海外総合ニュース
海外総合ニュースの記事一覧です。 アジア、北米、中南米、ヨーロッパ 、オセアニア、中東、アフリカなど世界各国の動向について、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の海外総合ニュースをまとめてお届けします。
-
判決にAI利用で波紋=「チャットGPT」に疑問の声も―コロンビア
【サンパウロ時事】南米コロンビア北部のカルタヘナの裁判所判事が、人工知能(AI)を組み込み利用者の質問に自動で答えるツール「チャットGPT」を判決文作成に使用…(時事通信)
2023年02月04日
-
長距離兵器、戦局の鍵に=米、ウクライナに供与
【ワシントン時事】米政府は3日、ウクライナに対する長距離ロケット弾の供与を発表した。昨年2月のロシアによるウクライナ侵攻開始以降で初となる。ウクライナのゼレン…(時事通信)
2023年02月04日
-
中国・王毅政治局員 訪中延期のブリンケン国務長官と電話会談 “気球問題”「どのように冷静に処理するか」協議
アメリカのブリンケン国務長官が気球の飛来を受けて中国訪問を延期したことをめぐり、中国外交トップの王毅政治局員がブリンケン国務長官と電話会談しました。「お互いにこ…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
「気球は中国のもの」アメリカ上空で確認された謎の気球…中国政府が認め謝罪 気球は空軍基地やミサイル施設の偵察目的か【news23】
2月2日、アメリカのモンタナ州で気球とみられる映像が撮影されました。アメリカ国防総省は、偵察用の気球がアメリカ上空を飛行し、追跡と監視を続けていることを明らかに…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
ロシア軍の死傷者「20万人近くに」、ワグネル戦闘員は「消耗品」…米政府高官
ロシアによるウクライナ侵略で、露軍の死傷者数が20万人に近づいているとの分析を、米国の政府関係者らが明らかにした。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が報じた…(読売新聞)
2023年02月04日
-
アメリカ 射程150キロのロケット弾「GLSDB」をウクライナに供与 アメリカ政府 新たな支援2850億円規模
アメリカ政府はウクライナに対して「GLSDB(ジーエルエスディービー)」と呼ばれる射程の長いロケット弾の供与を含む新たな軍事支援を行うと発表しました。「GLSD…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
「見つかった気球は偵察気球だ」アメリカ上空の気球 米政府 中国の「気象研究用」説明を一蹴
アメリカ上空を飛行しているのが見つかった中国の気球について、「気象などの研究のために使用されている」とする中国側の説明をアメリカ政府が一蹴しました。米国防総省 …(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
二つ目の中国偵察気球=中南米上空を飛行中―米
【ワシントン時事】米国防総省は3日、中国の二つ目の偵察気球が中南米上空を飛行していると発表した。米本土上空を飛行中のものとは別で、正確な位置は特定していないが…(時事通信)
2023年02月04日
-
中国気球、数日間はアメリカ本土上空を飛行か…米国防総省「操縦が可能で針路変えている」
【ワシントン=蒔田一彦】米国務省は3日、中国の偵察用気球が米上空に進入したことを受け、ブリンケン国務長官の訪中を延期すると発表した。3日夜に出発する予定だった…(読売新聞)
2023年02月04日
-
中国、気球などローテク兵器も運用増か…安価に大量製造可能・滞空時間も長く
【北京=大木聖馬】中国が開発を進める気球は、最先端技術を多用せず、安価で大量に製造することが可能だとみられる。滞空時間が長く、無人のため撃墜されても人的被害が…(読売新聞)
2023年02月04日
-
-
早期加盟、明言せず=ウクライナに「揺るぎない支援」―EU
【キーウ時事】欧州連合(EU)のミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長は3日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談し、共同声明でE…(時事通信)
2023年02月04日
-
米韓、拡大抑止強化を確認=朴外相、中国気球「誠実な説明を」
【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は3日、ワシントンを訪れた韓国の朴振外相と会談し、北朝鮮の核・ミサイル開発が続く中、朝鮮半島の完全な非核化に向けて引き続…(時事通信)
2023年02月04日
-
