海外総合ニュース
海外総合ニュースの記事一覧です。 アジア、北米、中南米、ヨーロッパ 、オセアニア、中東、アフリカなど世界各国の動向について、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の海外総合ニュースをまとめてお届けします。
-
【ミャンマー】「キリストを信じれば感染しない」デタラメ説法の牧師 逮捕・新型コロナ感染確認者78人
2020年5月20日、ミャンマー最大都市ヤンゴンで開催したキリスト教の集会で多数の新型コロナウイルスの感染者を出したとして、ミャンマーの警察当局は災害対策管理…(グローバルニュースアジア)
2020年05月22日
-
【おうちでタイクッキング】5ツ星ホテルの「グリーンカレー」YouTubeで公開ータイ国政府観光庁
2020年5月、タイ国政府観光庁はYouTube(Amazing Thailand JP)で【おうちでタイクッキング】5ツ星ホテルの「グリーンカレー」のレシピ…(グローバルニュースアジア)
2020年05月21日
-
【フィリピン】マクタン・セブ空港のあるラプラプ市、新型コロナ規制緩和でマンション販売再開
2020年5月20日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者数は、13,221人。死亡者842人。回復者2,932人となった。 感染防止規制を広域隔離措置…(グローバルニュースアジア)
2020年05月21日
-
日本嫌いの韓国政府、また言葉狩り「専門用語標準化作業を推進」韓国道路公社
2020年5月、韓国では、また言葉狩りが始まった。そんなに日本の言葉が嫌いであるならば、そもそもが定着していないはずだ。国家サイトにおける言葉狩りを始めるなら…(グローバルニュースアジア)
2020年05月21日
-
今、高校3年生をとにかく卒業させねば…そんな方針で大丈夫なのか! 韓国
2020年5月20日から、高校3年生の登校が再開される。韓国の文部省は、あくまでも登校・授業に変更なく推進する計画だ。 しかし、37,5度以上の熱のある生徒と…(グローバルニュースアジア)
2020年05月20日
-
フィリピン「マスク美人の布製マスク40ペソ(約90円)」新型コロナ感染防止
2020年5月19日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は、12,942人。死亡者837人。回復者2,843人となった。 海外で働いているフィリピン人…(グローバルニュースアジア)
2020年05月20日
-
【ミャンマー】「スーチーのマスク」手作りコンペに数千人 国家顧問が手縫いで対策訴え
2020年5月20日、ミャンマーの事実上の最高指導者であるアウンサンスーチー国家顧問兼外相が、公式フェイスブックで開催した手作りマスクのコンペティションに応募…(グローバルニュースアジア)
2020年05月20日
-
海野翼氏、漆沢祐樹氏 アジアで注目の起業家が事業提携・順調に推移と発表
2020年5月、海野翼氏は、漆沢祐樹氏と共に行っている起業家の育成事業が順調に進捗しており、有望分野であると発表した。 この事業は、今年1月、海野翼氏が運営す…(グローバルニュースアジア)
2020年05月19日
-
アジアで注目される若手起業家『高橋平吉氏、コロナの時期だからこそ教育事業を拡大』
2020年5月、アジアで注目される若手起業家・高橋平吉氏(26歳)は、教育事業を拡大した 高橋氏の志は「何を得たかではなく、何を残したか」が大切だと考えている…(グローバルニュースアジア)
2020年05月19日
-
【フィリピン】マクタン・セブ空港のあるラプラプ市、規制緩和でバイク店も営業スタート
2020年5月18日、フィリピンでの新型コロナ感染確認者は、12,718人。死亡者831人。回復者2,729人となった。 医療従事者の感染確認者は2,314人…(グローバルニュースアジア)
2020年05月19日
-
-
ミャンマー株、外国法人の売買が実質開始 解禁予定約2カ月遅れ コロナや通達で混乱
2020年5月18日、ヤンゴン証券取引所に上場する株式の外国人取引解禁で、外国法人の証券口座などの準備が整い、外国法人による売買が同日、実際に始まったもようだ…(グローバルニュースアジア)
2020年05月19日
-
韓国人は、欲深いのか! 元慰安婦を踏み台に支援団体代表「面の皮の厚さ」では誰にも負けない
2020年5月、元慰安婦を踏み台にして、元従軍慰安婦の支援を行ってきた団体の理事長は、みごと国会議員の権力を手に入れた。 彼女は、本来慰安婦に使われるべきだっ…(グローバルニュースアジア)
2020年05月18日
-
【美味しいフィリピン】マンゴー取りにチャレンジする子どもたち! 新型コロナで木登りは自粛
2020年5月17日、フィリピン・マクタン島ラプラプ市の住宅街の広場には、8メートル以上の大きなマンゴーの木がある。毎年5月、6月に大きな果実が実る。 この日…(グローバルニュースアジア)
2020年05月18日
-
アイルランドに1億2000枚のマスクを贈る約束をした韓国「本当なのか? マスク不足なのに」
