃によって爆発が発生し、石油パイプラインの管理棟が損傷したと、27日…(TBS NEWS DIG)
2023年05月27日
-
現職と野党候補、再び接戦=鍵握る「極右票」は分散か―トルコ大統領選、28日決選投票
【アンカラ時事】欧州と中東にまたがる地域大国のトルコで28日、大統領選挙の決選投票が行われる。20年以上政権を率いるエルドアン大統領(69)と、野党統一候補の…(時事通信)
2023年05月27日
-
戦時下ウクライナ伝える=非業の死遂げた写真家作品展―NY
【ニューヨーク時事】2022年にウクライナで命を落とした同国の報道写真家、マクシム・レビンさんの写真展が、米ニューヨークの国連アイルランド政府代表部で6月2日…(時事通信)
2023年05月27日
-
ロシア、「不都合な報道」に圧力=米紙記者拘束で警告
国営ロシア通信は26日、モスクワで拘束中の米国人記者エバン・ゲルシコビッチ氏が所属する米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に対し、ロシアに不都合な報…(時事通信)
2023年05月27日
-
サウジ、独自外交で存在感=緊張緩和で改革促進狙う
【カイロ時事】サウジアラビアが独自外交で存在感を強めている。敵対していたイランやシリアと融和を進め、中東の緊張緩和を推進。24日にはカナダとの外交関係修復も発…(時事通信)
2023年05月27日