「手製の銃で・・・」日本にわたったミャンマー人男性が語った戦闘経験 国軍との“圧倒的な武力差” クーデターから2年
クーデターから2年が経過したミャンマー。北西部などでは、武装した若者らの勢力による国軍への抗戦が続いている。去年来日し、関東に暮らすミャンマー人の男性(21)も…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
アメリカ上空の気球 「気象研究用」との中国側説明を米側が一蹴
アメリカの上空を飛行しているのが見つかった中国の気球について「気象などの研究のために使用されている」とする中国側の説明を、アメリカ政府が一蹴しました。米国防総省…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
「無責任な行動」と非難=中国外交トップと電話会談―訪問延期、偵察気球排除へ・米国務長官
【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は3日、中国外交トップの王毅政治局員と電話で会談し、中国の偵察気球の米本土上空飛行について「米国の主権侵害と国際法違反で…(時事通信)
2023年02月04日
-
米、中国気球撃墜せず「安保上のリスク低い」…緊張避け?共和党は弱腰批判
【ワシントン=蒔田一彦】米上空を飛行している中国のものとみられる偵察用気球について、バイデン政権は撃墜を見送る判断を下した。安全保障上の脅威となるリスクが低い…(読売新聞)
2023年02月04日
-
東部バフムト「引き渡さず」=撤退観測でウクライナ大統領
【キーウ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、首都キーウ(キエフ)で行った欧州連合(EU)首脳との共同記者会見で、ロシア軍が猛攻を仕掛ける東部ドネツク州…(時事通信)
2023年02月04日
-
在イギリス中国大使館の引っ越しに「NO」…移転先自治体、人権問題や民主派弾圧で反発
【ロンドン=池田慶太】英国の首都ロンドンにある中国大使館の移転計画が「住民の安全」などを理由に移転先の地元自治体に拒否された。中国の人権問題や民主派弾圧などに…(読売新聞)
2023年02月04日
-
ファッションデザイナーのパコ・ラバンヌさん死去、88歳
パコ・ラバンヌさん(スペイン出身のファッションデザイナー)フランスのメディアによると、仏北西部ブルターニュ地方で3日死去、88歳。 1934年、スペイン北部バ…(時事通信)
2023年02月04日
-
トランプ出動、待ち受ける数々の試練、どぶ板作戦に活路 共和党内の離反、資産・収入激減、迫る司直の手
数千人大集会は今は夢のまた夢 ドナルド・トランプ前米大統領が、大統領選出馬表明後2カ月経ってようやく、フロリダ州にある私邸、マール・ア・ラーゴから重い腰を上げ、…(日本ビジネスプレス)
2023年02月04日
-
-
「南芳皇后」を知っていますか?ベトナム王朝最後の皇后のミステリアスな生涯 私がフランスまで足を運び御陵に詣でた理由
(平井 敏晴:韓国・漢陽女子大学助教授) 列車は夜明け前の暗闇を突き抜けるように走っていた。ディーゼル列車の轟音が、不気味さをさらに演出している。まるで今目指し…(日本ビジネスプレス)
2023年02月04日
-
外交と戦後復興で日本に期待=国連で「対ロシア」主導を―ウクライナ議員
【ロンドン時事】ロシアの侵攻を受けるウクライナの最高会議(議会)経済委員会委員長を務めるドミトロ・ナタルカ議員が3日、訪問先のロンドンで記者会見を行った。戦争…(時事通信)
2023年02月04日
-
CIA長官「台湾侵攻、習氏が27年までに準備を指示と把握」…台湾軍事支援強化の重要性訴え
【ワシントン=田島大志】米中央情報局(CIA)のウィリアム・バーンズ長官は2日の講演で、中国の習近平(シージンピン)国家主席が「2027年までに台湾侵攻の準備…(読売新聞)
2023年02月04日
-
日本に死刑廃止を勧告=国連人権理が審査
【パリ時事】国連人権理事会の作業部会は3日、日本の人権状況に関する定期審査で、死刑廃止など300件の勧告を盛り込んだ報告書を採択した。ただ、勧告は各国の意見を…(時事通信)
2023年02月04日
-
中国大使を召喚=偵察気球で説明求める―カナダ
【ニューヨーク時事】中国の偵察気球が北米上空を飛行している問題で、カナダ外務省は3日、中国の駐カナダ大使を召喚し、説明を求めたと明らかにした。ロイター通信など…(時事通信)
2023年02月04日
-
米 1月の就業者数51.7万人増で市場予想を大幅に上回る 失業率3.4% 53年ぶり低水準 一時1ドル=131円台まで円安進む
アメリカの1月の就業者数は市場の予想を大幅に上回る51万人あまりの増加で、労働市場の底堅さが改めて鮮明になりました。アメリカの1月の雇用統計は、景気の動向を敏感…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