2020年5月、アイルランドが、韓国からマスク1億2000枚を確保したという。果たして、他国に回すようなそんな大量のマスクがあっただろうか。隣国中国のマスク工…(グローバルニュースアジア)
2020年05月17日
-
【フィリピン】マクタン・セブ空港のあるラプラプ市、空港再開に向けて前進
2020年5月16日午後9時51分(日本時間午後10時51分)、ラプラプ市長は、新型コロナウィルスの感染防止規制を広域隔離措置(ECQ)から、一般的コミュニテ…(グローバルニュースアジア)
2020年05月17日
-
フィリピン・セブ州コロナ感染防止規制情報錯綜「ラプラプ市では、音響機器店・営業再開」
2020年5月16日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は12,305人。死亡者817人。回復者2,561人になった。 セブ州では、感染防止規制情報が…(グローバルニュースアジア)
2020年05月17日
-
【フィリピン】マクタン・セブ空港のあるラプラプ市「タクシー、トライシクル、バス運行再開」20日から
2020年5月15日、フィリピンでの感染確認者数は、12,091人。死亡者806人。回復者2,460人になった。 マクタン・セブ空港のあるラプラプ市は、感染確…(グローバルニュースアジア)
2020年05月16日
-
実は、コロナのことをなにも理解していなかった韓国の若者
2020年5月、若者…いいや馬鹿者と呼びたい。せっかく韓国のコロナ罹患者が減ったのに、クラブに集って、流行が再燃するとは、少しも思わなかったのだろうか。 韓国…(グローバルニュースアジア)
2020年05月16日
-
『タイのお弁当箱「ピントー」プレゼントキャンペーン』タイ国政府観光庁
2020年5月15日、タイ国政府観光庁東京事務所は『「おうちでタイクッキング!」タイのお弁当箱「ピントー」プレゼント・インスタキャンペーン』をスタートさせた。…(グローバルニュースアジア)
2020年05月16日
-
ミャンマー国軍が暴行認める 拷問ビデオ流出で調査 内戦続くラカイン州
2020年5月12日、ミャンマー国軍の兵士とみられる複数の男性が、数人の男性に殴る蹴るの暴行を加えて尋問する様子が撮影されたビデオがインターネット上に出回った…(グローバルニュースアジア)
2020年05月16日
-
-
「プラータピアンを通じて、ご多幸をお祈り」YouTubeで公開ータイ国政府観光庁
2020年5月15日、タイ国政府観光庁はYouTube(Amazing Thailand JP)で「プラータピアン(タピアン魚)を通じて、健康とご多幸をお祈り…(グローバルニュースアジア)
2020年05月16日
-
帰国希望者へ、フィリピン各地からマニラへの特別フライトを告知ー在フィリピン日本国大使館
2020年5月16日、在フィリピン日本国大使館は、日本への帰国を希望する邦人に向け、フィリピン国内線特別便(出発検討地及び予定日の変更)の告知を行った。 在フ…(グローバルニュースアジア)
2020年05月16日
-
フィリピン・セブ主要3市「5月16日からの規制措置・明確に伝わらず」
2020年5月14日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は11,876人。死亡者790人。回復者2,337人になった。 医療関係者の感染確認者は、2,…(グローバルニュースアジア)
2020年05月15日
-
東南アジアで人気の『中国製炊飯器1000円』3合炊き・強火で香ばしく炊ける優れものと高評価
2020年5月15日、東南アジアでは、中国製の商品が多い。フィリピンでも多くの中国製が売り場を独占している。中でも小物家電の中国製シェアは95%以上で、低価格…(グローバルニュースアジア)
2020年05月15日
-
ミャンマー国軍、2つの武装勢力に医療団派遣を提案 新型コロナで国境対策
2020年5月10日、ミャンマーのミンアウンライン国軍司令官は、東部シャン州のチャイントンで武装勢力のワ州連合軍(UWSA)と民族民主同盟軍(NDAA)の幹部…(グローバルニュースアジア)
2020年05月15日
-
【フィリピン】新型コロナウィルス感染防止で、国内線の運航・5月31日まで禁止延長
2020年5月13日、フィリピンでの新型コロナウィルス確認者数は11,618人、死亡者772人、回復者2,251人になった。 感染確認者数の都市別では、一時セ…(グローバルニュースアジア)
2020年05月14日
-
階級社会の韓国で、大学教授が暴言「元慰安婦は売春の一種」
2020年5月、韓国では大学教授の社会的なステータスは高いらしい。いわゆる特権階級の人もいるようだ。そんな大学教授が講義中に、口にしてはいけない事を言葉にした…(グローバルニュースアジア)
2020年05月14日
-
フィリピンのエアアジア(エアアジア・ゼスト)6月1日から運航再開
2020年5月13日、フィリピンのエアアジア(エアアジア・ゼスト)は、6月1日から国内線・国際線の運航を再開する。 GMA NEWS・TVのインタビューにエア…(グローバルニュースアジア)
2020年05月13日
-
日本メーカーブランド「シャワー用・湯沸かし器のコンセントから出火」危うく火事に!