26歳女教師、16歳生徒に性的暴行で逮捕 「成績を良くする」条件で生徒を誘惑
未成年者が性犯罪の被害者になる事件は世界で度々起きているが、とある国では女教師が、あることと引き換えに生徒を誘惑し性的暴行を加えた事件が起きた。 アメリカ・ミズ…(リアルライブ)
2023年02月04日
-
「ゲームチェンジャー」になれなかったロケット砲システム
ロシアとウクライナの戦争が長引くなか、ついに欧米からウクライナへの戦車の供与が決まり、供与される戦車の数があわせて300両を超えることが明らかになった。昨年はア…(WANI BOOKS NewsCrunch)
2023年02月04日
-
【コラム】2023年も辛ラーメンをよろしくお願いいたします(2)韓国
アメリカでは成分検査はないのだろうか…辛ラーメンは、輸入もあるけれども、アメリカ国内にも工場ができ、アメリカ産の韓国ラーメンに当たれば、いいのかな。 このほど…(グローバルニュースアジア)
2023年02月04日
-
中国気球、東に移動=米、偵察用と断定
【ワシントン時事】米国防総省のライダー報道官は3日の記者会見で、米本土上空を飛行している中国の偵察気球について、「東の方に移動している」と明らかにした。2日時…(時事通信)
2023年02月04日
-
-
米、長距離ロケット弾を供与=ウクライナに2900億円追加支援
【ワシントン時事】米政府は3日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対する約22億ドル(約2900億円)の追加武器支援を発表した。これまでで初めて、射程約150キ…(時事通信)
2023年02月04日
-
ボルソナロ政権時代に緩和された銃規制 再び厳格化 ブラジル・ルラ新政権 前政権からの転換鮮明に
ブラジル政府は、ボルソナロ前政権が緩和した銃規制を再び厳格化しました。ブラジル政府は1日、全ての銃器を警察に登録することを義務付けると発表しました。登録を無視す…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
ドイツ政府 旧式戦車「レオパルト1」も輸出許可 整備には時間と莫大な費用の指摘も
ドイツ政府は3日、ウクライナへの供与を決めた主力戦車「レオパルト2」の旧式にあたる戦車の輸出を許可したと明らかにしました。ドイツ政府の報道官は3日、ウクライナへ…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
“ロシアが近く大規模攻撃”ウクライナが警戒 侵攻開始からまもなく1年
ウクライナ侵攻から今月24日で1年を迎えるのを前に、ロシアが近く大規模攻撃を行うとして、ウクライナが警戒を強めています。ウクライナのレズニコフ国防相は1日、フラ…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
ブリンケン米国務長官、訪中を延期…偵察用気球の進入に米高官「容認できない」
【ワシントン=蒔田一彦】米国務省高官は3日、記者団に対し、中国の偵察用気球が米上空に進入したことを受け、ブリンケン国務長官の訪中を延期することを決めたと発表し…(読売新聞)
2023年02月04日
-
米上空気球、新たな火種に=軍事情報収集か、中国は「研究用」主張
【ワシントン、北京時事】米国防総省は2日、中国の偵察気球が米本土上空を飛行しており、監視・追跡していると発表した。中国外務省は3日夜、気球は中国から飛来した「…(時事通信)
2023年02月04日
-
米ブリンケン国務長官 中国訪問延期 偵察気球の問題で
アメリカ上空で中国の偵察気球が飛んでいるのが見つかったことを受けて、アメリカのブリンケン国務長官の中国訪問が延期されました。アメリカ ブリンケン国務長官「中国に…(TBS NEWS DIG)
2023年02月04日
-
米国務長官、訪中を延期=「偵察気球」影響か―報道
【ワシントン時事】米ABCニュース(電子版)は3日、ブリンケン米国務長官が中国訪問を延期すると報じた。米政府当局者の話として伝えた。ブリンケン氏は5〜6日に訪…(時事通信)
2023年02月04日
-
加盟や支援巡り協議=EUウクライナ首脳会談
【キーウ時事】欧州連合(EU)のミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長は3日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談した。ロシアの侵…(時事通信)
2023年02月04日
-
アメリカ上空に飛来の偵察気球、中国政府「民間の研究用が風の影響で航路を外れた」
【ワシントン=田島大志】米国防総省高官は2日、中国のものとみられる偵察用気球が米領空を飛行しているのを確認したと明らかにした。軍事的な機密情報を収集する狙いと…(読売新聞)
2023年02月04日