2020年5月10日、フィリピン・マクタン島ラブラプ市内のアパートで、設置したシャワー用・湯沸かし器のコンセントから出火する事故が発生した。 シャワー用・湯沸…(グローバルニュースアジア)
2020年05月13日
-
ミャンマー国軍が一方的停戦を宣言、テロ指定のアラカン軍とは戦闘継続 新型コロナで
2020年5月9日、ミャンマー国軍司令官事務所は、武装勢力とのミャンマー各地での内戦について8月末まで一方的に停戦するとの声明を発表した。ただ、3月にテロ組織…(グローバルニュースアジア)
2020年05月13日
-
-
【フィリピン】セブ市・ラプラプ市・マンダウエ市「都市封鎖(ロックダウン)を延長」5月31日まで
2020年5月12日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は11,350人、死亡者751人、回復者2,106人になった。 セブ市の感染確認者は1,66…(グローバルニュースアジア)
2020年05月13日
-
アジアで注目される若手起業家『高橋平吉氏、若手社長がボランティアで世界貢献』
2019年11月10日、日本のベンチャー企業で東京に本社を置く、株式会社Historiaは、台湾の小学校へ教育資金やランドセルなどを寄付した。同社の海外ボラン…(グローバルニュースアジア)
2020年05月12日
-
美味しいフィリピン『チーズ入り・ウベ(ube)クリーム パン』
2020年5月12日、セブ・マクタン島ラプラプ市のベーカリーでは、チーズ入り・ウベ(ube)クリーム パンが大人気。モチモチ食感のパン生地に、風味豊なウベクリ…(グローバルニュースアジア)
2020年05月12日
-
元慰安婦語って、一儲け・二儲け「鬼畜の韓国・人権団体」実態は詐欺師集団か!
2020年5月、「募金・基金は慰安婦被害者のために使われるべきだが、そのようになったことがない」。91歳の元慰安婦がそう訴える。 さらに、毎週ソウルの日本大使…(グローバルニュースアジア)
2020年05月12日
-
フィリピン・新型コロナウィルス感染確認者「都市別のトップは、セブ市」
2020年5月11日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は11,0??86人。死亡者726人、回復者1,999人。都市別での感染確認者はセブ市が一番多…(グローバルニュースアジア)
2020年05月12日
-
【おうちでタイクッキング】「タイの肉団子と春雨のスープ」YouTubeで公開ータイ国政府観光庁
2020年5月、タイ国政府観光庁はYouTube(Amazing Thailand JP)で【おうちでタイクッキング】辛くない「タイの肉団子と春雨のスープ」(…(グローバルニュースアジア)
2020年05月11日
-
中国製の箱入りマスク1,000ペソ「新型コロナ・自宅待機指示前の3倍強に値上がり」フィリピン
2020年5月10日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は10,794人。死亡者719人、回復者1,924人になった。 マクタン島ラプラプ市のスーパー…(グローバルニュースアジア)
2020年05月11日
-
新型コロナ感染爆発の大邱市「念には念を、マスク義務化」ー韓国
2020年5月、このマスクのない時代に。手作りマスクを作っては、誰かと交換して、自粛の欝々とした気分を乗り切っている日本から見たら、韓国にはマスクが行き渡って…(グローバルニュースアジア)
2020年05月10日
-
フィリピンでの、新型コロナ感染死亡者700人超え
2020年5月9日、フィリピンでの新型コロナ感染確認者数は、10,610人。死亡者704人、回復者1842人になった。 空港もほぼ閉鎖されており、マニラ空港を…(グローバルニュースアジア)
2020年05月10日
-
フィリピン新型コロナ現金支給で長蛇の列、猛暑でトランス爆発マニラで3日間停電
2020年5月8日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染確認者は、10,463人。死亡者696人、回復者1,734人になった。 テレビ放送GMAなどによると、…(グローバルニュースアジア)
2020年05月09日